タグ

2013年5月28日のブックマーク (46件)

  • XCOM GLOBALの情報流出事件でrobots.txtが話題に | スラド セキュリティ

    XCOM GLOBALからクレジットカード情報を含む10万件の個人情報が流出した事件では、SQLインジェクション攻撃によって情報が抜き取られたという話になっているが、これに関連して同社Webサイトのrobots.txtが酷いという話が出ている。 ともちゃ日記が詳しいが、サーバーには「INSTALL.txt」や「LICENSE.txt」などの無駄なファイルが配置されており、しかもご丁寧にrobots.txtでこれらのファイルに対し「Disallow」が指定されている。これらを参照することで使っているCMSやそのバージョンなどの情報がうかがい知れてしまうほか、色々とサーバーの情報がうかがい知れる設定になっているという。これだけでなく、.htaccessの設定についても不適切なものになっているようだ。 robots.txtは多くのWebサイトで設置されていると思うが、CMSが自動的にこのファイル

  • ご報告とお知らせ | なつこ

  • 橋下徹大阪市長による日本外国特派員協会での記者会見報道についてニューヨークタイムズでの取り上げかた: 極東ブログ

    27日に日外国特派員協会で行われた橋下徹大阪市長による記者会見報道をニューヨークタイムズが取り上げていたので、その報道のされかたについて、簡単にメモしておきたい。 該当記事は「Japanese Politician Reframes Comments on Sex Slavery」(参照)で田渕広子記者によるもの。 最初に概括だけしておくと、一部でよく言われるような偏向報道という印象は受けなかった。どちらかというとそっけないほどプレーンな記事で、最後は、民主党の海江田万里代表が中国のことわざだとした「火を油紙で包むことはできない」という評で締めている。英文で読むと冗句なのか判然とはしないが。 橋下市長のスピーチは英文(参照)と和文(参照)が存在するので、田渕記者が橋下発言とした部分の引用の正誤が確認できる。というか、そのあたりを以下にまとめてみた。基的に二個所ある。 まず一点目から。以

  • 心療内科かカウンセリングサービスにかかるべき - 発声練習

    近所の心療内科を探して行くか、それはちょっとハードル高いと感じるならば大学のカウンセリングサービスを予約してカウンセリングを受けてみるべき。 はてな匿名ダイアリー:また学校を休みはじめてしまった。 ものすごく疲れやすくて、朝起きられない。 暴力的な眠気、と私は呼んでいるのだけど、自分の意思とは関係なく強制的に二度寝させられるような感じ。 何も考えられなくて、寝ること以外の全てのことがあとまわしになる。 実は一度、睡眠導入剤?とかいうのを飲んでみたことがあるのだけど、あのとき感じた、眠いというよりは気を失う感じ、あれに近い。 まあ、体の不調っていってもそんだけ。 あとは、起きてる時間も頭がぼーっとしてるのが、精神的に結構辛い。 で、学校を休みがちになる。 大抵、体力的にかなりきついスケジュールをこなしたあと、布団から起き上がれなくなるところから始まる。 うつドリル:うつ病診断・チェック

    心療内科かカウンセリングサービスにかかるべき - 発声練習
  • 大学図書館の有料会員サービスはこれで実現できるかも - 発声練習

    ICTすげー。 以前、卒業・修了後も大学図書館を学生や教員と同じように利用するための制度として、図書館の利用を目的として研究生制度というのを考えた。 提案:図書館の利用を目的として研究生制度の導入 上記のアイデアの基は以下の2点にある。 図書館利用代金をある程度払ってもらう 図書館お金を扱うのは大変なので、既に存在する研究生という制度を流用する で、図書館お金を扱うのが大変でなくなるならば、別に研究生にならずに利用した分だけ支払うようにすれば良い。今回日に上陸した Square を使えば、図書館窓口で現金を扱うことなく有料化が実現できる。 Square モバイル決済のSquareが日でもサービス開始–三井住友カードと提携、1000万ドルの資金調達も実施 キャズムを超えろ!:初期費用ゼロ、手数料最安、支払い最速!モバイル決済の命Squareと、Coiney, PayPal her

    大学図書館の有料会員サービスはこれで実現できるかも - 発声練習
  • 議論を尽くすのは難しい - レジデント初期研修用資料

    意見の対立を解決するための手段として、合議というやりかたはどこか危うい。 意見の対立があったところで、リーダーに対立した誰かが「じゃあ私は別の場所に行きます」といえる状況ならばまだしも、外の環境から閉じた場所で発生した意見の対立は、合議によらない、むしろなるべく理不尽なやりかたで解決することを心がけないといけないのだと思う。 合議は難しい インターネットで寄付を募ることで立ち上げられた地方紙である「大槌みらい新聞」が、3万5000円をきっかけに瓦解しかけている という記事を読んだ。 リンク先では、メンバーの意見が対立したきっかけから、最終的に歩み寄る余地のない対立に至った会議のログが閲覧できるけれど、意見の対立を解消するための手段として、合議はそもそも難しいよなと思う。 体育会の昔、会議室ではお互いに正論をぶつけあい、トイレ休憩で各大学の主将がトイレに集い、会議の落とし所は、結局トイレで決

  • 三木谷「政商化」に楽天社内から不満の声

    政権交代後、最も存在感を増している経済人といえば、楽天の会長兼社長、三木谷浩史氏だろう。産業競争力会議の民間議員のほか、米倉経団連の方針に嫌気が差して飛び出した後に、自身で立ち上げたインターネット企業団体「新経済連盟」の代表理事として精力的に政治活動を行っている。4月16日には「新経済サミット」と銘打ったイベントを開催し、世界中からIT業界の要人を集めただけでなく、前夜祭には安倍晋三総理大臣も招聘。国内外問わず、自身の影響力を誇示した。 こうした三木谷氏の動きについて、市場は今のところ好意的に見ているようだ。5月8日には年初来高値となる1330円まで株価が上昇。その後も順調な推移を見せている。三木谷氏の存在感が増し、政治活動によって様々なインターネット関連規制が緩和されれば、楽天の業績に好影響という見方だ。 だが、楽天社内から見た姿はやや異なる。社員から聞こえてくるのは「社内の会議はリスケ

  • 東芝、4K大画面+6ch全録+オクタコアの「REGZA Z8X」

  • 「セキュリティにおける真の問題は人間」ケビン・ミトニック氏は語る | スラド セキュリティ

    90年代、ソーシャルエンジニアリングと呼ばれる手法を使ってネットワークやコンピューターへの不正侵入を行いFBIによって逮捕された著名ハッカー、ケビン・ミトニック氏が、国内で開催されたセミナーで講演を行ったそうだ。INTERNET Watchでレポートが掲載されているが、氏は「セキュリティにおける真の問題は人間」と述べたという。 詳しくは件の記事を参照してほしいが、SNSなどは攻撃に有用なツールであり、また企業の公開している文章ファイルなどからもシステムの情報をうかがい知ることができるという。また、古典的な手法である「ゴミ箱あさり」は今でも有効だとし、企業には「人間ファイアウォール」が必要だとも述べている。

  • 橋下市長にもう勝ち目はない?! | 地政学を英国で学んだ

    久々にメルマガを更新しました。 === みなさんもすでにご存知の通りかと思いますが、 大阪市の橋下市長の、いわゆる「従軍慰安婦」問題に関する諸々の発言が 世界的に大きな波紋を広げております。 「アメリカ通信」をお読みのみなさんの中には、 様々な意見をお持ちの方がいらっしゃるとは思いますが、 私はこの件については、単純にひとつの分析だけを示しておけば、 ほぼ、こと足りるのではないかと考えております。 それは何かというと、「戦略の階層」です。 「またそれか!」とお感じの方がいらっしゃるのは重々承知なのですが、 この概念は当に色々なことを教えてくれるので、この問題でも触れざるを得ません。 -:-:-:-:-:-:-:-:- では「戦略の階層」から何がわかるのかというと、 それは「今回の橋下市長には勝ち目はない」ということです。 === 続きは私が執筆しているメルマガ、「アメリカ通信」にてご覧下

    橋下市長にもう勝ち目はない?! | 地政学を英国で学んだ
  • 【チャイナボカン】寝てる間にスマホが爆発する事故が多発 ―中国報道|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    熱いモーニングショットですね。 中国では、日夜いろいろなものが爆発します。「なぜそんなものが?」というものもどさまざまに爆発し、「チャイナボカンシリーズ」とまで呼ばれているほど。 そんな中国にて、夜明け~朝方頃に携帯電話が爆発する事故が多発していると、サーチナが伝えています。 いやぁ、恐ろしい。目覚めると同時に、眠気が吹っ飛んでいきそうです。 しかし、変なものが爆発しまくる中国にしては、比較的まともなものが爆発していますね。まともなものならいいのかって言われたら、別にそんなことはないんですけども。 しかし、なぜ爆発し、しかもその発生が明朝の時間に固まっているのでしょうか? その原因は、就寝中の充電による過充電にあるとのことです。 夜寝るときに充電すると、起きた時には充電が完了したまま長い時間充電しっぱなしの時間が続いていますよね。この状態が長く続くことは、バッテリーに悪い影響を与えるそうで

    【チャイナボカン】寝てる間にスマホが爆発する事故が多発 ―中国報道|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 21772、東京MX、13/3、2桁の増収増益、東京局、実際は全国イメージ、伸びる! - THINKING LIVE シンキングライブ

    東京メトロポリタンテレビジョン 社、〒102-8002、東京都千代田区麹町一丁目12番地 設立 1993年4月30日 事業内容 放送法によるテレビジョン放送事業 代表者 後藤亘 (代表取締役会長) 中川謙三 (代表取締役社長) 資金 48億3,562万9,209円(2011年8月31日現在) 売上高 75億3百万円(2010年(平成22年)度[2]) 総資産 69億81百万円(2010年(平成22年)3月31日現在) 従業員数 104人(2010年(平成22年)3月31日現在) 決算期 3月31日 主要株主 株式会社エフエム東京(20.07%) 株式会社中日新聞社(6.27%) 東京都(3.51%) 鹿島建設株式会社(3.51%) 凸版印刷株式会社(3.51%) 株式会社東京ドーム(3.51%) 東映株式会社(3.51%) 日電気株式会社(3.51%) NTTコミュニケーションズ株式

    21772、東京MX、13/3、2桁の増収増益、東京局、実際は全国イメージ、伸びる! - THINKING LIVE シンキングライブ
  • 21771、新生パレスホテルの1年目の経営実態、12/下期から黒字、ご立派! - THINKING LIVE シンキングライブ

    12年(7~12)下半期 客室稼働率 52%、13/1、42.5%、2月,54.6%、3月,61.1%、4月、77.4%、 *平均して60%は達成できず、要因は外国人客の取り込み不足、6割目標だが、下期4割台,13/4、61.6%と始めて目標上回る。 客室単価、38000円、目標、3万6000円、単価を下げて客をとる政策は、採用しなかった、 レストランは計画通り、宴会部門では婚礼が2割ほど上回った、週末はフル稼働、新しい施設での挙式がしたい、野需要を取り込んだ、 婚礼以外の宴会は計画値を15%程度下回った、3年間閉鎖していた間に他所へ移った客が戻っていない、 IMF総会関連の国際会議や国賓扱いのvipをこなしキャリアを積めた、 館内に展示してある720点の絵から作品を選び、収録したを全客室に備える予定、旧帝室林野庁の貫禄? 法人営業の人員を増やし,13年から2割増員、12年下期から利益は

    21771、新生パレスホテルの1年目の経営実態、12/下期から黒字、ご立派! - THINKING LIVE シンキングライブ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • GitHub初心者はForkしない方のPull Requestから入門しよう // qnyp blog

    2013/08/13 GitHubの新デザインに対応するために記事内容・画像をアップデートしました。 こんにちは、ブログ記事を書くのが約2年ぶりのruedapです。 さっそくですが、Pull Request(プルリクエスト)機能を使ったことはありますか? GitHubの代表的な機能で、「pull req」や「PR」とも略されたりして、名前はよく聞きますよね。 この記事は、Gitはいちおう入門済みで、GitHubも使い始めたけど、Pull Request機能はまだ使ったことがない、そんな人に向けた 簡単な方のPull Request の入門記事です。 もう1つのPull Requestについて Pull Request機能の解説としてよくあるのは「他の人のリポジトリを自分のGitHubアカウントにFork(コピー)してきて、変更を加えて、それを元のリポジトリに取り込んでもらうようにリクエスト

    GitHub初心者はForkしない方のPull Requestから入門しよう // qnyp blog
  • 技術を伝えても、技術者の価値はなくならないという話 - プログラマでありたい

    増田で、この記事が話題になっていました。 正社員に仕事を教えたくない 私は今年で契約が切れるパート。同じ部署に昨年、数歳年下の新入社員が配属された。 彼女は私が少ない仕事から数年かけて学び、また効率的に処理できるように試行錯誤して会得したノウハウを、たくさんの仕事の中でどんどん吸収している。これまで私しか使えなかったソフトも、ほぼ同じくらい使えるようになった。 この記事書いた人の仕事の内容はよく解らないので元ネタに対するコメントは差し控えます。一方で、これを見ていたITエンジニアのクラスタっぽい人々が、技術職にとっては技術を伝えると自分の価値が無くなるよなぁ的な発言をしているのを幾つか見たののが興味深かったです。なので、ITエンジニアにとっての技術と、それを伝えるということを考えてみました。前提として、ITエンジニア技術についてです。製造業の技術流出は別の問題だと思うので、対象にしてい

    技術を伝えても、技術者の価値はなくならないという話 - プログラマでありたい
  • セキュリティホール memo - 2013.05

    》 記者の目:いわき市 避難者と市民の溝=町田徳丈 (毎日, 5/30)。この記事: 検証・大震災:福島・いわき市民と避難者、続く摩擦 親睦会場に「帰れ」落書き (毎日, 5/24) 検証・大震災:福島・いわき市の現状 共生遮る誤解の連鎖 (毎日, 5/24) これは必読。 》 Google「サジェスト機能」裁判 4/15 東京地裁 (小林久起裁判長) では「表示差し止め」 グーグルに差し止め命令 検索予測表示めぐり 東京地裁初判断 (産経, 4/15) 5/30 東京地裁 (多知成裁判長) では「請求棄却」 グーグル機能、今度は「名誉毀損なし」と判決 (読売, 5/31) 「Google サジェスト」による名誉毀損認めず、東京地裁が請求棄却 (Internet Watch, 5/31) 5/15 ドイツ連邦通常裁判所(最高裁)では「名誉毀損に当たる場合、同社は削除する義務」 グーグル

  • それでも「消費税還元セール禁止」はおかしい:日経ビジネスオンライン

    「法律を作って禁止すること自体が全く理解できない。それで先進国なのかな、と思う」 ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長の返答は短かった。4月11日の決算発表の質疑応答で、消費税の還元セールを禁止する特別措置法案についてコメントを求められた時のことだ。淡々とした語り口だったが、その短い言葉には、強い批判の意思がただよっていた。 同じ日、同じ法案について記者会見で強烈に批判した大手流通企業の社長がもう1人いた。イオンの岡田元也社長だ。 岡田社長は還元セールを禁止する法案を「非常にくだらない議論。ほとんど妄想だ」と切り捨てた。岡田社長はその10日前、入社式の後に「全体主義国家のようだ」とも発言している。 2氏の発言はともかく強烈で、各メディアで報じられた。折しも流通企業の決算ピーク。それまでに決算発表をしたほかの大手企業トップが「決定したルールには従うが、禁止の基準を明確にしてほしい」といっ

    それでも「消費税還元セール禁止」はおかしい:日経ビジネスオンライン
  • IT屋をラーメン屋に例えるとちょっとわかりづらいので噛み砕いてみる - novtan別館

    元ネタ いやまあその一言で「ITの世界」と言われちゃうとちょっと悲しいのですが、最後のあたりはああああってなりますよね? そりゃね、店先のディスプレーに豪華なサンプル並べていざ注文して出てきたのがそれと違ったら怒りますけどね。ITの世界の難しいところはそこで、「これがトッピングされてますよ」と「これができますよ」の違いですよね。後者はわりかし具体性に欠ける世界です。一方客の方も「腹は減っているが何がいたいかわからん」状態なんですよね。 はっきり言って「ラーメン屋でラーメンべたくてラーメンを注文する」のはまだ話が通じる方で。「なんでもいいからオススメ」と言われて嫌いなものはありますか?好きなものはありますか?なんて聞いて面倒臭がられて出してみたら「俺、肉あんまり好きじゃないんだよね。要らないから安くしてよ」って調理後ですがな。でもそれって結局客のニーズと店構えがあってないっていう問題で

    IT屋をラーメン屋に例えるとちょっとわかりづらいので噛み砕いてみる - novtan別館
  • ミステリアスな学会のミステリー - 新小児科医のつぶやき

    ■故篠崎純一先生 篠崎先生はごく親しい医師仲間からは「シノピー」と呼ばれていました。私は残念ながらそう呼べるほどの親しさはありません。ただ篠崎先生をよくご存知と言うか、腐れ縁みたいになっておられた知人医師からいつも「シノピーは・・・」と散々聞かされていたので、妙な親近感を勝手に抱かせて頂いていた先生です。たぶん職は産婦人科で、3年前に高山にアルプスベルクリニックと言う診療所を開設されています。 産婦人科は「たぶん」と言うより掛け値無しの業のはずなんですが、篠崎先生の名を高らしめていたのは山を愛する性格でした。山と言っても、私が年に10回足らず近隣の里山を息を切らしながら登るのとはレベルが違います。ヒマラヤつうかたしかエベレストも登られていた(間違っていたらゴメンナサイ、ヒマラヤに行ったのは間違いありません)と聞いています。プロでこそないものの当のアルピニストです。ですから業であるは

    ミステリアスな学会のミステリー - 新小児科医のつぶやき
  • 世界一大きなタコ、「ミズダコ」を求めて

    世界一巨大なイカと言えばダイオウイカだ。深海の生き物なので身近とは言えない存在だが近頃は特に頻繁にメディアで取り上げられていることもあり、誰もがよく知っている。 一方で世界一巨大なタコはそこまで有名ではない。日近海にいて、魚屋にも並んでいるのに。どんなものか見に行った。ついでにべた。

  • 第6番作曲中 - 隠響堂日記

  • 近鉄,観光列車「つどい」を導入へ|鉄道ニュース|2013年5月28日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    近鉄は,2000系を改造した観光列車「つどい」を導入し,2013(平成25)年10月5日(土)から2014(平成26)年3月30日(日)までの土休日,伊勢市—賢島間で1日2往復運転すると発表した. 「つどい」は3両編成で,各車両の座席スペースには窓向きに腰掛とテーブルが配置される.また,伊勢市方先頭車には,車内に風が吹きぬけるスペース「風のあそびば」を設置.扉部分には,スリットと床面までの大形ガラスを設置し,スリットから入る爽やかな風を感じながら景色を楽しむことができる. 中間車には,バーカウンターやテーブルを備えたイベントスペースを設置.バーカウンターでは飲料やおつまみの販売を実施するほか,物販テーブルでは伊勢志摩の特産品を販売する.賢島方先頭車には,運転台の後ろに「こども運転台」を設置.運転台を通して前方の景色を見ながら運転操作を楽しみ,運転士気分を味わうことができる. 「つどい」の乗

    近鉄,観光列車「つどい」を導入へ|鉄道ニュース|2013年5月28日掲載|鉄道ファン・railf.jp
  • journaux 出挙 親力親為 :トワ・サージュ@飯田橋二丁目 酒好きにはたまらないデセール

  • 基幹システムをクラウドで動かして本当に大丈夫? AWSに聞いた

    会計や販売、生産管理など企業内で重要な働きをする基幹システムをクラウドで動かす事例が増えてきている。従来、これらの基幹システムは信頼性やセキュリティを考えて自社のオンプレミス環境で動作させるのが常識だった。なぜ、今になってクラウドなのか。クラウドに欠点はないのか。多くの基幹システムをホストしている「Amazon Web Services」(AWS)を提供するアマゾン データ サービス ジャパンの技術統括技術統括部長 玉川 憲氏に聞いた。 基幹システムを動かす事例が増えているのは、IaaS/PaaSなどのパブリッククラウドだ。SaaSのように決まったアプリケーションを利用するのではなく、企業が自らの判断でITインフラやミドルウェアを選択し、希望のアプリケーションを稼働させることができる。AWSをはじめ、多くのクラウドプロバイダーはITインフラの利用について従量課金を取っている。 玉川

    基幹システムをクラウドで動かして本当に大丈夫? AWSに聞いた
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • Facebookのカリスマエンジニアに聞くDevOps事例

    クラウドとDevOpsのムーブメントを引っ張るカリスマエンジニアの1人が、米Opscodeの構成管理ツール「Chef」を使って得た教訓を披露した。カリスマとは米Facebookのシステムエンジニア、フィル・ディボウィッツ氏だ。同氏は2013年4月下旬に米国サンフランシスコで開催されたイベント「ChefConf 2013」において、FacebookがChefなどのオープンソースユーティリティを使って、それぞれ1万台以上のサーバを含む多数のクラスタからなる環境を管理していることを紹介した。 稿ではディボウィッツ氏と、Facebookのプロダクションエンジニアリングディレクターを務めるペドロ・カナウアティ氏に、DevOpsに関する見解や、DevOps初心者へのアドバイス、FacebookがChefを選んだいきさつなどを聞いた。 関連記事 Facebookに学ぶ、驚きのデータ活用術 「Faceb

    Facebookのカリスマエンジニアに聞くDevOps事例
  • 多様性は豊かさだ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    昨日、新横浜にある横浜ラポールという障害者向けのスポーツ施設に行ってきた。ときどき車いすの人や松葉つえをついている人たちは見かけたが、多くの人たちは外からみる限り、健常者とさほど変わらない。もちろん、介護者もおおぜいいるので、誰が健常者で誰が障害者かはよくわからない。 私は、障害を持つ方々たちとは大きなかかわりを持つこともなく暮らしてきた。私が子供のころ、母が福祉関係の仕事をしていたので、遠目に車いすに乗った脳性麻痺の重症心身障害者を見たことはあるが、そのときは、自分とは異質な怖い人たちという印象だった。そのころは、私は外国人に対しても似たような思いを持っていて、怖がりの小心者だったのかもしれない。 障害者と外国人は、社会参加する上にさまざまな障壁に直面しているという意味で似ている部分がある。私がそれを痛感したのは、29歳でカナダに渡ったときの経験だ。とにかく英語ができない。英語がしゃべれ

    多様性は豊かさだ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
  • 「企業こそ公益」それでも儲かる理由とは:日経ビジネスオンライン

    谷口 徹也 日経ビジネスベーシック編集長 日経ビジネス、日経情報ストラテジーの記者などを経て、2002年日経ビジネス香港支局特派員、07年日経ビジネス副編集長、09年日経ビジネスオンライン副編集長。12年日経エコロジー編集長。14年ビジネス局長補佐。16年1月から現職。 この著者の記事を見る

    「企業こそ公益」それでも儲かる理由とは:日経ビジネスオンライン
  • Android 4.3搭載のNexus 4がタイのモバイルエキスポでタッチ&トライ可能だったことが判明 - GIGAZINE - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)

    http://gigazine.net/news/20130527-android-4-3-in-thailand-mobileexpo/

    Android 4.3搭載のNexus 4がタイのモバイルエキスポでタッチ&トライ可能だったことが判明 - GIGAZINE - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)
  • ニュース - Apple「iOS 7」の新UIは「ブラック、ホワイト、フラット」---米メディアの報道:ITpro - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)

    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130527/479766/

    ニュース - Apple「iOS 7」の新UIは「ブラック、ホワイト、フラット」---米メディアの報道:ITpro - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)
  • プログラミングコードをHTML内に埋め込む形に変換·HTMLify MOONGIFT

    HTMLifyはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 ブログやソフトウェアのプロジェクトページにプログラミングコードを貼付ける際、素のままでは改行やHTMLタグのエスケープ処理が行われずに変な表示になってしまいます。そこで使ってみたいのがHTMLifyです。 トップページです。上のテキストエリアにコードを入力します。 入力が終わったらHTMLifyボタンをクリックします。 そうすると下にHTMLタグとエスケープ処理を行ったテキストと、それを表示したサンプルが表示されます。Copy to Clipboardボタンを押すとHTMLコードがクリップボードにコピーされます(要Flash)。 HTMLifyはpreタグとcodeタグでエスケープ処理を行ったコードを表示します。ちょっとしたソフトウェアですが、HTMLやプログラミングコードのスニペットを紹

    プログラミングコードをHTML内に埋め込む形に変換·HTMLify MOONGIFT
  • /.Jに聞け:「関数型言語ブーム」はいつ来た? | スラド デベロッパー

    ストーリー by hylom 2013年05月28日 8時00分 10年前に授業で習ったときにはこんなブームになるとは思わなかった 部門より BlogやTwitterなどを見ていると、最近ではHaskellやScala、Ocamlといった関数型言語が流行っており、またPythonRubyなどのように関数型言語の要素を導入する言語も増えている。 これらの動きを見るに、関数型プログラミング言語がブームになっているように思うが、その流行はいつからで、どのようなことをきっかけにしているのだろうか?

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When Alex Ewing was a kid growing up in Purcell, Oklahoma, he knew how close he was to home based on which billboards he could see out the car window.…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 【本】デジタルコンテンツ法制 ― 企業法務マンは宝の地図を手に入れた! : 企業法務マンサバイバル

    2013年05月28日07:30 【】デジタルコンテンツ法制 ― 企業法務マンは宝の地図を手に入れた! カテゴリ法務_知的財産法務 businesslaw Comment(2)Trackback(0) 家の積読の山の中に1年近く紛れてしまっていたのがこの。なぜ今、その積読の山からこれを取り出したかといえば、著者のお一人である増田雅史先生ご人にお会いする機会に恵まれたからなんですね。 デジタルコンテンツ法制 [単行] 著者:増田雅史・生貝直人 出版:朝日新聞出版 (2012-03-07) 初めてお目にかかった席で先生自ら私にこのをご恵贈くださろうと差し出され、瞬間黙って受け取ってお茶を濁そうかとも思ったのですが、根が正直な私は「実はすでに購入済みなのですが、まだ読めていないんです・・・。」とご人を前に告白(恥)。その節は大変失礼しました。 さっそく拝読させていただいて、もったいな

    【本】デジタルコンテンツ法制 ― 企業法務マンは宝の地図を手に入れた! : 企業法務マンサバイバル
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When Alex Ewing was a kid growing up in Purcell, Oklahoma, he knew how close he was to home based on which billboards he could see out the car window.…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • https://yaplog.jp/parsleymood/archive/1159

  • 径の揃ったカーボンナノチューブ合成に成功 : 有機化学美術館・分館

    5月28 径の揃ったカーボンナノチューブ合成に成功 カテゴリ:有機化学炭素材料 カーボンナノチューブは、炭素からできた蜂の巣状の網の目が、丸く筒状になった物質です。この炭素材料の素晴らしい特質と可能性に関しては、旧サイト・ブログで何度も書いてきています。同じ炭素材料で、すでにノーベル賞を受賞しているフラーレンやグラフェンに比べても、そのポテンシャルは優ることはあっても劣ることは決してないといってよいでしょう。 カーボンナノチューブ カーボンナノチューブは、シリコンに代わる高速コンピュータの材料、超強靭な繊維など、あらゆる可能性を秘めています。しかし発見から22年が経った今も、まだこれといった応用が出てきていません。この原因は、「性質の揃ったカーボンナノチューブが作りにくい」という一点に集約されます。 構造が一つに決まっているフラーレンやグラフェンと違い、カーボンナノチューブには直径やねじ

    径の揃ったカーボンナノチューブ合成に成功 : 有機化学美術館・分館
  • FreeBSDでNTFSフォーマットされたHDDをマウントするには - とも ちゃ日記(tomo cha) - 元大学生のOL日記-

    わたしの日記は日々の出来事の憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。 カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事, HDDなど、サルベージする際に、LinuxマシンやFreeBSDマシンを使用することが多い。 そこで、FreeBSD環境で、WindowsXP等で使用されていたNTFS形式でフォーマットされたHDDをマウント、及びSAMB

  • 「暴力団」身分隠しゴルフ 容疑で4人逮捕 : 石川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県警組織犯罪対策課と金沢中署などの合同捜査班は26日、金沢市上荒屋、指定暴力団山口組系2次団体・昭成会会長の田保伸一容疑者(64)ら4人を詐欺の疑いで逮捕した。ゴルフ場施設利用をめぐる詐欺事件での暴力団関係者の検挙は県内では初めて。 発表によると、ほかに逮捕されたのは、同市新保、山口組系3次団体・土倉組組長の土倉悟(50)、同市増泉、山口組系3次団体・瀬戸組組長の瀬戸尻和幸(56)、津幡町中須加、会社員広島彰(49)の3容疑者。4人は2011年9月~12年5月、利用約款などで暴力団関係者の利用を禁止している県内の同じゴルフ場で2~3回にわたって、暴力団関係者であることを隠して従業員をだまし、プレーした疑い。 調べに対し、田保、広島の両容疑者は否認し、土倉、瀬戸尻の両容疑者は黙秘しているという。 県警は同日午後、金沢市涌波の昭成会事務所の捜索を行い、関係資料が入った段ボール箱を運び出した。

  • 大阪母子死亡:今月行方不明者届 知らせず転居、困窮か- 毎日jp(毎日新聞)

  • HTML5 CanvasとCSS3のスマホブラウザでの描画性能 - ICS MEDIA

    スマートフォンのブラウザでどの程度のグラフィック表現が可能なのか、性能が気になりませんか? 近年、HTML5を利用できる分野はウェブサイトのみならず、ゲームやSPA(シングルページアプリケーション)など多岐に渡っています。そこで、記事ではiOSやAndroidの新旧さまざまな端末を使ってパフォーマンスを検証。記事の前半では描画性能を、後半ではJavaScriptの計算性能を測定しています。 描画性能の検証ビデオをご覧ください さまざまな端末を使って、描画検証の様子を録画しました。この80秒の動画では画像のオブジェクトの表示可能な個数を測定しています。ビデオの後半が見どころで、iPhone 5のパフォーマンスが良すぎてビデオを早送りするほどスコアがでるまで時間がかかっています。 さまざまな端末のスコアを測定しました 次の表に、2012年までに発売されたスマートフォンのスコアを掲載しました。

    HTML5 CanvasとCSS3のスマホブラウザでの描画性能 - ICS MEDIA
  • 橋下徹さんの膝元大阪市で母子が餓死報道に思う - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    橋下徹さんが東京の外国特派員協会で微妙な問答を繰り広げている間に報じられた内容が衝撃なんですが。 「子どもに事させたかった」 3歳児と母餓死か 大阪マンション http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013052702000224.html さまざま経緯があったのだろうとは思いますが、痛ましすぎて言葉もありません。お悔やみ申し上げます。橋下さんは来の職掌とは直接関係のない慰安婦問題に言及する暇があったらセーフティネットから零れ落ちる家族についてもう少し考えたらいいんじゃないのかなあと思います。 話のついでですが、大阪府でもついに日維新の会に投票すると回答した人の割合が20%を割るという調査結果の速報が出始め、選挙区によっては民主党にすら負ける状態に陥り始め、全国政党としての成立すら危うい情勢になってきました。各議員でいう

    橋下徹さんの膝元大阪市で母子が餓死報道に思う - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 元魚屋が伝えたい、新鮮な魚を食べる為に知っておきたいこと

    10年以上も前の話だけど、魚屋で3年間働き、仕入れ、調理、刺身、販売など、一通りの業務を経験した。魚屋の繁忙期である年末年始は鯛を2トン、ブリを200、一人でさばく。 疲労で包丁を持てなくなったらガムテープで包丁を手に縛り付ける。もちろん生傷は絶えない。大型店舗だったのでお客さんも多く、終日大忙し。 労働時間は朝早くから閉店までのロングタイム。そういえば休憩もロクにとったことがない。今時の言い方をすれば「ブラック企業」になるのかも。 デパ地下の魚屋は目の肥えたお客さんが多い。魚屋はお客さんとの魚を通じた信頼関係が全てだ。鮮魚に関する知識とプロの調理技術を求められる。厳しいけどたくさんの事を学んだ当に楽しい職場だった。 魚屋の業務、変わったところではマグロの解体ショーから、2mを超えるエイ、10Kg以上のタイ、畳サイズの天然ヒラメの調理。うんざりする土用の丑の日のうなぎ。それから、美味し

    元魚屋が伝えたい、新鮮な魚を食べる為に知っておきたいこと
  • カナダでは石油系企業が支援する議員らが政権を握った結果、環境関係の研究予算が減る結果に | スラド サイエンス

    ストーリー by hylom 2013年05月28日 7時00分 政権に関係なく長期的に研究ができる環境があればよいのだが 部門より カナダでは2006年に大手石油系企業をパトロンとした議員が多く、環境保護よりも企業利益を優先した保守派が政権を握った。この影響により、科学的な研究分野に大きな影響が出てしまっているという(ScienceBlogs.com、Slate、家/.)。 ScienceBlogsのJohn Dupuis氏は、2006年から2013年に掛けて廃止もしくは予算の削減が行われた環境プログラムに関するリストを公開した。その項目は約70ほどあり、環境関係やそれに関係する調査などの予算が廃しもしくはカットされている。また、政府の科学的な研究等をサポートする機関であるカナダ国立研究評議会(NRC)の代表であるJohn MacDouga氏は記者会見で「NRCは基礎研究のサポートを行

  • 「若気の至り」が一生ついてまわる世の中 | スラド YRO

    ストーリー by hylom 2013年05月28日 6時00分 10代のうちはハンドルネームを使って名を出さないようにすべき 部門より 英Telegraph紙がスポンサーを務める文学祭Hay Festivalにて、GoogleCEOであるEric Schmidt氏が、「若気の至りで犯してしまった過ちでもすべてオンライン上に記録が残ってしまうため、今の若い世代は忘れ去りたい過去からも逃れることができない」と話していた(家/.、Telegraph記事)。 Schmidt氏によれば、これまでならば過ちを犯したティーン・エイジャーでもそうした過ちから学んで立派な大人に成長できる、またそうした過ちを忘却の中に葬ってくれる社会があったのだという。だが今の若者は若気の至りで犯してしまった過ちに一生つきまとわれることになり、この先の将来もそうした過去の出来事で判断されてしまいかねないとしている。「