タグ

2012年3月17日のブックマーク (6件)

  • 橋下市長の入れ墨ルール化に「幼稚」の声 - 社会ニュース : nikkansports.com

    Tweet <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120317-918560.html&layout=button_count&show_faces=false&width=100&action=like&colorscheme=light&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:100px; height:21px; allowTransparency="true"> mixiチェック 大阪市職員が市児童福祉施設で子どもに入れ墨を見せていたことが先月末に発覚。橋下徹市長は「何かが

    osaka_jin
    osaka_jin 2012/03/17
    [大阪府/市政][過剰][思考停止][ポピュリズム][監視社会][排除社会]橋下ヤクザ政治の方がもっと異常。何から何まで徹底的な統制と監視、部分最適な法の強化と反論異論の恫喝と排除による浄化政策。反論される前にスピードばかりを重視するのは、屁理屈に裏付けがないことの裏返し。
  • 朝日新聞デジタル:奨学金1万人滞納 金融・信販会社に登録 - 社会

    印刷 日学生支援機構の奨学金貸与額と学部生(昼間)の収入に占める家庭からの給付の割合  日学生支援機構(旧日育英会)の奨学金制度で、返還滞納者の個人信用情報機関への登録が1万件を超えたことがわかった。金融機関や信販会社に情報が提供されるため、「ブラックリスト化」とも呼ばれる。機構や大学から奨学金を受ける学生の割合も増えており、機構の調査で初めて5割を超えた。  機構は、2010年度末時点で123万1378人に総額1兆118億円を貸し出し、3カ月以上の滞納額は約2660億円に上る。回収強化のため、10年度から3カ月以上の滞納者の情報を信用情報機関に登録し始めた。一度登録されると、返し終えても5年間残り、クレジットカード住宅ローンの利用が制限される可能性がある。  機構によると、10年度の登録件数は4469件、11年度は今年2月現在で5899件で計1万368件に達した。 購読されている

    osaka_jin
    osaka_jin 2012/03/17
    奨学金の金融化、サービス化、ローン化。個々の背景を考慮しない標準化と監視の強化。イギリスやアメリカの愚策ばかり真似てきた結果、日本はどこまでも腐っていく。恐ろしい国だ。
  • 6割が元本割れ!「私の401k」こう立て直せ (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    運用成績によって将来もらえる年金額が決まる確定拠出年金(日版401k)は、2001年から多くの企業が導入した。が、昨年末、加入者の約6割が元割れとなっている(格付投資情報センターの調査より)と報道された。世界的な株式相場低迷で元が減り、不安になっている方も多いのではないだろうか。 しかし、元がいくらだったかを考えることに意味はない。もし100万円が90万円に減ってしまったとしても、それをどう取り戻すかということではなく、まずは今ある90万円をどう運用するかを考えたほうがいい。すでに起きてしまったことに対して意思決定はできないからだ。 「将来大切な年金だから」といった特別な見方で401kを運用するのではなく、あくまで自分の金融資産の一部ととらえることだ。そして、自分の資産全体で預貯金や株式などの割合を決め、その中から何を401kに割り当てるかを考える。 たとえば、手持ち資金50

    osaka_jin
    osaka_jin 2012/03/17
    まぁ、そうでしょう。企業が年金負担しないでいいように社員の自己責任に丸投げしたのが401kなわけだから。可哀想に・・・導入し始めた時からわかってたこと。
  • 朝日新聞デジタル:評論家・三浦雅士さんら8人に日本芸術院賞 - 文化

    osaka_jin
    osaka_jin 2012/03/17
  • 朝日新聞デジタル:評論家の吉本隆明さん死去 戦後思想に大きな影響 - おくやみ・訃報

    印刷 吉隆明さん  在野の立場から国家や言語について根源的に考察し、戦後日の思想に多大な影響を与えた詩人・評論家の吉隆明(よしもと・たかあき)さんが16日午前2時13分、肺炎のため東京都内の病院で死去した。87歳だった。葬儀は近親者のみで行う。喪主は未定。作家の吉ばななさんは次女。  東京生まれ。50年代に「転位のための十篇」などの詩作や「転向論」などの評論を開始。既成の革新勢力を批判した「擬制の終焉」や、国家や家族、言語を原理的に論じた「共同幻想論」「言語にとって美とはなにか」などの著作で、若者らに影響を残した。  今年1月に肺炎で倒れ、入院していた。

    osaka_jin
    osaka_jin 2012/03/17
    結局、好きになれなかった思想家だが・・・
  • 朝日新聞デジタル:日立グループ、国内採用千人減 人材面で海外シフト加速 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックス日立製作所  日立製作所は2013年春の入社を中核とする「13年度採用計画」を16日発表した。連結子会社を含むグループ全体の国内採用人数は前年度の6千人より1千人(約17%)少ない5千人に抑える一方、海外は前年度並みの約1万人を採用する。海外事業の拡大に伴い、人材面の海外シフトも加速させるものだ。  国内採用を5千人に抑えるのは10年度以来3年ぶり。日立製作所体の国内採用も前年度の950人より150人(約16%)少ない800人と、ここ10年ぐらいでは最も低い水準という。  内訳をみると、新卒採用は、大学・高専卒が前年度より150人減の600人(技術系500人、事務系100人)。このうち約1割は外国人を採用する。即戦力を重視し、経験者の中途採用は100人増の150人にする一方、高卒は100人減の50人にする。 購読されている方は、続きをご覧いただけます関連記事ホンダ、中

    osaka_jin
    osaka_jin 2012/03/17
    原発企業。海外事業の拡大に伴い・・というが、2020年まで国内で量産計画だったはずの原発がもはやぽしゃったから。旧第三世界に原発売りまくるしかないと。