タグ

2012年4月1日のブックマーク (3件)

  • 「計画停電もあり得ると腹を決めれば」 橋下市長が脱原発へ覚悟訴え - MSN産経ニュース

    大阪市の橋下徹市長は1日、今夏の関西の電力需給に絡み「計画停電もあり得ると腹を決めれば、電力供給体制を変えられる第一歩になる」と述べ、脱原発に向け電力需要のピーク時に計画停電を受け入れる覚悟が必要との認識を示した。 関西電力に脱原発に向けた積極的な取り組みを促すため、市民らにも協力を求める姿勢を強調した格好だ。市役所で記者団に語った。 橋下市長は関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働は反対とした上で「(関電の)原発が全部止まっている状況でも、明日あさって関西府県民が死ぬ状況になるわけじゃない。ピーク時にちょっと我慢して乗り越えられる」と指摘した。 電力使用の制限をめぐり市長は同日のエネルギー戦略会議でも「産業(部門)は外して電力使用制限令を出すことは可能か、基礎自治体の長として最後は住民にお願いする前提で物事を進める」などと言及した。

    osaka_jin
    osaka_jin 2012/04/01
    [大阪府/市政][原発][政治][ニセモノ][企業][生活]「脱原発」は勝ち馬に乗っかっただけの橋下流方便。関西財界の支持を受け、市から税金を奪って財界にばら撒く魂胆の橋下が本気で脱原発などと言えるわけがない。だからこそ産業よりも庶民に負担させようというわけ。
  • 橋下市長が敬老パスに半額負担求める 事業は維持 - MSN産経ニュース

    osaka_jin
    osaka_jin 2012/04/01
    [大阪府/市政][交通][行政]
  • 「ブリタニカ」がついに消滅、平凡社は…? 「紙の百科事典」に未来はあるか (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「ブリタニカ」がついに消滅、平凡社は…? 「紙の百科事典」に未来はあるか J-CASTニュース 4月1日(日)18時3分配信 23世紀を舞台にしたSF漫画「てきぱきワーキン・ラブ」に、登場人物が図書館で「2013年に刊行された、最後の紙の版の百科事典」を手に取る場面がある。もちろんこの時代には書籍はすべて電子化され、紙のは消滅しているという設定だ。 そんなワンシーンが現実のものになるかも知れない。百科事典の代名詞「ブリタニカ百科事典」が2012年3月13日、書籍版の刊行を打ち切ることを発表したのだ。 ■90年代を境に苦境続く 百科事典の歴史は1751年にフランスで刊行を開始した「百科全書」に始まるとされる。ブリタニカはそれから間もない1768年に誕生し、以来244年にわたり15版を重ねた。しかし最近では、書籍版の販売部数が20年前の10分の1にまで落ちこむなど、不振が目立っていたと