タグ

ブックマーク / satoshi-fujii.com (2)

  • 『大阪都構想』の危険性を明らかにする学者記者会見・説明会|藤井 聡

    大阪都構想の危険性」に関する学者所見 【重要!】計108名分(5月9日時点) 全文 【重要!】計108名分(5月9日時点) 抜粋 ※上記、平成27年5月9日時点 (記者会見日時) 日時:平成27年5月5日(火) 午後2時~ 場所:TOG(大阪梅田)1・2号室(大阪市北区梅田1-1-3-1700 大阪駅前第3ビル17F) (趣旨) 5月17日に住民投票が行われるいわゆる「大阪都構想」、すなわち「特別区設置協定書」に基づく大阪市の廃止と五分割については、大阪市民の暮らしや都市の在り方に直結する様々な「危険性」が、行政学、政治学、法律学、社会学、地方財政学、都市経済学、都市計画学等、様々な学術領域の研究者から数多く指摘されている。 しかしながら、マスメディアではそうした「危険性」についてはほとんど論じられておらず、イメージ論が先行した議論が繰り返されている。このままでは、大阪市の廃止・分割とい

    osaka_jin
    osaka_jin 2015/05/12
  • 「大阪都構想の危険性」に関する学者所見|藤井 聡

    大阪都構想」、すなわち「特別区設置協定書」に基づく大阪市の廃止と五分割については、大阪市民の暮らしや都市の在り方に直結する様々な「危険性」が、行政学、政治学、法律学、社会学、地方財政学、都市経済学、都市計画学等、様々な学術領域の研究者から数多く指摘されている。 しかしながら、マスメディアではそうした「危険性」についてはほとんど論じられておらず、イメージ論が先行した議論が繰り返されている。このままでは、大阪市の廃止・分割という不可逆的な決定を迫られる住民投票において、大阪市民が適正な判断を行うことが著しく困難であることが強く危惧される。今求められているのは、危険性、リスクを明らかにしたインフォームドコンセントなのである。 こうした実情を鑑み、大阪市民が理性的判断を下す支援を行うことを企図して、「都構想」が大阪市民の暮らしや大都市大阪そのものに及ぼす「危険性」を様々な視点から明らかにしている

    osaka_jin
    osaka_jin 2015/05/12
    知性が大阪をここまで心配してくれてたとは。行政の役目は市府民が安心して暮らせるための公共と公平を担保すること。それを切り売り民営化、私物化することが市民のための発展というなら、大阪自体民営化すればええ
  • 1