タグ

2018年3月29日のブックマーク (4件)

  • スパイスを漬けた塩麹をファミチキにかけたらうまくなる

    2011年から2012.年頃にかけてブームになった塩麹。かなり認知されて今も色々使われています。しかし、多くの人が買ったはいいがどう使ったらいいか分からず放置。作ったはいいが持て余した。なんて人が多いのではないでしょうか? 確かに塩麹はおいしいのですが、ベースは塩味。醤油麹とか魚醤麹なんてバリエーションもありますが、そちらはあまり売っていません。そして、甘酒と違ってそのまま飲めるという訳ではないので、塩ベースの味のみでは使い方に悩む人も多いかもしれません。 そんな方に朗報です。持て余した塩麹でスパイスを漬けませんか。いえ、大量には要りません。塩麹大さじ3杯程度から出来ます。そして、出来たものは、今ある料理にちょっとかけるだけで味を大きく飛躍させます。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウル

    スパイスを漬けた塩麹をファミチキにかけたらうまくなる
    ot2sy39
    ot2sy39 2018/03/29
    マスタードシードの入手が難しい。「ちょっと大きなスーパー」では置いてない気がする。以前ピクルス漬けるために探したとき苦労した。
  • 指笛吹きたい人のためのポイントまとめがとても分かりやすいと話題に「鳴った! これで馬呼べる」

    海野ほたて @umino_hotate 「指笛吹きたい」って言ってた大学の同期に宛ててかいたやつなんでかなりザックリですが、何人かにふぁぼっていただけたので、需要あれば。 2018-03-27 20:26:08 海野ほたて @umino_hotate ちなみに僕の場合、1日10分くらい暇な時にヒューヒューやってたら3日くらいで音が鳴り始め、これらのポイント掴んで安定して鳴らせるようになったのは1週間くらいでした 舌の位置掴んだら楽勝 2018-03-27 20:55:16

    指笛吹きたい人のためのポイントまとめがとても分かりやすいと話題に「鳴った! これで馬呼べる」
  • 人それぞれですが

    世の中の多くの人は大好きだけど、個人的に好きではない物事が沢山あるので、あえて列挙してみたいと思う。 1.温泉 ちょっとした効能のある大自然の中の風呂だが、所詮風呂は風呂である。そんなに風呂に入りたいか?と思う。自宅の風呂で十分である。 2.焼肉 店に行って金払ってるのに、自分で焼かなくてはいけないのが納得いかない。自分で焼く分安くしてほしいが、何故かそんなに安くない。肉ばっかりべても飽きる。同じ理由でお好み焼き等も好きではない。 3.バーベキュー 野外でメシをいたいという神経が理解できない。野外でべると美味くなるのだろうか。不衛生という言葉しか頭に浮かばない。家の中でべれば良い。同じ理由で花見も好きではない。 4.飲み会 年齢を重ねるにつれて、酒を飲んだ状態で電車に乗って家に帰る、という行動がダルくてしょうがなくなった。自宅から徒歩圏内の居酒屋ならギリギリOK。家呑みであれば尚可

    人それぞれですが
    ot2sy39
    ot2sy39 2018/03/29
    他はそうでもないが、「酒飲んだ状態で電車に乗って帰るのがダルいので飲み会嫌い」ってのは100%同意する。
  • ルーターの設定情報改ざんについてまとめてみた - piyolog

    2018年2月末頃から何者かによるルーター内の設定情報が書き換えられる被害が報告されています。改ざんによりインターネットへ接続できなくなったり、マルウェア配布サイトへ誘導されたりする事象が発生し、日国内でも3月半ばぐらいから同様の事象が報告があがっています。 ここでは関連情報をまとめます。 確認されている被害事象 (1) ルーターの設定情報が改ざんされる ルーター内部に設定されたDNS情報が改ざんされる。 DNSはプライマリ、セカンダリともに改ざんされた事例が報告されている。 (2) マルウェア配布サイトへ誘導される 改ざんされたDNSへ名前解決のクエリを要求するとマルウェアを配布するサイトのIPアドレスが返され配布サイトへ誘導される。 一部サイト(Twitter,Facebookなど)は正規のIPアドレスが返されサイトへ接続できる。 誘導先の配布サイトではマルウェアのインストールを促す

    ルーターの設定情報改ざんについてまとめてみた - piyolog