タグ

2018年10月23日のブックマーク (70件)

  • 『時の旅人』合唱曲【歌い方のコツ徹底解説!】 - 空から降りてくるものたち

    元合唱部のあんがお送りする合唱曲シリーズ記事です。今回は小学校や中学校の合唱コンクールの合唱曲として人気の高い『時の旅人』の1曲のみを徹底解説していきます! 『時の旅人』とはどんな合唱曲なの? 『時の旅人』を合唱コンクールで歌うんだけど、合唱のコツやポイントは? 合唱コンクールで『時の旅人』を歌って優勝したい! 合唱曲『時の旅人』の合唱指導のコツやポイントは? などの疑問やお悩みをおもちの方に向けて記事をまとめました。『時の旅人』という合唱曲は、中学校の合唱コンクールでよく歌われる人気の高い合唱曲です。 難しい合唱曲なのでしっかりとマスターすれば優勝・金賞を狙えますよ!今回の記事を合唱コンクールに向けての練習の参考にしてもらえると嬉しいです。 それでは、よろしくお願いします! スポンサーリンク 合唱曲『時の旅人』の概要 合唱曲『時の旅人』歌い方のコツとポイント Aメロのコツとポイント Bメ

    『時の旅人』合唱曲【歌い方のコツ徹底解説!】 - 空から降りてくるものたち
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    中二病心くすぐるよなこれ。めぐるめぐる……ッッ!かぜ〜〜〜
  • 建築エコノミスト森山さん「豊洲市場は鬼門入場になっている。設計したヤツ絶対ワザとやってますよこれ」 - Togetter

    関連:森山高至「ターレ曲がれる?曲がれない?は、築地移転論争を盛り上げるためにも、バカ向けに作った情報拡散トラップ」に対する反応 - Togetter https://togetter.com/li/1275812

    建築エコノミスト森山さん「豊洲市場は鬼門入場になっている。設計したヤツ絶対ワザとやってますよこれ」 - Togetter
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    鬼はお前らじゃい!
  • 「気遣い」できない人が知っておくべき10の習慣|Career Supli

    新しい⾃分の可能性を信じ、次なる⽬標へ進んだ⼈がいる 元サッカー日本代表 槙野智章が語る、セカンドキャリアへの挑戦

    「気遣い」できない人が知っておくべき10の習慣|Career Supli
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    耳が痛いんだが
  • システム障害を理由にはてラボ消滅するんじゃないかと思ってた だって殺人..

    システム障害を理由にはてラボ消滅するんじゃないかと思ってた だって殺人事件が起きたサービスだし

    システム障害を理由にはてラボ消滅するんじゃないかと思ってた だって殺人..
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    はてなには悪いが、ここ消滅したら誰かが代わりをすぐ作ると思う。
  • 上位5%て残り95%より上ってことなんだけど凄くね?

    でもしょせん偏差値65レベルなんだよね たいしたことない

    上位5%て残り95%より上ってことなんだけど凄くね?
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    でも同い年100万人でみたら5万人も自分より上がいるから大したことない
  • 食が細くなってさびしい。

    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    機能性胃腸症だけど、人って案外食べなくても平気だと思う
  • デンマークで大学無料&学生に月10万円が支給されていることについて : Lifestyle&平和&アフリカ&教育&Others

    講演タイトルは「日のグローバル・アグロフードシステムへの援助・外交・投資を通じた関与:1890年から現在まで」。久しぶりだったのでやや緊張したが(見えなかったと思うが…)、伝えたいメッセージは伝わったと思う。つまり、(1)どうやら我々は負の歴史を21世紀になっても繰り返していること、(2)構造が戦前に似通ってきていること、(3)他方で下からの動きが国連などの場を通じて国際規範を変えつつあること。で、(2)については、マネーと結びつく為政者らのパワー、そこに中間層がポピュリズムを通じてくっついていくこと、底辺に位置づけられる人びとの搾取が再生産・拡大されていくこと、これが日や南の国々だけでなく、世界的に展開しつつあること。だから人類が長い歴史のなかで闘い勝ち取ってきた民主主義を、どう鍛えていくのか・・・そいう狙いまで伝わったかは分からないけど。 この世界には「どうせ何を期待しても、希望し

    デンマークで大学無料&学生に月10万円が支給されていることについて : Lifestyle&平和&アフリカ&教育&Others
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    そりゃお前、犯罪者にすら優しい国だもの。/なんかキノの旅に出て来そうだなデンマーク
  • 飲み会とかであんまり言えないこと

    実は、サラダとか枝豆とかスライストマトとか、そういう野菜を大量に摂りたい。 でも、飲み会と言えば唐揚げ、串焼き、海鮮焼きと脂っこいものばかり。 そんな中でサラッとサラダを頼むわけにもいかず、結局締めのラーメンまで付き合って、帰りにコンビニによって、サラダと枝豆とビールを買い家で飲み直す。

    飲み会とかであんまり言えないこと
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    そういうときは空気読むなよ
  • 麻生大臣「不摂生で病気になった人の医療費を健康な人が負担するのはアホらしい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    麻生大臣「不摂生で病気になった人の医療費を健康な人が負担するのはアホらしい」 1 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [NZ]:2018/10/23(火) 13:53:05.41 ID:CE0tOWBw0 麻生氏が不適切発言=医療費負担「あほらしい」に同調 麻生太郎財務相は23日の閣議後の記者会見で、不摂生が理由で病気になった人の医療費を健康のために努力している人が負担するのは「あほらしい」と指摘した知人の発言を紹介した上で、「いいことを言う」と同調した。 健康維持の必要性を訴える趣旨とみられるが、病気になった人に対する心ない表現として批判が出る可能性がある。 麻生氏の発言は、政府が検討している予防医療推進に関する質問への答えの中で飛び出した。78歳の麻生氏は「病院で世話になったことはほとんどない」と強調。生活習慣の乱れで自ら病気を招いた人の医療費を 負担するのは不公平との考えをにじま

    麻生大臣「不摂生で病気になった人の医療費を健康な人が負担するのはアホらしい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    そうするべきっていうより、このまま日本が老人大国になったらそうせざるを得ない時代が来るかもって捉えたい(健康志向の半強制化) 実際医療費がグングン伸びてるし
  • fonts - How do I make an attributed string using Swift? - Stack Overflow

    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    Attributed String for Swift
  • 古市憲寿、「ドラゴンボール」と「ワンピース」の違い語る 「昭和は努力して強くなるけど、平成は仲間を集めて強くなる」 | キャリコネニュース

    今月中旬、LIGブログに掲載された「『ドラゴンボール』を読んだことのない僕が、先輩に反論するために全巻読了した結果」という記事が大きな反響を集めた。記事は、同社のライターが先輩社員に「ドラゴンボールを読んだことがないなんてありえない」と言われたことに、「これはドラゴンボールハラスメントだ」と腹を立て、同作を全巻読んでみる、という内容だ。 10月21日の『ワイドナショー』(フジテレビ系)ではこのニュースを取り上げ、ダウンタウンの松人志さんや社会学者の古市憲寿さんが自身の見解を示した。(文:石川祐介) 「〇〇見てないの?」と言われるのは若い世代ばかり 画像は公式サイトをキャプチャ 「ドラゴンボールハラスメント」に似たような話は様々なケースで存在する。古市さんは「学者の世界でもあります?『あの論文読んでないの?』とか」と質問され、 「学者って基的にマウンティングし合うので、やっぱりありますよ

    古市憲寿、「ドラゴンボール」と「ワンピース」の違い語る 「昭和は努力して強くなるけど、平成は仲間を集めて強くなる」 | キャリコネニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    なるほど一理ある。ゲームでもそんなの多い(武器で強くなったり)俺はレベルアップないと嫌なタイプなんだよなあ。
  • 最近のアニメを教えてくれ

    『ご注文はうさぎですか?』 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 茂木先生の言うこのあたりで俺のアニメ観は止まってるんだ。 分かってはいるけどラインナップが古いというブコメがちょっとショックだった。

    最近のアニメを教えてくれ
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    方向性がわからん。話題性かな。今期は女の子いっぱい系で強いタイトルはない気がする。SAOあたり観れば良いのではないかな、俺は今期みてないが。あるいはSSSS、ゾンビランドサガ、となりの吸血鬼さん。
  • 朝勃起できない

    朝に強い人って何なの? 抜きたくてもどーしても抜ききれん 意思の問題ではない気がする 身体が勃ち上がることを拒否している

    朝勃起できない
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    夜抜いてるのが悪い
  • ギークは何故テキストエディターを黒に染めたがるか

    黒背景の白文字だと、一般人は中に書いてある文字が仕事に関係のある文字だと思うからである。 実際は、頭の中でいろんな事考えながらやってるけど、テキストファイルに進みがないとサボってると思われるので、適当にそれっぽい文字をコード補完使いながら書いているか、実はテキストエディターに偽装した別サービスである可能性が高い。

    ギークは何故テキストエディターを黒に染めたがるか
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    暗い方が落ち着くから
  • ロシアの“ヤンキー”はなぜ異常にadidasのトラックスーツを好むの?→そこにはモスクワオリンピック当時…ソ連時代の哀愁を感じるエピソードがあった - Togetter

    リンク jp.rbth.com なぜロシア人はこんなにアディダスを愛するのか?――とくにあちら筋が… ロシアドイツのスポーツブランドとの関係は、ソ連時代にまで遡る。3(ときに2)のストライプは、「鉄のカーテン」をはるかに飛び越えて、東側に入り込んだ。そして、やがてアディダスがロシアの犯罪界のトレードマークになろうとは、お釈迦さまでもご存知なかったろう。 7 users 271 リンク shop.adidas.jp アディダス - adidas | シューズ & スポーツウェア 【adidas公式通販】アディダスの公式オンラインショップ。人気のシューズやスニーカーコレクション、ウェア、スポーツ用品までラインナップ。メンズ、レディースとも幅広い品揃えから24時間いつでもお買い物が可能。 4 users 7117

    ロシアの“ヤンキー”はなぜ異常にadidasのトラックスーツを好むの?→そこにはモスクワオリンピック当時…ソ連時代の哀愁を感じるエピソードがあった - Togetter
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    よく分からんが親近感を覚える
  • 山口の道の駅側に謝礼200万円 富田林逃走で大阪府警:朝日新聞デジタル

    大阪府警富田林署で、弁護士との接見後に逃走した樋田淳也被告(30)=加重逃走罪で起訴=の逮捕に協力したとして、府警は23日、道の駅「ソレーネ周南」(山口県周南市)を運営する周南ツーリズム協議会と警備員2人に対して、広田耕一部長名の感謝状を贈呈した。協議会側には謝礼金200万円も贈られた。 府警は樋田被告の逃走後、有力な情報提供者に上限200万円の懸賞金を支払うと発表。今回実際に支払われるのかどうかが、ネット上などで話題となっていた。資金は、府警の退職者有志から広くカンパして集めた。 協議会などによると、9月29日夕、ソレーネ周南の私服の警備員が樋田被告に声をかけた。会計をせずに菓子パンなどの商品を、服の中や手に持って店の外に出ようとしたので呼び止めたという。警備員が事務所に連れて行き、110番通報。駆けつけた山口県警の警察官が窃盗容疑で現行犯逮捕した。その後、足の入れ墨や指紋などから樋田

    山口の道の駅側に謝礼200万円 富田林逃走で大阪府警:朝日新聞デジタル
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    今回は税金から出したくなかったんじゃね?知らんけど。意地だよなこれもう。
  • 宝くじ あすからネット販売開始 | NHKニュース

    収益の一部が都道府県などの収入となっている宝くじをめぐり、売り上げの減少傾向が続いていることから、発売元の自治体はこれまで、各地の売り場で取り扱ってきた宝くじについて、24日からインターネットでの販売も始めることになりました。 こうした傾向に歯止めをかけようと、発売元の自治体は来月下旬に「年末ジャンボ宝くじ」を売り出すのを前に、これまで各地の売り場で取り扱ってきた宝くじについて、24日からインターネットでの販売も始めることになりました。 インターネットで購入するには、宝くじの公式サイトにアクセスし、当せん金が振り込まれる口座を登録することが必要で、購入代金はクレジットカード決済となります。 インターネットでの販売は、年5回売り出される「ジャンボ宝くじ」なども対象で、購入代金に応じたポイントを付与するなどして、半年間で50万人の会員登録を目指すとしています。 ただ、表面を削って、その場で当た

    宝くじ あすからネット販売開始 | NHKニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    金がない、人生に張りがない→そうだ、宝くじ買おう!→確率を計算する→絶望する→アニメでも見るか(´・ω・`)
  • 精神科医が注意喚起「部下をうつ病にする魔法の呪文」と「部下を復活させる回復の呪文」が効果強そう - Togetter

    いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy バーチャル精神科医/ なかの人は精神科医/精神保健指定医/日精神神経学会 専門医/著書『頭んなか「メンヘラなとき」があります。』/ダイヤモンド・オンラインにて連載中diamond.jp/ud/authors/654… molbit.jp/column いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy 【部下をうつ病にできる魔法の呪文】 やる気ある? なんでこんなこともできないの? 何度も同じことを言わせるな ちゃんと考えた? 真面目にやってる? 前にも言ったよね? そんなこと常識でしょ? 自分勝手にやるな→自分で考えてやれ! 言い訳はいいからやって 頻用している方は要注意です。 2018-10-17 14:31:06 いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy 【部下を復活させる回復の呪文】 ・ありがとう ・思うようにやってごらん、

    精神科医が注意喚起「部下をうつ病にする魔法の呪文」と「部下を復活させる回復の呪文」が効果強そう - Togetter
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    部下がいないのでセーフ
  • ほかにこういうのあるかな

    1000円(せんえん) 2000円(にせんえん) 3000円(さんぜんえん) 4000円(よんせんえん) 5000円(ごせんえん) 6000円(ろくせんえん) 7000円(ななせんえん) 8000円(はっせんえん) 9000円(きゅうせんえん) なんで3000だけ「ぜ」なの? みたいな。

    ほかにこういうのあるかな
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    イレブン←お前ONEの面影なくね?
  • 騙されるのが悪い自己責任

    IT業界でこういう思考の若者が増えている。いいことだ。 ガンガン騙して金を毟り取ってやろうぜ!

    騙されるのが悪い自己責任
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    ガチの騙し屋はサイコパス過ぎて正直ついていけない(真似できない) そういう奴らが成功してるの見ると自分は経営とか向いてないなあと思ってしまう
  • バカにC言語は難しい~プログラミングの機会損失~

    プログラミングは難しい 注意: この記事は「プログラミング学習とはかくあるべき」、「こうやって学習するのが一番」ということを言いたいのではなく、プログラムを勉強したいが右も左もわからない人に少しでも勇気と情報を与えることを目的としています。過去の挫折経験からか、なかば愚痴っぽくなっていますがご勘弁を はじめに自分のプログラミング歴を軽く紹介して起きます。 年 言語 学習目的 2010 C言語 学校の実習 2011 C++ 組み込み系 2012~2017 None None 2018 Go,Js,Scala,Python 研究、Web開発 といった感じです。2012~2017年がNoneになっているのには原因が「C言語に挫折し、とにかくプログラミングがしたくなかった」からです。そう思ってしまった原因と、そこから立ち直ったことがこの記事を書いた理由です。 「おいおい、C言語ごときで挫折とは情け

    バカにC言語は難しい~プログラミングの機会損失~
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    野暮だけど、今どきCを勧める人は少ないと思う。Cに疎い人はCなんて〜と思ってるし、Cに詳しい人はCの悪い点をよく知ってるだろうし。
  • 食品スーパー「オーケー」の有報が面白すぎる | 百貨店・量販店・総合スーパー | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「勝つために何をするか、道は解かっています」「売上予算の達成を重視し、英知を集めて対応します」「競争には絶対に勝つ」―― 神奈川県や東京都など首都圏に113店(2018年9月末時点)の品スーパーを運営するオーケー。「毎日が低価格(エブリデー・ロー・プライス)」を掲げ、チラシはまかない、値上げの理由などの商品情報を店内に「オネスト(正直)カード」として掲示するなど、独自の運営方法で知られる。低価格がウリながらも利益率は業界平均以上で、業界でも一目置かれる存在だ。 そのオーケーの発行する有価証券報告書(有報)の「経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」が、また独自なのだ。冒頭に引用した一節のように、株主に直接呼びかけるような表現で埋め尽くされている。 紋切り型の説明はしない オーケーは未上場会社だが、株主数が多いため、有報の提出義務がある。同社の有報は金融庁が所管する電子情報開示システム「E

    食品スーパー「オーケー」の有報が面白すぎる | 百貨店・量販店・総合スーパー | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    読みたい
  • 麻生財務相、不摂生患者への支出を疑問視 | 共同通信 - This kiji is

    麻生太郎財務相は23日の閣議後の記者会見で、不摂生の結果、病気になった人への医療費支出を疑問視する見方を示した。

    麻生財務相、不摂生患者への支出を疑問視 | 共同通信 - This kiji is
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    しかし測るのはめんどくさそう。因果関係とかも難しい。逆に健康者への還元なら簡単なんだがな。
  • 日本の世代と2016年時点での年齢 · GitHub

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    日本の世代と2016年時点での年齢 · GitHub
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    なぜgistに・・・
  • しらす1つ1つに1つの魂

    この事実を知ってえなくなったかな?

    しらす1つ1つに1つの魂
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    しらす「しらす、しらす、歩いてきた、細く長いこの道〜♪」
  • いじめ調査委、資料は「黒塗り60ページ」、遺族を裁判に駆り立てた「都の不誠実対応」 - 弁護士ドットコム

    いじめ調査委、資料は「黒塗り60ページ」、遺族を裁判に駆り立てた「都の不誠実対応」 - 弁護士ドットコム
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    積極的に裁判していこう
  • 5日間にわたってタイムアタックに挑戦する年末イベント「RTA in Japan 3」のスケジュールが公開。今年は『内藤九段将棋』や『くまのプーさんホームランダービー』に挑戦

    RTAの大規模オフラインイベント、「RTA in Japan」の第3回目となる「RTA in Japan 3」のスケジュールが発表された。開催期間は12月27日から31日まで。我こそはと名乗りを上げたゲーマーたちが深夜に渡ってぶっ続けでRTAに挑戦し続けるイベントで、その模様はTwitchで生配信される。 (画像はRTA in Japan公式サイトより) RTA(リアルタムアタック)とは、ゲームをクリアするまでを現実世界の時間で計測しながら短時間でクリアを目指す挑戦のこと。過去のさまざなプレイヤーの経験や研究が累積されており、ゲームごとにプレイや戦略が変わり、前提となるレギュレーションによって攻略方法がまったく違ってくるのが魅力だ。現実の時間を基準としているためスポーツを見るかのような緊張感が楽しめる。 「RTA in Japan 3」のスケジュール表をみてみると、『Wii Party』や

    5日間にわたってタイムアタックに挑戦する年末イベント「RTA in Japan 3」のスケジュールが公開。今年は『内藤九段将棋』や『くまのプーさんホームランダービー』に挑戦
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    プニキw
  • 「飲酒したが正常に運転」容疑の男供述 青森の死亡事故:朝日新聞デジタル

    青森県つがる市の国道で9月、酒を飲んで乗用車を運転し、4人が死亡するなどした多重事故で、自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致死傷)の疑いで逮捕された男が、県警の調べに「酒を飲んで車を運転した」と供述していることが分かった。一方で男は「正常に運転できた」とも述べ、逮捕容疑については否認しているという。 捜査関係者への取材でわかった。逮捕されたのはつがる市の団体職員、高杉祐弥容疑者(32)。 発表によると、9月22日午前1時10分ごろ、つがる市森田町下相野の国道101号で、酒に酔って正常な運転ができない状態で友人2人を乗せて乗用車を運転。前方の軽乗用車に追突し、乗っていた広船淳(じゅん)さん(43)と愛莉さん(30)夫婦を死亡させたほか、対向車線にはみ出して軽乗用車と正面衝突し、代行運転手の山田春治(はるじ)さん(63)と客の山田久美子さん(46)を死亡させたなどの疑いが持たれている。捜査関係

    「飲酒したが正常に運転」容疑の男供述 青森の死亡事故:朝日新聞デジタル
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    32にもなって
  • 漫画村閉鎖が進撃の巨人(紙)に与えた影響 - サイトブロッキング関連情報(β)

    漫画村閉鎖が進撃の巨人(紙)に与えた影響 - サイトブロッキング関連情報(β)
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    似たグラフ某ラノベで作ってたの思い出した。5巻くらい似た条件で比較しないと難しいんだよねこれ(でも似た条件ってクソむずいんだよね)
  • 「うーわ、ハズキルーペしてんだけど」

    さっきバスタ新宿から降りてきた学生たちの会話で 「うーわ、ハズキルーペしてんだけど」 『あーほんとだバッキバキだね』 「かなしみ」 というやり取りが耳に入ってきた。 そちらのほうに目をやるとハズキルーペは見当たらず、ヒビの入ったiPhoneを持っている。 どうやら彼女たちは、尻で物を壊すことを「ハズキルーペ」と言っている。 ついに「ハズキルーペ」の言葉が独り歩きし始めた。 ただの商品名ではなく、CM内表現をそのまま取り込んで、新しい意味を獲得してしまった。

    「うーわ、ハズキルーペしてんだけど」
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    んなあほな
  • ここは増田のホ~ムペ~ジ

    いらっしゃい あなたは 001000 人目のお客様です! ようこそ~~~~三三三三三三 Menyu ・自 己 紹 介 増田当の姿がわかる!…かも(汗 ・日 記 ( 工 事 中 ) 日々思ったことを徒然なるままに書いていこうとおもいます。 ・ひ と こ と 掲 示 板 キリ番報告などにお使いください ・掲 示 板 交流メインです。 ・チ ャ ッ ト 管理人は毎週火曜日の19時にいます! ・L I N K お世話になっているサイトです。 [W e b 拍 手] ↑押して頂けると励みになります [人 気 ラ ン キ ン グ][ H P リ ン ク 連 合][日 記 カ テ ゴ リ ー ラ ン キ ン グ] ↑一日一回クリックお願いします ・追 記 : カ ウ ン タ ー 増 や す の が 辛 い の で カ ウ ン タ ー は こ の 追 記 で 更 新 停 止 し ま す 。

    ここは増田のホ~ムペ~ジ
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    キリ番
  • トリガーやガイナのアニメに感じる鬱屈

    「コテコテのアニメ表現でやりすぎたエッチな描写もあるけどオシャレでしょ!?かっこいいでしょ!?」みたいなところが持て囃されてるしそこに救済を感じるオタクがいるのもわかるんだけど、そういう世界に憧れていたワナビ的には却ってコンプレックスを抉られるようなキツさがある 自分もああいうの作ってドヤ顔したかったけどな 参考にしようと思ってももはや直視できない 上記は前書いた増田だが相変わらずグリッドマンとか微妙なところで攻めつつそこらの萌キャラよりも性的な要素をバランス良く叩き込んだヒロインの投入とか当にムカついてくるな

    トリガーやガイナのアニメに感じる鬱屈
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    そういう斜めから見たくなる気持ちをクオリティで殴るのがトリガーのよさみだと思う。だいたい最初は見る気無いんだけど。(京アニからもそういうの感じてたけど、最近は他社のクオリティが追いついてしまったな)
  • 同人誌の感想欲しい~とか言ってる場合じゃなかった話

    とあるジャンルで同人活動をしている。 この話はそのジャンルでよく分からない何かと戦わされているただの同人作家の話である。 そのジャンルはかつてものすごく治安が悪く、無断転載、炎上、誹謗中傷、トレパク、だいたいのバズった問題には必ずアイコンがそのジャンルのキャラクターの人が関わっていると言っても過言でなかった。 数年前までは。 当時は学生が多かったということもあり、そういった問題が起きがちだった。 また、ジャンルの歴史が少々特殊なため、世代による確執も根強い。 「公式が地雷だがそのジャンルで同人をしています壁サークルです。」という作家も少なくない。 数年時が経ち、上の世代は結婚や年齢の問題などでリタイアが増え、当時学生だった子たちは成人している。 ジャンルに残った子も少なくはないが、オタクブームの波が来たこともあり、一気に流行のジャンルが増え、ほとんどはジャンルを鞍替えしていった。 私はそん

    同人誌の感想欲しい~とか言ってる場合じゃなかった話
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    異世界転生した同人作家の話かな? アニメ化はよ
  • 千田さんが「炎上している」と書いた時、キズナアイは「炎上」していたか? - データをいろいろ見てみる

    千田さんは、ヤフー個人ニュースとして、「ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中【追記あり】」という記事を、10/3 10:09に書いた。 ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中【追記あり】(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース その時、実際のところキズナアイは炎上していたのか?このエントリーは、この疑問を検証する。実際に、10月01日から10月03日までのツイートを収集して、どのくらい炎上していたのかを集計した。実際このニュースのあと炎上したが、千田さんがニュースを書いた時点で炎上していたか?を調査する。その後のことに関しては、こちらのブログが詳しい。 キズナアイ関連ニュースまとめ - まなめはうす 時間がない人向けまとめ 10/01にキズナアイのノーベル賞まるわかり授業が公開されたあと、太田さんがツイートするまで批判ツ

    千田さんが「炎上している」と書いた時、キズナアイは「炎上」していたか? - データをいろいろ見てみる
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    炎上している=今灯油撒いてるところ / 親分ペヤング食べたのかw
  • メルカリもBASEも使ってる! 画像変換サービスImageFluxの魅力と新機能をご紹介! ImageFlux meetup #2 レポート (前編) | さくらのナレッジ

    メルカリもBASEも使ってる! 画像変換サービスImageFluxの魅力と新機能をご紹介! ImageFlux meetup #2 レポート (前編) | さくらのナレッジ
  • トーバルズ氏、Linux開発コミュニティーのトップに復帰

    Linus Torvalds氏は、英エジンバラで開催中の「Open Source Summit Europe」(OSSEU)において、Linuxのトップ開発者40人程度と話をする予定である。この会合を機に同氏は、一時的に離れていたLinux開発の統括に復帰する。 Torvalds氏は1カ月あまり前、Linux開発コミュニティーを統制する立場から一時的に退いた。同コミュニティーのメーリングリストであるLinux Kernel Mailing List(LKML)で同氏は「私は自らの振る舞いを改める必要がある。私の個人的な行為によって傷つき、カーネル開発作業の場から追い払ってしまった人々に謝罪したい。私はここでいったん休みを取り、人々の感情を理解し、適切な対応を取るための支援を求めることにした」と述べていた。 そして、Torvalds氏が休養を終え、帰ってきた。 同氏がより優しく、穏やかな人物

    トーバルズ氏、Linux開発コミュニティーのトップに復帰
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    がんばってほしい
  • 中学校の校舎4階から女子生徒が飛び降り 教師が受け止め命に別状なし 岡山市(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース

    23日朝、岡山市の中学校の4階から女子生徒が飛び降りました。飛び降りた生徒と、それを受け止めようとした教師がけがをしましたが、命に別状はないということです。 23日午前8時すぎ、岡山市北区の中学校で「生徒が飛び降りそうだ」と警察に通報がありました。 その約10分後、2年生の女子生徒が6階建ての校舎の4階から飛び降り、生徒を助けようと下で控えていた女性教師が1階で受け止めようとしました。 2人は接触し、ともに重傷とみられていますが、命に別状はないということです。 また、消防によりますと、現場を見たり話を聞いたりした生徒9人が体調不良を訴え病院に搬送されたということです。 中学校は岡山市の中心部にあり、救急車やはしご車など10台以上が駆けつけ、一時騒然となりました。

    中学校の校舎4階から女子生徒が飛び降り 教師が受け止め命に別状なし 岡山市(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    これはグレートティーチャーに違いない
  • パワハラによる自殺で訴えられたビ・ハイア株式会社。社長がTBSビビットに出演。 - Togetter

    関連:【10/18更新】パワハラによる自殺で訴えられたビ・ハイア株式会社について - Togetter https://togetter.com/li/1277772 パワハラによる自殺で訴えられたビ・ハイア株式会社。運営する求人サイトラクジョブが求人情報を勝手に転載している疑惑 - Togetter https://togetter.com/li/1278360 なぜビ・ハイアは原告の通帳を持っているのか? - Togetter https://togetter.com/li/1280025

    パワハラによる自殺で訴えられたビ・ハイア株式会社。社長がTBSビビットに出演。 - Togetter
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    法律が及ばないヤベー奴をどうすればいいのか問題ってほんと難しい。特に経営者。こういう人の厄介なのは、本当に自分は悪くないと思ってるところ
  • 「週4日勤務」を試験導入したら──従業員の熱意が上がり、ストレスは減少:研究結果|WIRED.jp

    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    まだ週4勤務で疲弊してるの?
  • ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル

    プラスチック製ストローが、海を汚染する「悪者」にされてしまった。マクドナルドやガストなど、外大手が相次いで使用をやめると表明している。このプラ製ストローの製造で国内シェアの半分を握るメーカーが、岡山県浅口市にある。人口約3万5千人の小さな町の、社員50人の会社だ。さあ、どうする? 岡山県の南西部にある浅口市は、もともと小麦が特産だった。麦の茎を使ったストローが明治期につくられるようになり、日のストロー産業発祥の地とされる。 国内のストロー製造でトップを走るシバセ工業は1969年に事業を始めた。 蔵のような外観の工場には、生産ラインが6。「ポリプロピレン樹脂」という米粒ほどの大きさの樹脂原料を高温で溶かし、管状にして伸ばす。水にくぐらせると冷えて固まる。これを機械で均等な長さに切る。1秒あたり5~10のペースで出来上がる。 直径3・5ミリのカクテル用から、専門店が増えている「タピオカ

    ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    こういう意味わからん世界的なブームマジクソ。日本はその点まだ冷静。
  • 弊社報道記事に関する抗議と取り消しの要求を朝日新聞社に送りました | ビ・ハイア株式会社 アニメゲームマンガ専門の求人サイト運営 営業サポートサービス

    冠省 朝日新聞社 渡辺雅隆社長殿 2018年10月17日付朝日新聞東京版第三社会面およびインターネット版において、弊社と業務委託契約を結んでいた女性の遺族、元委託契約先二名(以下『原告』と略)が民事訴訟を弊社に起こし、記者会見した旨の記事(以下『記事』と略)が掲載されました。 しかし記事は、原告側の述べた虚偽の内容をあたかも真実であるかのように見出し・文・写真そのほかとも記述し、総体として読者を誤認に導く、極めて遺憾な内容と言わざるをえません。 1)民事訴訟の提訴段階での原告の主張および訴状内容は、事実の裏付けがない一方的な「主観」にすぎません。法廷での手続きが進行するなかで、弊社側が反論し、原告が再反論し、証拠や証人によって正当性が検証され、裁判官による判決によって事実が確定します。 記事は、そうした民事裁判制度の趣旨を無視しています。法廷において弊社側の反論や、裁判官による検証

    弊社報道記事に関する抗議と取り消しの要求を朝日新聞社に送りました | ビ・ハイア株式会社 アニメゲームマンガ専門の求人サイト運営 営業サポートサービス
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    あれって朝日のスクープなの?やるじゃん
  • 亀頭包皮炎の治療って実際どうなの?

    この手の情報はググってもSEOで上がってきた胡散臭い所ばかりで信用できない。一体どうするのがベストなのやら…。 今年の夏場に腫れと痒みがやばくなって、一応泌尿器科もやっているかかりつけのクリニックを受診した。 都内だと、ググれば山のようにその筋専門の病院は出てくるのだが、まぁSEOで上がっているだけあってどこも胡散臭い。こういうのは専門外でも信用できる医者に診てもらって、難しそうなら専門医を紹介してもらうのが確実だと思った。 普通の内科中心のクリニックなので、受付は女性だけれども、向こうもプロだ。堂々と「陰部に痒みがありまして…」と言えば察してくれる。自分の場合は吃った挙げ句に訊き返されたので、その場で死にたくなったけど。 1回目の受診では、排尿時の痛みが無ければ細菌性の包皮炎だろうということで、グリメサゾン軟膏を処方された。 一応医師には患部を見られたが、こればかりは仕方ない。風呂とセッ

    亀頭包皮炎の治療って実際どうなの?
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    SEOで埋もれるのわかる。単価が高くて広告主導になるビジネスは何が真実かわからなくなる。
  • Oculus共同創業者のイリーブ氏もFacebookを退社 - ITmedia NEWS

    米Facebook傘下のOculus VRの共同創業者でCEOのブレンダン・イリーブ氏は10月22日(現地時間)、自身のFacebookで退社すると発表した。しばらく休養して“次章に進む”という。 この件について米TechCrunchは当初、イリーブ氏が推進していたPC接続式のVRヘッドセット「Rift 2」の打ち切りが決まったことが原因だと報じたが、Facebookの広報担当者がこれを否定した。Facebookは今後もPC接続式のヘッドセットの開発を続けるという。 TechCrunchに対し、この件に詳しいという情報筋は、イリーブ氏とFacebookの幹部チームはOculusの将来展望が全く異なり、イリーブ氏はVRおよびMRの性能に関する“底辺への競争”(市場シェアを奪い合ううちに低水準に収れんしていくこと)に興味がなかったと語った。

    Oculus共同創業者のイリーブ氏もFacebookを退社 - ITmedia NEWS
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    いいなー FB成功させてまだ道半ばかよ
  • マシン買い替え? Adobe CCの必要メモリが一部倍増 - ITmedia NEWS

    Adobeが、Adobe Creative Cloudの2018年10月アップデートに合わせて、一部製品の最小メモリ容量と推奨メモリ容量を引き上げている。 Illustrator CC 2019の必要システム構成、InDesign CC 2019の必要システム構成、InCopy CC 2019の必要システム構成、Premiere Pro CC 2019の必要システム構成、Prelude CC 2019の必要システム構成で確認できる。 Premiere Pro CC 2019、Prelude CC 2019では、4GBのGPU VRAM以上が必須となっている。 これら、Adobe Creative Cloud 2019製品で、動作が重くなったと感じた場合、Macのメモリ容量を確認したほうがいいだろう。 関連記事 AppleとAdobeが組んだら何が起きた? iPad版フル機能Photosho

    マシン買い替え? Adobe CCの必要メモリが一部倍増 - ITmedia NEWS
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    びっくりしたけどブコメで納得した。MacBookProが32GB解禁してAdobeが本気出したのかと思ったw
  • NNが心理学と生理学から離れていった瞬間:Back propagationに関するNature論文(1986)の意義を考える - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    (Fig. 1 from Rumelhart, Hinton & Williams, Nature, 1986) これはちょっとした小ネタです。僕自身はニューラルネットワーク (Neural Network, NN)の学術的専門家でもなければ況してやNNの研究史家でもないので、たかだか僕自身がかつて脳の研究者だった頃に把握していた事由に基づいて、極めていい加減な私見を書いているに過ぎないことを予めお断りしておきます。よって、この辺の事情に詳しい方いらっしゃいましたら、後学のためにも是非ご遠慮なくツッコミを入れて下さると有難いですm(_ _)m 先日のことですが、@tmaeharaさんがこんなことを呟いておられました。 オリジナル論文 https://t.co/kXfu8jIat3 これです.当にただチェインルールで微分して勾配法しているだけにしか見えない…….— ™ (@tmaehara

    NNが心理学と生理学から離れていった瞬間:Back propagationに関するNature論文(1986)の意義を考える - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    やっぱ新しいジャンルが誕生すると盛り上がるよね
  • お前らはまだ、侍エンジニア塾の凄さを知らない - Qiita

    エンジニア塾の圧倒的SEO力 侍エンジニア塾とは 侍エンジニア塾って知ってますか?プログラマならみなさん何かしらぐぐったときに、ほぼトップに表示されるあのサイトです。つい先日、侍エンジニア塾がとても炎上していましたね。みなさんやっぱりあのサイトにとても怒りをもっているそうです。ほぼトップに表示されるわりには、中身がほとんどない、会員専用みたいなページも表示してきたり、エンジニアにはかなり嫌われています。 しかし、僕らはあのサイトから見習わなければならないことがあります。あの史上最悪の独裁者ヒトラーであっても、見習うべき部分があることと同じく。それは、「SEO」です。侍エンジニア塾のすごいところは、この圧倒的SEO力です。では、なぜ、侍エンジニア塾はそこまで検索の上位に出てくるのか思いました。 でも、プログラミング系ワードで検索した際に、もう一つSEOに強いサイトがあります。それは、ご存知

    お前らはまだ、侍エンジニア塾の凄さを知らない - Qiita
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    これGoogleは結局内容の善し悪しを未だ判断できないってことだよね。現代のAIの限界はそこらへんにありそう?
  • 初心者3人でwebサービス(webアプリ)を作ったので、立ち上げからリリースまでを時系列に書いていく - Qiita

    8/19(開始から0日目) 議題 : 「何をやるか決める」 時間 : 3時間 初日の会議は何をやるか決めました。作ってみたいもの、やってみたいこと、アイディアをとにかく雑多に書き出していきました。 その時に出たアイディアがこんな感じです(原文ママ) リアルタイムに腹筋バトル ツイッターのその人のイラストだけを収集して表示 飲店のメニューのweb化 スピード合コン jsのアニメーションをフル活用したブログ 目標達成を対戦化(対人) バーチャルユーチューバーの情報を集める 自分の宣伝してほしいものを提示して、ツイートをしてもらう 同じ料理をどれ程うまく撮れたか投稿し合って投票でランキングするアプリ。 youtubeライブ&チャット + twitter CMの間に溜まったツイートを見るサイト 飯をべるとカーリングのストーンが投げられる 「自分たちでも作れる」「作ってて楽しいもの」「ユーザ投稿

    初心者3人でwebサービス(webアプリ)を作ったので、立ち上げからリリースまでを時系列に書いていく - Qiita
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    ブコメワロタ 初心者の皮を被るのも手になってるのか。
  • はてなブックマーク - 母の自律神経失調症の原因がなんと・・・「慢性上咽頭炎」でした 〜後編〜 - ひとりっ子がひとりっ子育ててます。

    世の中 母の自律神経失調症の原因がなんと・・・「慢性上咽頭炎」でした 〜後編〜 - 中1松江塾ママブロガー らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

    はてなブックマーク - 母の自律神経失調症の原因がなんと・・・「慢性上咽頭炎」でした 〜後編〜 - ひとりっ子がひとりっ子育ててます。
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    なんか怪しいやつなの? まあ自律神経失調症みたいな不定愁訴系の分野は9割怪しいから難しいんだよね /ただ後鼻漏は慢性的に起こってるので後鼻漏を治して様子見るくらいの価値はありそう
  • 入園本気度、確かめます 保育園「落選狙い」は順位下に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    育児休業を延長するために、保護者が最初から「落選狙い」で保育園の入園を申し込む事態への対応として、市区町村が申込時に「入園気度」を確認するようになる。保育園利用の必要度をできるだけ正確に把握することが目的で、落選狙いの場合は入園の優先順位を下げる。 国の制度では、育児休業の期間は原則1年。ただ、預け先がない場合などは最長2年まで延長でき、育休中は雇用保険から給与の50~67%が給付される。保護者の中には、あえて競争率の高い保育園に申し込み、延長に必要な「落選通知」を得る人も。自治体は、落選狙いの家庭の子どもが入園選考を通るケースがあることから、「希望の保育園に入れたはずの子どもが落選するなどの混乱が生じている」として、国に対策を要望していた。 厚生労働省は22日の内閣府の地方分権改革有識者会議の専門部会で、対応方針を提示。入園の申込用紙に「保育を希望するが、申し込んだ園に落選した場合は育

    入園本気度、確かめます 保育園「落選狙い」は順位下に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    正直者が馬鹿を見る〜
  • 日本経済が直面している問題の答えは金融政策にはない=白川前日銀総裁 | ロイター

    10月22日、白川方明前日銀総裁(写真、青山学院大学特別招聘教授)は、都内で講演し、日経済が直面している問題の答えは金融政策にはないと述べた。写真は都内で2013年撮影(2018年 ロイター/Yuya Shino) [東京 22日 ロイター] - 白川方明前日銀総裁(青山学院大学特別招聘教授)は22日、都内で講演し、日経済が直面している問題の答えは金融政策にはないと述べた。白川氏は、日経済の根原因は、急速な高齢化や少子化に経済・社会が適合し切れていないことだと指摘。財政や日経済の持続可能性に取り組むことが重要だと強調した。 白川氏は、2013年1月に出した政府・日銀の共同声明について「日銀として譲ることのできない基原理を政府との合意文書に明記、全て書き込んだ。(物価安定目標の)2%は、経済の改革が進むことが前提としている」と説明した。

    日本経済が直面している問題の答えは金融政策にはない=白川前日銀総裁 | ロイター
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    ちょっと黙ってて
  • もう脱退しかないのか?日本が窮地に陥った「国際捕鯨委員会」の内幕(松岡 久蔵) @gendai_biz

    「捕鯨=悪」となった理由 こうした対立を目にして、多くの日の読者が抱くであろう素朴な疑問が、「そもそも反対派は、なぜそこまで捕鯨を強く糾弾するのか?」ではないだろうか。欧米各国も、例えば宗教戒律によるのタブーは積極的に容認する国が少なくない。なぜクジラだけが特殊なのだろうか。 私が取材を進めてみてわかったのは、結局、欧米各国が捕鯨支持国を糾弾する最大の理由は――身もふたもない言い方になるが――「世論が支持するから」である、ということだ。 そもそも、現在欧米でマジョリティとなっている「捕鯨=悪」という世論は、1960年代から活発化した環境保護運動によって形成されたものといえる。当時、日は高度経済成長のまっただ中にあり、アメリカを筆頭に欧米諸国との間で貿易摩擦を抱え、国際的バッシングを受けるようになっていた。 一方で、欧米では長引くベトナム戦争への反発を背景に、60年代から環境保護の思想

    もう脱退しかないのか?日本が窮地に陥った「国際捕鯨委員会」の内幕(松岡 久蔵) @gendai_biz
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    環境保護が金になるからってのは山岡さんの時代から変わってないのね
  • もう脱退しかないのか?日本が窮地に陥った「国際捕鯨委員会」の内幕(松岡 久蔵) @gendai_biz

    何も決まらない国際会議 「40年以上外交官をやっているが、こんなに汚い言葉で罵倒し合う国際会議は初めてだ」 9月中旬にブラジルで開催された、クジラの資源管理を議論する国際捕鯨委員会(IWC)総会。反捕鯨国のコロンビア代表は、呆れつつこう言った。 IWCは1948年に「クジラの保護と持続的な利用」を目的として設立された国際機関で、1951年に加盟した日を含む、世界89カ国が加盟している。設立当初はその全てが鯨肉や鯨油などクジラを「利用する」立場だった。 しかし、1960年代に入るとイギリスなど欧州各国が捕鯨から撤退し始め、次第に日をはじめとした捕鯨支持国に対する強力な反捕鯨キャンペーンを張るようになり、1982年には商業捕鯨の一時停止(モラトリアム)が採択された。 これを受け、日も1987年に商業捕鯨を中断したが、その後まもなく「捕鯨再開の準備として、生息数などの科学的データを収集する

    もう脱退しかないのか?日本が窮地に陥った「国際捕鯨委員会」の内幕(松岡 久蔵) @gendai_biz
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    脱退しよう。遅いくらいだよ。/支持派は普通に文化的に捕鯨国だよね、反対なのは単に捕鯨国じゃないだけ、何で委員会にいるんだろう
  • 自分が作ったサービス(サロン)で生きていけるのはサロンオーナーだけ

    「自分が作ったサービスで生きていく」というコンセプトの WEBエンジニア向け?のサロンが流行ってて謎だったんで、 ごく短期間入会して、Slackのログを覗きに行ってみた。 けど、370人以上会員がいても、ほとんどがワナビーの初心者で見てるだけ。 ほとんど収益構造を考えないプロダクトばかりで、 そこに対して、サロンオーナーはちゃんとアドバイスしないで煽るだけだし、 マネジメントがゆるゆるすぎるから、立ち上がってもすぐに立ち消える開発プロジェクトばかり。 今や、オーナーのニュースレター配信所、かつ、 オーナーが持ってるメンタリングサービスの先生斡旋所みたいな感じになってる。 この内容で、毎月3000円取って、「開発室」を名乗ることに対して、呆れてしまった。 当に「自分が作ったサービスで生きていける」ような人なら、 毎月3000円払って、やってる「気」にだけさせるサロンには参加しないしなぁ。

    自分が作ったサービス(サロン)で生きていけるのはサロンオーナーだけ
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    あの人か。名前忘れたが。前見かけて、皆こういうのに引っかかるんだろうなと生暖かい気持ちになった。儲け・自己啓発系のサロンのチャリンチャリンモデルは良いよなー俺はできないしやりたくもないが。
  • マカオ転職で給料4倍! このままでは日本の賃金が危ない! (3/3) - ITmedia ビジネスオンライン

    マカオ転職で給料4倍! このままでは日の賃金が危ない!:“いま”が分かるビジネス塾(3/3 ページ) 「中抜き」のビジネス慣習を見直すだけでも効果あり こうした事態を根的に打開するためには、日がもっと経済成長するしか方法はないのだが、ビジネスの慣習を見直すだけでもそれなりの効果がある。 日は現在、深刻な人手不足に陥っているが、その理由は人口減少だけではない。企業が過剰に人員を抱え込んでおり、来は1人でできる仕事を1.5人あるいは2人で行っているというケースが多いのだ。業務をスリム化すれば、人手不足の一部は解消できる。 例えば、日住宅設備の取り付けや修理といった各種作業を依頼した場合、顧客が支払った料金に対して、実際に作業をしている労働者が受け取る賃金はかなり少ない。仕事を仲介する事務的な作業に過剰なホワイトカラーが従事しており、これが全体の生産性を著しく下げている。 欧米に行

    マカオ転職で給料4倍! このままでは日本の賃金が危ない! (3/3) - ITmedia ビジネスオンライン
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    何で国内総生産のベースアップの話で中抜きの話になるの?再分配されるだけで平均は変わらないじゃん。やべーなこれ。
  • マカオ転職で給料4倍! このままでは日本の賃金が危ない! (2/3) - ITmedia ビジネスオンライン

    で携帯電話の料金が高く感じるのは経済力低下が原因 こうした傾向は大卒の初任給にも如実に表われている。17年、中国の通信機器メーカー・華為技術(ファーウェイ)の日法人が大卒初任給として40万円以上を提示したことが大きな話題となった。同社が就職情報誌で提示した新卒の初任給は、学部卒が約40万円、修士修了で約43万円。日企業の大卒初任給は20万円程度、比較的給料が高い企業でも25万円程度なので、ファーウェイが圧倒的に高給であることは明らかだ。 しかしファーウェイは日人向けに特に高い年収を提示しているわけではない。 近年はグローバル化の進展で、企業活動の標準化が全世界レベルで進んでおり、一定水準以上の企業の場合、社員の待遇についても、地域間での格差が縮小している。欧米企業における技術系社員の初任給は50万円台というところが多いので、ファーウェイ日法人の初任給が特別高いというわけではない

    マカオ転職で給料4倍! このままでは日本の賃金が危ない! (2/3) - ITmedia ビジネスオンライン
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    中国主要企業 300万円台が多いとのこと http://tamakino.hatenablog.com/entry/2018/01/15/080000
  • 加谷珪一 - ITmedia 著者別インデックス

    米国ではコロナ危機からの景気回復が進んでいるが、一方で多くの人が仕事に戻りたがらないという現象が発生している。この現象は、日にも……。

    加谷珪一 - ITmedia 著者別インデックス
  • マカオ転職で給料4倍! このままでは日本の賃金が危ない! (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン

    で働いていた料理人がマカオのレストランに転職が決まり、年収が4倍になったという話がネットで話題となっている。 中国の都市圏における経済発展は日の想像をはるかに超えており、日はアジアの中でも賃金が安い国となりつつある。日人が仕送りなどを目的にアジアに出稼ぎに行くようになる日はそう遠くないのかもしれない。 アジアの賃金は想像以上に上がっている Twitterで情報発信している和料理人が、マカオのレストランへの転職が決まったとつぶやいたところ、日とのあまりの待遇差にネット上でちょっとした話題となった。年収が4倍になり、医療費(歯科通院含む)も会社が100%負担してくれるという。 現地レストランでのポストは副料理長ということなので、能力が高い人物の話ではあるが、同じスキルの人物でここまで年収に差が付くというのは少々驚きである。 2017年における日の1人あたりGDP(国内総生産)

    マカオ転職で給料4倍! このままでは日本の賃金が危ない! (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    だから何でリゾート地を引き合いに出すんだよw アホくさ せめてオーストラリアとか上げればいいのに/ マカオ、面積は東京23区の約1/22、人口は約1/15 大体渋谷区くらい?
  • ほんっと男女とも実際には人それぞれだとは思うんだけども、というか思うからこそちょっと長いけど書きます

    http://b.hatena.ne.jp/entry/373013740/comment/harisenbon_fukurahagi “女性のいう清潔感って「毎日風呂入って、着替えて、歯磨きして、小奇麗にする」程度では絶対にクリアできない。 「髪型をおしゃれにして、ジャストサイズの服を着こなして、朗らかな表情」くらいでやっと達成できる奴” ほんっと男女とも実際には人それぞれだとは思うんだけども、というか思うからこそちょっと長いけど書きます (最初に書きますが「だから女の方が苦労してるんだよ」という結論ではないです どちらからの押しつけもなくなればいいなという話です) 世の中の小綺麗に見えてる女性はおおむね上記のようなことを毎日やって、さらに 「こういう努力をしていない顔をする」をクリアして初めて 人間扱いされるくらいの圧力の中で自分の外側を保っているように感じています もちろん様々な理由

    ほんっと男女とも実際には人それぞれだとは思うんだけども、というか思うからこそちょっと長いけど書きます
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    圧力とか要求の中ってのはちょっと違う気がする。自分で圧力を課してる感じ。男の場合も一応あるけどそれでも周りの目を無視する層が厚い。(周りを無視する層がいいわけじゃない。むしろ悪い)
  • 槙野智章 on Twitter: "スポーツ選手に対して街中や、 練習場で声を掛ける時は選手の事を、 呼び捨てじゃなくて「○○選手」と付けた方がいいね。 そうすると選手自身も気持ちよく手を振ったりファン対応出来るから。 みんな、気を付けてな!"

    スポーツ選手に対して街中や、 練習場で声を掛ける時は選手の事を、 呼び捨てじゃなくて「○○選手」と付けた方がいいね。 そうすると選手自身も気持ちよく手を振ったりファン対応出来るから。 みんな、気を付けてな!

    槙野智章 on Twitter: "スポーツ選手に対して街中や、 練習場で声を掛ける時は選手の事を、 呼び捨てじゃなくて「○○選手」と付けた方がいいね。 そうすると選手自身も気持ちよく手を振ったりファン対応出来るから。 みんな、気を付けてな!"
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    若干呼びづらそう。選手〜
  • 援交・パパ活募集SNSに「返信」 愛知県警、抑止狙い:朝日新聞デジタル

    ツイッター上で、児童買春などの犯罪につながる疑いがありそうな書き込みに対して、愛知県警が直接返信をするかたちで注意を呼びかけている。SNS上では、少女らが「援助交際」「パパ活」などと称し、有償で性行為の相手を募る書き込みが絶えない。早い段階で警察の存在を示すことで犯罪を抑止する狙いで、全国の警察で初の試みだという。 少年課によると、主に対象とするのは、18歳未満の少女らが愛知県内で金銭などの対価を条件に性行為の相手を募集したり、それに応じたりするような内容の投稿。 県警が委嘱する大学生ボランティアらが少女らの不審な書き込みを察知すると、少年課が「このツイートは児童買春などの被害につながるおそれがあります」と返信。また、加害者になり得る成人らの投稿にも「仮に同意があったとしても児童の人権を侵害する行為として処罰の対象となる可能性があります」と、自主的に書き込みを削除するよう促す。 今月15日

    援交・パパ活募集SNSに「返信」 愛知県警、抑止狙い:朝日新聞デジタル
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    なぜボランティアなん?
  • 俳優ケイト・ブランシェットさん、「異性愛者にも同性愛者演じる権利ある」 - BBCニュース

    俳優のケイト・ブランシェットさんが、異性愛者の俳優が映画テレビ番組で同性愛者の役を演じることを擁護した。 ハリウッドでは、性的マイノリティーの役に異性愛者の俳優を当てることについて批判が起こっており、今年前半にはスカーレット・ジョハンソンさんがトランスジェンダー(従来の性的役割に当てはまらないと自認する人)の役柄に抜てきされたものの、批判を浴びて降板した。

    俳優ケイト・ブランシェットさん、「異性愛者にも同性愛者演じる権利ある」 - BBCニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    “ハリウッドでは、性的マイノリティーの役に異性愛者の俳優を当てることについて批判が起こっており” ひえー狂ってる、行くとこまでいった感じあるな。反動が来そう。
  • 七大R-18Web小説投稿サイト(+二次創作SSサイト)まとめ

    anond:20181021120245 ノクターンノベルズ&ムーンライトノベル小説家になろうの成年版 ノクターンノベルズは男性向け、ムーンライトノベルズは女性向け なろう小説のようにチート異世界転生の流れを踏襲しつつエロ要素を入れたような作品が多い 作品数とそれぞれの話数が多いので幅広い性癖をカバーできるが、ニッチに入り込みすぎると少なくなってくる なろう運営からR-18と判定された小説が移動して来たり、なろうの作者が自分の全年齢向け作品のR-18部分を投稿する場所でもある ハーメルン二次創作のR-18な小説を読みたいならここのR-18タグを見ればよい 傾向はなろうと似たり寄ったり Arcadia元増田には記載がないが昔は小説投稿サイトと言えばここだったという程の有名サイト UI歴史の重みを感じさせる 作品の傾向は小説家になろうとほぼ一致し、オリジナルも二次創作もどちらも投稿可能 現

    七大R-18Web小説投稿サイト(+二次創作SSサイト)まとめ
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    なるほど。
  • 【追跡スクープ】国も手が出せない“除染マネー”の「ブラックボックス」(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース

    あの原発事故から7年半…。 大手ゼネコン清水建設が国から請け負った除染事業で現場作業員が不法投棄容疑で立件された。 福島県警が18日、書類送検したのは清水建設の下請け除染企業A社(福島県いわき市)の現場作業員など3人。 福島県大熊町で続く、家屋の除染解体工事(帰還困難区域内等)で、放射性物質が付着した廃棄物(瓦礫等)計283キロを指定の仮置場に運ばず、重機でそのまま近くの地中に埋めた放射性物質汚染対処法違反の疑いだ。 【画像】役員報酬43億円!驚きの原資とは・・・ 関与した作業員は、不法投棄の理由について、細かい廃棄物を仮置き場に運ぶには、人手と労力がかかるため、下請け除染企業A社の上司から「とりあえず小さいものは埋めてしまえ」と“指示”されたとFNNに話した。 しかし、この上司は県警の事情聴取に指示を否定。上司は立件されていない。 この作業員はA社の“利益体質”について次のように指摘する

    【追跡スクープ】国も手が出せない“除染マネー”の「ブラックボックス」(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    ここらへん、日本の悪い部分の粋が詰まってる感じ
  • Appleは修理代金を高額にする一方でユーザーの「修理する権利」を奪おうとしている

    by Morten Skogly Apple製品の不具合でApple Storeなどの窓口に修理を依頼すると、原因はちょっとしたハードウェアの不良と思われるにもかかわらず、「主要部品の交換が必要」として驚くほどに高額な修理代金を請求されることがあります。そんなAppleは正規の修理窓口で高額な修理代金を請求する一方で、ユーザーが自身の手で購入した製品の修理を行う「修理する権利」を奪おうとしていると指摘されています。 'Complete control': Apple accused of overpricing, restricting device repairs | CBC News https://www.cbc.ca/news/thenational/complete-control-apple-accused-of-overpricing-restricting-device-r

    Appleは修理代金を高額にする一方でユーザーの「修理する権利」を奪おうとしている
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    iPhoneがなぜ割れやすいのか/高くなければそれほど問題にならないんだよなあ、とにかく異常に高い殿様商売状態になってる 独禁法にあたらないのかな
  • 「音楽ストリーミング」11社が大連合組む理由

    ビルボードの礒﨑誠二事業部長は、「アメリカドイツでは、ストリーミングの成長が業界を左右するようになっている。それが業界の成長につながるのは日も同じだ」と語る。 ライブと連携させる理由については、「フェスに出演するアーティストのストリーミング再生回数が伸びる傾向にある。ユーザーがフェスでさまざまなアーティストを見て、ストリーミングで曲を聴くからだ。親和性の高さは複合チャートに表れており、連携したプロジェクトがより重要になっている」と説明する。 最初はストリーミング6社で始まった ビルボードはストリーミング各社との交渉も行ったが、こちらは意外にもスムーズだった。レコチョクやLINE MUSIC、AWA、KK-BOX、Google Play Musicの5つのサービスは以前、若手アーティストの支援イベントと連動し、共同でプレイリストを展開する企画を実施。NOW PLAYING JAPANはそ

    「音楽ストリーミング」11社が大連合組む理由
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    “今リスナーに本当に聞かれているアーティスト”
  • 「音楽ストリーミング」11社が大連合組む理由 | 映画・音楽 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    11の定額音楽ストリーミングサービスが合同で展開する若手アーティスト発掘企画「NOW PLAYING JAPAN」。今年1月から行われた第1回の若手支援企画で優勝したMiracle Vell Magicは、ライブイベントへの出演が実現した(写真:NOW PLAYING JAPAN 製作委員会) アップル、グーグル、アマゾンが横並びでタッグを組む――。にわかに信じがたい大連合が、日音楽業界で始まっている。手を組んだのは、国内で展開する11の定額音楽ストリーミング(逐次配信)サービスである。 冒頭のアメリカ3社のサービスのほか、「LINE MUSIC」「AWA」「dヒッツ」「レコチョクBest」などといった顔ぶれだ。世界最大手「Spotify」も参加し、国内で展開するほぼすべてのサービスが集結。これは世界でも極めて珍しいケースだ。 ストリーミングからヒット曲は生まれるか プロジェクトの名は

    「音楽ストリーミング」11社が大連合組む理由 | 映画・音楽 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    面白い企画だな
  • 中国へのODA終了へ 世界2位の経済大国への援助に疑問 | NHKニュース

    日中両政府は、日がおよそ40年にわたって続けてきた中国に対するODA=政府開発援助を、今年度の新規案件を最後に終了することになりました。今後は対等な立場で新たな協力方法を話し合う「開発協力対話」を立ち上げ、途上国支援などで連携を図ることにしています。 円借款と金額の大きな無償資金協力の新規供与はすでに終了していますが、日中両政府は今回の安倍総理大臣の中国訪問に合わせて、このほかの無償資金協力と技術協力についても今年度の新規案件を最後に終了することになりました。 安倍総理大臣が今月26日の李克強首相との首脳会談で提案して理解を得る見通しです。 対中ODAは、道路や発電所といったインフラ整備のほか、環境対策や人材育成など幅広い分野で活用され、日中の協力関係を支える大きな柱となってきましたが、中国が日を抜いて世界2位の経済大国となる中、日国内で対中ODAを疑問視する声が高まっていました。

    中国へのODA終了へ 世界2位の経済大国への援助に疑問 | NHKニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    やっとかー、長かったね
  • 「義務教育の敗北」そうめんは茹でると100gが270gまで増え、カロリーも127kcalが343kcalと2倍以上になってしまいます - Togetter

    リンク 気になること、知識の泉 そうめんのカロリーは高いって当?ダイエットには向いているの? | 気になること、知識の泉 暑い時によくべるそうめん。ローカロリーのイメージがありますが実際はどうなのでしょう?またダイエットにも向いているのでしょうか?ソーメンのカロリーやダイエットにはどうなのか?といったことについてまとめてみました。 6

    「義務教育の敗北」そうめんは茹でると100gが270gまで増え、カロリーも127kcalが343kcalと2倍以上になってしまいます - Togetter
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    そこでゼロカロリー理論 / タイトル間違ってる。 「127kgが343kcalと2杯以上」
  • 「電動一輪車」歩道はダメ、逮捕された女性も…道交法では「車両」に該当 - 弁護士ドットコム

    「電動一輪車」歩道はダメ、逮捕された女性も…道交法では「車両」に該当 - 弁護士ドットコム
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    違法な乗り物、渋谷新宿あたりでは多いんだけどしょっぴいて欲しい
  • 「フケが肩に乗ってるような奴はキモい」んだって

    中学校入学してしばらくして突然フケが大量にでるようになって 朝学校行く前もシャンプーするようにしてみたり、逆に洗いすぎはよくないと聞けば擦らず優しく洗うだけにしてみたり シャンプーを変えてみたり、事に気を使ってみたり、皮膚科にも行ってみたりいろいろやったけど全く改善しなくて フケが落ちないように頭を触らず、激しく動かさず休み時間のたびに人のいないところにいってフケを払い落し 何度も鏡をチェックして、それでも周りは目ざとくフケを見つけてはいろいろ言ってくる ずぼらで不潔な奴を注意する正しい正義の人たちだもんね そんな日々を過ごしてたある日、クラスのお調子者にいきなり首根っこ掴まれて頭をワシャワシャされて 机に落ちた大量のフケを見てクラス中は悲鳴を上げそれからはばい菌扱い クラスメイトを見れば、汗かきながら取っ組み合いして遊んだり、腕相撲したり平気で他人の皮膚に触れてるのに 皮膚が体から剥が

    「フケが肩に乗ってるような奴はキモい」んだって
    otihateten3510
    otihateten3510 2018/10/23
    かわいそう