エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
母の自律神経失調症の原因がなんと・・・「慢性上咽頭炎」でした 〜後編〜 - 中1松江塾ママブロガー らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます
こんにちは、らんまるくろです。 今回は前回の記事の続きです。 母の自律神経失調症に対して、医者を変... こんにちは、らんまるくろです。 今回は前回の記事の続きです。 母の自律神経失調症に対して、医者を変え、薬を変えてみたところ・・・。 話を良く聴いてくれる良い医者に巡り合い、薬は減ったものの、症状は相変わらず。 さて、どうしたものか・・・。 もしかして、いや絶対「慢性上咽頭炎」!? 母の体調が悪すぎてほぼ寝たきりのために、私の家に泊まったり、叔母(母の妹の方。私に余計なことを言ってくる叔母ではない)が、母の家に面倒を見にきてくれる日々が続きました。 私も叔母も、体調不良で陰気な母の面倒を見るのに疲れてきました。 夫も娘も口には出さないけど、「いつまでいるの?」的な雰囲気になってきており、このままだと親子共倒れになりそうな気配さえ漂ってきていました。 これからは、介護申請も視野に入れていかないとな・・・と思っていました。 そんな時、ふと母の痰の症状が気になりました。 我が家に泊まっている時に、
2018/10/23 リンク