タグ

2006年10月20日のブックマーク (59件)

  • それplaggerで osxインストール - OSX -plagger- by magatu

    それplaggerで!のキーワードで有名なplaggerをいれてみた。 ちょっと使いたい機能もあって、OSXにインストール。 色々調べたりして作業。 以下 参考資料。偉大なる開拓者に感謝! http://www.otsune.com/fswiki/plagger.html http://8-p.info/Plagger/ ↑は目を通してから作業に入った方がいい。 cpanで関係モジュールをひたすらインストール。 基、上記wikiにあるコマンドを叩けばOK。 ちなみに10.3シリーズでチャレンジしていたんだけど動かず、10.3では動かないとのBlogを発見し10.4に上記のKATOさんの作ってくださったパッケージを解凍。 plaggerフォルダに移動し ./plagger -v であっさり起動確認。(バージョンが出れば成功) 10.3にインストールする為に3日がんばったんだけどな。orz

    それplaggerで osxインストール - OSX -plagger- by magatu
  • IPv6 Summit in OSAKA 2006

    2006年10月20日(金)  10:00~12:00 併催: CKP セミナー 13:30~17:00 IPv6 Summit in OSAKA 2006 新梅田研修センター 2Fホール 住所: 大阪市福島区福島6-22-20 TEL : 06-4796-3371 地図: http://www.temmacenter.com/shin_umeda/access.htmlJR大阪」駅中央北口から徒歩10分 ・JR環状線福島駅より徒歩7分 ・阪急梅田駅 茶屋町口より徒歩12分 ・阪神梅田駅 西改札口より徒歩10分 ・地下鉄四ツ橋線西梅田駅5番出口より徒歩10分 ・地下鉄谷町線東梅田駅降車専用出口より徒歩12分

    otsune
    otsune 2006/10/20
  • doc#fragment と doc のブクマが違うってのはどうよ? : 404 Blog Not Found

    2006年10月20日13:15 カテゴリBlogosphere doc#fragment と doc のブクマが違うってのはどうよ? というハテナオヤにrequest。 naoyaのはてなダイアリー - はてなブックマークの裏側その後 となってますが、現在 10 月の方はというと ユーザー: 60,000人 ブックマーク数 787万件 サーバー: 30台 といった構成になってます。 http://www.example.com/path/to/documentとhttp://www.example.com/path/to/document#fragmentが違うブクマとなる仕様ってなんとかならんのか。 よくあるのは、ある記事をブクマしようとして、 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50657238.html にブクマしようとして、 htt

    otsune
    otsune 2006/10/20
    ?ref=rssも?fr=rdfも……とかやりだすと、アドホックなBKの蓄積に
  • FC2Blog - 404 Error

  • Feedburner にみる スパム全文配信 : 管理人@Yoski

    職業柄、海外FeedBurner の サポート掲示板 には全て目を通しているのですが、とにかくスパムエントリが多くて大変です。 スパムエントリは一日程度で手動駆除しているようなのですが、RSS で購読していると駆除される前に RSS リーダーにスパムエントリ全文が配信されてきます。 もちろん、一旦配信されてしまうとWebサイト上からエントリを削除しても RSS リーダーには蓄積され続けるわけです。 さらに、このサポート掲示板では当然ながら RSS を Feedburner のフィルタを通して配信しているので、Webサイトでのエントリ削除がフィードに反映されるまで通常より時間がかかってしまいます。(FeedBurner は新規エントリに対しては更新が早いですが、変更に対してはやはり結構な遅延が発生してしまいます)。 ということで、RSS 配信の特長をうまく利用されて(?)スパム配信し放題に。

    otsune
    otsune 2006/10/20
    spam問題と全文配信問題は関係ねー。SpamAssassin噛ましてから配信とかのアイデアを提案してほしいところ
  • ログインしなくても見える画像---OpenPNEの場合 | Okumura's Blog

    某所でOpenPNEの採用も検討しているので,OpenPNEもmixiと同じ問題があることについて,開発者の手嶋屋さんにお聞きしてみた。これに対していただいたご返事では,URLが推測しにくいので脆弱性とは考えないということであった。それはそれで筋が通っている。画像を見る権限のある者ならURLはわかるので,それを外部に漏らすことはできるが,たとえ外部から見えないようにしたところで,画像を見る権限のある者なら画像そのものをコピーして外部で公開することもできる。違いは,URLを公開するのと画像そのものを外部サーバにコピーして公開するのとでは法的な意味合いが違ってくることであろうか(このあたりはよく理解できていない)。 他のシステムはどうであろうか。Orkutもmixiと同様であった。

  • CNET Japan Blog - 佐々木俊尚 ジャーナリストの視点:「これを読めばすべてわかるっていうブログはないんか?」

    出版社は、どのようにしてインターネットビジネスに取り組もうと考えているのだろうか。 その格好の題材が、つい先日リリースされた。電通と、同社の元CMプランナーが設立したベンチャー企業「タグボート」がスタートさせた雑誌の立ち読みサイト「magabon(マガボン)」である。マガボンには講談社や光文社など、大手出版社を中心に30社以上が参加しており、男性誌から女性誌、趣味の雑誌まで幅広い分野の雑誌の最新号を発行日前日から閲覧できるというものだ。 実際に使ってみると、サイトには雑誌表紙のサムネールが表示され、「ちょい読み」をクリックすれば、Adobe Flashによるビューアーが立ち上がる。このビューアーは画面のサイズが変更できず、画像のダウンロードにもかなり時間がかかるなど使い勝手はあまり良くないが、しかしまあ気軽に雑誌の目次からトップ記事あたりのイメージが閲覧できるのは事実だ。 しかしこのマガボ

    otsune
    otsune 2006/10/20
    逆に考えると金持ったジジイ向けの需要があるということだな>「佐々木君、これを読めばブログの世界のことがすべてわかるというブログはないのだろうか?」
  • O'Reilly Media - Technology and Business Training

    More than 5,000 organizations count on our digital courses and more to help their teams learn the tools and technologies that drive business outcomes. We can help yours too. New AI policy for O’Reilly authors and talent O’Reilly president Laura Baldwin shares the company’s ethical approach to leveraging GenAI tools and ensuring O’Reilly experts are compensated for their work. Read it now It’s time

    O'Reilly Media - Technology and Business Training
  • FasterCSV

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    FasterCSV
    otsune
    otsune 2006/10/20
  • Linux Developer Network

    Earlier today, Linux Foundation member IBM announced its adoption of a new corporate policy that will govern its global participation in the standards development process. It also revealed a list of ...

    otsune
    otsune 2006/10/20
  • Route 477 - Kansai.pm第7回ミーティング "Plagger World Tour in 大阪" レポート

    ■ [event][Plagger] Kansai.pm第7回ミーティング "Plagger World Tour in 大阪" レポート Plaggerの作者である宮川さんが関西にいらっしゃるということで、 せっかくだから行ってきた。 普段Rubyしか使わないのに行っていいのかなぁとも思ったけど、「初参加の方どれくらいいますか」という質問に 会場の半分くらいが挙手してたので、きっと僕だけじゃないはず(笑)。 出町柳から京阪に乗って京橋まで。環状線の大阪駅で降りたはいいけど、地図の距離感がわからなくて迷ったあげく 10分遅刻。ただ、実際の開始は18:30だったので講演には間に合いました。開始まで宮川さんのマシンの画面が スクリーンに映っていたので、それを見てるだけでも結構面白かったw PuTTY+Screen+svk使ってるとか、 2chのPlagger中級スレ見てるとか、IRCとか*1。

    Route 477 - Kansai.pm第7回ミーティング "Plagger World Tour in 大阪" レポート
  • ディープリンクの是非・引用に当たるのか迷惑行為なのか - なぜか数学者にはワイン好きが多い

    とても面白かったので,ご紹介させて頂いた リンク禁止にリンクしてみた人 - なぜか数学者にはワイン好きが多い の「リンク禁止にリンクしてみた」の方で,こんなマイナーな日記に気づいて下さいました. http://d.hatena.ne.jp/worstman/20061017/1161090737 読みに行ってみたのですが,面白かったです.「最近のトラックバック」の内容は読んでませんが,タイトルだけ読むと,「リンク禁止にリンクしてみた」行為に怒ってる方もおられるようですね.そんなのを軽〜く受け流してるworstmanさんの文章は,中々味わいがありました.某巨大掲示板の管理人の方みたいなコメントの仕方です.来,パソコン・マイコンなんてのは,ハッカーが「ただ,面白いから」って作ってきたものです.なので,僕はこんな感じのお気楽(を装う)文体は好きです. さて,似たようなハッカー魂を持っていながら

    ディープリンクの是非・引用に当たるのか迷惑行為なのか - なぜか数学者にはワイン好きが多い
  • Javascriptで時かけクロック

    ローカル保存用ファイル作りました。デスクトップアクセサリ化等こちらを利用してください。詳しい説明・ダウンロード スクリーンセーバーっぽい動きするバージョンも作りました。上記圧縮ファイルに含まれています。(2006/08/06)動作のサンプル・説明 Webページを開けるスクリーンセーバーと組み合わせるとスクリーンセーバーのように使用できます。 Special thanks to Google Mapsで鈴鹿サーキット試走(カウンタ表示制御) 時をかける少女(勝手に作ってごめんなさい) takane(20060805)速報ダム日和

  • CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:「若者のテレビ離れ」に関する一考察

    ソニーの出井さんとは、彼が現役だった5年ほど前に何度かお会いしたことがあるのだが、一番印象に残っているのが、「ソニーの一番の敵はNTTドコモ」という彼の言葉。それまで若い人たちが、AV機器や音楽映画に使っていたお金が、携帯電話の通話・通信料金にシフトしてしまっていることを嘆いてのことだ。 そう考えると、そのころから始まったiモードを足がかりとする携帯電話の普及と、2003年のソニーショックには、確かに深い関連があるように思えてくる。 では、5年後の今の時点でのソニーの(もしくは日の家電・ゲーム業界の)一番の敵は誰だろう。もちろん個別の市場では、Samsung、AppleMicrosoftなどとと戦っているし、携帯電話の通話・通信料金は相変わらず高いが、もし出井さんがまだ現役だったら、「一番の問題は、若い人たちのテレビ離れ」と言うのではないだろうか。 注目すべきなのは、今の若い人たちが

    otsune
    otsune 2006/10/20
  • 俺の、変身! | 狼惑星

    ふと思ったのだが、グループディスカッションの練習に人狼BBSは使えるのではないだろうか。 限られた発言数の中で、論理的に考え、他者に説明することができるか,その意見ははたして妥当かどうか・・・など、GDそのものじゃないか。 違いは口頭ではないだけで、ほぼGDの練習に使えるな、これは。 もちろん実際に複数人で練習することは言うまでもなく大切なことだけど、家にいる時などは人狼BBSで思考能力を磨くと。 うーむ、素晴らしい! 実際人狼は相当頭を使うから、いいと思う。 熟練者は当にハッとするような鋭い意見を出す。 実生活でもそうなんだろうなーと想像したり。あこがれるゥ! *人狼BBS まとめサイトがあるので基はそちらを参考に。 ゲームの流れはログを読めば大体つかめるかと。 これとかこれとかこれとか。 ちなみに後者2つは私参加した村w

  • Mimori's Algorithms tDiary(2006-10-20) mixi の認証脆弱性

  • グーグルCEOが語る買収の狙い:お金でも広告でもない (FINANCIAL TIMES):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    ご指定のファイルが存在しません お手数ですが、URLをご確認のうえ、再度お試しください。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    otsune
    otsune 2006/10/20
  • ラブラブドキュンパックリコ - 香山リカ先生のひ・み・つ

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    ラブラブドキュンパックリコ - 香山リカ先生のひ・み・つ
    otsune
    otsune 2006/10/20
  • 「多重参照」の問題点 - 最上の日々

  • 「アルファブロガー」を捜すには

    ときどき何もできないことがある。 メールを読んで、Google+を眺め、twitterをチェックして、ニュースとかを読み、Google+にコメントをかいて、メールを読んで……みたいなのを繰り返し、一歩も進めなくなる。そんな時がある。 そんなこんなであるとき、なんか今日、メールとか読んでばっかりで全然仕事できてないんですよね、などと愚痴っぽく話したところ、それはもろに射撃しつつ前進だねと指摘された。そんな話だったっけ?とすっかり忘れた頭で読み直したら全くそのとおりの話だったのでおかしかった。忘れすぎだ自分。 射撃しつつ前進というのは優れたエッセイだと思うけれど、けっきょく何が言いたかったのかはよくわからない。最後のデータアクセスストラテジーがどうこういう話、ありゃ何なんだろ。正直、いまだによくわからない。今回これを書くために読み返してみたけれど、やっぱりよくわからない。 多分(私にとって)大

    otsune
    otsune 2006/10/20
  • del.icio.us warning: non-utf8 string! (sorry)

    そのまた逆を行く、と。

    del.icio.us warning: non-utf8 string! (sorry)
  • Native RealPlayer for FreeBSD at Alexander Leidinger

  • Mechanical Tiger in Brugge

    An awesome, custom-built mechanical tiger created by a local artist and taken out for its first ride, in Brugge, Belgium. Check out the artist's site at www.kezanti.com and see more pics of the mecha tiger at http://www.flickr.com/photos/71251512@N00/sets/72157594323206280/

    Mechanical Tiger in Brugge
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    otsune
    otsune 2006/10/20
  • Typing Japanese in TextMate | Samurai Coder

    Brought to you by ericae.net: Whether you are looking to learn Japanese or you are coming from the other side and want to learn English it’s important to look into online education to improve yourself! There so many different things you can learn online and it’s important to never stop learning! Update: Check the post: CJKInput for TextMate : Semi-complete solution for a better approach to this is

  • 日本語を含んだURIのエンコーディングの自動予想: リファクタライズ

    http://forum.mozilla.gr.jp/?mode=al2&namber=21337&rev=&&KLOG=133 にもあるように、FirefoxのあるバージョンではURIエスケープしていない生の日語を含むリンク、またはアドレスバーからのURLの入力、または、サイトが用意したフォームのあるページの文字コードをわざわざ変えてリソースをGETしてきた場合などは、どの文字コードが用いられるか予想できません。 この場合は、 mod_encoding mod_rewrite などを使うのが良いのでしょうか。日語以外に対応しているのでしょうか。 Perl(Catalyst)でお手軽に以下のようにしてはまずい? my $value = uri_unescape($c->req->param('key')); Encode::_utf8_off($value); if ( $c->req

    日本語を含んだURIのエンコーディングの自動予想: リファクタライズ
    otsune
    otsune 2006/10/20
  • はてなブックマークの裏側その後 - naoyaのはてなダイアリー

    まるごとPerl! Vol.1 で執筆させていただいたはてなブックマークのシステムに関する記事が ThinkIT で読めるようになりました。記事全体を何回かにわけて掲載していただいています。まるごとPerlの記事なのですが、実は Perl のことはあまり触れていなくてはてなのサーバー運用概論みたいは話が主なところです。 http://www.thinkit.co.jp/free/article/0610/1/1/ http://www.thinkit.co.jp/free/article/0610/1/2/ せっかくなので現状報告も含めて少し補足をしてみようかなと思います。 現在の数字 記事の中での数字は6月のもので ユーザー:45,000人 ブックマーク数:535万件 ページビュー:5,000万/月 サーバー:17台 となってますが、現在 10 月の方はというと ユーザー: 60,000

    はてなブックマークの裏側その後 - naoyaのはてなダイアリー
  • 島国大和のド畜生 300円で燻製器を作る

    お金はかけたくないので、基的に100円均一で道具を揃える。 amazonの燻製器は8千円するからな。 中華ナベ(鉄)*2、金網で300円(+税) 燻製用のチップ(木材片)100円で有るそうだけど、近所では見当たらなかったので、東急ハンズで購入。300円(+税)。amazonでも売ってる。(スモークチップス) 中華ナベは使用前に塗膜を落とすために空焼きするとか、わりと面倒くさい。 チップはこの量あれば8回は作れるな。 んで、材料をのっける。 中華ナベの上にアルミホイルを引いて、チップを適量。その上に金網。んでから材料。今回は豚肉とゆで卵とチーズ。 豚肉は塩とコショウをして何日か置いてある。ゆで卵は固ゆでにして濃い塩水に4日しずめてある。チーズは今さっき買ってきた。 他にも、ハンペン、カマボコ等のネリモノや、鮭等の魚、燻製の燻製になるけど、ウインナーとかが美味しいらしい。 中華ナベでフタして

    otsune
    otsune 2006/10/20
  • Weblogs.com : API

    The Weblogs.com ping service is used to automatically inform LexisNexis whenever you update content on your site. The service receives notification (a "ping") from your site that you have added new content, and if all goes well, Weblogs.com adds your site to a list of recently changed weblogs. If you're not using blogging software that automatically pings Weblogs.com, or if you're looking for more

    otsune
    otsune 2006/10/20
  • YouTube - funny kick

    all the funny kick !

  • http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20061013/132382/

    otsune
    otsune 2006/10/20
  • はてなのサーバ台数は2chの5倍 : ひろゆき@オープンSNS 2chのサーバって60台ぐらい

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ はてなのサーバ台数は2chの5倍 はてなCTO伊藤氏が欲しいインフラ技術者・スキル編/Tech総研 東京に進出した時点でサーバは50台あったが、冗長性の確保ができず、よく落ちた。今でこそそれが300台に増え、安定性は増したというものの、世の中の社会インフラを支えているような企業のサーバ環境に比べたら、まだ全然チャチなもの。 う~ん、2chのサーバって60台ぐらいだと思うのですが、 5倍の量のサーバを何に使ってるのだろう。。。 2ちゃんねる/BBSPINK 稼動中のサーバ一覧 http://mumumu.mu/serverlist.html 世帯内のパソコンによるインターネット利用状況 (2006年10月2日(月) ~ 2006年10月8日(日)) http://www

    otsune
    otsune 2006/10/20
    MySQLのスレーブだとかでマシンの水平拡張できているhatenaと、泥臭い手法で負荷対策している2chでは、後者の方が技術的には恥ずかしいんだけどな
  • Onlooker+beta 無断リンク問題で渦中のYokoさんとチャットで話した。その2

  • IPv6 Fix

    Author(s): 国武功一、下條敏男、神明達哉、竹内奏吾、長健二朗、山和彦 Created: 2005/01/10 Modified: 2005/11/18 概要 IPv6 は、その仕様、実装、運用の大部分が健全であるが、少しの欠点により、 ユーザへ悪い印象を与えている可能性がある。たとえば、 あるユーザが試しにIPv6 を使い始めた際に、IPv4 を利用する場合と比べ、 ささいな欠点のために快適さが大幅に劣っているなら、IPv4 へ後戻りしてしまうだろう。 少しの欠点のせいで、このようなことが実際に起っている。 そこで、WIDE プロジェクトでは、 IPv6 の仕様、実装、運用の欠点を修正する活動を始めた。 これを取り扱う分科会の名前は、IPv6 Fix (v6fix) である。 IPv6 Fix は、以下のような成果を出すことを目的とする。 仕様に問題がある場合は、仕様を修正

    otsune
    otsune 2006/10/20
  • モバイルつれづれ日記 |[W-ZERO3]TCPMP起動時だけマナーモードを解除したい

    2009年5月末日を持って更新終了、12月より移転復活しました。 移転先:http://d.hatena.ne.jp/dawnpurple/ こちらは閲覧専用とさせていただきます。 私は普段マナーモードで運用しているのですが、TCPMPで動画を見るときや音楽を聴くときマナーモードをOFFにします。(イヤホン着用するため) 通常Today画面でしかマナーモードの設定を変えることができませんから、execmultiとSetMannerのあわせ技で一度にマナーモード解除、TCPMPの起動を行っていました。 モバイルつれづれ日記 SetManner Todayにいなくてもマナーモードにできるツール ところがこれだとTCPMPを終了してもマナーモードが解除されっぱなしなんですよね。気をつけていれば大丈夫と思いますが、もし忘れると会議中に着信音が鳴り響いて顰蹙をかいます(笑)。 ももたろさんがexec

  • benli: 休眠著作物にも税金を

    現在、税務上、著作物の価額は「年平均印税収入の額×0.5×評価倍率」として算定されています(財産評価基通達148)。これだと、著作権者がその著作物をを誰にも活用させず眠らせておいた場合には、税務上、価格0円として扱われることになります。 ただ、この考え方というのは、著作物の財産的な価値は孫子の代まで経済的な対価を期待できる点にある(それが期待できないのであれば創作のインセンティブが湧いてこない)という考え方とはあまり整合性がとれないように思います。実際に賃料収入等を得ていなくとも不動産の価格が0査定されないのと同様に、著作物についても、実際に印税収入を得ていなくとも、積極的に活用した場合に得られるであろう印税収入等からそのあるべき取引価格を推計して財産評価を税務上すべきなのではないかという気がしなくもありません。まあ、著作物といっても範囲が広いので、商業的な「コンテンツ」に限定した話でも

    otsune
    otsune 2006/10/20
  • 【sed】シェルスクリプト総合@LINUX Part2【awk】

    1 :ミスターバッシュ:2006/08/03(木) 13:10:00 ID:5dVnjkpT UNIX板のスレを見ている方も多数おられるかと思いますが、 まあそれはそれとして、BASHウゼーとか言われる心配なく 平和にLINUX的スクリプト談義しましょうよ。 初めての自作スクリプト、自信ないから見てください。な初心者から トリッキーな技を駆使した作品を披露したい、蘊蓄を語りたい上級者まで いろいろな人に参加して頂けると嬉しいです。 perlやらPythonやらの話が混ざっても良いんでない? 前スレ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1121994321/ >>2-5あたりに色々と。 187 :login:Penguin:2006/10/19(木) 20:47:24 ID:FQ6Ui9I8 すいませんが教えてください /old の全ファイルを /n

    otsune
    otsune 2006/10/20
    yes no | cp -ia /path/old /path/new
  • 通話網を脅かすSkypeの仕組み、分かりやすく解剖! − @IT

    通話網を脅かすSkypeの仕組み、分かりやすく解剖!:5分でネットがわかるシリーズ(5)(1/5 ページ) 2003年の登場から大きな注目を浴びている「Skype」。ヘッドセットや受話器などアクセサリー類も充実し、ファンを増やし続けるSkypeの仕組みや魅力の秘密を解説します。 1. 「Skype」って何? 2003年に登場したインターネットを通じて無料で音声通話が可能な「Skype(日語読みはスカイプ)」。最近ではSkypeに対応したヘッドセットや受話器などアクセサリー類も充実し、ユーザーも増えてきています。今回はSkypeの技術的な仕組みを中心に解説をします。 ●音声通話だけでないSkypeの魅力 無料の通話だけがピックアップされるSkypeですが、実は非常に多機能なソフトウェアです。バージョンがアップするごとに機能も増えています。まずはSkypeができることを簡単にまとめてみましょ

    通話網を脅かすSkypeの仕組み、分かりやすく解剖! − @IT
    otsune
    otsune 2006/10/20
  • ログインしなくても見える画像 | Okumura's Blog

    ミクシィ、画像に認可制御なしの欠陥を改修できず、ヘルプで弁解,これは少なくともMoodleやOpenPNEでも同じことのようだ。[#MDL-7094] Force login for images as config or detailed setting please - Moodle TrackerでPetrが答えてくれているが,画像をPHPで送出しているにもかかわらずクッキーのチェックをしていないのは,画像がキャッシュされなくなり重くなるからだという。ソースを読んで納得した。もしログインを強制したいなら,Moodleのuser/pix.phpの冒頭の $nomoodlecookie = true; を消し,その次の require_once('../config.php'); の後に require_login(); を入れればよい。キャッシュを犠牲にしてもこれをするのがいいか悩むと

    otsune
    otsune 2006/10/20
  • YouTube - Broadcast Yourself

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

  • Remember The MilkのタスクをiCalによみこませる. - こもろぐ @tenkoma

    Remember The Milkの設定メニュー,情報タブにwebcal://ではじまるURLが2つ(サービスがタスク,イベントサービスがカレンダー(期限を設定しているもの)に対応しているようだ) この2つのURLをiCalのカレンダー→照会…を開いて登録する.もちろんIDとパスワードが必要.

    Remember The MilkのタスクをiCalによみこませる. - こもろぐ @tenkoma
    otsune
    otsune 2006/10/20
    webcal:スキームが既にあるのね
  • [Plagger][kansai.pm] 関西 Perl Mongers 第7回ミーティングに行った | umqの日記 | スラド

    ちょっと前の話になりつつあるので、記憶をたぐりながら書いておく Kansai.pm の第7回ミーティングに行ってきた 演題は、``Plagger World Tour in Osaka'' で YAPC::ASIA->YAPC::NA->OSCON2006->YAPC::EU と続いたワールドツアーだとか。 だいたいの話としては Plagger ってなにレシピ山盛りもうそれPlaなんて言わないというカンジか。 覚えてるキーワードめも CPAN 依存山盛り: ざっと 140: 組み合せは irc 情報によると 葉っかージャパンに 9,000 あるって載ってたらしいCPAN モジュールあるものは積極的に使う 壊れてたら直すソース嫁 スケルトン生成するから書き始めやすい perl の入門にもいいかも会場の手配から全部演者のmiyagawaさんがやった(すごい)powerpoint のスライド 2

  • JSONフィードとか何とか #2

    TypePadがJSONフィードの出力に対応したそうで。JSONフィードってーのはdel.icio.usのJSON Feedsとかで見られる、JSONを利用したRSSやAtomっぽい配信フォーマットで、Pure JavaScriptで扱えるのが最大の特徴。特に仕様なんかは無い(と思う)。かなり昔にこのサイトで妄想として取り上げていたのが現実になった感じ。 というわけでblosxomでindex.jsonというTypePadのJSONフィードに似せた感じの出力を確保する仕組みの実装する方法書いてみる。TypePadのテンプレートに準拠したいところだけどTypePadとかいうprefixがちょっとアレなアレでアレ。 flavourだけでJSONフィードを出力するのはちょっと難しい。W3CDTFで日付を出力とかでつまづいちゃうので、interpolate_fancyプラグインとテキトウな作りのr

    JSONフィードとか何とか #2
  • 第一回 全日本腰リールカンファレンス - 世界線航跡蔵

    全日腰リールカンファレンス に行ってきた。( trackback center ) スルー力 を試されているのかと思ったら、どうやら当にやるらしいので行ってみた。 まずは、腰リール考案者である懸田さんより、基調講演として、腰リールの由来から。 胸ポケットのない服装(プログラマにありがち)でも、筆記用具を携帯したい。 携帯電話は打つのが面倒 鉛筆をなくすのが困る という問題を解決するために、ベルトに装着し始めたのが由来だと言う。 はじめての腰リール それから、水越さんの指導で腰リールの作成/カスタマイズのワークショップに入った。私は、自前のものは持っていないのでカンファレンスでスターターキットを買って、それをもとに作成。材料が揃えば作成は簡単。 動物メモ帳 リール ペン メモを止めるゴム メモ帳のプラスチックのリングは外してしまう。代わりに金属製のものを使う。 それから、リール体につい

    第一回 全日本腰リールカンファレンス - 世界線航跡蔵
    otsune
    otsune 2006/10/20
  • HTML要素を抜き出す正規表現の自動生成プログラム - llameradaの日記

    HTML要素を抜き出す正規表現を自動生成するプログラム html2regexp を作ったので公開します。 札幌市で賢い借金返済方法を教えます! 使い方は簡単で、HTMLファイル中の抜き出したいHTML要素の先頭タグの末尾にh2rと書き加えるだけです。例えば次のように指定します。 <ul> <li><a href="hoge" class="h" h2r>hoge</a></li> <li><a href="huga" class="h" h2r>huga</a></li> </ul> <div> <a href="f">f</a> </div>すると、html2regexpは、2つのa要素を抜き出す次の正規表現を生成します。 (<(\w*?)\s*([^>]*?" class="h"[^>]*?)>(.*?)<\/\2>)HTMLを抜き出して利用したり、Webアプリケーションのテストなどの

    HTML要素を抜き出す正規表現の自動生成プログラム - llameradaの日記
  • https://banana-fish.com/~piro/20061019.html

  • https://hyper.creativecow.net/articles/kramer_andrew/nano/index.html

  • 大学塾!! 大学ポジショニングマップ大図鑑

    ジャストシステムは、日本語入力システム「ATOK」やタブレット通信教育「スマイルゼミ」をはじめとして、民間企業や官公庁、自治体、学校、病院など幅広いお客様に、ソフトウェアやサービスを提供しています。新しい時代のビジネスに、次世代を担う子どもたちのために必要とされるものづくりの挑戦を続けています。

    大学塾!! 大学ポジショニングマップ大図鑑
    otsune
    otsune 2006/10/20
  • [ThinkIT] 第2回:はてなフレームワークとPerlとシステム負荷 (1/2)

    このぐらいの規模のWebアプリケーションを作る場合、スクラッチからコードを書いていたのでは効率が悪いですし、また複数のプログラマで開発を進めるにあたってコードの品質を一定に保つのが難しくなってきます。ということで、ここはフレームワークの出番です。 PerlにはCatalystやSledge、CGI::Applicationといったオープンソースの優れたフレームワークがいろいろとありますが、はてなでは自社開発の「はてなフレームワーク」を利用しています。 はてなフレームワークを開発した当時の2001年頃はLL向けの良いフレームワークがあまり無かったため、自分たちで作りました。その後も改良を続け現在も同フレームワークを利用し続けています。 最近ではPerlに限らず、優れたフレームワークの実装が世の中に多数あり、その多くがフリーです。あまり自社開発のフレームワークを利用することの利点は多くないかも

  • suVeneのあれ: 自己と他者を同化する価値観(追記1)

    2006年10月19日 自己と他者を同化する価値観(追記1) この様な価値観を持つ人は結構多い気がする。 例えば過去に教師や親からの躾として、とても違和感を覚えている言葉がある。 「他人の嫌がる事をしてはいけない」※ 追記1 これはとても不思議だったし、今でも不思議である。 もちろん、生物学的に、あるいは能的に嫌がる事をするのはしてはいけないと思う。(脅迫であるとか、傷害であるとか) ただ、この言葉はとても拡大解釈されて「これが正義」と言わんばかりの勢いで、印籠のように振りかざす人間がいるわけだ。 * 他人の嫌がる事が分かるのか? はっきり言えば、分かるはずがない。 相手が「嫌だ」と言葉にしたり、態度に示していたりすれば別だが、人間には原則としてテレパシーはない。 親しい仲であれば、好き嫌いを察する事が出来るかもしれないが、他人の好き嫌いなど事前に分かるはずもないし、ましてやネット上の交

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 機能変更、お知らせなど - はてなブックマーク日記 - はてなブックマークカウンターのカラーバリエーション追加について

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月12日(月)~8月18日(日)〔2024年8月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 いつか役に立つやつ - Togetter [トゥギャッター] 2位 ブラウザの履歴を操作して「戻る」ボタンで広告を出すやつについて – コーヒーサーバは香炉である 3位 そこそこ借金して「俺が考える最強のタスク管理・時間管理サービス」作った。どうか使ってみてほしい|jMatsuzaki🔥 4位 ひとりの書店主として、伝えたいこと とうとう危惧していたことが現実になってしまった。|二村知子 隆祥館書店 5位 【速報中】岸田首相会見 自民党総裁選挙に不出馬を表明 首相退任へ | NHK | 自民党総裁選 6位 人事制度の脆弱性を衝いて給料UPする『人事制度の基』: わたしが知らないスゴは、きっ

    機能変更、お知らせなど - はてなブックマーク日記 - はてなブックマークカウンターのカラーバリエーション追加について
  • Six Apart - Tech Talk Blog:f ウェブアプリケーションのテストの仕組みを読み解こう

    はじめまして。Vox 開発エンジニアの谷です。 突然ですが、Vox の開発はいつから始まったのでしょうか。当ブログの以前のエントリーにもありますが、Vox はプレビュー版として3月にサービスが開始されていることからもわかるように、開発は去年から行われていました。となると、もうそれなりに期間の長いプロジェクトですし、アプリケーションの規模でも今では弊社の他の製品に引けを取らないほどになっています。 私が Vox の開発に加わったのは今年の8月なのですが、既に大きく成長していたアプリケーションを前に、最初は「Vox を壊してしまわないだろうか…」という不安を抱えていました。しかし大量のテストコードのおかげで既存のアプリケーションを壊さずに、簡単、確実に機能を追加していくことができたのです。(実際にはテストのおかげで壊れているのが発覚したりしたのですが…) 前置きはこれぐらいにして、Vox は

    otsune
    otsune 2006/10/20
  • 金正日の服装について

    リンク先の「金正日の料理人 間近で見た権力者の素顔」に書いてありましたが、 * あの「作業服」は、イギリス製やイタリア製の最高級生地を使ったオーダーメイドの最高級品。使われている生地は、日経由で輸入して万景峰号で運ばれている可能性が高いですね。 * 金正日の側近や高官に、お古の「作業服」が下賜されることがある。これは北朝鮮では最高の名誉である。金正日を囲むパーティーの際は、作業服を下賜された者はそれを着て出席する。その時の写真もありましたが、かなり異様な光景でした。 * 金正日が作業服を着ているのは「自分は労働大衆の代表である。革命が成就するまでは、この服を着て頑張る」ことを意味しているそうです。彼の考える「革命の成就」が何なのかは分かりませんが... 参考URL:http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31146667

    金正日の服装について
  • Onlooker+beta 無断リンク問題で渦中のYokoさんとチャットで話した。その1

  • 高木浩光@自宅の日記 - IPAセキュリティセンターさえディープリンク禁止などとしているわけだが, 追記(19日)

    IPAセキュリティセンターさえディープリンク禁止などとしているわけだが タレコミがあった。IPAさえもがディープリンクを「ご利用条件」で禁止している。 ご利用条件 リンクについて (略) ・セキュリティ関連の情報については、頻繁にアップデートされています。 利用者に的確な情報を伝えるため、http://www.ipa.go.jp/security/ にリンクを張ることをお願いしております。配下のページに直接リンクしないで下さい。 情報処理推進機構:ご利用条件 脱力。電話すると知り合いにつながりそうな予感がするのでしない。直接関係者に連絡すればすぐに直りそうな案件だが、直ればよいという問題ではない。なぜこうなってしまうのか、そしてそれを皆が知ることがキモだ。 これは、ディープリンク禁止事例にしては理由が比較的明確にされている。「セキュリティ関連の情報は頻繁にアップデートされている」から、

    otsune
    otsune 2006/10/20
  • Google Calendarの公開カレンダー騒動 - Ogawa::Memoranda

    Posted by: Hirotaka Ogawa @ October 19, 2006 05:16 PM | 公開カレンダーの中身が検索できてしまうというGoogle Calendarの仕様にまつわる騒動。 大西 宏のマーケティング・エッセンス:【警告】Googleカレンダーで情報流出? スラッシュドット ジャパン | Googleカレンダーからの情報流出にご用心 その後、昨日だか今日だか対策が行われた模様で今は「デート」や「合コン」で検索できなくなっている。最初、短いキーワードでの検索を禁じただけ(「ゼミ」はNG、「セミナー」はOK)かと思ったのだが、「デモ」で検索できるという例外を見つけたのでどうもそうではないようだ。つまり、 人手で禁止ワードを設定したっぽい… 確かに仕様を維持したままプライバシーを保護するにはこれしか対策方法がない罠。でも、 「デート」「合コン」(Halfwi

  • Note of MogileFS #07 Using MogileFS (2) - 日向夏特殊応援部隊

    今回はMogileFS::Clientの使い方です。 new(HASH %args) 下記の値をハッシュで渡します。(use filedsプラグマより) root NFS依存の場合のみ必要なので、要らないです。 domain domainネームスペース(scalar) backend MogileFS::Backendオブジェクト(object) readonly trueならクライアントはreadonlyになる(bool) hosts trackersの指定 timeout クライアントのタイムアウト指定 使い方としては前回の例を踏襲すれば下記のような形です。 use MogileFS::Client; my $mogc = MogileFS::Client->new( domain => 'www.art-code.org', hosts => [qw/10.255.255.30:70

    Note of MogileFS #07 Using MogileFS (2) - 日向夏特殊応援部隊
    otsune
    otsune 2006/10/20