記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp blog

    2008/07/14 リンク

    その他
    chohsuke
    chohsuke パッケージ化された言論の消費 安心の構造

    2007/02/25 リンク

    その他
    pho
    pho 「これを読めばブログの世界のことがすべてわかるというブログはないのだろうか?」なんか象徴的な一言。そもそも変化するって概念がないんだろう。

    2006/11/26 リンク

    その他
    gastaro
    gastaro ブログの世界はすべてがマイクロコンテンツとなっていて、何もかもが断片化されている。その断片の中から、RSSリーダー、検索エンジンなどを使って情報を拾い集め、それらを再構成して世界認識を深めている

    2006/11/24 リンク

    その他
    udy
    udy ポータル大好きの中高年にはマイクロコンテンツの意義がわかってないっぽいという記事

    2006/10/23 リンク

    その他
    Nean
    Nean 結びの言葉、万博を甘く見てますねぃ。

    2006/10/23 リンク

    その他
    taninsw
    taninsw ポータルに期待されるもの

    2006/10/23 リンク

    その他
    kasedac
    kasedac "要するに世の中を何かひとつの玄関口(ポータル)を通して見ていくという、そういう世界認識の方法が好きなのだ。‥ブログの世界は‥マイクロコンテンツ‥しかし‥中高年にはそうしたやり方がよく理解できない"

    2006/10/22 リンク

    その他
    takado
    takado 「日本の中高年はパッケージされたポータル的メディアが好きで、そういう包括的メディアを読んでいれば安心できるというような考え方を持っている」

    2006/10/22 リンク

    その他
    Aoba
    Aoba オッサン救助隊の結成を急げ?

    2006/10/21 リンク

    その他
    k2low
    k2low これを読めばすべてという幻想を40代、50代は持っている・・・あー、そういうことか。

    2006/10/21 リンク

    その他
    otsune
    otsune 逆に考えると金持ったジジイ向けの需要があるということだな>「佐々木君、これを読めばブログの世界のことがすべてわかるというブログはないのだろうか?」

    2006/10/20 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y マイクロコンテンツ/情報の断片化、パッケージされたポータル的メディアとの違い。

    2006/10/20 リンク

    その他
    Masayuki
    Masayuki CNETでの佐々木俊尚氏のコラム。雑誌の立ち読みサイト「magabon」に絡めて。「おじさんはポータルがお好き」には笑いながらうなずくところあり。出版社とマイクロコンテンツ。

    2006/10/09 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > しかし日本のレガシー世界に生きる中高年にはそうしたやり方がよく理解できない人が多く、文藝春秋や朝日新聞のような包括的ブログがどこかにないものかと、探し求めてしまうのである。

    2006/09/28 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 出版社は雑誌の記事のマイクロコンテンツ化はまったく考えていないのだろう。

    2006/09/02 リンク

    その他
    hair5mm
    hair5mm 出版社は雑誌の記事のマイクロコンテンツ化はまったく考えていない

    2006/08/30 リンク

    その他
    RanTairyu
    RanTairyu はてなが前一ヶ月の話題を紙面にまとめて「お父さんのためのインターネット講座」とか雑誌だせばいいんじゃね?w

    2006/08/25 リンク

    その他
    snotes
    snotes 「今の日本の中高年というのは「ポータル」が大好きである」

    2006/08/24 リンク

    その他
    tenkoma
    tenkoma フラグメントの集まりの世界(認識)

    2006/08/24 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado "電子ペーパーのような紙がそのまま進化したガジェットを思い浮かべてしまう"←これはこれですごいけどな。がんばれおさーん。

    2006/08/24 リンク

    その他
    setamise
    setamise 産経の前にも"紙面と同じ形で読めるので便利"とうたったサービスが提供されてた気がする。彼らは"いかに紙面に情報を収めるか"という自分たちの職人的技?を偏愛しているように感じる。気のせいかもしれないが

    2006/08/24 リンク

    その他
    shidho
    shidho 雑誌がマイクロコンテンツ化して、なにか良いことある?日経ビジネスは記事単位で遅れ公開してるけどね。

    2006/08/24 リンク

    その他
    aniyan53
    aniyan53 WEB 0.0 くらいの時代の人の発想。

    2006/08/24 リンク

    その他
    mathatelle
    mathatelle

    2006/08/24 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「結局のところ出版社は雑誌の記事のマイクロコンテンツ化はまったく考えていない」

    2006/08/24 リンク

    その他
    mohri
    mohri 「ポータル文化」vs「マイクロコンテンツ」

    2006/08/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    CNET Japan Blog - 佐々木俊尚 ジャーナリストの視点:「これを読めばすべてわかるっていうブログはないんか?」

    出版社は、どのようにしてインターネットビジネスに取り組もうと考えているのだろうか。 その格好の題材...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • takeishi2007/12/07 takeishi
    • mickn2007/12/06 mickn
    • takatoshiono2007/12/02 takatoshiono
    • yachimon2007/12/02 yachimon
    • nitsuji2007/12/02 nitsuji
    • usukey2007/09/04 usukey
    • aopico2007/06/29 aopico
    • Bubbly2007/05/23 Bubbly
    • moondriver2007/03/17 moondriver
    • chohsuke2007/02/25 chohsuke
    • multitaskcat2007/02/09 multitaskcat
    • fujitasu1072007/01/26 fujitasu107
    • Aki-Hiro2007/01/22 Aki-Hiro
    • tsukunepapa2006/12/28 tsukunepapa
    • rentier2006/12/26 rentier
    • pho2006/11/26 pho
    • enthu2006/11/25 enthu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事