タグ

2011年3月14日のブックマーク (10件)

  • MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説 - A Successful Failure

    2011年03月14日 MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説 Tweet エントリの内容は現時点では古く、誤りを含んでいます。 追記内容を確認ください。 3月16日追記 こちらの告知によれば、MITのDr. Josef Oehmenのポストがもたらした関心に対して応え、タイムリーで正確な情報を提供する必要性(彼は原子力の専門家ではなく、元ポスト(エントリ内容)にはいくつかの重大な誤りが含まれていることが指摘されている)から、MITのチームが活動を開始している。オリジナルのblogはMIT原子力理工学科(Department of Nuclear Science and Engineering (NSE))のスタッフからなるチームによって運営されているMITサイトにマージされ、誤りを修正した改訂版が提供されている。最新の状況に沿った専門家によるより正確な

    ottyanko
    ottyanko 2011/03/14
    率直に言って状況は深刻だが、コントロール下にある。今までそしてこれからも深刻な放射能物質の漏洩は決して起こらない。
  • 停電慣れしている島から停電のやり過ごし方を書いてみる - あんとに庵◆備忘録

    かつてない災害に遭われ東北関東の皆様は不安な日々にあるかと思います。 さて、我が島は台風が来る度によく停電します。48時間停電というのも経験しました。通電したのにブレーカーが上がってて気がつかずに我が家は自主的に72時間停電になってたけど。雷が鳴っても停電します。ついでに電子機器がいかれるのでこれは困る。それと何故かしらないけど停電することもあります。昨日も夜中に何度も停電していました。理由は判らない。九州電力謎。。な、環境なので島人たちは大変に停電慣れをしています。 その知恵を書き付けておきますです。台風時の長時間停電で経験したことですが、なんらかの参考になれば。専門的な情報は様々なサイトにでていますからそっちを見てくださいです。 夜になっての停電は全てが闇に包まれます。ソーラーなどではない街灯も消えるところでは外も真っ暗。月夜じゃないとほんとに闇。星が綺麗だなーと楽しむ余裕があるならい

    停電慣れしている島から停電のやり過ごし方を書いてみる - あんとに庵◆備忘録
    ottyanko
    ottyanko 2011/03/14
    明日はどこが停電かな?メモしておこう。
  • 【東日本大震災】与党、予算の早期成立要請 野党は組み替え主張 子ども手当固執する与党 - MSN産経ニュース

    東日大震災を受け、与党は13日のNHK番組で、平成23年度予算案と関連法案の早期成立と執行に野党の協力を要請したのに対し、野党は予算の組み替えが必要などと指摘した。 民主党の城島光力政調会長代理は「一日も早く11年度予算案と関連法案を成立させるのが最大の課題だ」と指摘。関連法案で成立の見通しが立っていない子ども手当法案に関しても「国会が手をこまねいていることは断じて許されない」と強調した。 これに対し、自民党の林芳正政調会長代理は国会の一時休会を提案し、暫定予算も視野に入れるべきだとの考えを示した、子ども手当に関しては「そういうことより災害対策、ライフライン復旧などをやるべきだ」と反論した。公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は予算案を成立させた上で「早急に23年度補正予算を組むべきだ」と述べた。

    ottyanko
    ottyanko 2011/03/14
    災害対策よりもバラマキの子ども手当を優先する民主党。 がっかり…
  • 石原都知事、蓮舫担当相に「節電の政令を」|日テレNEWS NNN

    東京・石原都知事は14日、蓮舫節電啓発担当相と節電対策について会談し、国で節電の政令を作るべきだと訴えた。 石原知事は、節電の協力を求める蓮舫節電啓発担当相に対し、午後10時に消灯することや、コンビニエンスストアの深夜営業の中止など、国として政令を出すべきだと訴えた。 これに対し、蓮舫節電啓発担当相は「政令を出すまでの時差もある」として、明確な答えは述べず、節電の協力を要請するにとどまった。 石原知事は「地方自治体も一生懸命やるが、政府の責任でできることもやってほしい」としている。

    石原都知事、蓮舫担当相に「節電の政令を」|日テレNEWS NNN
    ottyanko
    ottyanko 2011/03/14
    クレーム担当大臣に言う事じゃないよ。答えられる訳ないでしょ。
  • 原発に関するQ&AまとめScience Media Centre of Japan | Science Media Centre of Japan

    [2010/3/13 03:00-JST] このページは、東京大学理学系研究科の早野龍五教授(@hayano)が、ツイッター上で一般の方から寄せられた質問に回答した記録をもとに、有志がツイッターに馴染みがない人にも読みやすいように編集してくださったものです。 Q&Aという形式上、一部言葉遣いを変更し、内容をまとめています。元の発言に関しては、末尾リンクから御確認下さい。また、早野教授は発言時点で入手できる情報から、最大限の回答をしてくださっていることを御理解ください。 公開している文書の責任は(社)サイエンス・メディア・センターにあります。また、下記情報は文書作成時(2011/3/13 03:00-JST)の情報を元にしています。 【物理学・原子力工学等の研究者の方へ】 最新情報に基づき訂正すべき点、お気付きになった点などがありましたら、お問い合わせフォーム、あるいは @smcjapa

    ottyanko
    ottyanko 2011/03/14
    原発事故について、現状最も信頼できる情報じゃないかな?
  • 時事ドットコム:東電、計画停電を実施へ=第5グループの一部、最大2時間

    東電、計画停電を実施へ=第5グループの一部、最大2時間 東電、計画停電を実施へ=第5グループの一部、最大2時間 東京電力は14日、東日大震災を受けた計画停電について、午後5時から7時までの間に、第5グループの一部地域で初めて実施すると発表した。同6時20分から10時までの第2グループについても「実施の可能性は残る」としている。  午後1時50分から5時30分までを予定していた第4グループと、同4時50分から8時30分までの第1グループの地域には、電力を継続供給できる見込み。午前中に予定していた計画停電は、電力の需給バランスが安定しているとして、実施を結局見送った。(2011/03/14-15:44)

    ottyanko
    ottyanko 2011/03/14
    第5グループ、乙です。
  • http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1605954.html?1300084836

    ottyanko
    ottyanko 2011/03/14
    マスコミは東電に詰め寄っている暇があったら、こういう店と客に詰め寄るべきだな。
  • NHK 鹿児島放送局 | 桜島噴火情報

    最新の噴火情報 火山:桜島 日時:2011年3月14日午後0時42分 現象:噴火 有色噴煙:火口上1200m 白色噴煙: 噴煙の向き:南東(垂水・鹿屋方向) 火口:昭和火口 回数: 噴煙:中量 弾道を描いて飛散する大きな噴石:

    ottyanko
    ottyanko 2011/03/14
    便乗しやがって、桜島め!
  • 福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ(2007年7月24日) - 日本共産党福島県議団

    共産党福島県委員会 委員長 最上 清治 日共産党福島県議会議員団 団 長 神山 悦子 副団長 宮川えみ子 幹事長 藤川 淑子 原発の安全性を求める福島県連絡会 代 表 早川 篤雄 東電柏崎刈羽原発の中越沖地震への対応は、福島県民に大きな衝撃をもたらしたばかりか、多くの国民にも疑問と不安をもたらしている。東電がこれまでどんな地震にも大丈夫という趣旨の主張を繰り返してきたことと裏腹に、消火活動が出来なかったり、放射能を含む水が海に流出したり、放射性物質が3日間も主排気筒から放出されたり、原子炉建屋などの地震の波形データが大量に失われている。 そもそも、1995年に阪神淡路大震災をもたらした兵庫県南部地震の岩盤上の地震動の記録は、日の原発のなかでもっとも大きい地震に備えるとされる中部電力浜岡原発の設計値を越えていた。このことは1981年に原子力安全委員会が決定した原発の耐震指針の基礎が崩

    ottyanko
    ottyanko 2011/03/14
    とりあえず今、論じる事じゃねぇな。正論だけどな。
  • 時事ドットコム:「通勤、通学抑制を」=輪番停電、鉄道に影響−国交省

    ottyanko
    ottyanko 2011/03/14
    要は「休め」と…「通勤、通学抑制を」ってスゴイな…