タグ

2012年12月23日のブックマーク (3件)

  • 東京新聞:脱原発の声 選挙では届かず 新政権にどう発信:社会(TOKYO Web)

    衆院選の結果をふまえて、デモの意味などについて話し合う討論会が開かれた=22日、東京都千代田区猿楽町で 原発ゼロを否定する公約を掲げた自民党の圧勝で終わった衆院選。3・11以降、首相官邸前などで盛り上がりをみせてきた脱原発の民意はなぜ、選挙では反映されなかったのか。新政権に民意をどう発信していくべきかを考える討論会が二十二日、東京都千代田区のYMCAアジア青少年センターであった。

    ottyanko
    ottyanko 2012/12/23
    別にどんな選挙制度にしたって、あんな得票数じゃ勝てっこないけどな(´・ω・`)
  • 原発すがるしか・いい加減だ…東通活断層で地元 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子力規制委員会の専門家会合は東北電力東通原発の敷地内に活断層があることで一致し、同原発は再稼働の見通しが立たなくなった。 青森県東通村の経済の将来に不安が広がるとともに、一度は安全とした国の判断と真逆の結論に向かっていることに関係者からは不満の声が上がった。 東通村の越善靖夫村長は「私は東北電力の活断層ではないという主張を信じている」とした上で、原子力規制委員会の委員が国会同意を経ずに決まったことを指摘。「同意を得てから、調査すべきだ」とぶぜんとした表情で語った。 教育に力を入れる村は、村負担で教員を採用し、小中学校で1クラス25人程度の少人数学級を実施する。原発の再稼働や新設が認められなければ、原子力マネーで支払ってきた人件費などが重くのしかかる。村経営企画課の坂茂樹課長は「最悪の場合、村独自の取り組みはあきらめざるを得ない」と危機感をにじませる。 原発近くに住む元村議(72)は「出

    ottyanko
    ottyanko 2012/12/23
    原発を止める為の調査ですので、しばらく(馬鹿の興味がどっかへ行くまでは)は諦めて下さい。活断層の定義も原発を止める為に変えちゃったしね(´・ω・`)
  • 憲法改正デマの話(1)基本的人権を削除しようとしている、だって?

    社会人の文書化能力の向上をテーマとして企業研修を行っています。複雑な情報からカギとなる構造を見抜いてわかりやすく表現するプロフェッショナル。 社会人の文書化能力向上研修を手がけている開米瑞浩です。 選挙期間中に「自民党が徴兵制導入を示唆!? 」というデマが飛んでいたことは前回書きましたが、同じく飛んでいたもう一つのデマ、「基的人権」の話も書いておくことにしましょう。 この話を比較的やんわりと主張しているのは例えば森永卓郎氏です。 "「自民党憲法改正案の質」森永卓郎│マガジン9" http://www.magazine9.jp/morinaga/120523/ 私が一番気になったのは、基的人権を守ろうとする姿勢が大きく後退していることだ。 (中略) 権力者が「公益及び公の秩序を害する」と判断したら、表現の自由が許されなくなってしまうことになる。ファシズムもはなはだしいのだ。 (中略)

    憲法改正デマの話(1)基本的人権を削除しようとしている、だって?
    ottyanko
    ottyanko 2012/12/23
    基本的人権の制限が、公共の福祉(=人権相互の衝突の調整)ではなく、公益及び公の秩序の方が有効な場合のお話。