是々非々に関するp-4のブックマーク (220)

  • 国民民主党、いよいよダメかもしれない

    ——- 追記 ——- 須藤元気擁立報道も出ましたね。 菅野志桜里含めて未確定情報とはいえ、観測気球で外に出るレベルでこの2人を検討してるのが自分の中ではアウト。 個人的に、軍事アレルギーがあって安全保障議論がまともにできない左派政党(立憲、社民、共産、れいわ)は政党として応援できないできない(議員個人レベルなら応援できる人はいる)、N国や参政党はカルトなので応援できない、公明党もバックに創価学会がいるのが嫌で応援できない…という感じなので元々自民、維新、国民民主くらいしか選択肢がない感じなんだよね。 この中で、自民は高齢者目線に寄りすぎ(現役中間所得層の負担増やし続けるのは仕方ないと諦めてるよね?)と維新の権威主義や杜撰さな部分がイマイチと感じていて、3者で順位づけすると1. 国民民主 2. 自民 3. 維新くらいの評価だったんよね。だけど流石に最近の国民民主はキツくなってきてるのと、最近

    国民民主党、いよいよダメかもしれない
    p-4
    p-4 2025/04/23
    人材が足りず候補の人数に比例して起こる問題だから他組織に気が変わっても同じ壁に当たる。政策で見とき。下半身1つでもノイホイとDV不倫がいいか14歳と性交シミュするのがいいかサドルにぶっかけるのがいいかは自由
  • 「斎藤氏に投票」9割今も支持 SNSの県政情報6割「疑問」 本紙調査

    神戸新聞社とJX通信社が19、20日に行った電話とインターネットの調査で、昨年11月の兵庫県知事選で「斎藤元彦知事に投票した」と答えた人の約9割が、県議会調査特別委員会(百条委員会)と第三者調査委員会の報告書が出た後も、斎藤知事を「支持する」と回答した。「普段よく利用するメディア」を尋ねる設問では、「ユーチューブ」を選んだ人の8割近くが斎藤知事を支持していた。

    「斎藤氏に投票」9割今も支持 SNSの県政情報6割「疑問」 本紙調査
    p-4
    p-4 2025/04/23
    行財政改革を県民は希望なら、対抗はそれに応えれるか、何をやってた?役所の前で演説、業界へ挨拶、反省はあるのか。県庁も狭い三宮は民間出資に任せポーアイでも新長田でも明石でも小野でも移ればいいだろう。
  • 「民泊経営が移住の手段に」――。大阪で中国系民泊急増、SNSに「ビザ取得は簡単」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    「日で暮らすため、民泊を始めたんです」 大阪市西成区の昔ながらの木造住宅が並ぶ天下茶屋地区。中国四川省出身の張華さん(32)(女性、仮名)は2024年2月、リフォーム済みの築50年超の木造2階建てを約3000万円で購入し、民泊経営者として経営・管理の在留資格で滞在している。 中国では日料理店を経営していた。出張で日を何度か訪れるうち、日文化や生活環境に魅力を感じたという。 移住の方法は「中国版インスタグラム」と呼ばれるSNS「小紅書(RED)」で調べた。飲店を開きたかったが、SNSには「民泊が簡単」と書かれており、SNSで探した中国人行政書士に頼むと、実際に約3か月で在留許可が下りた。 実際、中国SNS「小紅書」には、「日移住する簡単な方法」として、民泊経営を紹介する投稿があふれている。「日語ができなくても問題ない」とも書かれている。 張さんが大阪を選んだのは、中国から

    「民泊経営が移住の手段に」――。大阪で中国系民泊急増、SNSに「ビザ取得は簡単」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2025/04/18
    そりゃビザ要件が緩くともそれは立法府で厳格に調整すべき話で、中国人であろうとナメック星人であろうと一生懸命働くなら法の外で安易に排除するのは私は反対。不動産なら納税=>滞納=>競売で常道で裁けるし尚更だ。
  • 万博の「丸見え」子ども用トイレ 協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」(withnews) - Yahoo!ニュース

    「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。いくつかの便器が並んでいますが、壁や間仕切りのような目隠しはありません。このトイレが設置された経緯と背景について取材しました。(朝日新聞withnews編集部・川村さくら) 【画像】ずらりと並ぶ「壁のない」トイレ、横には男子用便器も…… 開幕前に話題「仕切りのないトイレ」子ども用トイレが話題になったのは、開幕に先立って行われた関係者や一般客を入場させて試験的に運営する3日間の「テストラン」でした。 夫と3歳の娘を連れ、家族3人でテストランに参加した女性は、子ども用トイレを見てその驚きを「仕切りもなくて丸見えすぎる」とXに投稿しました。ご人に話を聞きました。 写真のトイレでは子ども用の小さな便器と小便器が全部で5つ横並びに置かれていますが、その間にあるのは手すりのみで、視線を遮

    万博の「丸見え」子ども用トイレ 協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」(withnews) - Yahoo!ニュース
    p-4
    p-4 2025/04/16
    0-2歳でこれ使えるのは少数派。https://maidonanews.jp/article/14869013 周りのマネしたくてとか保育園と同じがいいとか多感な2歳にこの形式がないと逆に問題。代替案もあるしTVを買いにソニーに行く謎理論もいて何がしたいのやら
  • 『食中毒を「お腹を壊すだけ」とナメているんじゃないか?』軽く見られがちなO157から起きる後遺症が想像を越えた恐ろしさ「これ知らなかった」

    Offside🌻 @yfuruse 中毒を「お腹をこわすだけ」とナメているんじゃないか、とは思うな。飲店も客も。 カンピロバクター中毒はギランバレー症候群になるリスクが、O157中毒はHUSになるリスクがある。小学生時代の中毒で26歳で死ぬなんて、涙しか出ないよ。 注意して当然です。 x.com/yfuruse/status… 2025-04-11 10:46:20 Offside🌻 @yfuruse @UY4MDj2R7x31532 人生を賭けるほどのうまさかよ、とは思うわな。 O157も後遺症が厳しいこともある。堺市のO157集団中毒事件では、当時小学生だった女の子が、26歳になって後遺症・溶血性尿毒症症候群(HUS)で亡くなっている。 ただの下痢では終わりません。 2025-04-10 20:37:50

    『食中毒を「お腹を壊すだけ」とナメているんじゃないか?』軽く見られがちなO157から起きる後遺症が想像を越えた恐ろしさ「これ知らなかった」
    p-4
    p-4 2025/04/13
    毎度言ってるけどカンピロからのギランバレーは年間の被爆1000万人で発症2000人(他理由含む)だからおそらく最適解はワクチンよ。交通事故のほうが確率高いから車乗らないとか利益と損失でやる話にゼロリスク志向は邪魔
  • 大阪万博成功してほしい

    はてサが転げ回って悔しがる姿が見たい🥺

    大阪万博成功してほしい
    p-4
    p-4 2025/04/11
    別に悔しがったりはしないんじゃない?今まで知名度に貢献してくれてありがとうだね。暇な人が目立つ仕組みはインターネットの品質を下げてるだけだね。成功も願望でなく地道に数字を稼ぐしかないでしょう。
  • パワハラ指摘された

    生まれて初めてパワハラだと言われた。職場の360度評価で何十人かにアンケート書いてもらうんだけど、3人からパワハラになりそうだと書かれた。まだ正式に訴えられたわけではない。 こんなに頑張って仕事してるのにすげーショック。部長にも認められてる懐刀的な存在なのに。つーか部下が無能すぎるのが悪い。何回代わりに頭下げたことか。自分自身これまでパワハラ環境で育ってきたからどうしていいかわからん。 、、、、と 2020年6月施行「パワハラ防止法」に完全対応 管理職のためのハラスメント予防&対応ブックに書いてある通りの感情が湧いて出てきた。 ようできただわ。 パワハラと指導の線引きができないので降格人事を申し出た。今の職場ももうすぐ辞めるので、ちょうど良いタイミングだったと思う。 これが辞める予定がなかったら辛かったなー。 あと360度評価で指摘された程度でよかったわ。 明日から仕事のパフォー

    パワハラ指摘された
    p-4
    p-4 2025/04/07
    兵庫県のことも町田のこともそうだけど、パワハラ認定が緩くなるなら本来は「不従順かつ能力を発揮しないメンバーに対する指導と処分」の線引き、ガイドラインもいるんだろうね。管理職でもないから知らんけど。
  • 堀江貴文と#日清食品不買運動:ロマン優光連載335

    335回 堀江貴文と#日清品不買運動 X上で#日清品不買運動というハッシュタグがトレンド入りしていたので、「いったいなにごとか」と思っていたのだが、原因は日清品の商品『完全めし』のCMに堀江貴文氏が出演していることにあるのを知った。 堀江氏をCMに起用することが、なぜ反感を買ったのか? 彼を嫌っている人がいるからと言ってしまえばそれまでだが、そこにはいくつか理由がある。 そもそも、堀江氏を嫌っている人はライブドア事件以前から多数存在し、事件前後の時期の漫画に、あからさまに彼をモデルとしたキャラが悪役として登場する例が複数あることからもうかがえる。悪役として扱うことが支持される状況があったということだ。 PR ネオリベ的な発言も多いし、なんでも「合理性」(当にそれが合理的に正しいのかどうかはともかく)で判断するところも好きでない人が出るポイントだろう。 ネオリベ的要素、自己責任論、デ

    堀江貴文と#日清食品不買運動:ロマン優光連載335
    p-4
    p-4 2025/04/05
    どっちもどっちで済む話。ついでにこれ載せてるコアマガジンはメガストアとコミックホットミルクでエロ雑誌しかないとこでしょ。有り難がっててもいつか攻撃対象がこの会社自体に向かうんじょねえのとしか。
  • 万博のブラジルパビリオンで出火 天井や配線燃える けが人なし:朝日新聞

    国際博覧会協会は4日夜、大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)にあるブラジルパビリオンで火災があったと発表した。けが人はなく、建物の天井や配線が燃えたという。 協会によると、同日午後7時20分ごろ…

    万博のブラジルパビリオンで出火 天井や配線燃える けが人なし:朝日新聞
    p-4
    p-4 2025/04/05
    ほぼほぼ電気工事のやらかしで普遍的な話なのにメタンがどうとか言ってるんだからガス田の首都圏東京で1人でシエスパするのがいいんじゃねぇのだわね。
  • 「消費税10→5%」という、5chの捏造スレッド名をまとめサイトがこねて、インフルエンサーが拡散する流れ - 電脳塵芥

    あまり記事に書くほどのデマではないと思ったが、もはや「定型化」しているともいえるデマの流れでワードがトレンド化もしてていたのでここにメモ的に記録しておく。3月25日13時22分に時事通信の「石破首相「強力な物価高対策」策定へ 参院選控え、コメ・ガソリン抑制」という記事がアップされ、そしてその約20分後の13時47分に5chにこの記事をソースとした「石破茂首相、「強力な物価高対策」。消費税10→5%か 」というスレッドが建つに至る。実際の記事には「消費税10→5%か」という様な内容は一切含まれていない為にこれはスレッドを建てた人物の釣り/捏造スレッド名となる。そして「ツイッター速報」という名のまとめサイトが16時ごろにこのスレッドをまとめた記事を作成して、やや拡散する。 https://x.com/tweetsoku1/status/1904433066342314374 そしてこの記事を受

    「消費税10→5%」という、5chの捏造スレッド名をまとめサイトがこねて、インフルエンサーが拡散する流れ - 電脳塵芥
    p-4
    p-4 2025/03/26
    記事を取り上げても肝心の消費税が何%であればよいかは語らないから流すのが適当と思われる。まぁidがこれなら昔の電波系でQアノンと大差ないのが相場だが。知らない人も増えるもんだね。
  • 兵庫県の第三者委員会における「3号通報該当性」の認定に感じる違和

    兵庫県の調査報告書の134頁なんですが、「3月の文書が3号通報である」という認定に大きく違和感を覚えています。私の感覚がおかしいのかもしれませんが、ご意見いただけるとありがたいです。 まずは報告書134頁から引用(太字のところの番号は筆者追記)(イ)以上によれば、件文書は、公益目的はあるが、齋藤知事、片山元副知事及びその他の幹部職員に対しての複雑な感情に基づいても作成され、配布されたものと認められる。そこで、件文書の作成·配布行為については、「不正の目的」がなかったといえるかどうかが問題になる。 まず、「不正の利益を得る目的」について検討すると、元西播磨県民局長が令和6年3月末での退職を希望し、民間団体への再就職も決まっていたことから、件文書内容を流布させることで「不正の利益を得る」ということは考えにくい。したがって、「不正の利益を得る目的」があったとは認められない。 次に、「他人に

    兵庫県の第三者委員会における「3号通報該当性」の認定に感じる違和
    p-4
    p-4 2025/03/26
    違和感への良い論理立て。ただ深夜チャット等は行き過ぎでダメだよ。辞めるほどの話でないが。論理に対してid:www6のように人格攻撃でハラスメントを展示は恥ずかしく思う。3号通報を法だけでない判定をした事実は残る
  • 斎藤知事問題がしつこく報じられる理由をわかりやすく解説|konamiの洋服日記

    この一部分だけを大げさに報道しているわけですが、この裏には大きな”理由”があるんです。 それは、斎藤知事の「改革」が特定の勢力にとって都合が悪すぎるから。 たとえば、県庁OBの天下りを減らし、1000億円規模の新庁舎計画をストップ。 さらに、井戸前知事時代に隠されていた1500億円の借金を公開しました。 県民にとって正しい税金の使い方をしてるだけなんですよ、これ? でも、税金で甘い汁を吸ってきた人たちからすると、いきなりメスを入れられた展開になっちゃうわけです。 「天下りの受け皿が減る?」 「1000億円の大仕事が消える?」 「隠してた借金がバレる?」 こうなると、困るのは誰? 県庁OB? 建設業界? 長年の利権に絡んできた政治家? そう考えると、「斎藤知事を引きずり下ろしたい」という動きが出てくるのも当然のこと。 そして、パワハラ問題が”ちょうどいい攻撃材料”になっているように見えません

    斎藤知事問題がしつこく報じられる理由をわかりやすく解説|konamiの洋服日記
    p-4
    p-4 2025/03/24
    陰謀論というのは楽だね。泉さんがなぜ出馬立候補したと思ったら子ども食堂で便宜あった西宮の予算が否決されてる(皮肉なことにキャスティングボートが共産党) ここまで追ってメディアなんだけどね。
  • 参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず 産経・FNN合同世論調査

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、今夏の参院選の比例代表でどの党に投票するかを尋ねたところ、最多は自民党の19・3%だった。次点は国民民主党の12・0%で、立憲民主党が8・5%、れいわ新選組が5・3%で続いた。 5位以下は、日維新の会3・2%、公明党2・6%、共産党2・6%、参政党1・0%、日保守党0・9%、社民党0・4%だった。ほかに投票先未定など「分からない・言えない」が36・6%、「支持政党はない」が7・6%だった。 年代別にみると、国民民主は若年層を中心に、高齢層まで幅広く人気を集めた。18~29歳、30代、40代の3区分で自民を抑えてトップに立ち、50代でも2位、60代でも3位に入った。れいわも3つの区分で3位に付けた。 立民は50代以下では4位以下に甘んじ、60代、70歳以上では2位に入った。維新はすべての区分で4位以下

    参院選比例投票先、国民民主は18歳から40代まで首位 自民は全体首位も2割届かず 産経・FNN合同世論調査
    p-4
    p-4 2025/03/24
    手取りを増やすと言うのは労働者のあるべき姿なので、物価高でもその方向を目指すのは良いことでは。クラウドワークスとか腐してもたくさんはてブでコメントのお仕事お疲れ様と労うしか出来んね。いくらの価値ある?
  • 「ストリートピアノ演奏者の方へ…練習は家でしてください」運営からのお願いにさまざまな意見「置かなければいいのでは」「公共の場では常識と節度を持つべき」

    南港ストリートピアノ @nankostreetpf #南港ストリートピアノ からのお願い こんな掲示はしたくなかった、、というのが正直な気持ちです、、 「練習は家でしてください」 こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした。 間違うのはしょーがないんです、、生身だから😅 でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです。 pic.x.com/mRldm3fiV0 2025-03-22 14:30:13 南港ストリートピアノ @nankostreetpf 【1/15(水)19〜22時開催】 #南港ストリートピアノ 関西はギリギリ松の内!!明けましておめでとうございます🤭 新年初ナイトストピですが、goo-noteは店舗都合で「限定ドリンク&当に簡単なフードのみ」の提供となります🙇‍♀️💦 今年の新年の曲、私はなぜか白秋&耕筰の「からたちの花」なんです。 pic.x.com

    「ストリートピアノ演奏者の方へ…練習は家でしてください」運営からのお願いにさまざまな意見「置かなければいいのでは」「公共の場では常識と節度を持つべき」
    p-4
    p-4 2025/03/24
    ATCだもの、以上。企画から告知、謎の都庁方式までこれがこっちのお役所しぐさよ。撤去でいいのに担当の責任になるから逃げる。中から厳しいとパワハラだしねー。この仕事ぶりを外からどう受け取るかの良い機会かと。
  • 前明石市長の泉房穂氏、参院選出馬へ 立憲・国民の県連が支援見通し:朝日新聞

    前兵庫県明石市長の泉房穂氏(61)が、今夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に立候補する意向を固めた。関係者への取材でわかった。 泉氏はNHKディレクターや弁護士、旧民主党衆院議員を経て、2011年から…

    前明石市長の泉房穂氏、参院選出馬へ 立憲・国民の県連が支援見通し:朝日新聞
    p-4
    p-4 2025/03/22
    面白い。パワハラは宝塚市長が、中抜きは元尼崎市長が担当なので党派によらず振り返る良い機会。これも神戸の失点を拾った人なだけよ。兵庫の場合コストカッター型より売上を持ってこれる人材が今必要と思うけどね。
  • ワールドメイト教祖誕生会に国会議員10人が登壇、20人が祝花=立憲民主が過半数

    ワールドメイト教祖・深見東州氏の誕生日を祝う「第25回深見東州バースディ個展 宇宙に遊ぶ、能楽師のような個展と展示会!!」が18日、千葉県浦安市のホテル「ヒルトン東京ベイ」で開幕した。深見氏作の絵画や書などの個展、時計や宝飾品の即売会のほか、深見氏の料理教室などの企画も目白押しで1週間(24日まで)開催される。 そんな教祖の「誕生会」に、与野党の国会議員10人が出席し登壇。国会議員19人と地方議員や市長が祝花を贈っていた。それぞれ、国会議員では立憲民主党所属が過半数を獲得した。 テープカットにも加わった国会議員たち 初日の開幕式に登壇したのは、与野党の国会議員10人と、昨年の衆院選で落選し「ただの人」となった下村博文・元文科相。うち、鈴木宗男参議院議員と平沢勝栄衆議院議員が挨拶のスピーチに立った。現職国会議員の所属政党別では、自民党が1人、立憲民主党が6人、れいわ新選組が1人、無所属が2人

    ワールドメイト教祖誕生会に国会議員10人が登壇、20人が祝花=立憲民主が過半数
    p-4
    p-4 2025/03/19
    ワールドメイトに関しては立憲民主党というより、小沢一郎の私兵の問題なので党を攻めるのは違うとは思う。強いて言えば講談社が見解出してほしいね。
  • 兵庫知事の指示は通報者探索 公益通報者保護法違反認定 第三者委 | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事らが複数の疑惑を文書で告発された問題で、県が設置した第三者調査委員会(委員長、藤久俊弁護士)は19日、調査報告書を公表した。告発を理由に元県西播磨県民局長の男性を懲戒処分とした県の対応について、公益通報者保護法に明らかに違反していると結論付けた。告発に絡む処分は「無効」との見解も示した。 文書告発問題を究明する県議会調査特別委員会(百条委)も「告発者潰しと捉えられかねない不適切な対応だった。客観性や公平性を欠いており、大きな問題があった」と認定しており、斎藤氏や県の対応が厳しく問われることになる。 告発文は、元局長が2024年3月、匿名で一部の報道機関や県議に配布。斎藤氏によるパワーハラスメントなど七つの疑惑を訴えた。元局長は公益通報もしていたが、県は外部に調査を委ねず、5月に告発文の作成を含む複数の理由で元局長を停職3カ月の懲戒処分にした。 元局長は百条委に証人とし

    兵庫知事の指示は通報者探索 公益通報者保護法違反認定 第三者委 | 毎日新聞
    p-4
    p-4 2025/03/19
    おっ、通報者探索は違反と突っ込んだねえ。私は一部の証拠なき事実と一部の憶測・嘘を混ぜても公益通報と扱うのは悪法と言い続けるよ。悪用容易でセキュリティホールを空ける行為、真面目に働いてる人が損するかな。
  • 大阪の公立高校が20年で約40校が消滅…“私学無償化”で加速か ひずみ生む独自の「3年ルール」とは | 弁護士JPニュース

    大阪府の公立高校で‟廃校”が続いている。この20年あまりで約40校が廃校になり、2024年度の府立高校(全日制)は154校まで減少した。根底には少子化もあるが、なぜ大阪で顕著なのか――。 大阪府南部に位置する阪南市の公立高、泉鳥取高校が31日で廃校となる。これにより同市から高校が消滅し、その機能は隣の泉南市にある府立りんくう翔南高等学校に引き継がれる。 大阪では特にこの10年、毎年のように公立校廃校が話題となり、いまや府内市区町村の半分ちかくで公立高校が「0か1」という状況だ。 大阪で「高校減少」進む原因とは 南北に長い形状の大阪にあって、公立高校は各市区町村にまんべんなく設置され、教育面はもちろん、まちづくりにも貢献するなど、公教育機関として重要な役割を担ってきた。2013年までは学区制が敷かれ、居住地に近い公立高を受験する制度もあった。 公私比率でも大阪は公立校優位の土地柄で、地域の中

    大阪の公立高校が20年で約40校が消滅…“私学無償化”で加速か ひずみ生む独自の「3年ルール」とは | 弁護士JPニュース
    p-4
    p-4 2025/03/18
    端的に公立高校の教育の質の低下と少子化で人がいない老朽化した高校に建て替え費用を税金で出せるかって話だからね。維持したいならたくさん税金を納めるのが一番だし、寄付もしていいのよ。
  • やっほ〜⭐︎穏健派フェミニストだよ〜⭐︎

    いつもあんまり注目されない穏健派だけど、今日からちょこちょこフェミニズムとかの話をしていくよ!!!!みんな、よろしくね!!!!✌️ これって誰向けの記事?😠「なんでフェミニストって問題ない表現にも噛み付くの?」 😠「なんでアンチフェミニストや無意識に現状加担してる男っていくら説明してもわかろうとしないし煽ってくるの?」 …みたいに、フェミニズム関連で対立しながらも、「相手陣営が何考えてるのか気になるな」と思ってる人向けだよ!「あいつらイカれてるから話しても無駄!」と思ってる人には向かない内容だよ!(読んでほしいけど!) あと、今後を憂える穏健派フェミニストにも見てほしいよ! 突然ですが自称穏健フェミニスト増田のゴール ①男女平等!性別に関係なく、自由な選択ができる社会にしていきたいよ! ②(男女ともに)性被害で悲しい目に遭う人を減らしたいよ!こう書くとヒューマニストじゃね?という感じ

    やっほ〜⭐︎穏健派フェミニストだよ〜⭐︎
    p-4
    p-4 2025/03/15
    本来の男女平等からすればこういう振る舞いを支持すべきで、穏健派と過激派でなく、本流とヘイトスピーチに走った反社会的勢力みたいな見方をすべきなんだろう。
  • NHKから国民を守る党 立花党首 財務省前で襲われけが 男は逮捕 | NHK

    14日夕方、東京・霞が関の財務省の前で行われていたデモのそばで、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏がいきなり刃物で襲われ、けがをしました。その場で逮捕された30歳の男の容疑者は「立花氏を殺そうと思った」などと供述していて、警視庁は殺人未遂の疑いで捜査しています。 14日午後5時すぎ、財務省の前で行われていたデモの近くで、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)が突然、近づいてきた男に刃物で襲われました。 警視庁によりますと、男は立花氏に向かって刃渡り16センチほどのナタのような刃物を振り下ろし、立花氏は頭と耳などに切り傷を負いました。 その場で逮捕されたのは、自称、東京・杉並区の無職、宮西詩音容疑者(30)で、警視庁は殺人未遂の疑いで捜査しています。 宮西容疑者は、支援者などと写真撮影を行っていた立花氏に近づき、自分の順番になったところでいきなり切りつけた

    NHKから国民を守る党 立花党首 財務省前で襲われけが 男は逮捕 | NHK
    p-4
    p-4 2025/03/15
    暴力は論外。「他の議員を自殺に追い込むようなやつだからやった」も自作自演と憶測した陰謀論もご開帳するのね。容疑者自身に直接何の不利益があったのか理解不能、単なる反社会的行為。