記事へのコメント195

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    osakana110
    置かなければいいのでは→現在撤去済み

    その他
    sukekyo
    ネットの炎上のきっかけとそれからの議論とか1セットでわかりやすいね。最初のポストからのクレーム・炎上・火消し・反論と。道徳の教科書になりそうな記事だわ。学生に見せてあなたならどうする?byいしだあゆみ追悼

    その他
    warulaw
    なんつーか、フードコートに置く企画者のせんすもSNSで煽っちゃうセンスも全般的に全然いけてない。

    その他
    usi4444
    演奏家を呼べと言うがピアニストにはフードコートは環境が良くない。ヤマハから自動演奏ピアノを買え。https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/disklavier/enspire_pro/index.html

    その他
    wushi
    おとなしく演奏家を雇うかUSEN契約しましょう

    その他
    p-4
    ATCだもの、以上。企画から告知、謎の都庁方式までこれがこっちのお役所しぐさよ。撤去でいいのに担当の責任になるから逃げる。中から厳しいとパワハラだしねー。この仕事ぶりを外からどう受け取るかの良い機会かと。

    その他
    Caerleon0327
    手前よがり?

    その他
    summoned
    ElonaやElinなんか下手くそだったら高レベルNPCに物投げられて死んじゃうからまだ温情だね

    その他
    mame-tanuki
    ↓フードコートの店員こそ被害者ってブコメ見て、秋葉原駅の電気街口の駅員はサトー無線のCMソングを延々と聞かされて脳が破壊されるって昔話を思い出したw

    その他
    hanaharu_maru
    ピアノに触れたことが無い人や、触ってみたいと思った人の為のものだと思っていたが…世知辛い。

    その他
    Kukri
    こういうのは大体が程度問題。ゼロか無制限ではない

    その他
    nymc
    NHKの空港ピアノか何かで、ホームレス風おじさんが「毎日ここで練習して少しは弾けるようになったよ!」って上手に弾いてたのを思い出しました。

    その他
    mousuo
    ピアノがうまい人は演奏しているときにおしゃべりしているフードコートの客を怒鳴りつけてもいい、なら公平かも

    その他
    IndigoBlue_Bird
    「ピアノを弾ける=相当の文化資本を持つ」者を選別するので、この手のものはどこに設置しようが大嫌いだ。やるならスラムかファベーラに適当な太鼓でも置くべき。

    その他
    ckis
    このあとここで弾く勇者はいるのか。// しかしまあ運営担当者が幼稚だなあ。飲み屋じゃなくて商業施設なのに。

    その他
    daikoku_55
    #言い方

    その他
    Foorier
    アイデアだけパクって運営が下手だとダメになる良い例だと思う

    その他
    nononosaki
    音楽は難しいね。落書きコーナーだったらいくら下手でも描いて問題ないのに

    その他
    snowdrop386
    ストリートピアノを名乗らず、演奏者に(それに伴いJASRACにも)金を払って続けるか、やめてしまうかなされれば問題ないかと思います。

    その他
    amd64x64
    感じ悪いね。

    その他
    linus_peanuts
    サンマルクのピアノ演奏レベルのことを、報酬なしで募集もせずに素人に勝手にやらそうっていう発想がまず貧困なんよな。金にならんもんに金出す気はないのだろうけど。

    その他
    ymmtdisk
    お金払って雇うなり、ボランティア募るなり、演奏者を限定するしかないのでは。ストリートピアノなのか演奏会やライブなのか、主催者の期待していることはどっち?

    その他
    pyagatupa
    いい演奏はお金を払って聴くものだよね

    その他
    b4takashi
    「下手ならスルーすればいい」というのがストリートピアノなので、フードコートに置くと思惑と違うんだよな… / 「1人1日につき1回15分まで」とかルール付け、それに応じない人は退去させる、なら分かりやすいのでは

    その他
    amatat
    「時間制限をかけるって言ってるだけ」って擁護してる人いるけど、「社会人が対象」「演奏曲にも縛りがある」「ミニコンサートのステージのようなもの」とかGoogleの口コミで反論してて、擁護をぶち壊しに行ってる

    その他
    inazuma2073
    めんどくせえから撤去って事にもなりかねないというかもう面倒な事になっちゃってる。

    その他
    versatile
    ていうかつっかえてばかりで弾ける胆力すごいなぁ

    その他
    differential
    この数年ある種の相談を受けるたびに「ストリートピアノを置くのもいいかと思うんですよ」と言われることが多いので、この機会に「あれは割と面倒だし良いファシリテーターがいないと楽しくないぞ」が広まると良い

    その他
    lovely
    待っている人がいるのに弾き続ける人がいることが問題なら「練習するな」より「時間厳守しろ」だけで良かったのでは。これを出したら炎上するのは明らか

    その他
    teisi
    えぇ……これで被害者ヅラできるの凄いな……/楽器屋の試奏感覚で触る人が多かったんだろうね。制限時間無視する輩は明らかにヤバいが

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ストリートピアノ演奏者の方へ…練習は家でしてください」運営からのお願いにさまざまな意見「置かなければいいのでは」「公共の場では常識と節度を持つべき」

    南港ストリートピアノ @nankostreetpf #南港ストリートピアノ からのお願い こんな掲示はしたくなかった...

    ブックマークしたユーザー

    • osakana1102025/03/27 osakana110
    • gui12025/03/26 gui1
    • sukekyo2025/03/26 sukekyo
    • bogi7452025/03/26 bogi745
    • munieru_jp2025/03/25 munieru_jp
    • warulaw2025/03/25 warulaw
    • yogasa2025/03/25 yogasa
    • usi44442025/03/24 usi4444
    • wushi2025/03/24 wushi
    • p-42025/03/24 p-4
    • matsuedon2025/03/24 matsuedon
    • Caerleon03272025/03/24 Caerleon0327
    • until7to19mi2025/03/24 until7to19mi
    • summoned2025/03/24 summoned
    • okishima_k2025/03/24 okishima_k
    • mame-tanuki2025/03/24 mame-tanuki
    • hanaharu_maru2025/03/24 hanaharu_maru
    • Kukri2025/03/24 Kukri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む