記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    foofuga
    県職員の病気を実名で書いた怪文書が公益通報だとなると、自分の常識からはかけ離れていると感じる。3号通報の様式を規定すべきだよ。匿名でもいいから連絡先は載せるべき。熊本の旅行助成の3号通報はしっかりしてた

    その他
    deztecjp
    記事に概ね同感。

    その他
    Gim
    増田の感性が正常。第三者委員会の判断が異常。百条委員会の判断も異常。報告書を生成AIに読ませてロジックの問題点を整理させるとよりハッキリするよ。

    その他
    absalom
    人を二人殺しているヤツには微塵の同情もない。

    その他
    jgw
    私は法律の専門家ではないのでリソース節約の為にも専門家集団の知見を信用します。百条委における公益通報専門家3人及び裁判官経験者3名による第3者委員会が出した見解を、この増田の違和感よりも信用します。

    その他
    jaguarsan
    『偉い人が急性大動脈解離で死んだのは知事のせいだ(要約)』 から始まる文書が匿名で送られてきたら普通は怪文書扱いするよなあ。しかもバツ悪いと思ったのか4月の通報からは削除してんでしょ?

    その他
    sakisakagauri
    元となる噂話は存在しており局長はその真偽を調べることはできなかったのだから公益通報として認めないならすべてを知っている者しか通報できなくなり公益通報制度の精神に反する、みたいな記述があった気がする

    その他
    Arturo_Ui
    パワハラ等を否定することで出直し知事選に勝ったのに、実際は百条委・第三者委でパワハラが認定され本人も認めたわけで、知事職を辞するのが筋。県職員・県議が自死したのだから今更「ごめんなさい」では済まない。

    その他
    fjsk
    fjsk 初動から第三者委員会開いて調査させりゃよかったじゃん。犯人探しをして処分しないと気がすまなかったって精神性がパワハラを生んでるわけで、今大人しいのはそういう相手を「排除」できたからでしょ。

    2025/03/27 リンク

    その他
    hdampty7
    要は退職間際の職員を使って反斎藤派が政権転覆を仕掛けた訳だけど、なぜか、単独犯前提の報告書の回答なんだよね。生前の県民局長と趣を同じくした者は正々堂々と名乗りを上げればよいのになぁと思う。

    その他
    allezvous
    3号通報の要件が厳しすぎて現行法はザルというのが界隈での評価だったが、こういう実例ができると解釈にも変化が出るかもしれない。もしかしたら法律による行政の許容ラインを踏み越えてるのかもしれんが

    その他
    hatebu_admin
    公益通報窓口を文春かガレソにでもしとけばええやろ。バズりそう、売れそうなら勝手に調べて晒してくれるやで

    その他
    p-4
    違和感への良い論理立て。ただ深夜チャット等は行き過ぎでダメだよ。辞めるほどの話でないが。論理に対してid:www6のように人格攻撃でハラスメントを展示は恥ずかしく思う。3号通報を法だけでない判定をした事実は残る

    その他
    suterakuso
    これぞ、それってあなたの感想でしょ、でしょ。

    その他
    myogab
    似非第三者委員会が一見知事に批判的な報告書を出したのは、批判勢力を釣って賛同を引き出した上で、その他の事実認定できない(白とは言えない)を白だと既成事実化するテクにも見えて、この点は批判部分にも逃げ口が

    その他
    shinehtb
    shinehtb 報告書では全体的に事実認定のハードルがかなり高く設定されていて、斎藤の「おねだり」も確たる証拠がないから事実認定できないという姿勢を貫いている。政権転覆も同様の基準で判断されていると解するべき。

    2025/03/26 リンク

    その他
    cha16
    結果として認定できなかったからって保護しないというのは法の趣旨に反するので第三者委員会が認定しなかったから公益通報ではないというのは法解釈としておよそおかしいですね。実際、不利益処分もされてるしね。

    その他
    freqp
    3号通報だし内容も微妙だから第三者委員会も告発文自体は全体として認めてなくて保護対象外かも知れんのに告発者探しや処分を違法としたのは社会通念的なものも加味したんじゃね?ってAIが言うてるけど合ってるのかな

    その他
    lanlanrooooo
    斎藤さんも無視すればよかったのにね。怪文書ですね、あはは、とかいうて。自分から殴りに行くのは流石にバーサーカーすぎへん? そこら辺が「人間は小さそうやな」という感想にはなります。

    その他
    nemuiumen
    「素朴な疑問」と書く人、「こんな簡単なこともわからないの?」的な気持ちで書いているらしいけど、世の中大体「素朴な疑問」なんか話にならない複雑な理屈で動いているのだから、バカは黙ってればいいのにと思う。

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 私は怪文書だと思うが、たとえ怪文書でも犯人捜しを行うべきほど危険なものではなかったので通報として扱うべきか単に無視するべきだった派。この増田は2割くらいしか読んでない。

    2025/03/26 リンク

    その他
    wxitizi
    "マスコミ報道が「第三者委員会において違法を認めた」という結果のみにフォーカスして報道されているのを見るたび、上記の点については、もっと各所にて議論を尽くしてほしいな、と思っています"

    その他
    kyukyunyorituryo
    泉房穂の本を出版したり、テレビに出してる人が齋藤知事を批判しているチグハグ感がすごい。

    その他
    flatfive
    flatfive 同感。アレはかなり強引な理屈で違和感が強い。/このレベルでしっかり情報確認していたら、「斉藤を応援しよう」とまでならずとも、「反斎藤派の主張・報道は無理筋」となるのが一般的な合理性に基づく反応だろう。

    2025/03/26 リンク

    その他
    mag4n
    まとめられてるw そうそう、ここほんとしれっと書いてるんよな。指針や要綱を鑑みたとしてもクソ判断箇所なのよ。一応3号通報認定の派閥に認定しやすくするべき一派がいるがこの件はもろ政治だろう。

    その他
    soramimi_cake
    この人が斎藤だったらウケる/まぁそうではないとしても、この人自身が吊し上げに遭う側(地位がある側)っぽいのは確か

    その他
    ROYGB
    ROYGB 3号通報というのを認められにくくすると、じゃあ匿名で文春とかに送った方がいいのではとなってしまうような。

    2025/03/26 リンク

    その他
    REV
    「当該文書が最初から今回事実認定された部分だけだったら、また違う結果になったのではないか」 世の中には「枯れ木も山のにぎわい」案件と「蛇足」案件があるので…

    その他
    odakaho
    さっさとPCの内容公開せえよ。役所の仕事用なんだからプライバシーも問題なし。

    その他
    dagama
    終わってる現場に終わってる上司が降り立ったらこうなるという結末を見ているようだなぁ。結局きれいな知事が入ったところで現場が終わってるので県民の生活は上向かないままなんだろうな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    兵庫県の第三者委員会における「3号通報該当性」の認定に感じる違和

    兵庫県の調査報告書の134頁なんですが、「3月の文書が3号通報である」という認定に大きく違和感を覚え...

    ブックマークしたユーザー

    • foofuga2025/04/02 foofuga
    • ywdcn2025/03/28 ywdcn
    • deztecjp2025/03/27 deztecjp
    • Gim2025/03/27 Gim
    • absalom2025/03/27 absalom
    • jgw2025/03/27 jgw
    • mas-higa2025/03/27 mas-higa
    • jaguarsan2025/03/27 jaguarsan
    • sakisakagauri2025/03/27 sakisakagauri
    • Arturo_Ui2025/03/27 Arturo_Ui
    • fjsk2025/03/27 fjsk
    • akinonika2025/03/27 akinonika
    • naoGruska2025/03/26 naoGruska
    • kari-ko2025/03/26 kari-ko
    • hdampty72025/03/26 hdampty7
    • snow8-yuki2025/03/26 snow8-yuki
    • hide_nico2025/03/26 hide_nico
    • laislanopira2025/03/26 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む