タグ

2014年12月11日のブックマーク (18件)

  • インタビュー:新政権に財政再建への強いコミット期待=S&P小川氏

    12月10日、S&Pの小川氏は、政府が消費再増税を延期したことに関連し、衆院選後の新政権が財政再建の遅れをどう修正していくのかが、日国債の格付け判断で重要になるとの見方を示した。国会で11月撮影(2014年 ロイター/THOMAS PETER) [東京 11日 ロイター] - スタンダード&プアーズ・レーティングズ・サービシズ(S&P)ソブリン格付ディレクター(日国債担当)の小川隆平氏は、ロイターとの単独インタビューで、政府が消費再増税を18カ月延期したことに関連して、衆院選を受けて発足する新政権が財政再建の遅れをどう修正していくのかが、日国債の格付け判断で重要になるとの見方を示した。 小川氏は、2020年度までにプライマリーバランス(基礎的財政収支)を黒字化する政府目標達成が厳しいとの見方をしているが、目標実現に向けた新政権の調整力に注目。新政権には財政再建に向けた強いコミットメン

    インタビュー:新政権に財政再建への強いコミット期待=S&P小川氏
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2014/12/11
    S&P小川隆平氏『緩和策が長期化した場合、その巻き戻し局面における国債金利の急騰リスクを懸念』2020年までに出口がやってくるとでも?(白目
  • 「好転反応」にご用心 消費者庁「健康被害は相談を」:朝日新聞デジタル

    健康品などで発疹や下痢といった健康被害があらわれた時に「それは好転反応」「毒素が出ている」などと事業者らから言われ、利用継続を勧められる事例が相次いでいると消費者庁が発表した。「セールストークの場合がある。説明をうのみにせず、利用を中止して医師に相談してほしい」と注意喚起している。 「好転反応」という言葉は「回復に向かう過程の一時的現象」という意味で使われているが、日医学会監修の医学用語辞典には掲載されていないという。 12月10日付の発表によると、健康品や化粧品、健康器具、美容エステなどで健康被害が出た際、継続利用を促されたという相談や情報は2009年4月以降339件寄せられている。このうち100件は利用を続けた結果、症状が継続・悪化していた。その100件を商品やサービスで分類すると、化粧品が33件、健康品32件、健康器具23件と続いた。1カ月以上症状が続いたという相談も16件あ

  • machineryの日々 財政政策の実現性

    12« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»02 クルーグマンの変節ぶりを追う話は前回エントリで一応終わったつもりでしたが、以前のエントリにいただいたyusunu2011さんのコメントを取り上げておりませんでした。大変失礼しました。 リフレ派の代表的な論客の1人である、山形浩生氏が、クルーグマンの新著「さっさと不況を終わらせろ」を翻訳して、解説でいろいろ言い訳されているのが興味深い。クルーグマンは、来ケインジアンであるから、金融政策のみで、経済が不況から脱するというような主張をするのが、来おかしかった。あくまで、ポリシー・ミックスで、拡張的なマクロ経済政策(財政政策も含む)をいうのが、あたりまえのところだろう。 それが、日不況脱出については、金融政策だけでなんとかなるようなことをいい、それをリフレ派がことさらにと

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2014/12/11
    クルーグマンの論には間違っている点もある(特に日本について)という話のようだけど、ブログ主さんが問題と思っているのは一体何なんだろう。
  • 【コラム】日本が通貨戦争の火種に、ルービニ氏懸念-ペセック - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    【コラム】日本が通貨戦争の火種に、ルービニ氏懸念-ペセック - Bloomberg
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2014/12/11
    『(ペセック氏はブルームバーグ・ビューのコラムニストです。コラムの内容は同氏自身の見解です。同氏のツイッターは@williampesek) 』
  • 下請けから世界最高の鋳物ホーロー鍋メーカーへ 愛知ドビー(バーミキュラ)、若き3代目の挑戦 | JBpress (ジェイビープレス)

    しかし、時に傑出した経営者が登場することがある。その場合にはのちにその経営者のことを世間では中興の祖と呼ぶようになる。鋳物ホーロー鍋「バーミキュラ」を製造販売する愛知ドビー(名古屋市)は、ほぼ間違いなくこの道を歩み始めている。 祖父の代に土方鋳造として創業、戦後、日が急速な工業化を進める中で順調に成長していく。しかし、プラザ合意後の円高やバブル崩壊で仕事量が激減、さらにその後の長引くデフレが企業の体力を奪っていった。 同社の周りにはトヨタ系の部品メーカーが多い。トヨタ自動車の下請けとしてトヨタに頼っていれば厳しい環境下でも何とかべていくことはできる。しかし、それは経営も技術もほとんどトヨタに握られることを意味する。 徹底したコスト削減と低賃金労働を強いられ、トヨタ体が万が一苦しくなったら真っ先に切られる緩衝材の役割を背負わされる。 そんな世界に甘んじるか、それとも事業をやめるか、3代

    下請けから世界最高の鋳物ホーロー鍋メーカーへ 愛知ドビー(バーミキュラ)、若き3代目の挑戦 | JBpress (ジェイビープレス)
  • ペヤングゴキブリ騒動について元食品メーカー営業・現ニートが言いたい

    大前提として日品メーカーの品質管理はおそらく世界トップレベルだよ それでも真っ白で清潔な無菌室をイメージしてるかもしれないけど、実際はめっちゃ汚いよ(もちろん品質的には問題ないレベル。) 2chでまるか品工場を見て汚いだの品を作る会社とは思えないって言ってる人いるけど、多分君たちが普段口にしてるものの工場行ったら卒倒するんだろうなぁ。工場は工場なのであって、おしゃれなインテリアや壁紙って実は衛生には全く関係ないんですよね。そもそも衛生面で見れば君たちの台所の100倍は綺麗なんだよ 全身エプロン・マスクで台所に入るたびにエアシャワーでホコリ取って、それでも虫が入ってきそうな箇所には全部トラップしかけて毎日掃除・殺菌消毒とかしてる人いたらごめんなさい。あなたの台所は結構綺麗です。 そんなトップレベルの日メーカーでも月間で異物混入が0件だったら野球でノーヒットノーランやるくらいすごい

    ペヤングゴキブリ騒動について元食品メーカー営業・現ニートが言いたい
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2014/12/11
    どうでもいいけど食品ネタで毎回思い出すのは味いちもんめで落とした刺身拾った時の「へへ…見ぬもの清しってね」というセリフ。
  • ピケティ的な格差は日本でも拡大するか

    世界中でベストセラーになったトマ・ピケティの『21世紀の資』が、日でも発売された。このの最大の特徴は、資蓄積によって資家と労働者の格差が拡大するという事実を過去200年以上のデータにもとづいて明らかにしたことだが、異論も多い。 特に最上位0.1%の大富豪の年収は、アメリカでは1億5000万円以上なのに対して、日では3300万円以上だ。日の格差はアメリカのように上位1%と残り99%ではなく、正社員と非正社員の格差である。 総務省の調査によれば、2013年の非正社員の比率は38.2%で、これは20年前の2倍以上だ。非正社員の時給は正社員の約6割なので、これが増えると平均賃金は下がる。図のように年収300万円以下の労働者の比率は40%を超え、200万円以下の貧困層が25%近い。 その一つの原因は、ピケティも指摘するテクノロジーの変化である。今まで高い賃金をもらっていたホワイトカラー

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2014/12/11
    参考:ピケティが書いてもいない、ウソ・虚偽・捏造を書く池田信夫 http://abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-972.html 『21世紀の資本』池田信夫解釈or山形浩生訳本のどちらが正しいのか? http://abc60w.blog16.fc2.com/blog-date-20141209.html
  • MONEYzine:サービス終了

    MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

    MONEYzine:サービス終了
  • 「地方でも、いい企業は忙しい」 自民・棚橋幹事長代理 - 選挙:朝日新聞デジタル

    2年前、ある鉄鋼関係の企業の経営者が「1ドル90円なら何とか頑張れるが、1ドル75円では、韓国メーカーや台湾メーカーと戦えなんて無理だ。民主党の無策を何とかしてくれ」と、悲鳴を上げていた。だが、今回の選挙。先々週、ある経営者から「悪いけど、今度の選挙はあんまり応援できんかもしれん」と言われて、ビクッとしたが、「前回は会社がつぶれるかもしれんかった。今回はありがたいことに、利益はあんまり出んかもしれんけど、忙しい」と。地方でも、いい企業は忙しい。民主党政権3年4カ月、無策の中で、日経済は砂漠になった。2年前、政権をもう一度預けていただいて、砂漠に水を一生懸命かけ、種を植えた。少しずつ、芽吹き、少し木になった部分もある。これを格差と言ったら、話にならない。「この道しかない」と、継続させていただけるか。民主党の党首が言うように流れを変えるか。これが、この総選挙の意義だ。(神奈川県藤沢市の自民党

  • MOCREO重低音Bluetoothスピーカー、すごかったです: 極東ブログ

    先日MOCREOのBluetooth防水スピーカーを買った話を書いた。その後もよく使っている。この用途には特に不満もないのだが(風呂極楽)、その上位版のMOCREO重低音Bluetoothスピーカー(参照)はどうなんだろうか、と気になっていた。もしかしたら、すごいんじゃないか、という感じがしたからだ。もっとも、こうした予感はよく外れる。 でも、そんなに高額でもないから、ええいと衝動買いしてしまった。 人生変わったです。すごいです。 そりゃ、んじゅう万円ものオーディオセットには叶わないと思うけど、これ、呆れるほど低音が出た。以前、いくつかオーディオの追加でサブウーファーとか使っていたし、Macのあの化学実験みたいなサブウーファーも使っていたけど、その比じゃないくらい、体にがっつり響く低音です。いやすげー。 自動車用のオーディオで低音が響くのがあるけど、ああいう不自然な感じはないし、他、中音か

    MOCREO重低音Bluetoothスピーカー、すごかったです: 極東ブログ
  • [書評]こんにちは、ユダヤ人です(ロジャー・パルバース 、四方田犬彦): 極東ブログ

    『こんにちは、ユダヤ人です』は、ロジャー・パルバースと四方田犬彦の日語による対談で、テーマは表題が暗示するように、ユダヤ人を巡る話題。内容はけっこうディープなのだが、彼ら自身が対談の終わりで言うように、結論のようなものはない。ユダヤ人とは何か、イスラエルはどうあるべきかといった、よくあるユダヤ人論のようなまとまった主張というのはない。そのことは書の美点であると言ってよいと思う。 ロジャー・パルバースは、劇作家や文学者であるということを除くと、イスラエル以外によくいる、というか米国人に多い感じのユダヤ人の一人という印象は受ける。つまり、実質、宗教性が薄い。もちろん、当然としてユダヤ人としての歴史を背負って生きている。そのあたりの彼のルーツや彼の人生にまつわるユダヤ人としての話題もとても興味深い。 こう言ういいかたはちょっと僭越かもしれないけれど、米国的な世界観でユダヤ人というのは何かとい

    [書評]こんにちは、ユダヤ人です(ロジャー・パルバース 、四方田犬彦): 極東ブログ
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2014/12/11
    『一番ひどい目に遭ったのは自分だと言い続けるのは、ぼくは逆にユダヤ人じゃないと思います。だからイスラエルはユダヤ人じゃない。中上健次はユダヤ的です。それから筒井康隆も、井上ひさしもそうです』
  • 緊急鼎談 田村秀男×山崎元×中原圭介「株式会社ニッポン」に未来はあるか(週刊現代) @gendai_biz

    当に上がるのか? 「2017年4月、消費税10%導入」を語る 田村 安倍首相は、来年の消費増税を延期しても、'17年4月に確実に上げると宣言しています。おそらく、そのときに安倍さんがまだ総理の座についていれば、消費税は10%に上げられるでしょう。しかし今後'17年にかけての景気の動向次第では、安倍さんが政権の座から下りるということもありえます。その場合は非常に経済状態が悪く、アベノミクスが失敗に終わったということになるので、やはり増税はまずいのではないかという雰囲気になるのではないでしょうか。 山崎 安倍首相は増税を'17年に延期するに当たり、景気条項を入れないと明言しています。つまり、「どんなに景気が悪い状態であっても消費税は上げますよ」ということ。増税延期に反対していた財務省対策という意味合いが強いと思いますが、'17年4月という期限を区切ったことは非常に危険なギャンブルだと思います

    緊急鼎談 田村秀男×山崎元×中原圭介「株式会社ニッポン」に未来はあるか(週刊現代) @gendai_biz
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2014/12/11
    面白い。中原氏若いのに考えが固いというか今までの日本的エコノミストの思考そのまんまで色々不安になる。
  • これからの年金はじめ社会保障を考える5つのポイント(山崎 元) @gendai_biz

    先日、NHKのニュースを見ていたら、同社の世論調査によると、今回の総選挙に際して、有権者が、政治家にもっとも重視して欲しいと考えている問題は「社会保障」なのだという。「景気対策」は二番目だった。 年金はじめ社会保障を、政治家にもっとも重視して欲しい 実は、この順位は、民主党政権が出来た2009年の総選挙の前でも同じだった。当時は、前年のリーマンショック翌年で経済が大幅に落ち込んだ時期であったが、それでも、国民は年金をはじめとする社会保障の方をより気に懸けていた。 しかし、特に期待された年金改革に関して、民主党政権時代は「失われた3年」と言っていい残念な時間だった。 例えば、政権交代前に国会を通る目前だった共済年金(公務員の年金)と厚生年金(民間サラリーマンの年金)の「年金一元化」も、民主党政権時代に年金を抜的に見直すとの理由の下に棚上げされて何も動かなかった。年金一元化は、自民党に政権が

    これからの年金はじめ社会保障を考える5つのポイント(山崎 元) @gendai_biz
  • マスコミ、エコノミスト……選挙期間中に暴かれるウソ

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 選挙は政策選択の品評会であると筆者は思っている。政治家がいろいろなビジョンを有権者に語る機会が格段に増えるからだ。 マスコミには統計の素養がない と同時に、それを報じるマスコミの力量も試される。その観点から見ると

    マスコミ、エコノミスト……選挙期間中に暴かれるウソ
  • 半数超が消極的選択 「自民、他よりよさそう」 衆院選中盤情勢・朝日新聞社調査:朝日新聞デジタル

    選挙への関心が高まらないまま、自民が300議席を超す勢いの衆院選中盤の情勢。朝日新聞社が情勢調査と同時に実施した世論調査からは、「他よりはよさそうだから」と自民を選び、「しばらくの間は」と安倍晋三首相の続投を望む有権者の心理が浮かび上がる。野党の候補者「すみ分け」戦略もかすみがちだ。▼1面参照 今回の衆院選は2005年の郵政選挙や09年の政権交代選挙と違い、有権者の関心の低さが際立つ。「大いに関心がある」という人は、現行の調査方法になって過去最低の29%だ。 世論調査結果をみても、積極的に投票先を決めているわけではなさそうだ。 今回の衆院選で「投票先を決めるときの気持ち」について、「政党や候補者に期待しているから」と「期待はしていないが、他よりはよさそうだから」のどちらに近いかと尋ねた。結果は「期待している」という積極的な選択が33%、「他よりはよさそう」という消極的な選択が57%。 自民

    半数超が消極的選択 「自民、他よりよさそう」 衆院選中盤情勢・朝日新聞社調査:朝日新聞デジタル
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2014/12/11
    良い悪いではなく「そのように受け取っている」という現実をどう捉えるか。
  • 店長、女の子を合成すると その女の子の再犯率を上げることができます

    クレポ @kleipo DMMで新しく始まった「万引きGメン」というゲーム、カメラを設置して万引きの現場を録画して脅すことでエロシーンに突入するシステムなのだが、中途半端に成功するとパンチラ・胸チラと称して品質の良くない三次元微エロ画像を投げつけられるから困る。キャラクターが二次元のゲームでなぜ惨事が 2014-12-09 21:56:08 クレポ @kleipo プレイヤーが経営するコンビニに、ガチャで出た女の子が来店するようになるので、何度か会話して仲良くなり警戒心が薄れてきた辺りで、油断して万引きしてくるからカメラを設置して証拠を撮りエロに持ち込め、カードを合成すると再犯率が高まって2つ目のエロシーンが見れるぞ 微妙に狂った世界観だ 2014-12-09 21:58:59

    店長、女の子を合成すると その女の子の再犯率を上げることができます
  • 「戦争の時も『この道しかない』だった」 民主・枝野氏 - 選挙:朝日新聞デジタル

    ちょうど12月に日は米国との戦争を始めた。あの時も「この道しかない」といって、負けているのに「勝った勝った」と政府は発表を続けて後戻りできないところまで進んでいった。まさに安倍さんが看板にしている経済の数字ですら、民主党政権の半分以下の成長しかしていない。それでも経済はいい方向に進んでいるんだと、まさに大営発表をし続けている。こんな中でさらに、役所が秘密を指定して堂々と法律に基づいて隠せる。こんな(特定秘密保護)制度を、今日施行させてしまった。当に「この道」だけでいいんでしょうか。(新潟市の街頭演説で)

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2014/12/11
    全般的な話をするけど、国民に向けて「脅し」をする所には票を投じたくないというのが正直なところ。希望を語らず不安を煽るところばかり。
  • 日本でアベノミクス反対論が瓦解した理由 - Financial Times | JBpress

    11月21日の衆院会議で、解散詔書が読み上げられた後、石破茂地方創生担当相(中央)と握手する安倍晋三首相〔AFPBB News〕 安倍晋三首相率いる自民党は「景気回復、この道しかない。」というスローガンを掲げて選挙運動を行っている。 このスローガンは、安倍氏がそれ相応に楽観的に見える真っ赤なポスターと、(もしかしたら決死の覚悟で)最後の戦いに挑む武将のようなポーズを取る不気味なグレーのポスターに印刷されている。 安倍氏はこのスローガンが好きなあまり、日曜日の総選挙に向けた選挙遊説で着る白いウインドブレーカーに縫い込ませたほどだ。 日のテンプル大学の客員研究員、マイケル・チュチェック氏が言うように、1つの信念をこれほど執拗に力説する理由は1つしかない。それは事実ではないのだ。 アベノミクスに代わる政策はいくらでもあるはずなのに・・・ 経済の新陳代謝を速めるために日銀の紙幣増刷に頼る積極的

    日本でアベノミクス反対論が瓦解した理由 - Financial Times | JBpress
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2014/12/11
    先にブコメ見ておけば良かった…FT記事だと思って真面目に読み始めた私がまさしくアホでしたよ!