タグ

2011年9月19日のブックマーク (4件)

  • 小泉元首相「靖国参拝しなくても尖閣問題起きている」 民主政権の対中外交を批判 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する日取締役協会設立10周年シンポジウムで熱弁をふるった小泉純一郎元首相=5日午後、東京・大手町(鈴木健児撮影) 小泉純一郎元首相は18日、川崎市内で講演し、日中関係について、「『靖国神社に参拝しなければ中国とうまくいく』なんていうのは関係ない。参拝しようがしまいがいまだに沖縄・尖閣諸島で摩擦が起こっている」と述べ、民主党政権の対応を批判した。野田佳彦首相は首相在任中、閣僚を含め内閣として靖国神社に公式参拝しない方針を表明している。 小泉氏は講演で、首相在任中の平成16年11月、チリで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)で、日中首脳会談の設定をめぐり、強硬姿勢に出ても会談が実現したエピソードを紹介した。 胡錦濤国家主席との2国間会談をめぐり、中国側から「来年、靖国神社を参拝しないなら受ける」と打診されたのに対し、外務省を通じ「必ず参拝します。それで会談を拒否するな

    parallel-world
    parallel-world 2011/09/19
    後出しジャンケン。/その理屈が通用するなら、「靖国参拝してないからこれくらいで済んだのだ」くらい言っても罰は当たらないと思う。
  • 中日新聞:中日春秋:コラム(CHUNICHI Web)

    トップ > 社説・コラム > 中日春秋一覧 > 記事 【コラム】 中日春秋 Tweet mixiチェック 2011年9月19日 <秋ナスは嫁にわすな>という有名な諺(ことわざ)がある。秋のおいしいナスを嫁にはべさせたくないと考える姑(しゅうとめ)の意地の悪さが思い浮かぶが、当は体を冷やす野菜はお嫁さんにべさせない方がいい、という先人が残した知恵という説もある ▼そんな諺も大切にして、昔ながらの生活の良さを見直している元気な「ばあちゃん」に会った。七十歳をすぎても髪はほぼ真っ黒。縄跳びは百回ぐらいできるという若杉友子さんだ ▼著書の『体温を上げる料理教室』では、陰陽の考え方を基に、戦後導入されたカロリー重視の栄養学を批判、「健康にしても病気にしても、みんな歴がつくっている。病気はその人がべてきたものの総決算」と語りかける ▼子どもには牛乳ではなくみそ汁を、肉と砂糖が体を狂わ

  • Gazing at the Celestial Blue 愛知県日進市の花火大会で福島県製造の花火打ち上げ予定が中止

    ちらっと見かけた話題に関して、ざっと情報を集めたので覚え書きとしてエントリに保存。 2011年9月18日の日曜日、18:30から開始された第10回の愛知県日進市の「にっしん夢まつり」では、福島県で製造された花火の打ち上げ予定があったのだそうだ。夢花火   ~ 秋の夜空を彩る2,000発 震災復興の願いを込めて ~ 目の前に迫る花火、天白川の河川敷からワイドに打ち上げます! 迫力あふれる多数のスターマイン、花火職人が芸術性を追求した「匠の業」花火、200mに渡る光のカーテンと花火の乱れ打ちなど。 フィナーレは、特大スターマインとステージが芸術的なコラボを繰り広げます! 点火式や東北3県(岩手、福島、宮城)から購入したスターマインの打上げで、東日大震災の復興を応援します。 日進でしか見られない、超絶した花火を堪能ください。 という告知が、いつ時点で公開されていたのかはよく分からないので恐縮だ

    parallel-world
    parallel-world 2011/09/19
    ※欄。@kikumaco「そうやって放射能差別を「公認」していくことの意味はもっとまじめに考えてもらわないと困る」同意。組織ぐるみで太宰メソッド発動させたに等しいって、分かってるのかな。
  • 中日新聞:福島の花火使用取りやめ 日進の大会、市民の抗議で:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 福島の花火使用取りやめ 日進の大会、市民の抗議で 2011年9月19日 10時03分 東日大震災の被災地復興を応援しようと福島県の花火の打ち上げを予定していた愛知県日進市の花火大会で、放射性物質を心配するクレームを受けて、実行委員会が直前に打ち上げを取りやめていたことが分かった。 花火大会は日進市役所周辺で18日夜あった「にっしん夢まつり・夢花火」。計2千発の花火が打ち上げられた。第2部のスターマインとして福島県川俣町の菅野煙火店の花火80発が打ち上げられる予定だったが、中止となり愛知県内の業者の花火に代えられた。同様に計画していた岩手、宮城県の花火は予定通り打ち上げた。 実行委は市や市商工会の職員、市民有志らで構成。今年は東北の花火を打ち上げ、被災地復興を祈る予定だった。だが新聞折り込み広告などで計画を知った市民らから16~1

    parallel-world
    parallel-world 2011/09/19
    その程度の抗議で中止するくらいの応援なら最初からするんじゃないよ。逆に迷惑だ。/福島県民の流入も住民から抗議があったら断る自治体が出てきそうな勢いだな。