タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (298)

  • 「私の第3の矢は悪魔を倒す」 安倍首相が英紙に寄稿 - MSN産経ニュース

    【ロンドン=内藤泰朗】安倍晋三首相は30日付の英紙フィナンシャル・タイムズに、「私の『第3の矢』は日経済の悪魔を倒す」と題した論文を寄稿し、経済再建なしに財政の健全化はあり得ないと述べて、日経済の構造改革を断行する考えを表明した。 首相はまず、改革の例として今年、法人税率を2・4%引き下げたほか、数年で20%台に減らすことを明らかにし、「それは成長を助け、外資を呼び込むことになる」と強調。規制の撤廃のほか、エネルギーや農業、医療分野を外資に開放することを言明した。 さらに、今年4月の消費税増税でも、「影響は限定的だ」として、少子高齢化社会で経済成長を続けられるか否かについては「すべての国民の協力」と、「女性の社会進出」が重要だとして、「働く母親のために家事を担う外国人労働者の雇用を可能にする」と約束した。 欧米諸国では、安倍首相が打ち出した「アベノミクス第3の矢」の成長戦略に対し、懐疑

    「私の第3の矢は悪魔を倒す」 安倍首相が英紙に寄稿 - MSN産経ニュース
    parallel-world
    parallel-world 2014/06/30
    統一協会の影響だったりして。
  • 【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏主催者「不満」 - MSN産経ニュース

    【アングレーム(フランス南西部)=内藤泰朗】フランス・アングレーム国際漫画祭実行委員のニコラ・フィネ氏(アジア担当)は2日までに産経新聞のインタビューに応じ、韓国政府の展示が引き起こした「すべての出来事」に対して不満を抱いていることを明らかにした。フィネ氏との一問一答は次の通り。 --韓国の作品の政治メッセージに問題はないのか 「答える立場にない。彼らが何をしたいのかまでは知らない。芸術家は自分の意見を表現する権利がある」 --韓国の展示に満足か 「(批判など)展示がもたらしたすべての出来事に不満がある。もっと違った形でやることができた。しかし、もう起きてしまったことだ。主催者は(この結果に)だれも満足していない」 --日側の作品を拒否した理由は 「彼らは、政治活動を禁ずるこの私有施設で許可を得ず記者会見をやった。主催者側の意向を無視して文化を語る場で政治活動を始め、その政治宣伝の内容が

    【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏主催者「不満」 - MSN産経ニュース
    parallel-world
    parallel-world 2014/02/03
    事実じゃなくて願望をタイトルにするってどうなの。
  • 120万党員へ信賞必罰 自民、所属議員にノルマ 罰金、候補者資格見直しも - MSN産経ニュース

    自民党が平成27年末までに党員数を120万人以上とする目標を掲げた党内文書の全容が17日、判明した。党所属国会議員にノルマを設定し、達成者を役職などで処遇する一方、未達成者には罰金や候補者資格の見直しを検討する「信賞必罰」が特徴だ。安倍内閣の支持率が堅調なのを頼みに党員減少傾向に歯止めをかける狙い。 ただ、党員数は現在70万人台。参院の比例代表選出議員に5千人、それ以外の議員に1千人を課したノルマは、6割以上の議員が現時点で未達成なのが実情で「強権的な手法だ」(若手議員)との反発も。文書は「党員獲得運動推進要綱案」と題し、党員数が平成9年から16年連続で減少している点に触れ「衆参ねじれ状態を解消した今こそ党の足腰を強くする」と強調した。ノルマを大幅に上回った議員には、比例代表名簿順位の優遇や党役員人事で「希望を考慮する」と明記。達成できなかった場合は罰金のほか「支部長見直しや候補者選定の再

    parallel-world
    parallel-world 2014/01/18
    さすが自民党!日本共産党にもできない事を平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!
  • 【冷凍食品に農薬】コロッケの衣から260万倍検出 加工後に混入か 群馬県調査 - MSN産経ニュース

    品大手マルハニチロホールディングスの子会社「アクリフーズ」群馬工場(群馬県大泉町)で製造した冷凍品から農薬「マラチオン」が検出された問題で、混入が確認された冷凍コロッケ「チーズがのび~るグラタンコロ!」の衣部分から、国が定めた残留農薬基準値の260万倍となる2万6千ppmのマラチオンが検出されていたことが6日、群馬県関係者への取材で分かった。アクリ社は同コロッケから検出された濃度はこの数値の半分以下と公表していたが、今回の数値については「確認している」と認めている。 同社によると、マラチオンは7商品9個から検出された。これまで公表した最高値は「とろーりコーンクリームコロッケ」の1万5千ppmで、基準値の150万倍だった。 関係者によると、県の立ち入り調査で得たデータでは、「チーズがのび~るグラタンコロ!」の衣部分の濃度は2万6千ppm、衣に包まれた中身は4千ppmだったことが新たに判明

    parallel-world
    parallel-world 2014/01/07
    「中国毒ギョーザ」とは言われるけど「日本毒コロッケ」とは呼ばれない件。
  • 【論説委員はこんな初夢見た(上)】 政治―電撃訪朝と拉致解決+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    論説委員にとって「夢」というのは、ひょっとすると最も縁遠いものかもしれない。 政治、経済、社会、スポーツなどさまざまな分野で起きている事象を捉えて「主張」(社説)を書くのが主な仕事だから、そこではあくまで現実を見据えた論述が要求される。将来の展望も現実に立脚したものでなければならない。「夢のような話」を書く機会などほとんどないも同然である。 しかし、めでたい正月だ。江戸の昔なら、宝船の絵でも枕の下に敷いて吉夢を見るのが習わしだった。正月の遊びの凧(たこ)揚げも、子供が大きな夢を持つようにと大空を仰がせたのだとか。 そこで6人の論説委員には普段の理屈っぽい話はさておいて、正月らしく「初夢」を大いに語ってもらうことにした。 「人」に「夢」と書けば「儚(はかな)い」になる? いやいや、人はこれまで、無数の夢を現実のものとしてかなえてきたのではなかったか。「夢の超特急」と呼ばれた東海道新幹線も、東

    【論説委員はこんな初夢見た(上)】 政治―電撃訪朝と拉致解決+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
    parallel-world
    parallel-world 2014/01/03
    子どもが見る夢だと考えると腑に落ちる。
  • 【正論】年頭にあたり 「日本人に返れ」の声が聞こえる - MSN産経ニュース

    □文芸批評家 都留文科大学教授・新保祐司 第2次安倍晋三政権の「日を取り戻す」というスローガンは、実現に向けて着々と政策が打ち出されているが、年頭にあたり、今年こそ国民が日人の精神の芯を「取り戻す」ための活動に取り組む時代が始まることを強く願う。 昨年、執り行われた出雲大社の大遷宮や伊勢神宮の式年遷宮は、日人に心の拠(よ)り所の大切さを改めて感じさせたが、今後グローバリズムが進展する中で、日とは何かという問題が真剣に問われることになるからである。 ≪精神の芯を大方失った日人≫ 出光興産の創業者、出光佐三が昨今話題になっている。40歳過ぎまでこの会社で働いた私としては感慨深いが、出光佐三に『日人にかえれ』と題した著作がある。この40年ほど前の呼びかけは、今日一層の重みを持って日人の心に響いてくるのではないか。 今や、日人は精神の芯を大方(おおかた)失ってしまったからである。文

    【正論】年頭にあたり 「日本人に返れ」の声が聞こえる - MSN産経ニュース
    parallel-world
    parallel-world 2014/01/02
    「この種を食い殺せ」的な意味だと理解した。
  • 「女性は金で買うもの」「1万円でどうや」セクハラしたのは… - MSN産経west

    兵庫県議会の桐月(きりつき)一邦(いっぽう)県議(37)=神戸市垂水区選挙区、当選1回=が、所属する自民党議員団の宴会で「女性は金で買うもの」と発言し、同席した女性県議に抱きついていたことが16日、関係者への取材で明らかになった。桐月氏は同議員団に退団届を提出したが、議員団は「(人の反省などの)経過をみたい」として受理せず、口頭注意にとどめた。 関係者によると、10月上旬ごろ、同議員団所属の当選1~3回県議と役員を交え、酒を伴う懇談会が神戸市内で開かれた。桐月氏は席上、他の県議との会話で「女性は金で買うもの」などと発言。周囲の県議らがたしなめたが、桐月氏はさらに女性県議の隣に座り、「1万円でどうや」と言いながら抱きついたという。 女性県議は数日後、同議員団の石川憲幸幹事長に処分などの対応を求めた。桐月氏は「不快な思いをさせた」として退団届を提出。しかし、石川幹事長は「酒の席のことでもあ

    parallel-world
    parallel-world 2013/12/17
    自民党と首相の「責任を持つ」という言葉が嘘であることも白日の下に晒された。http://photozou.jp/photo/show/3015300/183642859
  • 旧太陽系は「妖怪」 維新離党届の東国原氏「地獄の1年、もう限界だ」 - MSN産経ニュース

    維新の会に離党届を提出した東国原英夫衆院議員は12日の日テレビ番組で、石原慎太郎共同代表ら「旧太陽の党」系議員について「老練で、自民党の中心に30年、40年いた永田町の妖怪。戦うのはえらいことだ」と批判した。

    parallel-world
    parallel-world 2013/12/12
    SFか幻想文学かと思ったら芸能ニュースだったでござる。/あと「旧太陽族」なら合っていることに気付いた。
  • 「左翼がダメにした」!? ~津川雅彦が語る痛快!日本映画発祥の地・京都(1/3ページ) - MSN産経west

    「左翼が日映画をダメにした」「老人より若者の入場料を割り引け!」。保守寄りの論客として知られる映画監督で俳優、津川雅彦氏(73)が、出身地である「日映画発祥地・京都」に関連してこんな興味深い発言を行った。“日映画の父”で映画プロデューサーの牧野省三氏を祖父に持つサラブレッド。かつての輝きを失った日映画界に改めて物申した格好だ。「警察、市民、ヤクザ…みんな誇りのため結束した」 発言は、先月下旬に行われた「京都国際映画祭」(来年秋開催)の準備委員会発足会見でのこと。前身の京都映画祭時代などを含め約40年続く、映画制作スタッフを顕彰する「牧野省三賞」のプレゼンターとして現在も京都映画界に深く関わっている。 まず、日映画発祥の地である京都の全盛期(昭和20~30年代?)の光景について、「四条大橋あたりでロケーションをしていますと、警察の人が出てきて『番!』といって市電を止めてくれるんで

    「左翼がダメにした」!? ~津川雅彦が語る痛快!日本映画発祥の地・京都(1/3ページ) - MSN産経west
    parallel-world
    parallel-world 2013/12/08
    戦時中のプロパガンダ映画が最高傑作ということになるんじゃね?/『民族の祭典』とか。
  • 旧日本軍の大型潜水艦「伊400」ハワイ沖で発見 高度技術流出恐れ米が破壊 - MSN産経ニュース

    米ハワイ大の海洋調査研究所は3日までに、旧日軍の潜水艦の残骸をオアフ島沖の海底で発見したと発表した。原子力潜水艦が建造されるまでは世界最大級だった「伊400」で、第2次大戦の終結直後に米軍が押収、高度の技術がソ連の手に渡るのを警戒し、破壊して沈めた。 オアフ島南西沖の深さ約700メートルの海底で同研究所の有人潜水艇が見つけた。 伊400は全長約120メートルで翼を折り畳んだ攻撃機を3機搭載できた。給油無しで地球を1周半連続航行する能力があったとされ、旧日軍は当時米国が管理していたパナマ運河などへの攻撃に使うことを検討したとみられている。 現地で調査した米海洋大気局(NOAA)の専門家は「それまでの軍事戦略を変える攻撃能力」を持つ潜水艦だったとしている。 米軍は戦後、伊400など旧日軍の潜水艦5隻をハワイの真珠湾に移送して能力を調査し1946年に現場海域で沈めた。同研究所は92年からこ

    旧日本軍の大型潜水艦「伊400」ハワイ沖で発見 高度技術流出恐れ米が破壊 - MSN産経ニュース
    parallel-world
    parallel-world 2013/12/04
    cv.中島愛
  • 【岸和田市長選】「隠れ維新に気をつけて」攻勢にまたもや敗北…維新、看板隠しが裏目に - MSN産経west

    大阪維新の会の公認候補が現職に敗れた9月の堺市長選後、大阪府内で初の首長選となった岸和田市長選は24日投開票され、維新系新人が再び敗北を喫した。堺の“悪夢”を払拭しようと、維新の公認や推薦を求めず「完全無党派」をアピールしたが、「隠れ維新」と攻撃され守勢に終始。陣営からは「来維新が強い地域なのに、『看板』なしでの選挙を余儀なくされた」とのぼやきも漏れた。 「堺に続きわれわれが連勝したという事実が、維新の凋落(ちょうらく)を物語っている」。24日深夜、自民、民主の推薦で立候補した無所属新人、信貴(しぎ)芳則氏(52)の陣営事務所。「当選確実」の一報を受け、自民党府連幹部はこうあいさつした。 選挙戦は、共産も信貴氏の自主支援に回る展開に。落選した日維新の会衆院議員の元秘書、原田栄夫氏(64)は維新関係者の全面支援を受け、堺市長選と酷似した構図となったが、原田氏陣営は「維新対反維新のイメージ

  • 「秒速で1億円稼ぐ条件」の与沢会長、専属運転手殴り送検 「触っただけ」否認 - MSN産経ニュース

    専属運転手だった男性(43)を殴って軽傷を負わせたとして、警視庁麻布署は22日、傷害容疑で、インターネット関連会社「フリーエージェントスタイルホールディングス」の与沢翼会長(31)=東京都港区=を書類送検した。同署によると、「右ほほを触っただけ」と容疑を否認している。 送検容疑は9月26日午前2時45分ごろ、港区西麻布の路上で、専属運転手だった男性が指示された駐車場所を通り過ぎたことに激高し、男性の顔を平手で殴り、全治2週間の軽傷を負わせたとしている。 与沢会長は飲店で酒を飲んだ後、別の飲店に向かう途中だった。男性は同月30日に同署に被害届を提出しており、「駐車場所を修正しようとしたら『ここで降りる』と言われ、ドアを開けたら『寝ぼけてるのか』と言われて殴られた」と説明しているという。 フリー社はネット上で売り上げなどに応じて報酬を支払う「アフィリエイト広告」で業績を伸ばし、与沢会長は「

    「秒速で1億円稼ぐ条件」の与沢会長、専属運転手殴り送検 「触っただけ」否認 - MSN産経ニュース
    parallel-world
    parallel-world 2013/11/22
    なんだ、札束で殴ったんじゃないのか。
  • 桜宮高自殺「一生背負う十字架」 橋下市長、在校生に訴え - MSN産経ニュース

    橋下徹大阪市長は10日、市立桜宮高で開かれたスポーツイベントの開会式であいさつし、男子生徒が自殺した同校の体罰事件に触れ、在校生に「一生背負っていかなくてはいけない十字架だ」と訴えた。 その上で橋下氏は「天国に行った仲間のために誇れる学校にしてほしい」と激励した。 終了後、校舎内で記者団に「起きた事件を『つらい、しんどい』と言って忘れてしまってどうするのか」と強調。さらに「(マスコミと)議論していても、どうしようもない。生徒がどう受け止めてくれるのか、それだけで十分だ」と述べた。

    parallel-world
    parallel-world 2013/11/11
    体罰肯定論者である大阪市長の橋下徹その人こそが最も重い十字架を背負わねばならない立場だと思うのだが。
  • 【維新敗北】橋下氏「朝日新聞はアンフェアすぎる!」朝日記者の会見出席を拒否 堺市長選 - MSN産経west

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は29日夜の堺市長選結果を受けた記者会見に、朝日新聞記者の出席を拒否したと明らかにした。政党広告の新聞掲載が市長選直前に断られたことを理由に挙げた。 会見で橋下氏は「(選挙)直前に連続で政党広告を出すのは選挙運動の広告になると直前にキャンセルされた。朝日新聞はアンフェアすぎる」と批判。「維新嫌いの上層部がこの政党広告を打ち切るという判断をした。一部の感情的な思いで政党広告を出す、出さないを判断するのはおかしいし情けない」とまくしたてた。

    parallel-world
    parallel-world 2013/09/30
    支持率が下がると空爆するどこかの元大統領みたいなもの。/朝日以外のメディア(特に産経)は会見出席拒否されないのを恥じ入るべき。
  • 大阪市公募校長制度見直し急務 セクハラやパワハラ…「11分の6」の衝撃 (1/3ページ) - MSN産経west

    大阪市の橋下徹市長が導入した公募制度で就任した民間出身の校長や区長による騒動が止まらない。とりわけ4月に着任した校長は11人のうち6人が不祥事やトラブルなどを起こしており、「11分の6」の衝撃は市議会の猛反発を招いている。前向きな取り組みを進めながらも手続きミスで問題化する事例もあり、今後も民間人校長を採用する市教委では採用基準や研修方法などの見直しが急務となっている。教育現場に新しい価値観を吹き込むことが期待される公募制度だが、市教委や校長の手探りが続きそうだ。批判浴びる「欠陥」 「校長は11人中、6人。教育崩壊以外の何物でもない」。20日午前、市議会の公明、自民、民主系3会派の幹事長らが橋下氏を訪れ、厳格な処分や採用方法に問題がないか点検を促す申し入れ書を渡した。 校長職として3年の任期で採用され、他の職務に就けないという制度上の「欠陥」についても批判があった。橋下氏は「不適格なら分限

    parallel-world
    parallel-world 2013/09/21
    旧日本軍もびっくりの規律の乱れ。/当時、軍の威をカサに略奪、殺人、強姦などしてたのは、多分こういう連中。
  • 【関西の議論】左翼のバッシングに屈した『はだしのゲン』騒動、松江市教委の腰砕け対応(1/5ページ) - MSN産経west

    松江市教委が市内の小中学校に漫画「はだしのゲン」の閲覧制限を求めていた騒動は、市教委が「手続きの不備」を理由にあっさりと閲覧制限を取り下げることで幕引きとなった。しかし方針変更の過程で、賛否両論が沸き起こった作品の暴力的な描写や歴史問題についてはほとんど議論されることはなかった。「子供たちの知る権利の侵害だ」「過去の歴史から目をつぶるな」など左翼的とも受け取れる批判に屈し、腰砕けとなった市教委の対応を疑問視する声もあり、騒動の火種はくすぶったままだ。(坂田弘幸) あっさり幕引き、深く議論せず 8月26日に開かれた松江市教委の臨時の教育委員会会議。傍聴席には市民ら約40人が詰めかけ、異様な熱気に包まれた。 この日は教育委員の5人全員が出席。市教委が決めた「はだしのゲン」の閲覧制限を是とするか非とするかが話し合われるはずだった。だが、委員からは「(閲覧制限の要請は)教育委員会議に報告があってし

    parallel-world
    parallel-world 2013/09/15
    産経の社説に言い出しっぺのバカも絶賛。http://ameblo.jp/tinmiena/entry-11602559565.html
  • 橋下氏「酢豚のパイナップルと共産党、大っ嫌い!」 - MSN産経west

    2013.9.12 22:33更新 橋下徹共同代表=12日、大阪市北区(大塚聡彦撮影) 日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は12日、大阪市内で開かれた維新傘下の地域政党「大阪維新の会」の政治資金パーティーでの講演で、二大政党制の実現に向けた野党再編にからみ、「僕は酢豚のパイナップルと共産党だけは大っ嫌い。どう考えても、共産党とは一緒にやっていけない」と述べた。 橋下氏は「(政策や理念が)完全に一致するグループなんてできるわけがない。おおざっぱに2つに分けるのが二大政党制だ」と持論を展開。その上で「あまりにも考えが離れていたら野合になる。どこまでの範囲で集まるかを考えるのが国会議員の役割だ」と訴えた。 また、「『野党再編の考え方が違うから』という理由で党から追い出していては、みんな出ていって『一人の党』になってしまう」とも述べ、意見が異なる所属議員を離党に追い込んだみんなの党の渡辺喜美代表

    parallel-world
    parallel-world 2013/09/13
    重畳。大好きと言われたら共産党の危機。/あと、好き嫌いせずに食べなさい(ガキに言い聞かせるように)。
  • 【堺市長選】松井氏曰く「橋下大嫌い大集会」 竹山氏“反大阪都構想大集会”に首長ら結集 - MSN産経ニュース

    堺市長選(15日告示、29日投開票)を前に、大阪府内自治体の首長らが集まり、反大阪都構想を掲げて出馬する現職の竹山修身市長を応援する演説会が7日、大阪・ミナミの南海難波駅前で開かれた。府内8人の首長が「堺の自治を守れ」と竹山氏の支持を表明した。 堺市民以外にも地方自治を考えてほしいと、竹山氏陣営が大阪市内での開催を企画。大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長を除く、42市町村長に参加を要請し、首長8人と副市長ら代理出席8人の計16人が参加。 垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの一部訓練の受け入れをめぐり橋下氏らと対立した八尾市の田中誠太市長は「堺の自治を守るという竹山市長の思いを胸に刻んでほしい」と聴衆に呼びかけた。熊取町の中西誠町長は「(二重行政の解消は)府と大阪市でやっていけばいい。大和川を越えさせない」と息巻いた。 一方、元堺市議の西林克敏氏を擁立する大阪維新の会は同日、堺市内2カ所でタウ

    parallel-world
    parallel-world 2013/09/09
    だったら維新の会は「橋下大好きの会」にでも改名すればいいんじゃね?
  • 【産経抄】9月7日+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「火事は最初の5分間、選挙は最後の5分間」。何かと話題をふりまいている渡辺喜美・みんなの党代表の父君である渡辺美智雄元蔵相作と伝わるこの“格言”ほど、投票直前の選挙運動がいかに大事かを言い当てたものはない。 ▼どんな選挙でも、実績や世論調査などをもとに「絶対に大丈夫」といわれた候補者が、詰めの甘さがたたってライバル候補に敗れ去った例は掃いて捨てるほどある。ましてや海千山千の国際オリンピック委員会(IOC)委員が有権者の五輪開催都市決定選挙では、なおさらだ。 ▼何でも賭け事の対象にする英国のブックメーカーは、東京を命にしているが、喜んではいられない。最近は、2大会続けて命が敗れているように、今回も2番手につけていたマドリードが、強烈な追い込みをかけている。 ▼意図的かどうかは別にして欧米メディアは、福島第1原発の汚染水問題を連日、大々的に報道し、最終盤になって雲行きが怪しくなった。韓国

    parallel-world
    parallel-world 2013/09/07
    韓国の魚介類輸入制限は、東京のイメージを悪くしようという「落選運動」だったんだよ!ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!?
  • 【「はだしのゲン」閲覧制限撤回】賛否渦巻く 「反天皇」記述に学習指導要領違反の指摘も(1/3ページ) - MSN産経west

    原爆の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」をめぐり、松江市教委が閲覧制限の要請を撤回した26日、関係者の間で市教委の決定への支持が広がったものの、作品に流れる思想や暴力描写から「学校図書として問題」との指摘も根強く、賛否はいまだ渦巻く。一方、作中には昭和天皇をあしざまに罵(ののし)る表現が目立つ。有識者からは「『天皇に対する理解と敬愛の念を深める』とうたう学習指導要領を逸脱している」として、改めて議論を求める声も上がった。●「問題ある図書」 26日の教育委員会会議は前回会議を上回る約40人の傍聴人が席を埋めた。会議後の会見で、内藤富夫委員長(島根大名誉教授)は事務局が要請の理由とした作中の表現について「過激な描写の問題はあるが、どう教育に使うかは学校の自主性に任せればいい」と指摘した。 しかし有識者からは異論が上がった。政治学者の岩田温(あつし)・秀明大専任講師(29)は作品について「特定の

    parallel-world
    parallel-world 2013/08/29
    なるほど。反日サヨクの漫画だから規制した方が良いということですね。/陳情したバカと区別が付かなくなってきた。