韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日本語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮、政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。
The Bait-and-Switch Behind Economic Populism 南米のベネズエラやアルゼンチンに代表されるポピュリスト政権には共通点があるという分析の紹介です。ポピュリスト政権は次の4段階を経るといいます。 《第1段階》 不景気を背景にポピュリスト政権が登場し、経済問題に診断をくだす。マクロ経済政策により国内総生産(GDP)の伸び、失業の減少、実質賃金上昇などの成果をあげる。 《第2段階》 経済成長が制約されはじめる。なぜならポピュリスト政権は投資よりも消費を優先するからである。物価の一部が上昇しだすが、政府は支出と財政赤字を抑えられない。 《第3段階》 物不足が深刻になり、物価騰貴が加速する。国の通貨は国内取引だけに使われ、国民は貯蓄を米ドルでするようになる。経済活動の停滞により税収が減り、財政赤字が拡大する。実質賃金が下がり、政治・社会が不安定になりはじめる。
現在、自民党が進めている「選挙権年齢の引き下げ」。現在、20歳以上と決められている選挙権年齢を18歳以上に引き下げるというもので、今国会で法案の審議を行い、6月2日に採決される予定だ。 だが、そんななかで妙な話が洩れ伝わってきた。29日には本法案について国会に専門家を呼び、意見を聞く参考人質疑が予定されているが、自民党はその参考人にAKB48のメンバー・内山奈月を選定。しかし、昨日26日に内山の国会招致を断念したというのだ。 自民党は断念した理由を、本人の都合が合わなかったことと「党幹部から「パフォーマンスと思われかねない」との異論が上がったため」(朝日新聞より)としている。だが、これはほんとうだろうか? そもそも「なんでAKBを呼ぶの?」と疑問の方に解説すると、内山は“特技は憲法暗唱”という特異なキャラをもつメンバーで、昨年7月に『憲法主義 条文には書かれていない本質』(PHP研究所)な
総務省が29日発表した4月の全国消費者物価指数(CPI、生鮮食品を除くベース)は、消費増税の影響を除くと前年同月から横ばいだった。市場が予想した前年比下落は回避したが、原油安によるエネルギー価格の低下でゼロ%近傍での低空飛行が続く。日銀は「原油安の影響がはげ落ちる秋以降、物価上昇率が拡大する」というシナリオで、目標の2%は2016年度前半ごろに達成するとの見通しを掲げている。日銀の見立て通り、秋
今年の春闘では、自動車や電機など日本経済を牽引する製造業だけでなく、小売りや外食など幅広い業種で昨年を上回る賃上げを実現した。4月以降は消費税増税の影響が剥落するため、「実質賃金がプラスになる可能性がある」(安倍首相)ため、デフレ脱却には絶好の好機となりそうだ。 ただ、渡辺研究室が今年3月に行った、10代から70代の男女計約1万5000人へのアンケートでは、「日銀の物価目標2%は望ましいか」との質問に対し、「やや望ましくない」「望ましくない」と回答した人が65%にのぼり、1年前(68%)とほとんど変化せず、物価上昇への抵抗感は今も根強いことがうかがえる。 消費者にとって、支出増につながる物価上昇は確かに歓迎しにくい。少しずつ商品の価格が上がれば、企業の売り上げも少しずつ増え、その企業で働く従業員の収入が増えたり、関連企業の雇用が広がり、消費を押し上げて景気が良くなると政府は国民に信じてもら
日銀の掲げる2%の物価上昇率目標の達成時期が視界不良の度を深めている。昨年4月に消費税率が5%から8%に引き上げられたが、2月の全国消費者物価指数(除く生鮮食品、CPI)は、消費税増税の影響を除くと0%となった。今後の物価上昇率も足元の液化天然ガス(LNG)の輸入価格の下落などの影響で、前年比マイナスに転落する可能性も指摘されている。消費税増税で景気が失速したことで、インフレ期待が高まるどころか、デフレに戻る懸念さえくすぶり始めた。こうした背景について、東大大学院の渡辺努教授は「日本特有の事情が物価上昇の逆風になっている」と指摘し、日銀に同情する。日銀は「2015年度を中心とする期間」(黒田東彦総裁)に物価目標2%に達する自信を示すが、日本ではデフレ心理を払拭するのは簡単ではなさそうだ。 国民に“罰”を与える作戦も不発に 「モノの値段が上がることに慣れていない日本人は、消費税増税で物価が上
自由の戦士 @abeshine1789 @azukiglg なぜ酒屋だけ競争から逃れて楽をする権利があるんですか? 職業差別だ。酒の安売り規制 特別扱いは理解されぬ mainichi.jp/shimen/news/20… … ←反論できる? news.yahoo.co.jp/pickup/6158828 ←80%もの良民が統制経済に反対している 2015-05-04 13:41:04 加藤AZUKI @azukiglg だから言ってんじゃん。量販店が酒の扱いをきちんとしてくれるなら考えるけど、常温保存できる安酒を箱積みしてる店じゃきちんと管理できない酒を扱ってる店が減るのは困るねえ、って話 QT @abeshine1789: @azukiglg なぜ酒屋だけ競争から逃れて楽をする権利があるんです 2015-05-04 19:29:03
29日午前、口永良部島(鹿児島県屋久島町)の新岳が爆発的噴火を起こし、気象庁は噴火警戒レベルを最も高いレベル5(避難)に引き上げた。火砕流が海岸まで達したほか、高さ9000メートルまで噴煙が上がり住民への被害も懸念されるためだ。火山噴火では溶岩や火砕流、火山灰などへの対策が重視されているが、まれではあるが津波の被害を引き起こすことがある。海岸に近い火山や海底火山の多い日本では備えが必要だと、専門家は注意を促している。
あなたがスマートフォンを長くのぞき込むなら、スマートフォンもまたあなたをのぞき込む――。哲学者風に言うと、こんな言葉になるだろう。私達が生活のあらゆるシーンでスマホを使うようになった結果、私達の「意図」がリアルタイムで、スマホの画面の向こう側にいる人々に伝わり始めている。 「スマートフォンの利用動向からは、消費者の『マイクロモーメント(瞬間)』における『インテント(意図)』をリアルタイムに捉えられる。消費者の意図を正しく理解することで、消費者により正しい答えを提供し、より正しい意思決定を支援できるようになる」。米グーグルのシュリダール・ラマスワミ上級副社長(広告/コマース担当)は2015年5月21日(米国時間)に米サンフランシスコで開催された「ad:tech San Francisco 2015」の基調講演で、このように語った(写真1)。 スマートフォンの利用動向から、消費者の「瞬間的な意
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
ROE(株主資本比率)が20%を超えるなど、“アパレル業界の優等生”と呼ばれてきたユナイテッドアローズが一転苦戦している――。 【写真あり】ユナイテッドアローズとはこんなお店 5月8日に発表した2014年度の連結業績は、営業利益が前期比16.8%減の113億円。期初時点では最高益を見込んでいたが、一転して、6年ぶりの減益に落ち込んだ。高額宝飾ブランド品の「クロムハーツ」は好調に推移したが、主力のセレクトショップ「ユナイテッドアローズ」が不振だった。 営業減益の最大の要因は、価格戦略の失敗だ。円安による輸入コスト増を吸収するため、2014年の秋冬商品でシャツやカットソーなど定番品を一律値上げしたことが裏目に出て、10月以降に客数が急減。これを受け、アウトレット店や催事セールを増やし、10〜20%の値引き販売によって在庫処分や廃棄処分に踏み切ったため、粗利率が悪化した。 ■ 今回で3度目
FIFA汚職捜査で米批判=「W杯ロシア開催阻止へ圧力」−プーチン大統領 【モスクワ時事】ロシア国営テレビによると、プーチン大統領は28日、米司法省による国際サッカー連盟(FIFA)幹部らの汚職捜査を批判した。その上で、2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会の開催阻止のため、29日にFIFA会長選を控えたブラッター会長に圧力がかけられたと主張した。 ロシアの軍事介入に伴うウクライナ危機の中、欧米の一部ではW杯のロシア開催に疑問の声が上がっている。プーチン大統領はこうした動きも踏まえ、威信を懸けるロシア大会に影響を及ぼすことのないよう米国を強くけん制した格好だ。 プーチン大統領は「スイス当局によるFIFA幹部らの逮捕は、米司法省の要請で行われた」と説明。今回の捜査が「ブラッター会長の再選阻止を狙ったことは明らかだ」と決め付けた上で「米国による深刻な違反行為」と糾弾した。 さらに「米司
5月27日、スイス・チューリヒにある国際サッカー連盟(FIFA)本部で、記者会見の準備を進めるスタッフ〔AFPBB News〕 スイスの司法長官がニューヨーク市警に対し、パークアベニューへ行ってメジャーリーグベースボール(MLB)の幹部数人を逮捕するよう要請したらどうなるか考えてみてほしい。 身柄引き渡しの令状が適切に書かれていたら、警官たちは恐らくやるだろうが、何人かのニューヨーク市民は、一体何の関係があってスイスが伝統的な米国の娯楽に介入するのかと詰問するかもしれない。 27日午前6時にチューリヒ州警察が高級ホテル「ボウ・オウ・ラク」で行った強制捜査について最も際立つことは、それを求めた人物が誰かという点だ。 ロレッタ・リンチ米司法長官はスイスのチューリヒ州警察に対し、国際サッカー連盟(FIFA)の関係者7人の身柄を拘束し、訴追のために米国に身柄を引き渡すことを求めた。またしても、米国
FIFA=国際サッカー連盟を巡る汚職事件で、アメリカの司法当局は「腐敗を一掃する」と決意を述べ、スイスで逮捕されたFIFAの副会長らの身柄の引き渡しに向けた手続きを急ぐ方針を示しました。 FIFAの関係者9人が24年にわたってすでに受け取ったり受け取ろうとした金額は、日本円にして185億円を超えるとみられています。 司法省のリンチ長官やFBI=連邦捜査局のコミー長官は記者会見で、不正は、サッカーの試合を放送する権利やスポンサーの権利などの取得、さらにワールドカップの開催地を決める投票やFIFAの会長選挙を巡って行われた疑いがあると指摘しました。 リンチ長官らは「サッカービジネスを腐敗させ、私腹を肥やしてきた」と厳しく批判したうえで、「腐敗が一掃されるまで捜査は続く」と決意を述べました。 今回の事件では、アメリカの要請を受けたスイスの司法当局が、チューリヒで副会長2人を含むFIFAの関係者7
動画投稿サイト「FC2」のわいせつ動画事件にからんで逮捕された「ホームページシステム」の社長と元社長の両容疑者が京都地検から釈放された。地検の勾留請求が京都地裁によって却下されたためだ。 京都府警は引き続き在宅で捜査を進めるというが、捜査が行き詰まっているのではないか、との見方が浮上している。今後2人が起訴されるかどうかが焦点になりそうだ。 今後は在宅で捜査進める 勾留請求の却下は2015年5月21日付。同日、地検はFC2の実質的な運営会社とされる「ホームページシステム」の足立真社長と高橋人文元社長を釈放した。 2人は京都府警に4月23日に公然わいせつ容疑で逮捕され、勾留期限の5月14日に同容疑で再逮捕されている。4月の逮捕容疑は14年6月に大阪市の男らと共謀し「FC2」でわいせつ行為を生中継した疑い。5月の再逮捕容疑も同様に13年12月に東京都の男らと共謀しサイトでわいせつ行為を生中継し
巨大噴火未満の対応、不十分=川内原発、火山学者が指摘 再稼働の前提となる審査を終えた九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)について、火山噴火予知連絡会の石原和弘副会長(京都大名誉教授)は27日、千葉市で開かれた日本地球惑星科学連合大会で講演し、「敷地に火砕流が到達しない場合でも原発の作業を継続できるのか」と述べ、超巨大噴火(破局的噴火)未満の噴火への対応の検討が不十分だと指摘した。 石原氏は、九電が「川内原発から約50キロ離れた鹿児島県の姶良(あいら)カルデラが噴火した場合でも、破局的噴火には至らず、火砕流は敷地に到達しない」とした想定はおおむね妥当と評価。しかし、鹿児島市内を中心に大規模な被害が想定され、多くの住民が避難して都市機能が停止する可能性を指摘し、「行政や交通、ライフラインが止まる中で、敷地に到達しないからといって、原発の所員はとどまれるのか」と疑問を呈した。(2015/05
教えて! 尚子先生 アラブとアジアのイスラム教では、同じイスラム教でも違いがあるのでしょうか?【中東・イスラム初級講座・第23回】 IS(イスラム国)の活動によって、アラブのイスラム教徒への関心が高まる昨今。しかし世界最大のイスラム国はアジアのインドネシアです。世界に16億人のイスラム教徒がいるなか、その思想、考え方に地域差はあるのか、違いはなんなのか、中東研究家の尚子先生がわかりやすく解説します。 ●関連記事:「イスラム教」とは何ですか? 第21回の「イスラム教とは何ですか?」で、世界には16億人のイスラム教徒が存在し、世界の中では4人に1人がイスラム教徒ということになると説明しました。 では、実際にはイスラム教徒はどの地域に多いのでしょうか? そしてイスラム教の中にも地域差があるのでしょうか? 今回はこうした問いに答えるために、アジアで最もイスラム教徒の多いインドネシアの事例を中心に説
バケツ型の器が2つ、杯3つ、指輪1つ、首輪2つ、腕輪1つ。ロシア南部にあるスキタイ人の墳丘墓から発見された純金の埋蔵品の数々だ。(Photograph by Andrei Belinsky) ユーラシア大陸の広大な草原をおよそ千年間にわたって支配した騎馬民族。彼らは古代ギリシャ人やペルシャ人を恐怖で震え上がらせたが、都市や住居の痕跡は一切存在せず、今はただモンゴルから黒海にかけて広がる草原にクルガンと呼ばれる墳丘墓が点々と残るのみ――。 ロシア南部のカフカス山脈にあるそのクルガンから、このほど興味深い発見が報告された。見つかったのは、騎馬民族のなかでもギリシャの歴史家ヘロドトスがさまざまな偉業と麻薬の儀式について書き残した勇猛にして謎の人々、スキタイの黄金の埋葬品だ。 「これは世紀の大発見です。これまでに一帯で発見された中でも、とりわけすばらしい逸品です」。ドイツ、ベルリンにあるプロイセン
単刀直入ですが、ブロガーによる商品やサービスのレビュー、読みますか? レビューというと、買い手の視点で意見を聞けるのでとても参考になる反面、なんだか無条件に製品を賞賛しているのではないか?信頼がおけるのか?も気になるところです。 このブログでも本や商品を紹介することはよくあります。PRと書かれている記事の場合には、報酬をいただいていることも。しかしそのときに最も重視しているのが**「読者のためになっているか」**という1点です。 声をかけていただいた仕事すべてに応えるのではなく、この商品やサービスなら、自分が自分なりの紹介のしかたで伝えられる言葉があるだろうか? それは読者にとって面白いだろうか? が最初にあります。ですから、検討した結果お断りしているはなしもよくあるわけです。 必然的に、こうした条件が完全にマッチするのはまれで、ただの一介のブロガーである私と、製品やサービスを額に汗して開
ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง
『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 タカタのエアバッグ問題が再燃し始めた。5月13日以降、日系自動車メーカー7社が新たにリコールを実施。19日には米当局がリコール対象地域を全米に拡大すると発表した。(週刊ダイヤモンド編集部 池田光史) まるで“勧善懲悪”映画のワンシーンを眺めているかのようだった。 「タカタはこれまでエアバッグの欠陥を認めてこなかった。しかし今日、それが変わった。(Up until now Takata has refused to acknowledge that their airbags are defective, that changes today.)」 現地時間の5月19日、アンソニー・フ
明治から昭和にかけて発展し、大正期に当時日本一の総合商社として産業革命をけん引した「鈴木商店」(本社・神戸市)を通じて、日本の近代化の歴史を振り返る動きが活発化している。29日に東京都千代田区で研究者やゆかりの人らによる初のシンポジウムが開かれるほか、関連の建築物が多数残る北九州市門司区では、産業観光の目玉として活用していこうという取り組みも始まっている。【長谷川容子】 【明治日本の産業革命遺産】八幡製鉄所旧本事務所「壊されずによく残った」 鈴木商店は1874年に創業。砂糖から鉄鋼、造船、レーヨンなど多様な商品を取り扱い、総合商社として大正期に三井物産を抜いて日本一の年商を誇った。しかし第一次世界大戦、米騒動、金融恐慌と時代の荒波をかぶり、1927年に倒産。社名は消えたが、政財界に多くの人材を輩出し、総合商社「双日」など多数の会社が鈴木商店の流れをくんでいる。 創業140年にあたる20
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く