タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (76)

  • 蔦屋書店で年間3500本を売り上げた万能調味料--Tカード活用し購入者目線のレシピ本発売へ

    福岡市にある六松 蔦屋書店で年間3500を販売した人気調味料がある。地元の老舗醤油店であるタケシゲ醤油が製造する「ニワカそうす」だ。これ1で和洋中のさまざまな料理の味が整うという万能調味料で、超時短料理も可能。六松 蔦屋書店でのヒットを受け、九州TSUTAYAとCCCマーケティングは、ニワカそうす購入者のTカードから得られるビッグデータを活用してレシピ「ニワカそうす」の愛情ごはん』(税別価格:1300円)を制作。TSUTAYAと蔦屋書店の50店舗で販売を開始した。 「ニワカそうす」530円(内容量200ml)、1725円(内容量1000ml)とレシピ「短い時間で楽々!『ニワカそうす』の愛情ごはん」(1300円)(二子玉川 蔦屋家電) タケシゲ醤油は、1752年に創業した博多に拠点を構える醤油店。かつては業務用として流通しており、ニワカそうすも店舗向けのみに販売していた。しかし取

    蔦屋書店で年間3500本を売り上げた万能調味料--Tカード活用し購入者目線のレシピ本発売へ
    pcod
    pcod 2019/11/12
  • 料理写真の自動整理や、音声によるレシピ提案--「クックパッド」研究開発部の挑戦

    料理レシピで知られるクックパッドが近年、技術開発に力を入れている。2016年にはスマートフォンで撮影した写真の中から機械学習によって料理画像だけを抽出して事の履歴として記録する「料理きろく」をクックパッドの新機能として実装したほか、2017年にはスマートスピーカに使いたい材を伝えるとレシピを調べてレコメンドする、Amazon Echo向けAlexaスキルを発表するなど、テキストレシピ以外の分野でさまざまなサービスを拡充している。 これらの新機能が生まれた背景には、2016年7月に設立された研究開発部による先端技術の研究があるのだという。クックパッドのテクノロジをリードするR&D部門は、どのような体制や方針で日々の研究開発を行っているのだろうか。クックパッド研究開発部の部長で情報学博士である原島純氏に話を聞いた。 “非公式”な活動から生まれた研究開発部 ――まずは、研究開発部が生まれた背

    料理写真の自動整理や、音声によるレシピ提案--「クックパッド」研究開発部の挑戦
    pcod
    pcod 2018/03/29
  • グーグルの2段階認証、SMSからプロンプト方式への移行を推奨

    Googleが、SMSによる2段階認証から新しい認証方法への移行をユーザーに促す取り組みを今週より開始する。 米国立標準技術研究所(NIST)はSMSによる2段階認証を非推奨としている。その主な理由は、この認証方法が安全ではないからだ。攻撃者は、たとえば携帯電話事業者をだまして、SMSのメッセージを自分の携帯電話にリダイレクトさせられる。また、SMS経由で銀行からユーザーに送信されたコードを読み取る悪質な「Android」アプリも数多く存在する。 SMSの代わりに、GoogleAndroidユーザーと「iOS」ユーザーに推奨しているのは、プロンプトを使った2段階認証だ。Googleは2016年6月にこの機能を導入している。この機能による認証がSMSによる認証よりも優れている点は、暗号化された接続を介して認証プロセスが実行されることにある。 Googleは今後、SMSによる2段階認証を使っ

    グーグルの2段階認証、SMSからプロンプト方式への移行を推奨
    pcod
    pcod 2017/07/21
  • スマホがドアの“鍵”になる「Akerun」--合鍵はLINEで送信

    フォトシンスは3月23日、スマートフォンを鍵にしてドアの開け閉めができる製品「Akerun(アケルン)」を4月23日に発売することを発表した。税別価格は3万6000円で、3月23日からウェブサイトで予約受付を開始する。今後はホテルチェーンや不動産管理会社、仲介会社などを中心に販売していく予定だという。 Akerunは、専用のスマートフォンアプリを操作して、ドアの鍵を開錠・施錠できる後付型のスマートロックサービス。ドアに付いているひねるタイプの鍵(サムターン)の上にとりつけたAkerun体とスマートフォンがBluetooth認証することで鍵を開け閉めできる。ドアにスマートフォンを持って近づくだけで鍵を開けられるほか、ドアを締めたあと自動的に鍵がかかるオートロック機能も備えている。外出時はサムターンを回さなくても、体に手でタッチするだけで開錠できる。 専用のスマートフォンアプリから鍵の権限

    スマホがドアの“鍵”になる「Akerun」--合鍵はLINEで送信
    pcod
    pcod 2015/05/02
  • ドワンゴ、2016年度新卒入試でも「負担を折半」で受験料制度を実施--寄付は行わず

    ドワンゴは11月12日、2015年度の新卒入社試験から導入した受験料制度について、2016年度においても実施することを発表した。 同社は2013年、「気の人にだけ受験してほしい」という意図から、ニコニコ動画にちなんで2525円の受験料を徴収し、その受験料は全額寄付すると発表 。首都圏の受験者が対象で地方在住者は免除する形で実施した。一方で、東京労働局からは、制度の受験料が採用活動の手数料にあたらない可能性があるなどの指摘とともに、翌年度以降は実施しないよう、指導票による行政指導を受けている。 2016年度についてはこの指摘を受け、一部内容を変更する形で実施するという。1次試験である書類選考までに実際にかかる費用として算定した金額の約6000円を、同社と受験生で半分ずつ負担する形で、3000円を受験料として徴収。対象は首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)在住の受験者に限り、これら以

    ドワンゴ、2016年度新卒入試でも「負担を折半」で受験料制度を実施--寄付は行わず
    pcod
    pcod 2014/11/12
  • 紙の“シズル感”には数年勝てない--クックパッドで「雑誌レシピ」が見放題に

    クックパッドは9月1日、料理雑誌やレシピに掲載されている約1万品のレシピが月額360円(税別)で見放題になるサービス「プロのレシピ」の提供を開始した。ユーザーは今後、従来の生活者からの投稿に加えて、出版社や料理研究家のレシピも閲覧できるようになる。 プロのレシピでは、「オレンジページ」や「レタスクラブ」など、料理雑誌やレシピを発行する主要出版社13社と、栗原心平さんや浜内千波さんなどテレビでも活躍する料理研究家11人のレシピを検索して閲覧できる。各社の約1万品のレシピが、同一のフォーマットで見られることが特徴だ。気に入ったレシピは3000件まで保存できる。なお、無料ユーザーは毎月3品まで閲覧できる。 トップページでは、各雑誌の最新号や旬な材などの特集が切り替わって表示される。クックパッドでは“材”からレシピを探すのに対し、プロのレシピでは“ムード”から探すことを意識しており、カメラ

    紙の“シズル感”には数年勝てない--クックパッドで「雑誌レシピ」が見放題に
    pcod
    pcod 2014/09/01
  • ヤフー株式会社と米トレジャーデータ社、ビッグデータ領域で業務提携

    ヤフー株式会社 米国トレジャーデータ社 株式会社IDCフロンティア ヤフー株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:宮坂 学、以下Yahoo! JAPAN)と、クラウド型データマネージメントサービス(DMS)を提供する米国トレジャーデータ社(社:米国カリフォルニア州、CEO:芳川(よしかわ) 裕誠(ひろのぶ)、以下トレジャーデータ)は、日、法人向けビッグデータビジネス領域で業務提携することを発表しました。これは、昨年よりYahoo! JAPANが展開している、ビッグデータ活用を核としたマーケティングソリューション事業の取り組みのひとつとして、データマネージメントにおける高い実績と優位点を持つトレジャーデータの技術の採用に至ったものです。 近年、企業のマーケティング活動の中でビッグデータに注目が高まる一方、ビッグデータの収集・保管・分析に必要な環境整備やコスト、専門技術者の不足が課題と

    ヤフー株式会社と米トレジャーデータ社、ビッグデータ領域で業務提携
    pcod
    pcod 2014/07/25
  • ヤフー、6年ぶりにトップページ刷新--スマデバで「ポータルの進化形」目指す

    ヤフーは2014年内に、ポータルサイト「Yahoo! JAPAN」のスマートデバイス版トップページを刷新する。これまでテキストを主体にしていたデザインを、画像を充実させたものに変更。ユーザーにあわせたコンテンツを表示させるパーソナライゼーション機能も改良する。なお、タブレット版の新トップページはすでに7月3日から一部のユーザーに対して試験的に表示させていたが、7月23日にはスマートフォン版でも試験提供を開始した。 トップページの上部に検索窓を配し、その下にYahoo!ニュースの主要記事を表示。そのさらに下には、各ユーザーにあわせた情報(従来の「あなたにおすすめの記事」)の掲載枠「ストリーム」を設置した。またタブレット版は画面左側にヤフーの主要サービスを縦に配置し、その並び順はユーザーが自由に設定できるようにした。 トップページに表示するYahoo!ニュースは画像を大きく扱う。並び順や情報量

    ヤフー、6年ぶりにトップページ刷新--スマデバで「ポータルの進化形」目指す
    pcod
    pcod 2014/07/25
    「あなたにおすすめの記事」出世だ
  • グーグル、「Google Camera」アプリをリリース--「Photo Sphere」などに対応

    Googleは米国時間4月16日、「Android」向けの新しいスタンドアロンカメラアプリである「Google Camera」をリリースした。同アプリは、「Nexus」以外の端末で「Photo Sphere」を利用できるようにするとともに、撮影した写真に被写界深度を持たせるレンズブラー(ぼかし)効果を加えられるようにするもの。同社は「Google+」でこれを発表した。 Googleは基的に、Nexusシリーズのスマートフォンとタブレットのみで提供されていた多数のカメラ機能を、他の多くの「Android」端末で使用できるようにした。「Android 4.2」(開発コード名:「Jelly Bean 」)で導入されたPhoto Sphereカメラモードが今回、Google Cameraアプリで利用できるようになった。同モードでは、「Google Street View」の画像に似た特大サイズの

    グーグル、「Google Camera」アプリをリリース--「Photo Sphere」などに対応
    pcod
    pcod 2014/04/22
    “Google Cameraのもう1つの主な機能は、撮影済みの写真の被写界深度を変えるSLRに似た効果である「Lens Blur」(レンズブラー)だ。”
  • ヤフーとしてあるべき“検索”の姿--宮澤氏が挑む「日本に答える検索」

    自ら創業したシリウステクノロジーズで、位置情報と連動したモバイル広告プラットフォームを手がけてきた宮澤 弦氏。2010年に同社がヤフーに買収されてからは、ヤフーの事業推進部長を務めたあと、メディアサービスカンパニー検索事業へと異動し、メディアサービスカンパニー検索事業責任者を務めてきたが、2014年4月1日付けで執行役員検索サービスカンパニー長に就く。 ストア出店料と売上手数料の無料化や、宿泊予約サービスの新戦略など、直近ではショッピング関連の話が注目されがちだが、“検索”はヤフーの屋台骨とも言えるサービスだ。これを支えるメンバーとして、宮澤氏はこの1年間どんな活動をしてきたのか。また、ヤフーの考える“検索”とはどういうことで、今後どのように取り組んでいくかなどを聞いた。 日人に向いた「情報の質が違うもの」 --この1年を振り返って、ヤフーでの検索の仕事はどうでしたか。 けっこう一生懸

    ヤフーとしてあるべき“検索”の姿--宮澤氏が挑む「日本に答える検索」
    pcod
    pcod 2014/03/20
    “たとえばクックパッドにご協力いただいて、人気レシピをヤフー検索で出すようにしているんですが、単純にレシピがわかればいいというものではなく、その中でも日本人に一番人気のものはこれですよ、というのを1ペ
  • ラジオ体操で弁当もらえる「女子マネ弁当」--ドワンゴがエンジニアの早起き支援 - CNET Japan

    ドワンゴは、不規則になりがちなエンジニアの生活習慣の改善を目的とした企画「女子マネ弁当」を、同社のプラットフォーム事業部で開始する。第1弾として、女子マネージャー(女子マネ)とラジオ体操をすることで、お弁当が無料でもらえる企画を9月2日から実施する。参加者が多ければ継続していきたいという。 エンジニアは、毎朝10時30分からジャージを着た女子マネとラジオ体操をすると、専用のスタンプカードにスタンプを1つもらえる。このスタンプと引き換えに、カフェテリアで通常よりも少し豪華な弁当を、女子マネから手渡しで受け取れる。毎日参加したエンジニアのために月間皆勤賞なども検討しているという。なお、女子マネは同社が別途採用したアルバイト社員がつとめる。 お弁当は和、洋中華が用意されており、毎日6~7種類の中から好みのものを選べる。ちなみに筆者はステーキ弁当を試させてもらったが、肉質はとても柔らかく

    ラジオ体操で弁当もらえる「女子マネ弁当」--ドワンゴがエンジニアの早起き支援 - CNET Japan
    pcod
    pcod 2013/08/28
  • アマゾン、Kindle Fireを9800円からに--期間限定で3000円引き

    アマゾンジャパンは8月23日、Kindle Fireタブレットを3000円引きにする「夏のタブレットセール」を開始した。期間は9月1日まで。家電量販店でも同様のセールが行われる。 Kindle Fireを9800円から購入できるようになる。価格は下記のとおり。

    アマゾン、Kindle Fireを9800円からに--期間限定で3000円引き
  • ヤフー流のマルチビッグデータ戦略--データ統括責任者に聞く

    「ビッグデータを分析して自社の事業に生かせないものか」――そう考えて試行錯誤するものの、思うように成果を上げることができずに悩んでいる企業担当者は少なくない。業種や企業によってビッグデータの定義が異なるため、「これをやっておけば大丈夫」というモデルケースがなかなか存在しないことも、その要因の1つと言えるだろう。 この一方で、ビッグデータを自社の成長にうまくつなげている企業もある。検索ポータルサイト「Yahoo! JAPAN」を運営するヤフーも、10年以上前からビッグデータを活用して事業を拡大させている企業だ。月間PVが507億(2013年1~3月平均)、秒間アクセス数が約5万におよぶ巨大ポータルサイトを運営する同社は、ビッグデータをどのように定義し、事業に生かしているのか。ヤフー データソリューション部長の小間基裕氏に聞いた。 データ活用で「ユーザーファーストを実現」 ヤフーにとっ

    ヤフー流のマルチビッグデータ戦略--データ統括責任者に聞く
    pcod
    pcod 2013/08/05
    サジェスト(入力補助)機能で一覧表示されるキーワードの候補は、単純に検索数が多い順に並べられていると思われがちだが、実際にはユーザーごとに、どのワードがどれくらいクリックされているかを分析して、順番を
  • MS、「Windows Phone 7.8」「Windows Phone 8」のサポートを2014年で終了

    Microsoftは、「Windows Phone 7.8」と「Windows Phone 8」のサポート終了日を定めた。 同社のサポートページに両OSの情報が掲載されており、Windows Phone 7.8のサポートは2014年9月9日まで、Windows Phone 8は2014年7月8日までとなっている。 終了日が異なるのは、Microsoftのライフサイクル開始日が異なり、同社がプラットフォームを18カ月間サポートすると定めているためである。Microsoftは、Windows Phone 8のライフサイクル開始日を2012年12月14日、2013年Windows Phone 7.8を2月9日としている。 Windows Phone 8は、最も多くの機能が搭載された最新バージョンのWindows Phoneだ。Windows Phone 7.8は、Windows Phone 7を

    MS、「Windows Phone 7.8」「Windows Phone 8」のサポートを2014年で終了
    pcod
    pcod 2013/03/19
  • クックパッドが提案する“農家と消費者”をつなぐ流通の新たな形

    国内最大級のレシピサイトを運営するクックパッド。同社は2012年7月から野菜の定期宅配サービス「やさい便」を提供している。といっても、クックパッドが自社で材を販売する訳ではなく、ユーザーと農家が野菜を売買できる“マーケットプレイス”としての場を提供するものだ。 このサービスの特徴は、小規模な農家でも気軽に出店できること。生産可能な範囲で野菜を売買できるため、これまでは生産量が少なく既存の市場に参入できなかった農家も、PCひとつで全国の消費者に野菜を販売できるようになる。複数の農家がそれぞれの野菜を持ち寄って1件の店舗として出店することも可能だという。 「従来の経済規模を求める流通では多様性は失われていくが、ネットはその逆。1日5箱しか出荷できない人でもニーズさえあれば売れるし、そういうところの方が美味しい材があったりする。既存の流通には乗りづらい、けれど美味しいというものを誰でも買える

    クックパッドが提案する“農家と消費者”をつなぐ流通の新たな形
    pcod
    pcod 2013/02/08
  • Facebook、「Graph Search」を発表--ユーザーに関連性高い人、写真、場所などを検索

    UPDATE Facebookの最高経営責任者(CEO)を務めるMark Zuckerberg氏は米国時間1月15日、メンロパークにある同社社で開催された報道陣向けイベントで、「Graph Search」を発表した。Facebookユーザーに最も関連性の高い人々、写真、場所、興味対象を検索する新しい方法であるという。 Graph Searchは、10億人のユーザー、2400億枚の写真、1兆件のつながりからなるFacebookの大規模な基盤をユーザーにとって意味あるものにするため、同ソーシャルネットワークが提供する最新の機能である。同ツールは、人々、写真、場所、興味対象に関する質問への回答をユーザーに提供することを目的とする。Zuckerberg氏は、15日に少数のユーザーを対象にGraph Searchを提供開始し、しばらくはデスクトップ上で英語版のみを提供すると述べた。 構造化されたこ

    Facebook、「Graph Search」を発表--ユーザーに関連性高い人、写真、場所などを検索
  • 楽天、フランスの物流大手ADSを買収--海外展開を本格化

    楽天は11月6日、フランスの大手物流事業者Alpha Direct Services(ADS)の全株式を取得し、完全子会社化することを発表した。買収金額は非公開。なお、この買収にはフランス政府機関の承認が必要となる。 ADSは、2002年に設立されたフルフィルメントサービスプロバイダ。物流工程のオートメーション化により、高い物流オペレーションスピードと低コストを実現しているという。同社の現在の主要株主は、創設者であるAdrian Diaconu氏とフランスの政府系投資会社FCDE。 楽天は、物流分野におけるADSの技術力と楽天のECのノウハウを組み合わせることで、EC分野における物流サービスを大幅に強化できるとしている。海外では、フランスで事業を展開する、楽天グループのPriceMinisterのECサイトとADSの物流サービスの連携させるほか、欧州、米国、アジア地域など、海外における楽天

    楽天、フランスの物流大手ADSを買収--海外展開を本格化
    pcod
    pcod 2012/11/06
  • アップル、「iPad mini」を米国時間10月23日に発表か

    長い間うわさされてきたAppleの「iPad mini」があと2週間足らずで発表になると、新たな報道が伝えている。 All Things Digitalが米国時間10月12日に情報筋の話として報じたところによると、AppleiPad miniを発表する特別な報道向けイベントを10月23日に開催する計画であるという。この報道に続き、iMore、The Loop、The New York Timesも同開催日が正当であると述べている。 Appleが小型「iPad」の発表を計画しているといううわさは、数カ月前から飛び交っている。より最近の報道では、Appleが9月に発表することを望んでいたが、製造上の問題に起因して発表を遅らせたとされている。23日の発表日は、Appleの四半期決算発表の2日前に当たるとともに、ニューヨークで開催予定のMicrosoftの「Windows 8」発表イベントの3日

    アップル、「iPad mini」を米国時間10月23日に発表か
    pcod
    pcod 2012/10/14
  • デスクトップからの検索、初めて前年比で減少--モバイル検索の増加が原因

    モバイル中心の時代を反映して、この9月、調査会社Macquarie Groupが2006年に追跡を開始して以来初めて、デスクトップからのウェブ検索が減少した。 Macquarieから顧客に送られた調査メモによると、comScoreによる9月のデータから、検索が前年比で4%減少していることが分かったという。検索数の増加率は、14%増だった2月以降下がり続けている。減少の最大の原因はモバイル検索の増加のようだと、Macquarieのアナリスト陣は報告の中で述べている。 デスクトップからの検索が減少していることは直観的に納得できる。最近では、家を出る前に地図サイトで目的地を検索することが少なくなり、ナビゲーション機能が取って代わっている。事をするレストランについても、出かける前には探しもしないのではないだろうか。出先でお勧めを教えてくれるアプリがたくさんある。さらに、これまでとは異なる検索エン

    デスクトップからの検索、初めて前年比で減少--モバイル検索の増加が原因
    pcod
    pcod 2012/10/14
  • アマゾン、国内でKindleをまもなく発売

    Amazon.co.jpは6月26日、電子書籍リーダー端末「Kindle」の近日発売を告知した。あわせて、販売開始を知らせる電子メールアドレスの登録を開始した。現時点で価格やスペック等のアナウンスはされていない。アマゾン ジャパンでは、「近いうちに詳細を明らかにする」とし、これ以上のコメントは得られなかった。 Kindleは、Amazon.comが製造・販売する電子書籍リーダー端末。2007年11月に米国で第1世代の端末が発売され、2009年2月には第2世代が、同年6月には9.7インチディスプレイを搭載した「Kindle DX」が発売された。2010年8月には、日語ファイルの表示などに対応した第3世代の端末が発売されている。

    アマゾン、国内でKindleをまもなく発売
    pcod
    pcod 2012/06/26
    きた