タグ

peachpearのブックマーク (5,585)

  • 追跡!謎の一時停止 | NHK

    鹿児島市の吉野町方面から、車で坂道を下って市街地へ向かおうとすると…。 「なぜ、ここで!?」と思うような渋滞に巻き込まれたことはありませんか。 視聴者からも調査依頼が寄せられた、この渋滞の謎に迫りました。 鹿児島放送局記者 庭小季・高橋太一 謎の一時停止 「県道16号線と国道10号線が合流する箇所で、県道16号線側が一時停止になっている件について、調査して欲しい。そもそも、一時停止の必要があるのか」 この視聴者から寄せられた調査依頼を受けて、私たちは早速、鹿児島市稲荷町の現場へ向かいました。 片側1車線の国道10号線の外側から、らせん状の下り坂となっている2車線の県道16号線が合流しています。 そして、一時停止に対して視聴者が疑問を抱いた理由もよく分かりました。合流後も車線の数は変わらないため、ドライバーからすると停止する必要性が感じられないのです。 近隣住民によると、この場所では朝の通

    追跡!謎の一時停止 | NHK
  • 野田聖子氏、選択的夫婦別姓に前向き「党議拘束あっても心の問題」「産経調査は誘導的」

    自民党の野田聖子元こども政策担当相が産経新聞の単独インタビューに応じ、今国会の焦点となる選択的夫婦別姓の導入について「やるふりばかりで約30年も放置されてきた。有権者をだます行為だ」と述べ、早期に結論を出すべきだとの考えを示した。「自民は生まれ変わらなければならない」とも訴えた。 立憲民主党は選択的夫婦別姓の導入に向け、関連法案の今国会提出を検討している。野田氏は「政府原案を出すべきだ」と主張した。 法案採決の際の党議拘束の必要性に関しては「党議拘束をかけるような話ではない。内心の問題だ」と強調した。その上で「私は党議拘束がかかったとしても自民のためではなく、国民のために行動をする」と述べ、党議拘束に縛られない投票行動を示唆した。 ◇ 野田氏のインタビューの主なやりとりは次の通り。 --選択的夫婦別姓制度の導入を長年にわたって訴え続けてきた。導入の意義とは何か 「導入を望んでいる人がいるか

    野田聖子氏、選択的夫婦別姓に前向き「党議拘束あっても心の問題」「産経調査は誘導的」
  • 日本の9割は、今建ててるマンションが最後のコンクリ建物になるらしい「大都市以外のコンクリ新築は採算的に不可能になるだろう」

    新宿次郎 @shinjukujiro 数日前の「日の9割のエリアは、今建ててるマンションが最後のコンクリ建物になる」のダイヤモンド記事、タイトルは刺激的だが、つまりそういうこと。具体では、東京23区、首都圏の駅前、大阪市、名古屋市、札幌市、福岡市以外では、今後コンクリの新築は採算的に不可能になるたろう 2025-02-02 15:47:28 リンク ダイヤモンド・オンライン 「日の9割のエリアは、今建っているマンションが最後のコンクリートの建物になるんじゃない?」【不動産インサイダー座談会3】 全宅ツイによる2025年不動産インサイダー座談会、3回目は建設費の高騰によりマンション・ビルの開発が中止になっている問題を取り上げよう。 41 users 14 新宿次郎 @shinjukujiro ここにあるように、今や「建築費坪250万円時代」、なので、原理的には、坪250万円以上で売れそう

    日本の9割は、今建ててるマンションが最後のコンクリ建物になるらしい「大都市以外のコンクリ新築は採算的に不可能になるだろう」
  • 【速報】カラオケ店で女子中学生に性的暴行 元衆議院議員・椎木保被告(58)に懲役3年、執行猶予5年の判決 東京地裁|日テレNEWS NNN

    去年8月、東京・新宿区歌舞伎町のカラオケ店で、当時12歳の中学1年生の女子生徒に性的暴行を加えた罪に問われている元衆議院議員の椎木保被告(58)に対し、東京地裁は3日、懲役3年、執行猶予5年を言い渡しました。 これまでの裁判で、椎木被告は起訴内容を認め、動機について「家出だと思い、放っておけないので声をかけた」「年齢以上に精神的にしっかりしていて、女性としての魅力があり、魔が差してしまった」と話していました。 一方、検察側は「被害者の判断能力の未熟さに乗じた卑劣かつ悪質な犯行だ」として、椎木被告に懲役5年を求刑していました。 椎木被告は、2012年に日維新の会から立候補して初当選するなど、衆議院議員を2期務めていました。

    【速報】カラオケ店で女子中学生に性的暴行 元衆議院議員・椎木保被告(58)に懲役3年、執行猶予5年の判決 東京地裁|日テレNEWS NNN
    peachpear
    peachpear 2025/02/03
    中学生だろうが小学生だろうが執行猶予つけるのオカシイやろ。どんな理由で執行猶予付けたのだろう。ニュースはそこまで報じてくれ。
  • Amazonが「ゆっくり便」導入。配送日を数日遅らせることで割引が受けられる【やじうまWatch】

    Amazonが「ゆっくり便」導入。配送日を数日遅らせることで割引が受けられる【やじうまWatch】
  • 「東京アプリ」まもなくスタート ポイント付与から「ポケットに都庁」目指す

    「東京アプリ」まもなくスタート ポイント付与から「ポケットに都庁」目指す
  • [アップデート] 全 AWS サービスが送信するイベント一式を確認できる EventBridge ドキュメント「AWS Events Reference」が登場したので確認してみた | DevelopersIO

    [アップデート] 全 AWS サービスが送信するイベント一式を確認できる EventBridge ドキュメント「AWS Events Reference」が登場したので確認してみた いわさです。 今朝、Amazon EventBridge に関する以下のアップデートがアナウンスされていました。 その中で「AWS Events Reference」という、全 AWS サービスがサポートするイベント一式を網羅するドキュメントが新しくリリースされていることが確認できました。 これは結構嬉しいかもしれない。 また、アナウンスのメインはこちらのようなのですが、コンソール上で利用可能なすべてのイベントソースと詳細タイプが選択できるようになったみたいです。 後者については少しわかりにくいアップデートですが、上記 2 点について確認してみたので紹介します。 AWS Events Reference ドキュ

    [アップデート] 全 AWS サービスが送信するイベント一式を確認できる EventBridge ドキュメント「AWS Events Reference」が登場したので確認してみた | DevelopersIO
  • 「最も罪深いのは最初に遺伝子解析をした先生」森永卓郎さんが受けた検査の話から、癌医療の領域にいる怪しい人たちが浮かび上がる

    加藤容崇(Yasutaka Kato) @taka_katoo 群馬出身→北海道大学医学部(北海道)→ハーバード大学医学部附属病院マサチューセッツ総合病院がんセンター(ボストン)→現在:日サウナ学会代表理事、慶應義塾大学医学部腫瘍センターがんゲノム医療ユニット特任助教、北斗病院病理遺伝子診断科【専門】サウナ、がんゲノム、早期発見【ミッション】患者ゼロの社会【サウナウォッチ開発者】 ja-sauna.jp 加藤容崇(Yasutaka Kato) @taka_katoo これはちょっとあり得ない最悪です。 癌の遺伝子解析、そしてリキッドバイオプシーを研究開発してる者として黙っていられません。誰が診断、コメントしたのか知りませんが色々間違ってますので詳しく解説します。 まずは森永卓郎さんのご逝去の報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。 また件はワクチン関係の変な陰謀論とは全く関係ないので最初

    「最も罪深いのは最初に遺伝子解析をした先生」森永卓郎さんが受けた検査の話から、癌医療の領域にいる怪しい人たちが浮かび上がる
  • 急に優しくなった彼氏が私とのやりとりをAIに丸投げしてやがったw

    彼氏の優しさが突然レベルアップしたのは、ほんの数週間前のことだった。大学時代から付き合っている彼は、決して冷たいわけではないけど、どちらかというと気が利かないタイプ。記念日を忘れることは日常茶飯事だし、私が仕事で疲れて愚痴をこぼしても「そっか、大変だったね」と生返事。それが、急に変わった。 ある日、仕事でミスをして落ち込んでいた私がLINEで「もう最悪。全部投げ出したい」と送ると、すぐに長文の返信が来た。 「大丈夫? 大変だったね。でも、○○(私)はちゃんと頑張ってるし、きっと報われるよ。今はつらいかもしれないけど、少し休んでリフレッシュするのも大事だよ」 (実際にはこの3倍くらいの文量だったが、ニュアンスはこんな感じ) え、何この共感指向のフォロー?w 今までの彼なら「そんなに落ち込まなくてもいいじゃん」とか「俺も仕事大変だよ」くらいしか言わなかったはず。なのに、急に共感力爆上がりで、し

    急に優しくなった彼氏が私とのやりとりをAIに丸投げしてやがったw
    peachpear
    peachpear 2025/02/02
    彼氏がAIを使って返信していたことに気づいた投稿者の驚きと戸惑いが伝わってきます。AIの活用が進む中、人間関係におけるコミュニケーションの在り方について考えさせられますね。(chatGPT作)
  • ジャックフルーツを丸ごと買った・完熟のマンゴとパイナップルとバナナを足したような濃厚な甘さ

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:料理撮影用の板が欲しかったので、古いちゃぶ台を買って手入れをした > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 ジャックフルーツが一個500円だった 少し前の話になるのだが、埼玉県三郷市にあるボンゴバザールという大型ハラールショップで買い物をしていたら、冷凍のジャックフルーツがたくさん並んでいた。 ジャックフルーツ、名前だけは聞いたことのある一度べてみたかった南国のフルーツだ。確か世界一大きな果物だったような。日での名前はパラミツ(ハラミツ、波羅蜜、菠蘿蜜)というらしい。 500円。 値段が「1Pcs 500円」と書かれているので、小さくカットされたものか、100グラムか1キロあたりの値段だろうと思ったが、どうも丸ごと一つの値段らし

    ジャックフルーツを丸ごと買った・完熟のマンゴとパイナップルとバナナを足したような濃厚な甘さ
  • 国会図書館でダウンロードできる昔の天気図を気象予報士と一緒に鑑賞してみる 二・二六事件の雪はいつ降ったのか

    二・二六事件の雪はいつ降ったのか 続いて見てもらったのは、1936(昭和11)年2月26日の天気図。 1936(昭和11)年2月26日午後6時の天気図 二・二六事件のあった日だ。陸軍の青年将校によるクーデター事件だが、当時撮影された写真や二・二六事件を再現した映像作品などを見ると、この日、東京に雪が降っていたのは有名だろう。 当時の半蔵門の様子。雪で真っ白だ 増田:これもう、わかりやすいですね。今の天気図にかなり近づいてますから、この天気図を今の気象予報士に見せて「この(天気図の)後の東京の天気を予報して」といったらできると思います。 ――雪が降りますみたいなのはわかるわけですか。 増田:そうですね「降る」というのはもう分かるけれど、あとは雪か雨になるかの判断ですね。気温がわかればですけど……。 ――これって、南岸低気圧ですか? 増田:そうなんです! 南岸低気圧。州の南岸を進む低気圧とい

    国会図書館でダウンロードできる昔の天気図を気象予報士と一緒に鑑賞してみる 二・二六事件の雪はいつ降ったのか
  • 【独自映像】埼玉・八潮市「道路陥没の瞬間」交差点に"穴"が突然…予想だにしない出来事に提供者は「怖いです」と繰り返す(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    埼玉県八潮市の道路陥没事故。道路が陥没し、トラックが落下する瞬間を捉えた映像をJNNが入手しました。 【写真で見る】道路陥没 その後、トラックが落下 瞬間の映像 この映像は、今月28日、埼玉県八潮市の交差点で、道路が陥没する瞬間を捉えたドライブレコーダーの映像です。交差点を車が通過した次の瞬間、交差点の中央部分が崩れ落ち、さらに、交差点を左折したトラックが道路に空いた穴にそのまま突っ込み落下しました。突然、道路が陥没したため、トラックは止まることもできないまま落下していった様子が映像からうかがえます。 陥没の瞬間を目撃した人は…。 「振動があって追突されたと思った。後ろ見て違うなと思って、前見た瞬間に落ちてる状態。一瞬ですね 『トン』って。信号待ちだった。危ないと思ったんで、穴にさえ近づかなかった。その場で一応通報したんですよ、『地面陥没してトラック落ちました』と」 目撃した男性によると、

    【独自映像】埼玉・八潮市「道路陥没の瞬間」交差点に"穴"が突然…予想だにしない出来事に提供者は「怖いです」と繰り返す(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
  • 【決算】フジテレビ、広告収入233億円下振れ 25年3月期赤字に - 日本経済新聞

    フジ・メディア・ホールディングス(HD)は30日、フジテレビジョンの2025年3月期の広告収入が従来計画を233億円下回る1252億円になる見通しと発表した。元タレントの中居正広さんと女性とのトラブルを巡る対応に批判が高まり、CM出稿の見合わせが増えた。フジテレビ単体の最終損益は赤字に転落する見通しだ。フジ・メディアHDは連結純利益が前期比74%減の98億円、売上高が3%減の5482億円と、従

    【決算】フジテレビ、広告収入233億円下振れ 25年3月期赤字に - 日本経済新聞
    peachpear
    peachpear 2025/01/30
    赤字にはならないのね。
  • 「スターリンクミニ」が届いた! さっそく導入したお寺に聞いた“第一印象”と活用法

    米SpaceXが日でも展開を始めた新型衛星アンテナ「Starlink Mini(スターリンクミニ)」は、その名の通り、驚くほど小型化された姿で登場しました。今回は、さっそくこれを導入したという善立寺(長野県塩尻市)の副住職・こうじりゅうじさん(@KOJIRYUJI1)にご協力いただき、ファーストインプレッションをお届けします。 まずは、2022年に登場したスターリンクの標準ムーブと大きさを比べてみましょう。高さは544mmから298.5mmへ、幅は513mmから259mmへと、ほぼ半分のサイズです。最も劇的なのは厚みの変化。343mmから38.5mmへと、なんと9分の1まで薄くなりました。 体積では95.7L(リットル)からわずか3Lへ。実に96.9%の削減です。正直、スターリンクがほぼA3サイズというサイズにまで小さくなるとは思いませんでした。 小型化だけではありません。重量は1.1k

    「スターリンクミニ」が届いた! さっそく導入したお寺に聞いた“第一印象”と活用法
  • もう飲み会は音だけでいい 自宅で録音を聞きながら飲み会気分を味わえる方法3選

    1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いのでべた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:新会社のインターンシップイベントに参加したらいつの間にか未来を救っていた > 個人サイト ぼんやり参謀 最後に残るのは音 お酒の味にこだわった日もあった。飲み方にこだわった日もあった。場所にこだわった日もあったかもしれないし、一緒に飲む人にこだわった日もあっただろう。 でも今日は飲み会の音だけで飲んじゃう。そういう日があってもいいことを、私は今日伝えたい。 ということで近くの酒屋とコンビニでうきうき家飲みセットを買ってきた 近くの酒屋は店内でこだわりの生ビールが飲めちゃうシステムだった。この写真があるということは、行きしなに一杯ひっかけてきたということです まずは体を酒に慣らしていきます さて、飲み会の音を聴きながら飲む、と言っても一杯目から音を聴

    もう飲み会は音だけでいい 自宅で録音を聞きながら飲み会気分を味わえる方法3選
  • 貴社で「メールが届かない」問題が起こる理由――メール送信/受信の基礎知識

    貴社で「メールが届かない」問題が起こる理由――メール送信/受信の基礎知識:意外と知らないメールサーバ構築・運用の基(1) メールの仕組みや基礎を再確認しながら、確実にメールを届けるために必要な設定や運用のポイントを解説する連載「意外と知らないメールサーバ構築・運用の基」。初回は、メール送信ニーズがシステム開発で高まる中で起きている「メールが届かない」問題について、メール送信/受信の基礎知識を交じえながら解き明かす。 「Gmailに重要なメールが届かない」という問題が話題になり、ニュースで取り上げられていたのは記憶にも新しいと思います。2024年2月に改定された、Gmailの送信者ガイドラインの対応に追われた企業も多かったのではないでしょうか。これらの送信者ガイドラインやスパムフィルターの強化は、フィッシング詐欺などのメールによる脅威を防ぐための重要な施策ですが、その一方で問題ないはずの

    貴社で「メールが届かない」問題が起こる理由――メール送信/受信の基礎知識
  • 【特集】 不要になったPCのモニター、どう処分する?方法と注意点をまとめてみた

    【特集】 不要になったPCのモニター、どう処分する?方法と注意点をまとめてみた
  • 【ChatGPT活用法】要件定義/業務フロー図の作成/提案書作成まで2時間15分でやってみた

    私は、中小企業のデジタル化をご支援をしています。 これからデジタル化をするという会社で重要なのは要件定義。 ここに力を入れて、毎回10時間以上かけています。 ヒアリングに4時間 業務フロー図の設計に4~6時間 提案書の作成に2~4時間ほど プロジェクトの最初の大事な部分なので、時間がかかることは仕方ないのですが、もっと楽にできないかなと普段から悩んでいます。 個人的には、ヒアリングは全然苦ではないのですが、業務フロー図の作成と提案書の作成が大変なため、どうしても気が進まないことが多いです。 喋る時と資料を作るときは脳の使い方が違うのか、ストレス値が非常に高いように勝手に思っています。 最初に粗くても、たたき台を書き出してくれればその後ツッコミ入れるのはいくらでもやるのに 提案書の大体の型とイメージはあるけど、寝ている間に誰か勝手に作ってくれないかな となんともズボラな根性が毎回顔を出してき

    【ChatGPT活用法】要件定義/業務フロー図の作成/提案書作成まで2時間15分でやってみた
  • 夫が交通事故に遭い、2ヶ月くらい全身麻酔下にあった。 その間、開頭手術が..

    夫が交通事故に遭い、2ヶ月くらい全身麻酔下にあった。 その間、開頭手術があったり、気管切開の手術があったりした。 「重度の脳挫傷のため、元通りには戻らない。何か障害が残る。意識も戻らないかもしれない。」 と、医師に言われた。 そんな中、期限が切れる自動車保険の担当者は、更新させようと度々電話をかけてくるし、 スマホのパスワードがわからないから何がどうなってるか確認できないのに、 アプリ以外では手続きできませんと、こちらの状況を説明しても繰り返すばかりの会社がいくつも。 まともに対応してくれたのは三井住友カードだけ。 タイムスカーシェアと楽天モバイルは当にひどかった。 彼らの言うことに従えば、夫が目が覚めて、手続きできるようになるまで、解約さえできない。 毎月、料金を払い続けろというのだ。 目が覚めるのも、意識がもどるのも、いつになるかわからないと説明しても、アプリにログインの話を繰り返す

    夫が交通事故に遭い、2ヶ月くらい全身麻酔下にあった。 その間、開頭手術が..
  • とほほの退職入門 - とほほのWWW入門

    公的年金 国民年金(老齢基礎年金) 20歳以上60歳未満全員が加入することとなっている、国が運営する年金です。 第1号被保険者:自営業やフリーランスなど雇用されずに働いている者。 第2号被保険者:会社などに雇用されて働いている者。 第3号被保険者:第2号被保険者の配偶者など。 受け取る時は 老齢基礎年金 と呼ばれます。 厚生年金(老齢厚生年金) サラリーマンなどの第2号被保険者が加入する年金です。 国から委託を受けた年金積立金管理運用独立行政法人が運営します。 以前は公務員は共済年金、会社員は厚生年金でしたが、2015年に厚生年金に1化されました。 受け取る時は 老齢厚生年金 と呼ばれます。 繰上げ受給・繰下げ受給 国民年金+厚生年金 は 老齢基礎年金+老齢厚生年金 として基的に65歳から受給します。 退職後の年金手続きガイド(↗) 60歳から受給するように 繰上げ受給 することもでき