タグ

ブックマーク / xevra.hatenablog.com (6)

  • 【日本が滅びる訳】千数百年続いた日本という国はこうやって消滅する - xevra's blog

    来年の9月7日から、日当の下り坂が始まる|さとなお(佐藤尚之)|note 毎年100万人減る巨額財政赤字国の消滅は確定済。千数百年続いた日と言う国は30年前に絶頂を迎え30年後に破綻し100年後に地図から消える。昔なぜ滅びる文明があるのか不思議だったが今ならよく分かる。こうなるんだよ 2019/09/08 00:21 b.hatena.ne.jp 日人は消滅する 日の少子高齢化はもはや止めようがない。最悪1000年後には日人が居なくなるという計算すらある。 toyokeizai.net経済は崩壊する 人口が減っても社会が回るなら問題ないのだが人口が減る過程で深刻な経済崩壊が起こる。すでに経済、産業、技術、学術全ての面で崩壊が始まっている。 www.shameless1.com でも多くの人は不思議に思うだろう。日人は勤勉に毎日必死に働いているはずだと。確かに毎日満員電

    【日本が滅びる訳】千数百年続いた日本という国はこうやって消滅する - xevra's blog
  • 【人生楽しい!】お得な人生を送る秘訣大公開! - xevra's blog

    瞑想ってほんとに効果があるの? ヨッピーが「それどこ大賞」のために入門書を買ってあっちこっちで試してみた - それどこ [瞑想] id:xevra師 煽りではなくガチで知りたいのですが、師の瞑想・トレーニング・事等の方法はどういうものなのですか?また以前と以後で何がどう変わったのでしょうか?ブログでも何でもいいのでお教えください。 2016/09/29 20:37 b.hatena.ne.jp リクエストが来たので回答する。 瞑想 瞑想は隙間時間ができた時にやる。トイレでも風呂でもちゃんと時間を取って意識的にやる。特に仕事がきつい時などストレスがたまってきたと感じたら積極的にすぐやる。10秒でも時間があればやった方がいい。例えばレジ待ちしている時なんかはどうせやることもないしイライラしがちなのでそういう時にゆっくり深呼吸しながら深層意識のクリーニングをしてやると効果が高い。 そもそも瞑想

    【人生楽しい!】お得な人生を送る秘訣大公開! - xevra's blog
  • 笑顔の絶えない社会を目指そう - xevra's blog

    お気に入られユーザー数が1000人を超えた。twitterを含めると3000人を超える人達が私のブコメを楽しみにしてくれているという事だから嬉しいと共に感謝したい、ありがとう。 これだけ多くの人が支持してくれているというのは社会的に望まれていた活動だったという事でもあるだろう。止めずに続けてきて当に良かったと思う。 そもそも私がなんでこんな事をやっているかと言えば理由は一つ、「社会を良くしたい」からだ。 「自分さえ良ければいい」って奴は徹底的にぶっ潰せ - xevra's blog 科学が進歩し、文明が発達し、社会も成熟した先進国ニッポン。ところが原発は爆発するし、総理大臣は戦争するために全力だし、格差社会でワープアだらけだし、少子化で1000年後には日人は絶滅するペースだ。一体日はどうしてしまったのか。このまま滅ぶに任せておいていいんだろうか? 社会を良くしたいと思うならちゃんと考

    笑顔の絶えない社会を目指そう - xevra's blog
    pink_revenge
    pink_revenge 2015/03/28
    学校で瞑想とダンス(適度な運動)教えればええんや
  • 読んだら一生忘れない一撃必殺のコメントにするたった一つの方法 - xevra's blog

    アドバイスと言うのはどんなに的確でも受け取る心に準備が無ければスルーされる。ブコメのアドバイスなど絶対相手には届かない。であれば読んでる第三者に楽しみながら学んでもらう事に専念すべき。で、ああなるのだ / “不快なはてぶコメントを…” http://t.co/gSpA4NC1SK — Xevra Lindich (@xev_ra) 2014, 5月 3 Twitter / xev_ra: アドバイスと言うのはどんなに的確でも受け取る心に準備が無けれ ... 私がコメントを書くときは 誰に、何を、どうやって、届けたら社会がより良くなるのか に、注意しながら書いている。 このトピ主は 部屋全体を冷やす必要がわからなかった。扇風機を自分に当て続けるだけでよいのでは。 と、書いているが、それが一番やってはいけないコメントなのだ。 まず第一に「執筆者に読ませようとしてる」この時点でアウト。 私のブコ

    読んだら一生忘れない一撃必殺のコメントにするたった一つの方法 - xevra's blog
    pink_revenge
    pink_revenge 2014/05/16
    作者よりも読者相手にか。となると、ダジャレがやはりry
  • Gunosyが絶対失敗するたった1つの理由 - xevra's blog

    Gunosyのアクセス数はここのところダダ下がり。ステマもまともにできない東大卒のお坊ちゃまたちじゃもう駄目。16億も投資したバカはほんとどうしようもない。なぜもっとマトモなスタートアップに投資しなかったのか / “Gunosy(…” http://t.co/4jASVvm24L — Xevra Lindich (@xev_ra) 2014, 3月 20 Twitter / xev_ra: Gunosyのアクセス数はここのところダダ下がり。ステマもま ... ココのアクセス解析サイトを見るとGunosyのアクセス数は昨年末をピークに減っている。 Gunosy.com Site Info 伸び盛りのネット企業でこのグラフは誰がどう見てもヤバい。だからGunosy幹部はTV-CM打ったりアプリのUIを全とっかえするなど必死に改善を図ろうとしている。だが、どう見ても失敗する。 理由は単純明快で、

    Gunosyが絶対失敗するたった1つの理由 - xevra's blog
    pink_revenge
    pink_revenge 2014/03/28
    まあLINEか他のSNSかゲームかYouTubeって感じよね、電車内の利用法。私は意識高い系だからRSSリーダーアプリで記事読んではてブ投稿してます(ドヤッ)
  • 良い人生を送るためのたった一つの方法 - xevra's blog

    この激動の時代にしっかりと充実した良い人生を送るにはどうしたら良いか。それを簡単に纏めたい。 0.良い人生とは何か ここでは「死ぬ時に満足した状態になっている事」とする 1.自分とは 自分の体とは何か 自分とは何かは普段思っている物とは実は全然違う。 意識は脳が生み出した幻想であると言う仮説 を、読むと、自分自身だと思っている「意識」の意思決定の前に体が動こうとしているのが分かる。「意識」の内容は事後処理であって自分の行動の原点では無いというのは衝撃的だ。自分自身の体とは混沌とした「無意識」そのものにあるのだ。 精神分析と精神分析的心理療法 自分の体である所の「無意識」がどのような力学で動いているかはこの図が詳しい。が、この詳細を知る事は質的では無い。大事なのは「意識」ではなく「無意識」が自分の体であり、良い人生を送るにはこの「無意識」をどれだけ充実させるかが全てだと言う事を知る

    良い人生を送るためのたった一つの方法 - xevra's blog
  • 1