タグ

2021年3月11日のブックマーク (2件)

  • CentOS7でYumを使って最新版gitを導入する - Qiita

    CentOSでは普通にYumでインストールされるgitのバージョンは1.8.3あたりと、かなり古いものになっています。 やっぱり最新版使いたいよな~ でもソースからビルドするのは嫌だしな~ といった感じで、どうにかしてYumでgitの最新版をインストールするというのが目的です。 概要 環境 CentOS 7.8 手順 正直コレも結果論ですが、以下の手順で最新版がインストールできます。 1.x系のgitをアンインストールする gitの最新版パッケージが登録されている「IUSリポジトリ」をインストール(登録)する IUSリポジトリにない依存関係のパッケージを手動でインストールする IUSリポジトリからgitの最新版をインストールする 結果論 時間のない方向けで、説明を全て省略した形です。 こんな感じでコマンドを叩くとインストールできました。 $ sudo yum -y remove git $

    CentOS7でYumを使って最新版gitを導入する - Qiita
  • 日本の演劇界が停滞しているのは「チケットが高すぎるから」か「給料が安すぎるから」か?

    Tuscan Blue @tuscanblue2015 今、高畑充希がボクらの時代で「舞台やミュージカルやってるって言うと『観てみたいけどチケット高いよね』と言われることが多い。だいたい同じような層のお客さんで回ってしまって業界が停滞する感じも」と言っててさすが子役からキャリア積んでる人はよくわかってるなと思った。→ Tuscan Blue @tuscanblue2015 実際、チケットが高額である限り客層は広がらないと思う。例えコロナがなくても今の日の経済状況で1万越えのチケット買って観劇しようという人は多くない。実に得難い、特殊な層。映画のように気楽に来てほしいのであれば映画並みかせめて倍額程度の価格でないと無理。 Tuscan Blue @tuscanblue2015 舞台のスポンサーは大体観客なので、そんなチケット価格で公演が打てるはずもないから多少高くなるのはしょうがない。でも

    日本の演劇界が停滞しているのは「チケットが高すぎるから」か「給料が安すぎるから」か?
    plasma0713
    plasma0713 2021/03/11
    まあ、すべてのジャンルで世界と張り合うのは不可能だし、クラシック音楽やら演劇やらは海の向こうに任せ、本邦は本邦の得意とするところで頑張っていけばよいのでは。