タグ

GIGAZINに関するpopopomのブックマーク (12)

  • 16歳の高校生が3ヶ月でプラスチックを分解する方法を発見

    環境破壊の代名詞の一つが、そこら中に捨てられてしまったプラスチックゴミ。生ゴミはたとえどこかに捨てられていてもやがて微生物が分解してしまうのであまり害はないのですが、プラスチックやビニール袋は分解されにくいため、長く残り続けてしまうのが問題でした。 しかし、16歳の高校生がわずか3ヶ月でプラスチックを分解できる方法を見つけ出したそうです。 詳細は以下から。 Teen Decomposes Plastic Bag in Three Months | Wired Science | Wired.com プラスチックの分解には何千年もかかるといわれてきましたが、カナダの高校生Daniel Burdさん(16)はなんと3ヶ月で分解する方法を見つけました。 Burdさんは、たとえ千年かかってもプラスチックを分解させる何かは存在しているわけで、それはきっとバクテリアだろうと当たりをつけました。そして、

    16歳の高校生が3ヶ月でプラスチックを分解する方法を発見
    popopom
    popopom 2009/08/01
    ゴミ処理場に埋まっている大量のプラスチックがこのバクテリアにより分解され大量の二酸化炭素が発生し地球は未曾有の温暖化に見舞われるなどとはこの時誰も思わなかったのである…
  • BMWがF1から今シーズン限りで撤退することを発表、F1以外のモータースポーツは継続

    ドイツ・ミュンヘンに拠を置く高級車メーカーBMWが、今シーズン限りでF1から撤退することを発表しました。F1といえば世界最高峰の自動車レースですが、昨今の金融危機の影響は大きく、昨年12月にはホンダが撤退を表明しています。 BMWはF1世界選手権に「BMWザウバーF1チーム」で参戦しており、新コンコルド協定の一環として2012年までF1に参戦することを数日以内に決定する予定となっていました。 詳細は以下から。 BMW to exit Formula One at end of 2009 season. 【F1】BMWが今季限りでの撤退を発表 - MSN産経ニュース BMW、F1撤退を発表 【 F1-Gate.com 】 記者会見にはノルベルト・ライトホーファー会長、クラウス・ドレーガー開発部長、マリオ・タイセン BMWモータースポーツ監督が出席。ライトホーファー会長は「自動車メーカーにと

    BMWがF1から今シーズン限りで撤退することを発表、F1以外のモータースポーツは継続
    popopom
    popopom 2009/07/30
    ザウバーとクビサはどうなるんやろか…
  • 砂漠に埋もれたゴーストタウン「Kolmanskop(コルマンスコップ)」

    南ナミビアにかつてあったこの街、「Kolmanskop(コルマンスコップ)」は1908年にダイヤモンドが発見され、人々が多数集まったものの、今ではすっかりゴーストタウンになり、砂漠の中に埋もれていっています。 砂漠に沈んでいく廃墟の写真は以下から。 Fogonazos: Kolmanskop, a ghost town buried in the sand A near life experience: Namibia Sand Houses Kolmanskop ? ghost town in the desert 砂だらけ 人が住まなくなると家はどんどん傷んでいくそうですが、よもやここまでとは……。 街を外から見るとこんな感じ、もうほとんど埋まっている また、以下のサイトに2003年7月に撮影された写真があります。 ゴーストタウン

    砂漠に埋もれたゴーストタウン「Kolmanskop(コルマンスコップ)」
  • キプロスのゴーストタウン・Varoshaの写真いろいろ

    キプロスにはトルコ系住民とギリシャ系住民がいますが、1974年のトルコ軍侵入によって北部にトルコ系住民、南部にギリシャ系住民が流出し、国家が南北に分断された状態になっています。Varoshaはギリシャ系住民の住む町でしたが、住民はトルコ軍を恐れて町から逃げ出しました。その後、トルコ軍は町をフェンスと針金で立ち入れないようにしてしまいました。結果、町はゴーストタウンのようになっています。 詳細は以下の通り。 海上からVaroshaをのぞむ。 栄えていたころのVarosha。 昔はビーチも大盛況だった。 人っ子一人いない通り。 海沿いに並ぶマンション群。 管理する人間がいないので荒れ放題。 今にも崩壊しそうなマンション。 雑草を刈らないと…。 ちょっと手直しすれば住めそうに見える。 立ち入り禁止の看板。 フェンスのすき間から見る町並み。 どこかのリゾートのよう。 Varoshaを訪問したムービ

    キプロスのゴーストタウン・Varoshaの写真いろいろ
  • 散らかった家の中を片付ける極意 | ライフハッカー・ジャパン

    前回、ワークスペース整理術+それを維持する方法を紹介しましたが、今回はもうちょっと片付ける範囲を広げて、家の中全体についてです。これは、あなたの家のことなので、たぶん来客があるとかでないと片付ける必要性がない、という人もいるかもしれないですね。 ここからは、「この散らかった家の中をどうにかしたい!」という人、読んでください。 ■何がいけないのかを知りましょう もしあなたが、モノをその辺にどんどんため込んで、片付けを先延ばしにしてしまうタイプだったら、収納グッズがいくらあっても足りないでしょう。でも、あなたのそういう習性を改めることは可能なんですよ。 米lifehackerのエディターが新しいアパートに引越した時に、彼女はいろんなワザを駆使して、スペースを最大限に利用することにしました。(詳しいことは英語版の記事に載っています)。基的なことは、毎日使うものを手元に置き、ほとんど使わないもの

    散らかった家の中を片付ける極意 | ライフハッカー・ジャパン
    popopom
    popopom 2008/10/19
    …いやGIGAZINじゃないけど。使わないものは捨てる?そもそも何に使えばいいかわからないガンプラとかはどうすればいいんだ!
  • コミックマーケット74の会場を上から見下ろし、全体像を写真と映像で撮影することに成功

    というわけで熱気むんむんのコミックマーケット74、その一般会場の様子を何とか上から撮影できないかと思い、いろいろと探しまくった挙げ句の果てに、撮影に成功しました。さすがに一日目だと、いわゆる「コミケ雲」の発生までは確認できませんでしたが、かなりの迫力っぷりです。なんとなく上から見下ろすだけの1分間のムービーもあります。 鑑賞は以下から。 東1は下から見るとこんな感じ。ちなみにこの位置で別のテレビ局の方がカメラを回していました。 遠くが見えないような…… 外から入ろうとすると、こうなる いわゆる「壁」サークルの頒布物をゲットするための列。人気のあるサークルはこのようにして壁際に配置され、邪魔にならないように列は会場の中ではなく、「外」に伸びます。そして、一番後ろに並んだ人は「最後尾」の看板を持つことになります。 これはペリカン便の受付。今回の1日目は女性向け同人誌が多いので、女性がふらふらし

    コミックマーケット74の会場を上から見下ろし、全体像を写真と映像で撮影することに成功
    popopom
    popopom 2008/08/16
    ~次回予告~サンディエゴ・コミック・コンベンション
  • 知られざるレゴ製造工場内部の様子をムービーで紹介

    ありとあらゆるものを作ることができるのではないかと思われている「レゴ」ブロックですが、あのレゴを製造している工場内部の様子がムービーで紹介されています。毎秒600個ずつ生産されるレゴブロックの様子や、おなじみのレゴ人形の顔がずらずら出てくる様子は圧巻です。 再生は以下から。 Exclusive: Inside the Lego Factory まずはこれがレゴの原料となるプラスチックを保存している倉庫。全長500メートル。 サイロの中身は粒状の原料で、24時間ごとに60トンずつ供給されます この段階で既に新品のレゴのあの香りがするらしい 基的な色は全部で70色、この段階で混ぜることで新しい色を作るそうで。 こうして集められた原材料の粒が鉄パイプを通って鋳型工場へ送られていきます これが鋳型の部屋 500万回使用された鋳型は入れ替えられるとのこと。 これが鋳型を使ってブロックを製造する工場

    知られざるレゴ製造工場内部の様子をムービーで紹介
    popopom
    popopom 2008/08/10
    んふー!興奮するわ!
  • 何をするにも成功するために必要な10個のスキル

    これからどのような仕事をするにしても、成功するために最低限身につけておきたい10個のスキルがあるようです。少し考えてみると当たり前のことなのですが、実際に行おうとしてもなかなか難しいことばかりで、すべて実行できれば、かっこよく見られる事間違いナシです。 詳細は以下より。10 Skills You Need to Succeed at Almost Anything - Stepcase Lifehack 1.スピーチ能力 人前でハキハキと説得力があり力強く話すことによって、売り上げを上げることができる。また自分自身に自信を持つことができ、魅力的になるそうです。 2.書くスキル スピーチするスキルとほとんど同じ利点ですが、書く能力が成熟することによって、自分の考えを一貫性のある形にまとめられるようになり、効果的に考えを伝えられるようになる。 3.自己管理能力 効率的な行動を起こすためには、こ

    何をするにも成功するために必要な10個のスキル
    popopom
    popopom 2008/08/02
    んですが、GIGAZINの写真選びのセンスは好きなんだよなー。適当に選んでる感があって。
  • 圧倒的画力のグラフィックを次々と紡ぎ出すコンセプトアーティスト「Mathias Verhasselt」

    ウォークラフトシリーズやスタークラフトシリーズで知られているブリザード・エンターテインメント (Blizzard Entertainment)にてシネマティック・コンセプト・アーティストとして活躍しているのが、SFやファンタジーの美麗で迫力あるグラフィックを描くことで有名なMathias Verhasselt氏。フランス生まれで、その圧倒的な画力もさることながら描くスピードも驚異的なもので、YouTubeに作業の様子を記録したムービーを自分で公開しているほど。 というわけで、その作品の画像と制作する様子のムービーは以下から。グラフィックやイラストを描くことを仕事にしたい人は必見です。 これは3時間で描いています これは1時間半 これも3時間 例えばこれは20分で完成させる様子を4倍速で再生したもの。実物はこちら。 YouTube - Speed Painting これも20分で完成したもの

    圧倒的画力のグラフィックを次々と紡ぎ出すコンセプトアーティスト「Mathias Verhasselt」
    popopom
    popopom 2008/03/06
    ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
  • Googleマップで何があっても絶対にやってはいけない「タブー」について

    Googleマップは便利です。操作も快適です。衛星写真も見ることができますし、道路の左右を実際に写真で見ることができる「Street View」という便利な機能もあります。 しかし、当然ながら「見てはいけない」部分もちゃんとあるわけで。これは行ってはいけない「その先」に行ってしまったある二人の男のお話。 Googleマップでしてはいけないタブーについては以下から。 普段のようにパソコンをしていると…… 友人がやってきたので…… Googleマップの機能を見せて説明してあげたのですが…… 不思議なことに気がつきました これは今いるこのアパートじゃないか? さらにズームアップ 階段が撮影されている あれ……?上に行くことができる……? 玄関のドアの前まで来たぞ…… ドアノブ…… 開くぞ! 段々とおかしな事に気がつき始めた これは一体? あれ……?そしてドアの開く音……。 振り向くとそこには……

    Googleマップで何があっても絶対にやってはいけない「タブー」について
  • お天気カメラが核爆発の瞬間を捉えて生放送

    チェコの公共放送にて、よくある朝のお天気番組(延々とカメラが各地の映像を届けながら今日のお天気を伝えるというやつ)の放送中にピカッと白い閃光が走り、核爆発と思われるキノコ雲が発生。その一部始終が生放送されたとのこと。 当然ながら大騒ぎに。実際の映像は以下から。 YouTube - Fiktivni vybuch atomove bomby v Krkonosich (Zpravy CT24) ロイター通信のサイトではもうちょっと高画質なものを見ることができます。 Art imitating atom blast | Video | Reuters.com なお、この映像はYouTube用に切り出されたもので、ニュース番組で放送されたもの。実際には以下のような感じで放送されたとのこと。 Aktualne.cz この映像が放送されたのは2007年6月17日の朝。当然ながら実際に核爆発が起きたの

    お天気カメラが核爆発の瞬間を捉えて生放送
    popopom
    popopom 2008/01/07
    ワハーヽ('ワ`)ノ
  • 実はGIGAZINE編集部が火事になりました

    今までGIGAZINE編集部の近所でいろいろと火事が起きてきましたが、今年の10月6日、今度はこの編集部のある建物自体が火事になるという非常事態。原因は台所からの調理中の出火。幸いにしてすぐに消防車を呼んだのでほかの部屋へ燃え広がることもなく、すぐに鎮火したものの、台所のあった部屋がすべて真っ黒焦げになり、使用不能に。煙自体がトイレやらなにやらに広がり、近隣の部屋もすべてすすだらけで同じく使用に支障を来す状態に。 というわけで、どれぐらいの威力の火事であったかをムービーと写真でレポートします。 消防士がいっぱい 消防車が来た直後、あっという間に消火 ここが出火元の台所 ノートパソコンは無事に持って逃げることに成功した模様 消火直後 これがエアコン、天井から伝わった熱で溶けました エアコンの一部、隣の部屋だったのですが、熱風で溶けたらしい 床にあったゴミ箱は溶けて消えました ここにあったらし

    実はGIGAZINE編集部が火事になりました
    popopom
    popopom 2008/01/02
    GIGAZIN編集部不変のテンション。GIGAZIN編集部とイモのてんぷら。GIGAZIN編集部と昭和みたいな風呂場。
  • 1