タグ

2011年6月7日のブックマーク (16件)

  • 仮設住宅の建設が遅い 本当の理由 | 東日本大震災 がんばれ東日本!

    東日大震災における仮設住宅の建設が遅れている事は上記を見れば一目瞭然です。 最近ではテレビでの報道も少なくなってきましたが、 実際に被災地の避難所では仮設住宅の完成を待ち望んでいる方が多数いらっしゃるのです。 震災後、数ヶ月経過した現在も体育館や公民館などで、プライバシーも何も無い生活を送られているのです。 他人事ではなく、自分だったらどうか? 想像してください! 【では、何故 仮設住宅の建設が遅いのか当の理由を暴露していきます。】 阪神 :資材が無い。流通が悪い。 東日:資材が無い。流通が悪い。 (同じ条件です。) 阪神 :範囲が東日大震災に比べて狭い。 東日:範囲が阪神大震災に比べて広い。 (上記の写真から見ると、関係がない。) 阪神 :まだ、景気は良かった。 東日:景気は悪くなっていた。 阪神 :関西の勢いあるノリがある。 東日:のんびりしている地域。(東北) 阪神 :

    poppen
    poppen 2011/06/07
  • SourceKit+Dropboxで最強の共同プロトタイピング環境を作る方法 - Chrome Life

    紙と鉛筆でペーパープロトタイピングを行うのも良いのですが、意外と準備が大変なのと手際よくやるのはそれなりに経験をつまないと難しいのが現実です。 プロトタイピングなのに時間ばかりかけていては末転倒です。 ユーザーも手っ取り早く、自分達がイメージしやすい形でプロトタイプを見て進めていきたいはずです。 特に、少し動きのあるサイトを提案する場合などは、簡単なプロトタイプをHTMLJavaScriptでサクっと作った方がユーザーにも伝えやすく、結果的に効率良く進めることができたりします。 そこで、今回紹介する方法は、実際のコードを見せながらユーザーと共同でプロトタイピングする方法です。 もちろん、ここで言うプロトタイピングは、開発者が一方的に設計のためのプロトタイプを作ることではありません。 ユーザーと共同でプロトタイプを作っていくことで、自分達がモヤモヤとイメージしているものがつなぎ合わされ、

    SourceKit+Dropboxで最強の共同プロトタイピング環境を作る方法 - Chrome Life
    poppen
    poppen 2011/06/07
  • スクレイピングするなら ScraperWiki 使うといいよ - ヤルキデナイズドだった

    Web ページからデータを抽出してデータベースに突っ込むことに性的興奮を覚えるみなさん、 ScraperWiki 使うとキモチイイですよ。以上です。 そうではないみなさんには少々の説明が必要かと思いますので少々書きます。 ScraperWiki はスクレーパ(Web ページをスクレイピングするスクリプト)とスクレイピングで得られたデータを共有しようぜっという Web サービスです。Wiki と名が付いていますが Wiki っぽいページ構成になってるわけではなく、スクレーパやデータを誰でも編集できるようにして成果を共有するという理念が Wiki と共通しているのが由来みたいです。 ScraperWiki を使うとスクレーパを作るのがラクになります: Web ベースのエディタでスクレーパを書き、その場で実行できる PHPPython または Ruby が使える(HTML パーサなどのモジュ

    スクレイピングするなら ScraperWiki 使うといいよ - ヤルキデナイズドだった
    poppen
    poppen 2011/06/07
  • ドイツが引き起こしたキュウリ風評事件 « クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ)

    こんにちは、WNHチーフの鈴木です。 米軍の特殊部隊がパキスタンに潜伏していたウサマ・ビンラディンを射殺し、世界中で大きな話題になってからひと月。クーリエの最新号でもこの事件を取り上げ、米国や中...こんにちは、WNHチーフの鈴木です。 米軍の特殊部隊がパキスタンに潜伏していたウサマ・ビンラディンを射殺し、世界中で大きな話題になってからひと月。クーリエの最新号でもこの事件を取り上げ、米国や中東のメディアがこの事件をどう語ったかを4ページにわたって紹介しました。お読みになっていただけましたでしょうか。 さて、いま目を欧州に向ければ、耳にされた方もいらっしゃるかと思いますが、「O104」という病原性大腸菌がここ2週間猛威を振るっています。まず5月中旬に北部ドイツで感染が見つかり、その後被害はドイツを中心に欧州各地に広がりました。6月6日の時点で死者は23人、感染患者は1700人を超え、うち

  • Opinion & Reviews - Wall Street Journal

    poppen
    poppen 2011/06/07
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    China has closed a third state-backed investment fund to bolster its semiconductor industry and reduce reliance on other nations, both for using and for manufacturing wafers — prioritizing what is…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    poppen
    poppen 2011/06/07
  • Appleに殺されてしまうひと達まとめ - yifeの日記

    WWDC 2011 Keynoteも終わりました。 iOS4までで基礎は完成させたということでしょうか、これまで30%税で儲けさせてくれたはずのサードパーティすら殺してしまいそうなサービスを次々と発表するジョブズの姿を見ると、ああプラットフォーマーの強権というものは恐ろしいのだなぁと実感し、嬉々としてObjective-Cを学んでいた昨日までの自分に恐怖するわけであります。 そこで今回は、アップデートで死んでしまう、あるいは死なないまでも大ダメージを受けるであろうひとたちを振り返り、明日への戒めとしたいと思います。 なお、WWDCの画像はEngadgetから引っ張ってきています。感謝いたします。 iOS組み込みのTwitterサポート Twitterを使用するにはiOSの設定画面でアカウントを登録しなければならず、すべてのアプリケーションはHTTPでTwitterAPIを叩く代わりにiOS

    Appleに殺されてしまうひと達まとめ - yifeの日記
    poppen
    poppen 2011/06/07
  • WWDC2011キーノート:アップルとグーグルのユーザーデータを巡る戦争開始ののろし

    トップ > Webサービス > WWDC2011キーノート:アップルとグーグルのユーザーデータを巡る戦争開始ののろし いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2011.06.07 衝撃というか、阿鼻叫喚のWWDC2011のキーノートが終わりました。 現地にいる @drikin 現地特派員による最速レポートがもうアップされています。 リンク: WWDC2011 Keynote最速メモ #wwdc - Drift Diary XIII. O

    poppen
    poppen 2011/06/07
  • お安い GPU で強固なパスワードも用無しに | スラド セキュリティ

    大文字小文字に数字をまぶしたパスワードはブルートフォースアタックに対して強固であると言えるだろうか。強固であるとお考えの方はご再考を (ZDNet の記事、家 /. 記事より) 。 PC Pro Blog の記事にて、GPU を用いたパスワードクラックツール ighashgpu とお安い GPU (1 〜 2 万円で購入できる RADEON HD 5770) の組み合わせで総当たり試行を行った結果が掲載されている。CPU を用いた場合、1 秒間に 980 万パターンの試行が可能であり、5 文字の NTLM ログインパスワードは 24 秒で突破された。一方 GPU では 1 秒間に 33 億パターンほど。パスワードを 6 文字にすると CPU では突破に 90 分ほど要したが、GPU ではたったの 4 秒。7 文字になると CPU では 4 日間かかったが、GPU では 17.5 秒で突破

    poppen
    poppen 2011/06/07
  • 30代からはじめる投資信託選びでいちばん知りたいこと - z is for zokkon

    40代半ばなのでもう遅いかなと思ったけど、編集担当の方にTwitterで訊いてみたら長期投資を考えているなら当然役に立つはず、ということだったので(考えてみれば当たり前)、モーニングスター(株)代表取締役の朝倉智也氏が書いたを買ってみた。 30代で金融商品を買い始めた頃には投信の積み立てもやってたんだけど、小金が貯まってくると、配当とか値動きの情報が入りやすい国内の個別株式に傾斜していって2008年の金融危機と先頃の震災ショックで大きな痛手を受けて今に至る。で、国内株式はこの先けっこう暗いだろうし、そんな環境でも利益を上げるために一生懸命頭を悩ますのもばかばかしいので、海外の株式なり債券なりに投資できる投信で運用しようと思った次第。森智紀『ほったらかし海外ファンド成功法』(東洋経済新報社)も買ってみたんだけど、シンガポールのシティバンクか香港のなんとかという銀行で口座を開くのが安全、とか

    30代からはじめる投資信託選びでいちばん知りたいこと - z is for zokkon
    poppen
    poppen 2011/06/07
  • news - iCloudの容量がたった5GB/IDで足りるわけ : 404 Blog Not Found

    2011年06月07日09:44 カテゴリNewsiTech news - iCloudの容量がたった5GB/IDで足りるわけ というわけで発表された。 Apple - Apple Events - Apple Special Event June 2011 Lion, iOS 5, iCloud といった名前をAppleにしては珍しく先に発表したこともあり「何をするか」には驚きはない。 驚いたのは、それをどうやって実現したか、だ。 Mac OS X v10.7 Lion と iOS 5 は、iCloud により iTunes なしでも同期できるようになる。以前から望まれていたし、以前からそうなるだろうと言われていたことだ。ただ同期を取るだけであれば技術的な困難はさほどない。極論してしまえば同期が必要なデバイスの全容量の合計分のストレージを用意して、rsyncなどの既存のテクノロジーをその

    news - iCloudの容量がたった5GB/IDで足りるわけ : 404 Blog Not Found
    poppen
    poppen 2011/06/07
  • 南アフリカの超巨大ネズミが幼児や老人を食い殺す(画像あり) : 痛いニュース(ノ∀`)

    アフリカの超巨大ネズミが幼児や老人をい殺す(画像あり) 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 23:21:56.79 ID:gZyfmtyr0 ?2BP 幼児や老人をい殺す巨大ネズミ(画像あり) 南アフリカで2人の幼児が巨大ネズミによって殺された。 この巨大ネズミはしっぽを含めると体長90cm、前歯の長さは2cm以上になる。今週ケープタウン郊外のスラムで、寝ていた3歳のLunathi Dwadwaちゃんがネズミに殺された。同日、ヨハネスブルグ近くのソウェト地区でも別の幼児が巨大ネズミに襲われ死亡している。 Lunathiちゃんは5月25日、トタン屋根と軽量ブロック製の自宅の簡易ベッドで眠っていて 死亡した。母親のBukiswaさん(27)が発見したときはLunathiちゃんの目はいつくされ ていたという。「娘はまぶたから頬にかけてわれていて、

    南アフリカの超巨大ネズミが幼児や老人を食い殺す(画像あり) : 痛いニュース(ノ∀`)
    poppen
    poppen 2011/06/07
  • 【神器】神話系最強の槍はガンゴニールだけど、:哲学ニュースnwk

    2011年06月05日06:01 【神器】神話系最強の槍はガンゴニールだけど、 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:28:58.34 ID:EAP8Hr970 じゃあ、剣は? グングニル 北欧神話に登場するオーディン所有物とされる槍である。 日語ではグングニール、グーングニルなどとも表記される。 決して的を射損なうことなく、敵を貫いた後は持ち手のもとに戻るという。 また、この槍を向けた軍勢には必ず勝利をもたらすともいわれている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:29:23.56 ID:5hMjMuqJ0 エクスカリバー エクスカリバー アーサー王伝説に登場する、アーサー王が持つとされる剣。 魔法の力が宿るとされ、

    【神器】神話系最強の槍はガンゴニールだけど、:哲学ニュースnwk
    poppen
    poppen 2011/06/07
  • 【祝!】ストアから消えた購入済みアプリの再ダウンロードができます!【お色気までも】 | AppBank

    AppBank 読者さまよりタレコミ。 ストアにないアプリでも購入済みであれば再ダウンロードができます! なんと一部お色気アプリのDLもできました。 あの伝説のPUFFの再取得は可能かはまだ確認していませんが、これは試し甲斐のある機能といえるでしょう! 購入済みアイテムはこちらからチェック App Store の「アップデート」から確認できます。 おそらくPC/MaciTunes 内の App Store に親切された購入済みからも確認できるはず。 (iTunes 10.3 以上が必要) 出た!リスト! すべての購入済みリストと iPhone 内にないアプリのみのリストが表示されます。 ここで注目してほしいのはこれ! すでにStoreにないはずの Tweetie があるのです。 なんとストアからなくなったはずのお色気アプリまで! しかしこれらは検索で探すことはできません。 根性でスクロ

  • アスリートから学ぶ、しっかり運動する人のためのトレーニングダイエット | ライフハッカー[日本版]

  • ネクタイの結び方:ポピュラーな4つのスタイル | ライフハッカー[日本版]