タグ

ブックマーク / yamdas.hatenablog.com (11)

  • オープンソースプロジェクトに参加するにあたっての心得10ヶ条 - YAMDAS現更新履歴

    A guide to participating in an open source project | opensource.com 著者はオープンソース・クラウドプラットフォーム・ベンダの WSO2 の人らしいが、彼が説くオープンソースプロジェクトに参加を始めるにあたっての心得10ヶ条は以下の通り。 解決すべき真の問題、ビジネスニーズ、何らかの商業ドリブンの動機を持て。 プロジェクトの目標を理解し、自分の貢献がそれに沿っていることを確かめる。 十分な機能を実装する完全なパッチを投稿せよ。何かしらテスト情報やドキュメンテーションも含めて。 自分が貢献しているプロジェクトのルールに従って行動する。 謙虚たれ。決して自分の名前を貢献者リストに自分で追加してはならない。プロジェクトリーダがあなたの仕事を評価すれば、その人がすべきことなのだから。 期待度は低く。拒絶を受け入れることを学べ。 辛抱

    オープンソースプロジェクトに参加するにあたっての心得10ヶ条 - YAMDAS現更新履歴
    poppen
    poppen 2013/04/18
  • 新しいプログラミングのジャーゴン - YAMDAS現更新履歴

    Coding Horror: New Programming Jargon Stack Overflow でおなじみ Jeff Atwood が、そのユーザたちの周りで使われているプログラミングに関する新たなジャーゴンを紹介している。 if(count == 5) でなく if(5 == count) と逆さに書く形(そういえば、Joel Spolsky は確か『ソフトウェア開発者採用ガイド』だかで、求職者がこういうコードを書くのは良い兆候だと書いたっけ)をヨーダの喋り方になぞらえて Yoda Conditions というのは上手いね。あと、 if (a == b) { printf("hello"); } のような中括弧の字下げスタイルを Egyptian Brackets と呼ぶのは、ワタシ自身こういうスタイルが好きなので何か受けた。 他に Protoduction とか普通に広まって

    新しいプログラミングのジャーゴン - YAMDAS現更新履歴
    poppen
    poppen 2012/07/25
  • セキュリティポリシー改訂で露見したDropboxのウソ - YAMDAS現更新履歴

    Dropbox Lack of Security - Miguel de Icaza ワタシはクラウドストレージサービス Dropbox のサービス利用者というだけでなく彼らのファンと言ってよい。 その彼らがセキュリティポリシーを改訂した。要点を一文で言うなら、「なにかあったらユーザーのデータを復号して当局に提出するのでよろしく!」ということになるのだが、Miguel de Icaza はそれは自分にとって問題ではないと言う。 それでは何が問題か? それは、Dropbox に預けられたファイルは、ファイル転送通信は SSL、サーバ上のファイルは256ビット AES で暗号化され、社員はそのメタデータにしかアクセスできないので、Dropbox の内部者にも見られないように暗号化されているという主張が、今回のポリシー改訂によりはじめからウソだったと露見したことだと言う。 結局、Dropbox

    セキュリティポリシー改訂で露見したDropboxのウソ - YAMDAS現更新履歴
  • クラウドベンダに質問すべき12の質問 - YAMDAS現更新履歴

    Top Security Questions for Cloud Computing Vendors | SaaSChronicles クラウドコンピューティングもすっかり普及したけれど、安全なのかい? という話はここでも取り上げたし、最近もトレンドマイクロの CEO が「クラウドではセキュリティの考えを変える必要がある」とか言っている。 SaaSChronicles が挙げる、クラウドベンダに質問すべき12の質問とは何か。 私のデータはどこに格納される? 私の重要なデータに誰がアクセスする? 私のデータがお宅の環境に格納されるとして、安全を確保するためにどんな管理を行っている? 従業員/契約社員を雇う前にどんな審査を行っている? 私のデータは世界中の他のところにあるデータセンターにレプリケートされる?(されるなら、それはどこ?) 災害復旧やビジネス継続についてどんな戦略がある? お宅のク

    クラウドベンダに質問すべき12の質問 - YAMDAS現更新履歴
  • 佐藤優が「インテリジェンスと陰謀論」の境界線を語る資格あんのか? - YAMDAS現更新履歴

    佐藤優が分析する「インテリジェンスと陰謀論」の境界線(前編) : 日刊サイゾー 佐藤優が分析する「インテリジェンスと陰謀論」の境界線(後編) : 日刊サイゾー 二年前ならこの話題は彼が語るのが適任と御説を傾聴しただろう。 しかし「ユダヤ人が世界征服を企んでいる」だとか、「世界はロスチャイルド対ロックフェラーの構図で動いている」だとか、そのようなたぐいの話は、決めつけから発した"偽りの物語"にすぎません。 佐藤優が分析する「インテリジェンスと陰謀論」の境界線(前編)|日刊サイゾー しかし、最近の粗製濫造な佐藤優となるとどうだろう。だって、同じサイゾー上での(よりにもよって)副島隆彦との以下のようなやりとりを見た後じゃね…… 佐藤(以下、佐) アメリカの民主党大統領候補選に関し、副島さんが2007年4月時点で、「バラク・オバマ氏が民主党大統領候補となる」と決め打ちしたことには驚きました。日

    佐藤優が「インテリジェンスと陰謀論」の境界線を語る資格あんのか? - YAMDAS現更新履歴
  • ケリー・リンクの『マジック・フォー・ビギナーズ』がCCライセンスで公開 - YAMDAS現更新履歴

    Kelly Link's short story collection Magic for Beginners as a free CC download -- magnificent, weird, award-winning speculative fiction for free - Boing Boing ケリー・リンクが著書『マジック・フォー・ビギナーズ』をクリエイティブ・コモンズライセンスで公開とのことで、ワタシ恥ずかしながらこの人のことを知らなかったのだが、wikipedia:ケリー・リンクを見ると、これに収録された作品はヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞、英国SF協会賞受賞とのことですごい人なのね。 ケリー・リンクは第一作『スペシャリストの帽子』も同様に CC ライセンスで公開済みで驚くことではないのかもしれないが、これだけ世界的評価を受ける現役バリバリの作家がリミックス

    ケリー・リンクの『マジック・フォー・ビギナーズ』がCCライセンスで公開 - YAMDAS現更新履歴
  • ダークナイト - YAMDAS現更新履歴

    ダークナイト 特別版 [DVD] 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2008/12/10メディア: DVD購入: 22人 クリック: 169回この商品を含むブログ (435件) を見る 圧巻、としか表現のしようのない傑作だった。 ワタシはティム・バートンによるものをはじめ映画版バットマンをほとんど観たことがなかったのだが、以前映画館で観た作の予告編がバットマン映画の続編だとにわかに確信がもてないほど異彩を放っていたのが気になり、少し前にテレビでやってた前作『バットマン ビギンズ』が(公開当時好意的な評をあまりみなかった覚えがあるのだが)なかなか面白かったので作も観てみた。 主演のクリスチャン・ベールをはじめとして、マイケル・ケイン、モーガン・フリーマン、そしてゲイリー・オールドマンと名優達が前作同様脇を固めていて嬉しかったが、ただ作を特別な映画にしているのは、やは

    ダークナイト - YAMDAS現更新履歴
    poppen
    poppen 2008/09/01
  • セキュリティ&プログラミングキャンプ2025に寄せられた科学技術庁長官の祝辞 - YAMDAS現更新履歴

    この文章を読み始めた諸君、読むのをやめて目を閉じてほしい。 目を閉じたら思い出してほしい。 小学4年生の君たちは、プログラムとともにあったか。 今思い出した10歳当時の諸君が手にとっていたプリントアウトが、 まぶたの裏によみがえるだろうか。 それから諸君が始めて書いたスクリプトを思い出そう。 いつ、何歳くらいのとき、何を、どこで書いただろうか。 そのときのPCは何? 使ったのは秀丸か、それともEmacsか。 それを諸君はきっと覚えている。思い出すことができるはずだ。 だからいま、目を閉じてみよう。 たったいま、諸君が目の奥に発見したもの、それこそが「自分」だ。 自分とは何かがわからなくなったら、いつも目をつむるといい。 自分がこれからどこに行くのか不安になったら、そのときも目を閉じることだ。 すると君たちのまぶたの裏に、自分の姿がよみがえる。 案外オレも、わたしも、頑張って生きてきたじゃな

    セキュリティ&プログラミングキャンプ2025に寄せられた科学技術庁長官の祝辞 - YAMDAS現更新履歴
    poppen
    poppen 2008/08/19
  • AdhearsionがRubyの次のキラーアプリになる? - YAMDAS現更新履歴

    Adhearsion - next killer app for Ruby? - O'Reilly Radar Adhearsion が VoIP における Ruby on Rails、つまり Ruby の次のキラーアプリになるぜ! とのこと。 Adhearsion は元々はここでも何度も紹介しているオープンソース PBX である Asterisk がキャズム越えできないことなどに対するフラストレーションから生まれたフレームワークで、Asterisk とは独立したデーモンとして動作しながら、Asterisk Gateway Interface や Asterisk Manager Interface と協調して動作する。 これは面白そうだが、るびまの Ruby Conference 2007 レポートでも一度名前を見ていたんだった。忘れていた。

    AdhearsionがRubyの次のキラーアプリになる? - YAMDAS現更新履歴
  • アーサー・C・クラークが最後のインタビューでも語った「通信衛星で特許をとらなかった理由」 - YAMDAS現更新履歴

    先週は "Sir" アーサー・C・クラークの訃報が世界を駆け巡った。Slashdot Japan などわざわざ二ストーリーを立てるほどの力の入れようだった。 かつて山形浩生が罰当たりなことを書いていた。 遠からず、あの『2001 年宇宙の旅』原作者であるアーサー・C・クラークも他界するだろう。そのとき、今の SF の求心性は決定的に失われる。 SF ファンのぼくは、その日を楽しみにしている。 http://cruel.org/cityroad/croff.html#2 これが書かれて15年以上生きたのだから、見事な大往生である。 興味深かったのは Boing Boing で知った IEEE Spectrum におけるインタビュー。これがどうやら最後のインタビューのようだ(ポッドキャストも公開されている!)。 アーサー・C・クラークというと、『20世紀SF(3) 1960年代 砂の檻』の著

    poppen
    poppen 2008/04/06
  • シッコ SiCKO - YAMDAS現更新履歴

    スマイルBEST シッコ スタンダード・エディション [DVD] 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2009/10/23メディア: DVD購入: 2人 クリック: 26回この商品を含むブログ (20件) を見る 例によってマイケル・ムーアな映画である。彼を嫌いな人であれば、作にしても彼の「装われた無知」がやはり鼻につくだろう。 イギリスやフランスの保険制度を手放しに評価しすぎだろうとか、グアンタナモ米軍基地からキューバへの渡航など作為がミエミエで、やらせもいい加減にしろよとか、作にしても突っ込もうと思えばいろいろ突っ込みどころがあるだろう。 しかし、それでもワタシは作を評価する。作は『ボウリング・フォー・コロンバイン』のマリマンやチャールトン・へストン、『華氏911』のジョージ・W・ブッシュのように有名人が登場しないのでそうした意味で地味だけど、個人的には

    シッコ SiCKO - YAMDAS現更新履歴
    poppen
    poppen 2007/09/13
  • 1