タグ

snsに関するpoppenのブックマーク (16)

  • イラストコミュニティソフトウェア·Danbooru MOONGIFT

    DanbooruはRuby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア。pixivに代表されるイラストコミュニティは昔から人気が高い。自分の作品を手軽に発表したり、誰かの作品にコメントしたりして楽しめる。二次創作の分野も活発だ。 日でも人気の高いイラストコミュニティ そんなイラストコミュニティサイトを自分でも作ってみたいと思ったらDanbooruを使ってみるのが良さそうだ。インタフェースはシンプルだが、機能は十分に備えている。クローンサイトも多数あり、分野を限ったりしてイラストコミュニティサイトを立ち上げてみると面白そうだ。 DanbooruはRailsで実装されている。機能はイラストの投稿、コメント、ノート、タグ、フォーラム、Wikiなどとなっている。Web APIも備えており、実用的な機能がとても多い。アップロード時にはソースのURLを登録したり、親子関係を作ることもできる。

    イラストコミュニティソフトウェア·Danbooru MOONGIFT
  • オープンソースな社内SNS「SKIP」ver1.0.0リリース!・・・とSKIPのナイスなところとか - 元RX-7乗りの適当な日々

    今年6月のRubyKaigi2008で「SKIP」を初めてお披露目してから約5ヶ月余り。 オープンソースの社内SNSである「SKIP」が日ver1.0.0としてリリースされました! バージョン1.0リリース! これまでのver.0.9では、システム管理画面が存在しておらず、正直、運営や運用には少し敷居が高かったのですが、ver1.0になり、様々なSKIPの設定をブラウザから実行することが可能となっています。 その他、たまにアクセスされるユーザのケアやSNSの盛り上がりにかかせないランキング機能や、OpenIDによる認証に対応するなど、オープンソースながら十分に作りこまれた(作りこんだ)SNSとなっています。 その他、ver1.0に関しての詳細は以下リンク先をご参照ください。 SKIP正式公開版(ver.1.0.0)をリリース 「ビジネス・コミュニケーション・プラットフォーム」 この「SK

    オープンソースな社内SNS「SKIP」ver1.0.0リリース!・・・とSKIPのナイスなところとか - 元RX-7乗りの適当な日々
  • レポート:Yahoo! JAPANが展開する人脈管理・人脈拡大SNS―「CU」開発の舞台裏|gihyo.jp … 技術評論社

    2008年11月5日、Yahoo! JAPANは同社の新サービスとして「CU」を発表しました。同サービスはSNSの一種ではありますが、現在日で主流となっている、幅広いユーザを対象としたコミュニティ強化型のSNSとは一線を画したコンセプトとなっているのが特徴です。リリース後、1週間で約4,000人のユーザを獲得するなど、今、注目を集めるWebサービスの1つとなっています。 今回、CUの開発を担当したヤフー株式会社地域サービス事業部企画制作部 企画3 古賀真紀氏、マーケティング部 桧谷計仁氏のお二人に、サービスローンチの経緯、今後の展望について伺いました。 トップ画面 人脈管理・拡大の“きっかけ” ――まずはじめに、このサービスを始めようと思った経緯とコンセプトについて教えていただけますか。 古賀氏: CUの一番の特徴は、人公認かつ実名での登録を強く推進しているSNSという点です。従来の

    レポート:Yahoo! JAPANが展開する人脈管理・人脈拡大SNS―「CU」開発の舞台裏|gihyo.jp … 技術評論社
    poppen
    poppen 2008/11/13
  • CU

    CUのご利用は現在、招待による利用登録のみとさせていただいております。 すでに招待メールを受け取っている方はメール文中の登録用URLより利用登録をお願いいたします。 招待メールを受け取っていない方は、CUに参加されている方からの招待メールを お待ちいただくようお願いいたします。

    poppen
    poppen 2008/11/05
  • [錐] 語学学習者のための相互添削サイト "Lang-8" がすばらしい

    ごうだまりぽです。作ったモノとか拾った知識とかひねり出した知恵とかをさらしてます。読むと価値観が360度変わること請け合い! << 2008/09/ 1 1. CodeRepos に PopTip とか置いてきた 2 3 4 5 6 7 8 9 1. 都市空間の特異点がやってくる 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1. あなたの目を痛めないための3秒チェック 19 20 1. おさんぽ@根津神社 21 22 23 1. 「表現者の自由のためのフィルタリング」という側面 24 1. 語学学習者のための相互添削サイト "Lang-8" がすばらしい 25 1. ワンランク上の鉄道アナウンス 26 27 28 1. 高橋メソッド風「あたし彼女」ビューアを作ったよ。 29 30 >> ■ [web]語学学習者のための相互添削サイト "Lang-8" がすばらしい

  • 米国の情報機関には「スパイ用SNS」があるらしい

    社内ブログに社内SNS、社内 Wiki に社内 Twitter がある時代ですから、情報機関の中に「スパイ用SNS」があってもおかしくはないのかもしれません。 ■ CIA, FBI push 'Facebook for spies' (CNN) CIA・FBI・NSA など、米国内の16の情報(諜報)機関を対象にしたSNS"A-Space"が存在する、というニュース以前もCIA内には「CIA版ウィキペディア"Intellipedia"がある」という話がありましたが、この A-Space は Facebook と YouTube を足したようなサイトだそうです。また現在リニューアル中で、9月22日に新しいサイトがオープン予定とのこと。 Instead of posting thoughts about the new Avenged Sevenfold album or Jessica Al

  • 「frepa」サービス終了のお知らせ - ソーシャルネットワーキングサイト (SNS) - フレパ

    2008年11月25日 「frepa」をご利用のお客様へ 株式会社 ライブドア 【重要】frepa サービス終了のお知らせ 平素は livedoor サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 お客様へのサービス提供に向けてさまざまな検討を重ねてまいりましたが、誠に勝手ながら、このたび都合により2008年11月25日(火)をもちまして 「frepa」 のすべてのサービスの提供を終了させていただきました。 ■フレパサービス終了について 2008年11月25日(火) 12:00 ■お客様の個人情報について ご登録いただいた会員の皆様の個人情報につきましては、フレパサービス終了後弊社規定に従い、すべて削除させていただきます。 長きに渡るご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。

    poppen
    poppen 2008/08/27
  • gumi Platform

    エンタメナビ「gumi」は、完全無料の携帯エンタメコンテンツサービス満載!話題のドラマや野球実況、おもしろい検定や占いアプリで、友達とリアルタイムコミュニケーション♪ モバイルSNS「gumi」では、日初となる携帯電話向けOpenSocialプラットフォームをリリースしました。 「OpenSocial」は、Google, Inc.が提唱し、MySpace, Friendster, Oracle, Six Apartなどが支持を表明しているSNS向けAPIの共通規格です。サードパーティがRestfulAPI, OAuthを利用して、プロフィール情報やともだち情報にアクセスして、モバイルSNS「gumi」上で動作するソーシャル・アプリケーションを構築・-運営することが可能となります。 主な特徴としては次の通りです。 現在、このOpenSocialプラットフォームはパートナーへの限

    poppen
    poppen 2008/08/14
  • Skip

    Menambahkan produk lain akan melewati batas maksimum pembelian dan harga dapat berubah.

    Skip
  • ダウンロード < ダウンロード | 社内SNSといえば、オープンソースの「SKIP」

    ver.1.0RC1skip-1.0rc1.tar.gzskip-1.0rc1.zip svn co http://svn.openskip.org/skip/tags/1.0rc1/ ./skip-1.0rc1 リリースノート 管理機能を追加 ランキングを追加 バグ修正+脆弱性対策 バージョンアップ時の注意点 ※番運用中のデータに対して適用される際には、事前にデータバックアップを取得されるようにお願いします。 0.9.1からバージョンアップする際、そのまま上書きせずに別ディレクトリに解凍してください。 別ディレクトリに共有ファイルと画像ファイルを移動させてから、rake db:migrateコマンドを実行してください ver.0.9.1skip-0.9.1.tar.gzskip-0.9.1.zip リリースノート以下の不具合について修正を行いました。http://dev.opens

  • Ruby on Rails製のSNS·CommunityEngine MOONGIFT

    ※ 画像は公式サイトデモより Railsアプリケーションの利点でもあり、欠点でもあるのは提供されるソフトウェアの完成度がそれぞれ高く、デザイン面での自由度が低いことだ。提供されるものを殆どいじらず利用せざるを得ないことが多い。 公式サイトデモ その点、プラグインという形で提供されるなら話は別だろう。この場合はユーザ自身で最適な設定を行わざるを得ないはずだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCommunityEngine、Rails向けに提供されるSNSプラグインだ。 CommunityEngineはプラグインと言っても十分な機能を備えた、SNS機能を提供する。海外で一般的なオープン型のSNSになっており、ユーザ情報などは登録していなくとも閲覧できる。 ユーザページ(プレデター。友人にはシュワルツネッガーがいる) ユーザ管理、ブログ、写真、ブックマークやそれぞれのデータに対するコメ

    Ruby on Rails製のSNS·CommunityEngine MOONGIFT
  • Rubyベースの企業向けSNSがオープンソース化:CodeZine

    TISは19日、同社が開発した企業向けSNS「SKIP(スキップ)」をオープンソース化すると発表した。夏頃インターネット上にソースコードを公開する予定。 「SKIP」は現在、登録利用者数がTIS全社員の約7割、総記事数2万件以上という規模で稼働している。言語にはRubyを採用し、アジャイル型の開発技法で運用開始から2年以上改良を重ねてきた。 一般的なSNSのプロフィール機能やブログ機能、足跡機能のほか、ソーシャルブックマーク機能や、打ち合わせなどの予定調整ができるイベント機能も備えている。また、記事ごとに公開権限(ACL)の設定が可能となっており、全文検索エンジンと組み合わせることで、公開権限に対応した全文検索機能を利用することもできる。 なお、リバースプロキシ型のシングルサインオンの仕組みも同時に公開する予定。 【関連リンク】 ・企業向けSNS「SKIP」のソースコードを公開:T

  • エンタープライズ 2.0の先進企業のシステム事例~カシオの場合~ | IT Leaders

    カシオ計算機株式会社では、以前から「エンタープライズ 2.0的」なシステムの構築に向けて取り組んできた実績を持つ、数少ない企業のひとつである。 ウェブ2.0の技術を企業内の情報システムに利用する「エンタープライズ 2.0」は、その考え方が出始めてからまだそれほど時間が経っておらず、十分に浸透しているとは言えない。また、導入している企業においても、実証実験的なものと位置付けているところも少なくない。 そんななか、今回取り上げるカシオ計算機株式会社では、「エンタープライズ 2.0」というキーワードが登場する以前から「エンタープライズ 2.0的」なシステムの構築に向けて取り組んできた実績を持つ、数少ない企業のひとつである。 今回は3回にわたって紹介してきたケーススタディのまとめとして、同社が導入しているシステムの事例から「エンタープライズ 2.0」の先進企業の取り組みを紹介する。 1.ウェブ2.

  • 無料で写真プリント Priea

    当サイトは人気漫画の最新話のネタバレや、無料で漫画を読む方法、電子書籍の選び方など素敵な漫画タイムを過ごせる情報をご紹介しています! 記事は随時拡充していきますので、ぜひブックマークをして簡単にご覧になれるようにしていただけると嬉しいです♪

  • 写真共有サービス比較

    いくつかの写真共有サービスについて、比較してみました。 間違いなどありましたらこちらの掲示板までお願いします。 ■比較表1  比較表2へ  比較表3へ

  • 写真共有サイト「フォト蔵」

    ログイン 新規登録 フォト蔵ニュース 2024年3月16日 【画像表示の不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在もまだ、一部の画像に関しまして反映されない不具合が継続しております。 現在、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。 フォト蔵 システム部 2024年3月16日 【写真検索の不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在、「写真検索」におきまして、検索後ページに何も表示されないなどの不具合が発生しております。 調査並びに修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。 フォト蔵 システム部 2024年3月16日 【画像タイトル及びタグ入力における不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在、フォト蔵は、画

    写真共有サイト「フォト蔵」
  • 1