2017年4月26日のブックマーク (32件)

  • 鶏!豚!牛!みなさんは100g何円の肉を買いますか? | トクバイ みんなのカフェ

    地域によって安い高いはあると思います。 節約している家庭も、していない家庭も 何県でお肉にどのくらいお金を使ってるかおしえてくださーい お肉の最安値も教えてくれるとうれしいです(笑) 貧乏な私の家庭では 鶏 34円〜77円 豚 68円〜98円 牛 49円〜98円 香川県です むね肉が29円を見たことあるんですが最近は出会えません (笑)

    鶏!豚!牛!みなさんは100g何円の肉を買いますか? | トクバイ みんなのカフェ
    privates
    privates 2017/04/26
  • 肉が冷凍庫にある幸せ。ラップにくるんで保存はもう古い?|家計とお買いモノと。

    わたし、基的にケチなんです。 肉は特売の金額を知ってるがゆえ、高値で買いたくない。って常々思ってます。 でも、特売を渡り歩くなんて無駄な労力も使いたくないわけで。 今日はお肉が少し高いけど、仕方ないわねって思うこと自体嫌いなんですよね。 ほんとうにケチですね・・・。 さらに言うと、スーパーで特売商品の肉と野菜の組み合わせを考えてメニューを考えるなんて面倒なこともめっぽう御免です。 それならばどうするか? 特売のときに安い肉を大量買いして、冷凍保存。 これに限りますよね。 冷凍した肉は質が落ちる? いえいえ、私の舌では一切感じません。 味覚の問題かしら?笑 常に冷凍庫に肉があるって安心感につながるんですよね。 とりあえず豚肉と玉ねぎさえあれば、豚丼は作れるし! ちょっと疲れててスーパー行きたくない日でも、肉さえあれば何とかなるさって。 でも、特売のときに肉を大量買いするのって、結構大変です

    肉が冷凍庫にある幸せ。ラップにくるんで保存はもう古い?|家計とお買いモノと。
    privates
    privates 2017/04/26
  • 一人暮らしの自炊は「週末作り置き」がカギ!かんたん節約レシピまとめ36選

    一人暮らしの節約術は「作り置き」が鍵! 「冷蔵庫に入っている材料を見てササッと作れるほど料理が得意ではない……」 「でもお腹は空いたし、手軽に作れるレシピが知りたい!」 上記のような一人暮らしの方は多いのではないでしょうか? そんなとき、強い味方になってくれるのが「作り置きレシピ」! 簡単な作り置きレシピで、時間のある時にまとめて作っておけるものがあると良いですよね! 今回は、お腹を満たしてくれる簡単作り置きレシピ36選をまとめて紹介します。 ▼関連記事 【作り置きに最適なおかずも紹介】一人暮らしにおすすめの簡単&節約レシピ 一人暮らしにピッタリのお部屋を探してもらう方法 節約しながら、美味しいご飯が味わえる「自炊術」 『自炊or外』どっちがお得なのか調べてみた。 簡単!男性向け週末作り置きレシピまとめ36選 1:塩ブタでガッツリ丼ものを! (出典:楽天レシピ) 豚バラブロックを見かけた

    一人暮らしの自炊は「週末作り置き」がカギ!かんたん節約レシピまとめ36選
    privates
    privates 2017/04/26
  • 簡単安い!節約料理レシピ献立メニュー一週間 | レシピ特集 | オレンジページnet

    毎日おいしいものをべたいけれど、家計の出費もおさえたい……。 そんなあなたにぴったりな節約おかずレシピ、ここにあります! もやし、鶏胸肉、豆腐、卵など、リーズナブルな材を活用しながら、 ちゃんとおいしいも兼ね備えた20品。日々の献立にお役立てください。 毎日おいしいものをべたいけれど、家計の出費もおさえたい……。そんなあなたにぴったりな節約おかずレシピ、ここにあります! もやし、鶏胸肉、豆腐、卵など、リーズナブルな材を活用しながら、ちゃんとおいしいも兼ね備えた20品。日々の献立にお役立てください。

    簡単安い!節約料理レシピ献立メニュー一週間 | レシピ特集 | オレンジページnet
    privates
    privates 2017/04/26
  • 炭水化物・主食がどうしても食べたい時、代わりになる優秀食材!白米、麺の代替品! | - LCDC

    余計な糖質、脂質は避け、タンパク質不足にならないようにする。だけど、糖質はカットし過ぎないように。これだけです。 低糖質ダイエットをしていると、どうしても白米やパンやパスタなどの炭水化物がべたくなってしまいますよね。(→主の糖質をチェック) しかし、白米やパンなどを減らす、もしくはべてはいけないのが糖質制限ダイエット。そんな時オススメしたいのが、主の代わりにご飯感覚でべれるもの。もちろん主と直接比べてしまうとそりゃ全然違うのですが、気休めだと思って試してみてください。私はこれでがんばっています。 それでも、どうしてもべたい時や、避けられないタイミングってありますよね。そんな時は、糖質の吸収を抑えるものを一緒に摂取しましょう。 主の代わりになる低炭水化物フード! お米、麺、パン、パスタ、中でも特に日人の主である炭水化物のお米の代用になるものと事の定番麺を中心に紹介します

    炭水化物・主食がどうしても食べたい時、代わりになる優秀食材!白米、麺の代替品! | - LCDC
    privates
    privates 2017/04/26
  • 元気が出ないときに元気を出す方法&空虚な毎日のやり過ごし方

    元気が出ない。 何を見てもつまらない。好きだったことにも興味を持てない。 身体がだるくて起きているのがつらい。だからと言って、ずっと寝ているのもつらい。 仕方なくを読んだりゲームをしたりしてみるけど、全然楽しくない。ネットを眺めてみてもピンとくるものは何もない。 あぁ。 こんな毎日をくり返す意味なんてあるんだろうか。もう嫌だ。つらいだけの人生。しかも私は人に迷惑をかけているだけ。何の役にも立っていない邪魔者。いる意味ないよね? ……いけない。こういうことを考え出すとネガティブ思考が止まらなくなって堂々巡りにハマってしまう。今すぐやめなければ。 落ち込んだときのモヤモヤを解消するためには、考えるのをやめるのが一番だって誰かが言ってた。 やめよう。考えちゃいけない。 でもさ、考えるのをやめたって現状は変わらない。問題は山積みだ。あぁ……。考えるのをやめるなんて不可能だ。いい加減なこと言いやが

    元気が出ないときに元気を出す方法&空虚な毎日のやり過ごし方
    privates
    privates 2017/04/26
  • オリックスT岡田V弾!父秀和さんが好調裏側明かす (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    privates
    privates 2017/04/26
    主砲不在ってありますが、岡田君も主砲ですけど。二度目のホームラン王とれるかも。
  • 堀場製装置、環境省が大気汚染監視に採用 PM2・5分析 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    privates
    privates 2017/04/26
    監視して、基準値超えが何回もありますが、警報出たことないです。
  • 立教大と岩手大が陸前高田にキャンパス開設「つたえる、つなぐ、つくる」 (ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

    privates
    privates 2017/04/26
  • ドコモが「648円スマホ」を発売できた舞台裏 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    中国・ファーウェイや台湾・エイスースが、どの会社の通信回線でも使える「SIMフリースマートフォン市場」で大きな存在感を発揮している。そのため、昨今では中華スマホメーカーといえばSIMフリー向け、というイメージが強い。 【写真】格安スマホのZTEはソフトバンクにも端末供給  だが実は、製品を大手携帯会社向けにも提供し、存在感を発揮するメーカーもある。それが中国のZTE(中興通訊)だ。SIMフリー向けと大手携帯会社向けの両方を攻める「二面戦略」で、ZTEはどこまで勢力を伸ばすことができるだろうか。 ■国内外で多くの低価格スマホを開発・製造 ZTEの戦略を象徴するのが、2016年10月にNTTドコモが発表した「MONO MO-01J」である。MONOは4.7インチディスプレーを採用したベーシックなスマホ。特別な機能は備えていないが、防水・防塵機能を搭載するなど、使い勝手のよさと安心感を備えて

    ドコモが「648円スマホ」を発売できた舞台裏 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    privates
    privates 2017/04/26
  • ハウステンボス、スマホゲーム参入 リアル園内企画と連動「来園者増につなげる」 (ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    privates
    privates 2017/04/26
    ピエリ守山も参戦しなよ。まずは人集め。クーポンをゲットさせて、店で使わせる。どう?
  • 「仮面ライダー響鬼」にレギュラー出演/村田充略歴 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    privates
    privates 2017/04/26
    ビショップが無かった事に・・・。
  • 二階派パーティー暗転 今村氏、名誉挽回の講演で失言 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    今村雅弘復興相辞任への引き金となった発言は、所属する自民党二階派が25日に開いたパーティーで飛び出した。東京電力福島第1原発事故をめぐる失言で窮地に陥った今村氏の「名誉挽回のチャンス」として、二階派が用意したひのき舞台がかえってあだに。同派を率いる二階俊博幹事長の面目も潰れ、年に1度の華々しいパーティーは一気に暗転した。 今村氏は、二階派所属の鶴保庸介沖縄北方相とともに、パーティーの行事として講演に臨んだ。演題は「荒海を航(い)く! 強いニッポンを創ろう」。二階派の配慮に対し、勇んで約20分間、復興や防災への取り組みを語った今村氏だが、その中で東日大震災の被害に関し「東北で良かった」と語ったのだった。 事態は直後に急変した。講演後の懇親会に駆け付けた安倍晋三首相があいさつの冒頭で今村氏の発言を陳謝したのだ。パーティーでの異例の首相の発言に会場の空気が凍った。 今村氏の辞任は国会にも

    二階派パーティー暗転 今村氏、名誉挽回の講演で失言 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    privates
    privates 2017/04/26
    調べてみた。「失われたよい評価を取り戻す」のが名誉挽回、「与えられた悪い評価をなくす」のが汚名返上。どちらにも該当しませんね。
  • 友達がいないことは喫煙よりも体に悪い:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:人脈がキャリアに役立つことは誰もが知っています。実際、人脈作りに関係する研究では、大規模かつ開かれた人脈を持つことが、キャリアを成功させる唯一かつ最大の鍵であると言われています。同時に、仲間とのある程度のつながりは精神的な健康に不可欠であることも事実です。しかし、良好な人間関係が、身体の健康の鍵にもなることはご存知でしたか? スタンフォード大学の研究者であり作家でもあるEmma Seppalaさんが「Medium」に書いた、短くもパンチの効いた記事で取り上げられていました。その記事で彼女は、ソーシャルなつながりが気分や職業的な成功だけでなく、身体にも影響を与えることを証明する数々の研究を紹介しています。以下に、Seppalaさんが紹介している驚くべき研究結果のいくつかをご紹介します。 1. 友達がいないことは喫煙よりも体に悪い 突飛に聞こえるかもしれませんが、少なくともある研究に

    友達がいないことは喫煙よりも体に悪い:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    privates
    privates 2017/04/26
  • 高校野球は、人を粗末に扱ってきた。野球部員の減少を実感する瞬間とは。(安倍昌彦)

    以前のコラム「2つの甲子園」には、おかげさまでたくさんの反響をいただいた。 ありがとうございましたと、心から御礼を申し上げたい。 一途にひたすら甲子園と全国制覇を目指す高校野球、もちろんよし。その一方で、一週間の7日間の何日かを野球に費やし、そのほかの何日かをほかに興味あるスポーツや趣味、勉学にもあてて、バリエーションを持った高校生活を送る、これもよし。 いくつもの種類の高校野球が存在することで、これまで野球をやりたいと思いながら、“高校野球”に対して消極的になっていた者たちが戻ってこられるのではないか。 そんな思いを抱いた要因に、「野球にいそしむ生徒たちが減ったなぁ……」という実感があった。 そもそも、高校野球という世界は“人”を粗末に扱ってきた歴史がある。 「入学した時は、同期が300人いたのが、卒業する時は15人になっていた」 そんな話を自慢げに語る元・強豪高校の球児は、だから強かっ

    高校野球は、人を粗末に扱ってきた。野球部員の減少を実感する瞬間とは。(安倍昌彦)
    privates
    privates 2017/04/26
    この記者も含めて、野球が1番という考えを変えないとね。スポーツ万能者を野球が独り占めする時代は終わった。地上波で放送もない。伸び伸びと楽しい野球が出来れば、それはそれで良いと思いますが。
  • 社員の「モチベーション」を高める組織とは~人は何を考え、どう動くのか~ヤフー本間氏×サイバーエージェント曽山氏×同志社大学太田氏<日本の人事部「HRC2016-秋-」> (日本の人事部�

    privates
    privates 2017/04/26
    日本の社長が求めるイノベーションは「iphoneみたいに世界をひっくり返す商品」ですよね。そんなの提案しても却下するでしょ。実績がない!と言う。社員全員がアイデアを持っている。拾えばモチベーションも上がる。
  • 被災に負けず味改良 工場長、休止中に製法見直す 銘菓「陣太鼓」 [熊本県] - 西日本新聞

    「今まで以上の味にする」。熊銘菓「誉の陣太鼓」を製造販売する「お菓子の香梅」(熊市)の工場長角谷亮司さんは昨年4月、熊地震で被災した西原村の製造工場を前に飛躍を誓った。生産の一部再開に合わせて製法を改良すると顧客から「おいしくなった」。声援を励みに、再建を目指す。  地震直後の工場は、菓子作りに使う地下水をためた二つの貯水槽(計180トン)が破損。天井が落下し、重さ20トンの釜が倒れ、全長11メートルのオーブンが数メートルも動いていた。目の当たりにした角谷さんは「もし従業員がいたら…」と身震いした。  被災状況を経営陣に伝えると「陣太鼓を優先しろ」。年約100種類の菓子を作るが、陣太鼓は、売り上げの約4割を占める看板商品。粉を練った求肥(ぎゅうひ)を粒あんで包んだ熊を代表する和菓子で、地震前は1日最大10万個を製造した。  「これをチャンスにしなくては。定番商品だからこそ味を追求

    被災に負けず味改良 工場長、休止中に製法見直す 銘菓「陣太鼓」 [熊本県] - 西日本新聞
    privates
    privates 2017/04/26
    売れば儲けになったのに、在庫を被災地に配った。生産できないのに!だ。こういう取材もしてほしい。
  • <今村復興相辞任>「ご迷惑かけた」辞表提出後の発言・全文 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    privates
    privates 2017/04/26
    旧年の地震、立候補地の佐賀が全然被害が無くて良かったな。と言っているのと同じ。まさか、貴方の復興範囲に熊本が入っていなかったからどうでも良いと思っているのかな?
  • リダイレクト中...

    https://alex-media.co.jp/shigaken/30seconds-stretch/ にリダイレクト中

    リダイレクト中...
    privates
    privates 2017/04/26
  • リダイレクト中...

    https://alex-media.co.jp/shigaken/renchin-recipe/ にリダイレクト中

    リダイレクト中...
    privates
    privates 2017/04/26
  • 「4分33秒黙ってたら著作権料発生する?」 JASRACにド直球な質問をぶつけてみた

    楽器教室からの著作権料を徴収する方針を示した日音楽著作権協会(JASRAC)。SNSでは多数の反発意見が挙がる中(関連記事)、とあるウワサが広がりをみせています。それは“「4分33秒沈黙すると」著作権料が発生する”というもの。 度々話題になる名曲(迷曲?) このウワサは、ジョン・ケージという前衛音楽家が作曲した「4分33秒」という楽曲に由来するもの。「4分33秒」は“演奏者が一切演奏せず4分33秒を無音のまま終わらせる”というあまりにも前衛的な楽曲で、これまでにもこの楽曲を演奏するアプリが登場したり(関連記事)、なぜかデスメタルカバーされたり(関連記事)と、ネット上でも度々ネタにされている楽曲です。もちろんJASRACのデータベース「J-WID」にも掲載中。 「J-WID」にも掲載 これまでも散々ネタにされてきた「4分33秒」ですが、今回の騒動を背景にネット上では「4分33秒黙るとジャス

    「4分33秒黙ってたら著作権料発生する?」 JASRACにド直球な質問をぶつけてみた
    privates
    privates 2017/04/26
    「営利目的での演奏ではないこと」「観衆から料金を取らないこと」「演奏者に報酬が支払われないこと」だけか。JASRACに不利な事。が抜けているんじゃない?
  • 「日本は中国に勝てないって騒いでるやつ、おまえら中国知ってるのかよ?!あん」アジアITライターが吼える

    山谷剛史 中国アジアITライター(💉×2) @YamayaT 速攻で壊れるもん作っても、サポートが皆無でも、しょうがないと許容される環境だからだよ。日の原因はいちいち文句言うモンスター消費者が悪いんだ。壊れやすいもんやいい加減でハッタリきくもん作るのが強いんだ。目に見えないところで勝てば temita.jp/twitter/48461 2017-04-23 21:09:41

    「日本は中国に勝てないって騒いでるやつ、おまえら中国知ってるのかよ?!あん」アジアITライターが吼える
    privates
    privates 2017/04/26
    東北震災で物が入手不可になり、中韓製に手を付けた日本企業は沢山ある。一旦変えると元に戻すのは簡単ではないので使い続けている。品質に難があるが、許容範囲だから。日本は凄いが、品質のレベルは妥当だろうか?
  • あんこ専門店の前にある自動販売機がなんかスゴイと話題に「最高すぎる」「これ近所にほしい」

    はつゆき @HatsuyukiBlue 富士吉田にはあんこの自販機がある。これで夜中に無性にあんこがべたくなっても大丈夫。しかもつぶあんこしあんはもちろん白あん、うぐいすあん、米粉まであるぞ。 pic.twitter.com/OHUKKFHSVC 2017-04-21 16:57:02

    あんこ専門店の前にある自動販売機がなんかスゴイと話題に「最高すぎる」「これ近所にほしい」
    privates
    privates 2017/04/26
    出来上がり品が欲しい。誰か、この自動販売機を改良して地方で売って下さい。
  • 学力低い・性的興味強い… 「問題生徒リスト」の問題点:朝日新聞デジタル

    埼玉県内の中学校が、いじめや非行防止の会議で、素行に問題があるとされる生徒のリストを配った。名前や住所、「特性」、顔写真も記載。保護者から抗議を受け、学校側は謝罪した。ある程度の個人情報がなければ非行防止の取り組みは難しいという声もある。情報はどう扱うべきなのか。 1月、熊谷市立熊谷東中学校。「いじめ・非行防止ネットワーク会議」で、小学校長やPTA関係者、自治会長ら17人に、学校から「地域ぐるみで見守る必要がある生徒」のリストが配られた。1~3年の13人の名前や住所、「学力が低い」「性的な興味が強い」などとも記され、顔写真も5人分あった。「取扱注意」とあったが、学校は回収せず、13人が持ち帰った。会議後、リストの存在を知った保護者が抗議。学校は県警熊谷署と市教委に配った分以外のリストを回収した。保護者からはその後「資料がネットに流れている」との抗議もあったが、学校によると、ネットへの情報流

    学力低い・性的興味強い… 「問題生徒リスト」の問題点:朝日新聞デジタル
    privates
    privates 2017/04/26
    性的興味は皆が持ちだすお年頃。学力が高くても。問題児の本質は違う所にあるんじゃない?家庭内や心の傷とか。
  • しゃきしゃき感がたまらない!きゃべつ入り豚つくねのレシピ - レシピ研究所

    読者登録していただけると嬉しいです。 こんにちは。 お越しいただきありがとうございます。 つくねをべながらのお酒は美味しいんでしょうね! 何度も言ってますが、お酒苦手で良く分からないのですが・・・ でも一応、お酒には何度かチャレンジしていまして、日酒に挑戦した事があるんですよ。 胸が熱くなって顔が真っ赤になりすぐギブアップしました・・・ あ、もちろん二日酔いも経験してます。 二日酔いってあんなに、しんどいんですね(。。lll) つくねとは全く関係のないお話でした(笑) じゃあ少しつくねのお話・・・ うん、つくね最高!(それだけかい!) しゃきしゃき感がたまらない!キャベツ入り豚つくねのレシピ 材料(3~4人分) ●豚ひき肉...300g ●キャベツ...1/4個 ●片栗粉...30g ●水...大さじ1 【たれ】 ●醤油...大さじ2 ●酒...大さじ1 ●みりん...大さじ1 ●砂糖

    しゃきしゃき感がたまらない!きゃべつ入り豚つくねのレシピ - レシピ研究所
    privates
    privates 2017/04/26
  • 「命、懸けてます」 オリジナル家電ブランドUPQ 中澤優子の覚悟 | キャリアハック(CAREER HACK)

    2ヶ月で自社家電を販売にまで導いた「中澤優子」とは? UPQ(アップ・キュー)は、2015年6月に立ち上がったばかりのスタートアップだ。驚くべきことに同年8月に製品発表会を実施。スマホ、Bluetoothイヤホン、4Kディスプレイなど全17種24製品の販売をたった2ヶ月でスタートさせ、業界内外に衝撃を与えた。 ただ、意外と知られていないのが、代表である中澤優子さんがどういった人物なのか?ということ。じつは彼女、もともとは2007年にカシオに新卒入社し、商品企画を担当。カシオを退社した後、カフェオーナーへ…という異色の経歴の持ち主(現在もそのカフェ経営は続けており、土日やランチタイムには、行列ができるほどの人気店となっている)。 いったい彼女はどのような人生を歩んできたのか?なぜ、自ら電化製品をつくり、販売しようと考えたのか?その背景には「命を懸けて、やりたいことに情熱を傾ける」という人並み

    「命、懸けてます」 オリジナル家電ブランドUPQ 中澤優子の覚悟 | キャリアハック(CAREER HACK)
    privates
    privates 2017/04/26
    考え方、行動力、参考になりました。命がけと言う言葉は使わないほうが良い。会社倒産したら自殺します!って言っているのと同じだから。
  • 現金の出品が禁止されたメルカリで、今度はパチンコの特殊景品が出品される

    デンマンさん @Slob メルカリでの現金売買を禁止されたやつらがパチンコの特殊景品売り出したのは最高だと思った これ取り締まるロジック建てられるのか 2017-04-25 12:58:22

    現金の出品が禁止されたメルカリで、今度はパチンコの特殊景品が出品される
    privates
    privates 2017/04/26
    これは流石に詐欺ですね。「景品数が書かれた店のレシート」+「景品」はその日のうちにその店の隣で交換。他所では換金できないと知って売っている。三点交換を見逃しているが、これを逮捕できるのか?
  • DeNA採用担当者が就活女子大生をホテルに連れ込み | 文春オンライン

    DeNA社の入る渋谷ヒカリエ ©共同通信社 「かつてDeNAは、私にとって憧れの企業でしたが、未練は全くありません。あの晩の出来事を思い返す度に、やりきれなさがこみ上げてきます」 小誌に涙ながらに告発するのは、昨年、DeNAの入社試験を受けたA子さん(23)だ。 DeNAといえば、1999年に南場智子氏が創業して以来、瞬く間に東証一部に上り詰め、今ではプロ野球球団も保持する“ベンチャー企業の雄”。都内の有名大学に在籍していたA子さんがその門を叩いたのは、昨年春のことだった。 選考の過程でA子さんは、同社の面接担当者である20代の男性社員X氏との〈事をしながらの面接〉に臨むことになった。 「メールに記された日程候補はいずれも19時から22時までの遅い時間帯でした。違和感を感じましたが、『選考だから』と割り切りました」(A子さん) 最初の居酒屋での面接の後、X氏に「時間があるからもう少し、

    DeNA採用担当者が就活女子大生をホテルに連れ込み | 文春オンライン
    privates
    privates 2017/04/26
    サイトぱくりに続いて、又犯罪ですか。
  • 現役僧侶だけど「空き寺」「後継者不足」などよりもっと深刻な問題

    最近は新聞でも目にするようになった「空き寺」「兼務寺院」「後継者不足」が問題として取り上げられているけど、こんなの実はそんなに問題なんじゃないんです。 最も問題なのは、「空き寺」には誰が住職の籍を置いていて、「兼務寺院」は誰が兼務しているのかということと、「後継者不足」なんて実はしていないってことなんです。 ■3つの問題はリンクしている 宗門大学や大きな寺にはアルバイトの在家出身の僧侶なんて多くいるのに、なんで「後継者がいない」なんて言えるんでしょうか。 この場合の「後継者がいない」という場合の多くは「自分たちの子がいない」という意味だと思っています。 在家出身の僧侶はたくさんいるけど、そういう人たちに後継者として寺を任せたくないのが音なんです。 というのも前述のように「寺」は「家」で、僧侶の財産になっているので血の繋がっていない知らない人に任せたくないんです。 何故こういうことが言える

    現役僧侶だけど「空き寺」「後継者不足」などよりもっと深刻な問題
    privates
    privates 2017/04/26
    西本願寺配下の沢山の寺、震災の熊本の門徒からもお金取ったよ。今まで通り。というお達しが出て寺も従った。今の年寄りが支えているだけなので、ほおっておけば自滅しますよ。
  • ミサイル襲来時に休む休まないが話題ですが、では戦中に空襲警報が鳴った時学生はどうしていたのでしょうか?

    ユキカゼ @NAVY_ICHIHO では空襲警報が鳴った時、昭和20年の大学生たちはどうしていたのか?山田風太郎『戦中派不戦日記』を見てみよう。 2017-04-24 22:41:21 リンク www.amazon.co.jp 新装版 戦中派不戦日記 (講談社文庫) | 山田 風太郎 | | 通販 | Amazon Amazonで山田 風太郎の新装版 戦中派不戦日記 (講談社文庫)。アマゾンならポイント還元が多数。山田 風太郎作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また新装版 戦中派不戦日記 (講談社文庫)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。 32

    ミサイル襲来時に休む休まないが話題ですが、では戦中に空襲警報が鳴った時学生はどうしていたのでしょうか?
    privates
    privates 2017/04/26
    今回の犠牲に合うのは、九州と中国地方。関西以東は無関係。ミサイルが飛んでもこないからな。今村復興大臣を笑えるのか?
  • 今村復興相を更迭 大震災「東北で良かった」と発言 - 共同通信

    東日大震災を巡る自らの発言について陳謝する今村復興相。夜に辞意を固めた=25日午後、東京都内のホテル 今村雅弘復興相(70)=衆院比例九州、当選7回=は25日、辞任する意向を固めた。同日の自民党二階派パーティーで東日大震災の被害に関し「まだ東北で良かった」と、被災者を傷つける発言をしたことの責任を取った。4日にも震災を巡り問題発言をしたばかりで、事実上の更迭となる。安倍晋三首相は今回の発言について陳謝したが、政権に打撃。後任には衆院震災復興特別委員長で自民党の吉野正芳氏(68)=福島5区、当選6回=を起用する方向だ。 閣僚辞任は昨年1月の甘利明経済再生担当相以来で、同8月発足の第3次安倍再改造内閣では初。後任の復興相の認証式は26日に行われる。

    今村復興相を更迭 大震災「東北で良かった」と発言 - 共同通信
    privates
    privates 2017/04/26
    本音が透けるどころか、直接見えた。東北以外の人の心にも傷をつけた。何を復興するつもりだったのだろう。
  • 稲村亜美が10球団目始球式 オリックス主催試合で「自己最高狙う!」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    privates
    privates 2017/04/26
    誰かに「譲る」という気はさらさらないようだ。せめて将来有望な「子供」には譲って欲しい。