並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 192件

新着順 人気順

"Universal Audio"の検索結果1 - 40 件 / 192件

  • | ^^ |秒刊SUNDAY | 4月から新社会人!仕事で糞使えるフリーソフト集

    2009年03月08日 4月から新社会人!仕事で糞使えるフリーソフト集 カテゴリ:ネット・PC 4月から新社会人、新生活環境なんていう人の為にオススメするフリーツールを紹介。中には市販のもの以上に使えるものもある。 ◆まずは無料ウイルス対策だ!『AVG Free』 どの会社にも必ず、ウイルス対策ソフトがあるとは限らない。うっかり感染した後で、恥ずかしい書類が世界中にばら撒かれると言う災難は是非避けたいものだ。 AVGFreeなら無料でチェックできる。このソフトは有料版もあるので注意! ■AVG Free - AVG Anti-Virus Free Editionをダウンロード ◆無料ブラウザ『Firefox』 ブラウザなんてIE使っていればいいじゃん!なんて思うかもしれませんが、Firefoxの最大の魅力、「アドオン」を使えばより多くのフリーツールを使うことが可能だ。 ■次世代ブラウザ F

    • 突撃! 在宅の開発環境 2021年夏 - Mobile Factory Tech Blog

      はじめに こんにちは。ブロックチェーンチームのエンジニア、 @nanamachi です。 tech.mobilefactory.jp 前回の記事ではたくさんの方に閲覧&コメントいただきありがとうございました。この記事から1年。モバイルファクトリーは日本のどこからでも働けるようになり、書籍購入、資格取得、セミナー参加、懇親会の支援制度などフルリモートに適応できるよう多くの変化をしてきました ( https://recruit.mobilefactory.jp/work-style/ )。その中で社員の環境もさまざま変わったことでしょう。 この変化を記事にすれば、閲覧数を稼げる 弊社の魅力を発信できるに違いない!という目論見で、初めてバズった記事にすがるエンジニア組織開発責任者の@kfly8から次のようなチャットが送られてきました。 kfly8: インターネット識者*1の @nanamachi

        突撃! 在宅の開発環境 2021年夏 - Mobile Factory Tech Blog
      • apollo twin USBを駆使する声優の小岩井ことりさんの本気すぎるDTM環境 | | 藤本健の "DTMステーション"

        以前、「難関MIDI検定2級、99点のトップ合格者は声優の小岩井ことりさんだった!」という記事でも紹介した、声優の小岩井ことりさん。ご自身でもかなり真剣にDTMを活用した音楽制作に取り組んでいるようで、先日その作品をちょっと聴かせてもらったところ、すごい完成度の高さに驚かされました。 ご存知の方も多いと思いますが、小岩井さんは先日、MIDI検定1級にも合格。現在は、Universal Audioのapollo twin USBとCubase Pro 9を中枢とするシステムで制作しているとのことですが、実際どんな使い方をしているのかなど、Universal Audio製品を扱っているフックアップのスタジオをお借りして、お話を伺ってみました(以下、敬称略)。 apollo twin USBを活用しているという声優の小岩井ことりさん --先日のMIDI検定1級合格、おめでとうございます。ぜひ1級

          apollo twin USBを駆使する声優の小岩井ことりさんの本気すぎるDTM環境 | | 藤本健の "DTMステーション"
        • DTMer、小岩井ことりさんの勢いが止まらない!スクスト2で作詞・作曲・編曲・振付・録音・歌、モーションキャプチャーまで本人が実現!? | | 藤本健の "DTMステーション"

          マニアックすぎるDTMユーザーとして知られる声優の小岩井ことり(@koiwai_kotori)さん。機材やプラグインの話を始めると、もう誰もついていけないほどディープな世界へと行ってしまう小岩井さんですが、MIDI検定2級、さらには超難関のMIDI検定1級まで取得していることはDTMステーションの記事でも紹介した通り。さらにMIDI検定指導者の資格まで取得していたようなんですよね。 4月には作詞・作曲する作家としてのメジャーデビューを果たした小岩井さんの活動は、さらに広がり、10月9日、また新たな作品がリリースされました。今回担当したのはスマートフォン向けソーシャルゲーム、『スクールガールストライカーズ2』(スクウェア・エニックス配信)で、小岩井さんが演じるキャラクター、フェイ・リーのキャラクターソング「まじかる・(てん)ぷてーしょん」。今回は作詞・作曲に留まらず、Cubase Pro 9

            DTMer、小岩井ことりさんの勢いが止まらない!スクスト2で作詞・作曲・編曲・振付・録音・歌、モーションキャプチャーまで本人が実現!? | | 藤本健の "DTMステーション"
          • 前代未聞!?声優の小岩井ことりさんが作家としてメジャーデビュー!自ら演じるアイドルマスターのキャラソンを作詞・作曲 | | 藤本健の "DTMステーション"

            以前「難関MIDI検定2級、99点のトップ合格者は声優の小岩井ことりさんだった!」「声優の小岩井ことりさん、超難関のMIDI検定1級もトップ合格だった!」といった記事でも取り上げたことがあった、人気声優の小岩井ことり(@koiwai_kotori)さん。「この服買わなければ、あのプラグインが買える、これを我慢すれば、あの機材が買える……」なんて言葉が飛び出すほどのDTMerであり、自宅は機材で埋め尽くされているそうです。 その小岩井さんが、ついにメジャーデビューしました。といっても声優としてキャラクター名義では元々メジャーで歌っていたわけですが、今回は作家としてのデビューを果たしたのです。発売元はランティスで「アイドルマスター ミリオンライブ!」(以下、ミリオンライブ!)、アプリゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」のキャラクターソング・アルバムの第8弾、「THE I

              前代未聞!?声優の小岩井ことりさんが作家としてメジャーデビュー!自ら演じるアイドルマスターのキャラソンを作詞・作曲 | | 藤本健の "DTMステーション"
            • あらゆるマルチメディアファイルを相互変換するフリーソフト「MediaCoder」 - GIGAZINE

              音楽ファイル、ムービーファイルを自分の好みの形式に変換するだけの作業に特化することであらゆる変換を可能にした化け物フリーソフトがついに登場。 MediaCoder - The universal audio/video transcoder http://mediacoder.sourceforge.net/ 画面はこんな感じで見れば分かるようにほぼ万能です http://mediacoder.sourceforge.net/screenshots/mediacoder.png 入力可能な形式は以下の通り。 MP3, Ogg Vorbis, AAC, AAC+/Parametric Stereo, AMR NB/WB, MusePack, WMA, RealAudio FLAC, WavPack, Monkey's Audio (APE, APL), OptimFrog, WMA Loss

                あらゆるマルチメディアファイルを相互変換するフリーソフト「MediaCoder」 - GIGAZINE
              • 「稼いだお金全部使う」を半年間続けて思ったことと、良かった使い道5つ | mozlog

                2016年下半期は稼いだお金を全部使うことにしたと決めてから実際に稼いだお金を約半年間にわたって全部使ってみました。得られた知見をまとめておくので何かの参考にしてください。 稼いだお金を全部使おうと思った理由「貯金するよりも自分や自分の周りの環境に全投資した方が面白くなりそう」という思いつきです。詳しくはこの記事に書いてます。 実際に使ってみての感想をざっくり今のところは良い影響ばかりで、「稼いだお金を貯金に回すよりも生活の質を上げるものや経験に投資した方が良いなー」という感想です。理由は 楽しいストレスがなくなる生活の幸福度が高まる経験値が増えるのでレベルが上がる今までできなかったことができるようになるさらに稼げるようになるです。 個人的に良かったと思うお金の使い道ベスト5実際に稼いだお金を全部使ってみて、「これは良かったぞ」と思った使い道をまとめておきます。 仕事道具快適な温度食べ物経

                  「稼いだお金全部使う」を半年間続けて思ったことと、良かった使い道5つ | mozlog
                • プロが明かす、低域を安定させ、作品のバランスを整える魔法のテクニック|DTMステーション

                  「DAWで音楽制作をしてるけど、どうも仕上がりがしっくりこない」、「海外のロック作品と聴き比べると、すごく貧弱な音で悲しくなっちゃう」……そんな思いを持っている人は、アマチュアDTMユーザーはもちろん、プロミュージシャンでDAWを使っている人でもかなり多いのではないでしょうか?自分の作品に納得がいかない理由は人それぞれだと思いますが、ちょっとしたワザでクオリティーが格段に上がるとしたら、そこは気になりますよね。 ちょうど2年前に書いた「プロのエンジニアがこっそり教える魔法のEQテクニック」という記事。今でも多くのアクセスが集まるのですが、その際にお話しを伺ったのがDragon Ashや鬼束ちひろ、BAROQUE、SCANDALなどを手掛けるプロのエンジニアである飛澤正人(@flash_link)さんでした。その飛澤さんに以前から、「ぜひ、ほかにも何か簡単に使えるワザがあったら教えてください

                    プロが明かす、低域を安定させ、作品のバランスを整える魔法のテクニック|DTMステーション
                  • MediaCoder - The universal audio/video transcoder

                    MediaCoder is a universal media transcoding software actively developed and maintained since 2005. It puts together most cutting-edge audio/video technologies into an out-of-box transcoding solution with a rich set of adjustable parameters which let you take full control of your transcoding. New features and latest codecs are added or updated constantly. MediaCoder might not be the easiest tool ou

                    • CDは手売り中心の時代に!M3-2014秋に行ってきた!|DTMステーション

                      CDが売れないと言われて久しいですが、それはメジャーレーベルの話。インディーズというか個人レーベルはとにかく活況です。そのCDをアーティスト自身が展示して、手売りする音系・メディアミックス同人即売会、M3に久しぶりに行ってきました。春と秋と年に2回開催されるM3、M3準備会の事務局長によると、「春と比較すると、秋はいつも来場者数が少ないんですよ」とのことですが、会場はこの通りで、まさに人がごった返している感じです。 M3のWebサイトで参加サークル数を数えてみると、ざっと1,200強。今回は抽選に漏れたサークルもかなりいたようなので、出展希望のミュージシャンはどんどん増えているみたいですね。そこに1万人近い来場者が日本全国から集まるのですから、熱気あるのは当たり前。しかも開催時間はいつもと同じように11:00~15:30と4時間半しかないため、売る方も買う方も、みんな真剣です。 CDを買い

                        CDは手売り中心の時代に!M3-2014秋に行ってきた!|DTMステーション
                      • DTMステーション

                        Universal Audioから新製品のコンデンサマイクSC-1(79,200円税込)が発表されたのとともに、Hemisphereというマイクモデリングプラグインが利用できるようになりました。このHemisphereは...

                          DTMステーション
                        • DTM初心者のためのオーディオインターフェイスの選び方2022|藤本健の “DTMステーション”

                          DTMをはじめる上で絶対に必要となる機材がオーディオインターフェイスです。オーディオインターフェイスとは、その名前の通り、オーディオを入出力させるための機材で、さまざまなメーカーから数多くの製品が発売されています。確かにWindowsだって、Macだって音の入出力をするための機能は標準で持っているけれど、DTMをするのに適した機能、性能を持っていないために、やはり専用の機材を別途用意する必要があるのです。もう一つ必要となるのがソフトウェアであるDAW。DAWについては「今さら聞けない、DAWって何?」という記事を参照いただきたいのですが、実は今、ほとんどのオーディオインターフェイスを購入するとDAWが付属してくるため、購入するものとしてはオーディオインターフェイス、1つあれば事足りてしまうのです。 とはいえ、具体的にどんな製品があり、どのような観点から選べばいいのかというのは、初心者にとっ

                            DTM初心者のためのオーディオインターフェイスの選び方2022|藤本健の “DTMステーション”
                          • 音痩せ、音割れ、ノイズ……はなぜ起きる!? 間違いだらけのオーディオインターフェイスの使い方|DTMステーション

                            先日、Twitter経由で「いま使っているオーディオインターフェイスの入力音が痩(や)せていて、使いものになりません。USB 1.1対応のオーディオインターフェイスであることが原因だと思いますが、2.0対応にすると入力にどの程度の差が出るでしょうか?」という質問をいただきました。さらに「それ以前に使っていた機材でも、音痩せを感じていました。やはりUSB 2.0のなるべく高価な機種のほうが良いのでしょうか?」というメッセージが来ていたのです。 個別の質問にはお答えできないケースも多いのですが、今回の話はちょっと気になったのと、ありがちなミス、勘違いが原因なのでは……と思い、やり取りした結果、うまく解決することができました。同じような間違いで、オーディオインターフェイスを正しく使えていない人も多いように思ったので、改めてオーディオインターフェイスの正しい使い方について考えてみたいと思います。

                              音痩せ、音割れ、ノイズ……はなぜ起きる!? 間違いだらけのオーディオインターフェイスの使い方|DTMステーション
                            • オススメのDTMブログ18選!! | SITE2913

                              おすすめのDTMブログをまとめてみました。 有名ブログのみならず個人が運営しているブログにもフォーカスを当てています。いつも僕が見ているお気に入りのブログたちです。 DTMというジャンルを基本としていますが、それに限らず様々な方向性のものを選んでみました。 DTMに特化しているブログもあれば、音楽全般を扱っているブログ、アーティストの活動方針に焦点を当てているもの、日常を綴った日記色の強いものなど、ブログと言っても様々なスタンスがあります。 以下に挙げているものは、それぞれに特色のあるブログであり多くの人にオススメできるものじゃないかと思ってます。では、DTMブログをひとつひとつ紹介していきましょう! 藤本健のDTMステーション 藤本健の“DTMステーション” DTMブログと言えばまずはここ。DAW関連の製品情報から実践的に役立つ情報までをアップされている「DTMステーション」。詳細な機材

                                オススメのDTMブログ18選!! | SITE2913
                              • 延岡のAKM工場火災の影響で世界中のオーディオインターフェイスが枯渇する可能性|DTMステーション

                                すでにご存じの方も多いと思いますが、先月10月20日、宮崎県延岡市にある旭化成エレクトロニクス株式会社(略称AKM)の半導体製造工場 (生産センター 第二製造部) で火災が発生し、大きな被害が出ました。幸いにして人的被害はなかったとのことですが、鎮火まで4日を要するなど、物的被害は甚大で、工場再開のメドは現時点たっていないようです。ここでは、スマートフォン関連、自動車関連の半導体の製造が行われていた一方、DACやADCと言われるオーディオインターフェイスの要となる音響関連の半導体が製造されていました。 高音質、高品質なオーディオを支えるとして定評のあるAKMのDACやADCのチップは、Steinberg、Universal Audio、RME、Roland、TASCAM、Apogee、ZOOM、SSL、audient……などなど世界中の名だたるメーカーの多くのオーディオインターフェイスに搭

                                  延岡のAKM工場火災の影響で世界中のオーディオインターフェイスが枯渇する可能性|DTMステーション
                                • Passion For The Future: Youtubeの映像をPSPや携帯電話用に簡単変換するMediaCoder

                                  Youtubeの映像をPSPや携帯電話用に簡単変換するMediaCoder スポンサード リンク ・MediaCoder - The universal audio/video transcoder http://mediacoder.sourceforge.net/ Youtubeでヘンな映像を見つけた。出所不明だけれども、外国人からは日本人ってこう見えるんだろうかと不思議な気分になる。 ・Japanese http://www.youtube.com/watch?v=21rJKAgePjE それで真の問題はこうしたヘンな映像をどのようにPSPに入れて持ち歩くかということなのだが、いいソフトを発見。MediaCoderは本来はあらゆる映像形式を任意の形式に変換する万能コンバーターだが、PSPへの変換と確認が、特に簡単にできる専用インタフェースを持つ。 ・PSP用のインタフェース http

                                  • 【速報】新型iPad Proチェックで判明。歓迎!USB Type-C対応、iOSがよりオープンなDTMの世界へ | | 藤本健の "DTMステーション"

                                    本日11月7日、Appleから新型のiPadである12.9インチiPad Proおよび11インチiPad Proが発売されました。より高速なCPUであるA12X Bionic搭載とか、ホームボタンがなくなったとか、第2世代Apple Pencil対応……など気になることはいろいろあるけれど、最大の関心事は何と言ってもLightning端子が廃止されてUSB Type-C端子となったこと。これによってオーディオインターフェイスやMIDIキーボードとの接続性がどうなるのか、従来製品と互換性がどうなるのかは、iOS DTMユーザーにとっては死活問題ともいえる生命線です。 一方で、これまでiPadにはあったヘッドホン端子も、今回のiPad Proでついに消滅。これまでLightning端子に接続したMIDIキーボードを弾いた音をヘッドホンで聴いていた人も多いし、ヘッドホン端子からPAに接続してライ

                                      【速報】新型iPad Proチェックで判明。歓迎!USB Type-C対応、iOSがよりオープンなDTMの世界へ | | 藤本健の "DTMステーション"
                                    • ミュージックハウス フレンズ

                                      2024/3/14 Universal Audio の SD-1、SP-1 マイクが特価キャンペーン!期間&数量限定 2024/3/14 絶賛再燃中、ロータリーミキサー新時代到来!最強音質、最高ミックスフィーリング、注目機能多数!【AlphaTheta / euphonia】 2024/3/14 充実した演奏が楽しめる手のひらサイズのギター/ベースヘッドホンアンプ「KATANA:GO」登場【BOSS刀シリーズ】 2024/3/12 TAMA S.L.P.スネアドラム LAL1455/LGB146-NQB バッグプレゼントキャンペーン開始! 2024/3/11 人気ギタリスト”ティム・ヘンソン”シグネチャーモデルご紹介! 2024/3/09 Serato DJ のパソコン必要スペック 2024/03/09時点 2024/3/05 締切間近!!ショートの可能性ありの人気盤一挙ご紹介! 2024

                                      • 無料版のPro Tools|Firstの配布が開始。お披露目イベントも7/10に開催|DTMステーション

                                        この表からも分かるとおり、オーディオトラック、MIDIトラックともに16トラックまでなど、ある程度の機能制限はあるものの、DAWとしての基本的な機能は備わっているとともに、32bit/96kHzまでのサンプリングレートが扱えるなど、かなり充実した内容になっています。 数多くのプリセット音色が用意されているXpand!2も標準搭載 プラグインもAAXに対応するとともに、ピアノ、オルガン、パッド、シンセ、ドラム、パーカッション、ブラス、ウッドウィンドなど2,500以上のプリセット音色を持つマルチ音源、Xpand!2を標準搭載するとともに、20種類以上のエフェクトプラグインを備えるなど、とりあえず一通りのものが揃っているなど、DTM初心者にとっては十分過ぎる機能となっているし、ほかのDAWのユーザーが試しに使ってみるという場合でも十分な性能を発揮してくれる内容となっています。 作成したデータは最

                                          無料版のPro Tools|Firstの配布が開始。お披露目イベントも7/10に開催|DTMステーション
                                        • VST Plugins, Synth Presets, Effects, Virtual Instruments, Music Plugins from Pluginboutique

                                          Native Instruments, iZotope and Brainworx develop innovative software and hardware for computer-based audio production and DJing. Explore the best of both worlds and combine the unmistakable charm of faithfully replicated analogue gear with the raw power of cutting edge digital technology with this exclusive bundle of synth and effects. Buy now with 94% off in our exclusive flash sale. Available f

                                          • DAFT PUNK (ダフトパンク)のトラックメイキング使用機材まとめ『音作り徹底解剖』: 音楽ブログ @BEAT_MAKING

                                            HipHop,R&B,House,Reggae,Technoトラックメイク 音楽作曲ビートメイクのレクチャー Beat Making Track Gear 「情報は共有すれば音楽は良い方向に動く」 Daft Punkの「Prime time of your life」の音作りはコンパクトギターエフェクターを使用している。 DIGITECH BASS SYNTH WAHというベース用のエフェクターだがフィルターの設定で音が歪み面白い音が出るのが特徴です。 DIGITECH ( デジテック ) / BASS SYNTH WAH →サウンドハウス価格→楽天価格 Daft Punk の「Rollin' & Scratchin'」の冒頭からのシンセは、Doepfer MS-404をいじっている。 Doepfer MS-404  →楽天価格 「Da Funk」のシンセはRoland TB-303のフ

                                            • 小岩井ことり『ブラックフライデー!』

                                              今日はミリオン2ndがニコニコ動画で放送されていたのですね! 先ほど知って、今、見ながらブログを書いています!な、泣いちゃう・・・!(笑) 写真は、わたしの宝物♪ さてさて!今週末はブラックフライデーセール中ですね! 今年は街中でもちらほらブラックフライデーという単語が見られ、日本でも浸透しだしましたね! 私も音源にプラグインにと、年に一度のお祭りを楽しんでいます! せっかくなので、今年の戦利品や興味が沸いたものを紹介させていただきます! まず最初に「これは!」と思ったのは、 私も制作に使用させて頂いております「Cubase」を 開発しているSteinberg社さんの「Absolute 2 VST Instrument Collection」のセールです。 値引き率は30%と目立って大きくはないのですが、そもそもあまりセールをすることがなく、 パッケージされている商品が多いのでお買い得だな

                                                小岩井ことり『ブラックフライデー!』
                                              • DTMの世界を激変させるシステム、ArrowをUniversal Audioが発売開始|DTMステーション

                                                DTMの世界を激変させるといっても過言ではない製品が、米Universal Audioから発表されました。日本での実売価格が税抜き58,000円前後のArrow(アロー)という製品で本日から発売開始です。一言でいえばプロの世界で使われている音を実現させるハードウェア。誤解を恐れずに表現すれば、プロ用のビンテージ機材を目の前で再現し、ズバリその音でレコーディングできてしまう機材なのです。 ご存知な方のために別の表現をすれば、Arrowとは世界中で使われているapolloのエッセンスをエントリーユーザーにも実現してもらえるモデルであり、2入力/4出力で、UAD-2のDSPコアが1つ、Unison対応のオーディオ入力を2系統持つというシステムが激安価格で登場したというもの。接続がThunderbolt 3(USB-Cポート)でバスパワーでの電源供給となっているのです。そのため、かなり新しいPCで

                                                  DTMの世界を激変させるシステム、ArrowをUniversal Audioが発売開始|DTMステーション
                                                • 鈴木Daichi秀行さんに、アレンジャーってどんな仕事か聞いてみた|DTMステーション

                                                  モーニング娘。をはじめとするハロプロ関係から、AKB48、いきものがかり、JUN SKY WALKERS、さらにはアニソン……と、トンでもないほど多くのアーティストの楽曲を手掛け、次々とヒットさせている、いま日本一のアレンジャー&プロデューサーといって間違いない、鈴木Daichi秀行(@daichi307)さん。だいぶ以前からTwitter上ではやりとりさせていただいていたのですが、先日Facebookで友達リクエストをいただいたのをキッカケに、初めてDaichiさんにお会いし、自宅スタジオ「Studio Cubic」に遊びに行ってきました。 地下はCubase7を中心に据えたアレンジ用のスタジオ、2階にはProToolsを中心に据えたミックス用のスタジオとボーカルやギターなどの収録ができるブースという、すごいところで、機材の山に圧倒されてしまいました!そのDaichiさんといろいろお話を

                                                    鈴木Daichi秀行さんに、アレンジャーってどんな仕事か聞いてみた|DTMステーション
                                                  • ミックスとシンセの深い関係〜杉山勇司+ミト対談 音楽制作のツボ(前編) - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

                                                    RandoM編集部 ミト氏制作のChouCho「かみつれを手に」(2012年)のミックスを、杉山氏が担当したことから急接近したお2人。シンセショップのFive Gでの、“ぎゅわーん” “ぐわー”といった音を出しつつのフランクな対談の前編をお届けします! 杉山勇司氏とミト氏は、エンジニアとミュージシャンという立場の違いはありながら、音に対するこだわりの強さで知られ、各種メディアでの発言も多いのはご存じの通り。そんな両氏が、ミト氏が制作したChouCho「かみつれを手に」(2012年)のミックスを杉山氏が担当したことから急速に接近。RandoMでは、よりフランクな形でシンセやDAW、音楽のことを語り合っていただきたく、今回の対談を企画しました。そして対談の会場には、杉山氏のリクエストによりシンセサイザー・プロショップのFive Gが選ばれています。そのため、話しながらも音を出しつつの、にぎやか

                                                      ミックスとシンセの深い関係〜杉山勇司+ミト対談 音楽制作のツボ(前編) - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
                                                    • PUNPEE 星野源ドームツアーSTUTS『夜を使いはたして』特別バージョンを語る

                                                      PUNPEEさんがJ-WAVE『SOFA KING FRIDAY』の中で星野源さんの『POP VIRUS』五大ドームツアーの中でSTUTSさんが披露した『夜を使いはたして』特別バージョンについて話していました。 2/2-3の京セラドーム大阪公演より開催された、星野源さんのドームツアー『POP VIRUS』にバンドメンバー(MPC)として参加させて貰っています。 全てが初めての経験で、とても刺激的で楽しいです。 これからの公演も本当に楽しみ! pic.twitter.com/N8mrptQ1Pt — STUTS (@STUTS_atik) 2019年2月4日 (PUNPEE)お送りしたのはSTUTS feat. PUNPEEで夜を『夜を使いはたして』のブレンド。ノトーリアス・B.I.G.の『Big Poppa』というヒップホップクラシックの曲をブレンドしたスペシャルエクスクルーシブバージョン

                                                        PUNPEE 星野源ドームツアーSTUTS『夜を使いはたして』特別バージョンを語る
                                                      • steinberg

                                                        Save 30% and get premium partner products at no cost! Every Cubase 13 user will get access to products from partners like Universal Audio, Native Instruments, Splice and many more.

                                                          steinberg
                                                        • 音楽制作集団『MONACA』に所属するアニメソング界のパイオニア、神前暁のDTMに迫る!|DAIV TO MUSIC -「DAIV」すべてのクリエイターに送る究極のPC

                                                          SPECIAL TALK音楽制作集団『MONACA』 に所属する アニメソング界のパイオニア、 神前暁のDTMに迫る! 神前暁(from MONACA) 『DAIV TO MUSIC』七組目のゲストは、音楽制作集団『MONACA』に所属し、作曲・編曲・プロデュースを行っている神前暁さん! アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の挿入歌『God knows...』や「らき☆すた」のオープニング主題歌『もってけ!セーラーふく』、映画「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」の主題歌『M@STERPIECE』など、アニメファンなら誰もが知る楽曲を数多く手掛けられています。 神前さんとヒャダインさんは京都大学の先輩後輩。ヒャダインさんは神前さんのことを「先輩(パイセン)」、神前さんはヒャダインさんを「後輩」と呼び合っていました。同じ大学出身ならではのお話も弾んだ『DAIV TO MUSI

                                                            音楽制作集団『MONACA』に所属するアニメソング界のパイオニア、神前暁のDTMに迫る!|DAIV TO MUSIC -「DAIV」すべてのクリエイターに送る究極のPC
                                                          • apollo twinでプロのレコーディング環境をそのままDTMに持ち込もう|DTMステーション

                                                            1月にアメリカ・アナハイムで開催された世界最大規模の楽器の展示会、NAMM SHOW 2014。ここで大きな話題になった製品の一つがUNIVERSAL AUDIOのapollo twinだったと思います。これは、以前にも紹介した同社のUAD-2を内蔵したオーディオインターフェイスで、デスクトップに置けるとてもコンパクトな機材です。 これを接続することで、単にUAD-2+オーディオインターフェイスということに留まらず、プロが使っているレコーディングスタジオそのものがDTM環境に持ち込める、とのこと。NAMMでの発表と同時に、国内の店頭での発売も開始されたため、すでに使っているという人も少なくないようですが、ちょうどUNIVERSAL AUDIOのインターナショナル・セールスマネジャーであるユウイチロウ“ICHI”ナガイさんが来日されていたので、お話を伺ってみました。 先日発売されたUNIVE

                                                              apollo twinでプロのレコーディング環境をそのままDTMに持ち込もう|DTMステーション
                                                            • 赤月ゆにが音響スタジオレンタル開始 バイノーラルやVTuber収録も

                                                              赤月ゆにが音響スタジオレンタル開始 バイノーラルやVTuber収録も 美少女吸血鬼YouTuberの赤月ゆにさんをマネジメントする株式会社ゆにクリエイトが、音響スタジオのレンタル開始を発表しました。スタジオではバイノーラルレコーディングや、モーションキャプチャーを用いたVTuberの収録も可能としています。 レンタルスタジオは、東京都台東区新御徒町駅から徒歩3分でアクセスが可能。バイノーラルマイク「KU100」を使用した高音質なバイノーラル収録ができ、専門スタッフが収録をサポートします。他にも、音声・ボーカル収録や、モーションキャプチャーデバイス「Neuron Pro」を用いた高音質のVTuber収録に対応しているとのこと。 また、赤月ゆにさんはYouTubeチャンネルにて、バイノーラルマイク「KU100」で収録した動画を公開。耳元でささやくような音声を実演しながら、スタジオレンタルを開始

                                                                赤月ゆにが音響スタジオレンタル開始 バイノーラルやVTuber収録も
                                                              • Universal Audioが音に色付けするユニークなプラグイン、Verve Analog Machinesを発表。Essential版を4月30日まで無料配布中!|DTMステーション

                                                                プロ御用達のハードウェア・ソフトウェアメーカーとして幅広い製品展開をしている米Universal Audio。超パワフルなDSPを搭載するオーディオインターフェイスであり、ある意味スタジオそのものともいえるApolloシリーズはプロの世界で絶大な信頼を得ており、世界中で使われています。その大きな理由はUAD-2というプラットフォームにのっとったプラグインを使うことで、ビンテージ機材そのもののサウンドを手軽に得られるからでもありました。ここ数年でそのUAD-2プラグインの多くがDSPを使わずにCPUだけで動くネイティブ環境で動くようになったことは、これまでも何度か記事で紹介してきたとおりです。 そうした中、Universal Audioがまた面白い仕掛けを打ち出してきたのです。それは同じネイティブ環境で動くプラグインでありながら、ビンテージ機材を復刻させるというのとは異なる方向のプラグインの

                                                                  Universal Audioが音に色付けするユニークなプラグイン、Verve Analog Machinesを発表。Essential版を4月30日まで無料配布中!|DTMステーション
                                                                • 中田ヤスタカ・プロデュースの音楽フェス、OTONOKOで見たDTM・音楽制作の世界|DTMステーション

                                                                  10月2日、中田ヤスタカ・プロデュースの音楽フェス「OTONOKO(オトノコ)」が石川県金沢市で開催されました。このフェスでは、CAPSULEはもちろんのこと、きゃりーぱみゅぱみゅ、でんぱ組.inc、高橋みなみ、TeddyLoid、80KIDZ、banvox、DAISHI DANCE、KICK THE CAN CREW、TEMPURA KIDZ、新しい学校のリーダーズ……さらにはなんと小室哲哉まで、そうそうたるメンバーが登場し、6,500人が熱狂するすごいイベントでした(ここまで敬称略)。 このOTONOKOは、ほかのフェスにはない、中田ヤスタカさんならではの、ちょっと面白い裏テーマ(!?)が盛り込まれていたのです。それはDTMであったり音楽制作といった世界観であり、来場する中田さんファンにとってはグッとくる展示内容にもなっていました。そのOTONOKOに行ってきたので、その裏テーマ部分に

                                                                    中田ヤスタカ・プロデュースの音楽フェス、OTONOKOで見たDTM・音楽制作の世界|DTMステーション
                                                                  • 全Cubase 13ユーザーのための無料プレゼント・プラグイン完全入手マニュアル|DTMステーション

                                                                    これらのプレゼントは、2024年4月28日までに製品のライセンス登録が必要となっており、ここまでに入手しないと無効になってしまうので、ぜひそれまでに忘れないようにしてくださいね。ちなみにオーディオインターフェイスなどにバンドルされている無料版であるCubase AI 13およびCubase LE 13は対象外なので、この機会にアップグレードがおすすめ。また、上位のモデルになると、その分もらえるプラグインが増えるので、セールで安くなっているこの機会に上のモデルにしてしまうのもアリですね。 では、その入手方法について、手順を追って見ていきましょう。まずはMySteinbergに行きます。Cubaseユーザーであれば、Steinberg IDを持っているはずなので、その電子メールおよびパスワードを使ってログインしてください。 すると通常は製品のページが出てくるはずですが、左をみると「クーポンコー

                                                                      全Cubase 13ユーザーのための無料プレゼント・プラグイン完全入手マニュアル|DTMステーション
                                                                    • ミュージックランドKEY

                                                                      KORG チューナー&ボーカル・ピッチ・トレーナーにポケモンコラボモデル登場! ポケモンといっしょに楽器トレーニング!クリップチューナー「Pitchclip 2+」、チューナーとコンタクトマイクがセットになった管弦楽器用「CA-50C」、ボーカルピッチトレーナー「VPT-1」にポケモンコラボモデルが登場! 日本限定!Native Instruments Kontrol S-Series MK3クロスグレードキャンペーン!~3/31 全NIユーザー様が対象!期間中にKontrol S-Series MK3鍵盤を新規購入、申請すると今ならiZotope Mix & Master Bundle AdvancedとKontakt 7、約12万円分のソフトウェアがもらえる! TAMA S.L.P. スネアドラム バッグプレゼントキャンペーン!~4/26 数量限定!今なら対象のS.L.P. スネアドラ

                                                                        ミュージックランドKEY
                                                                      • BEAT MAKING JP

                                                                        Black Milk (ブラック・ミルク) ライブツアー中の最新映像 http://www.youtube.com/watch?v=tVwtwNOeSGM&feature=player_detailpage http://www.youtube.com/watch?v=ZFBBuBsByj8 http://www.youtube.com/watch?v=uUqNL82cX8E http://www.youtube.com/watch?v=DB1tBT_ehF8 http://www.youtube.com/watch?v=H9vxzU2bWsA http://www.youtube.com/watch?v=WpjyAp_duVI // 4作目となるニューアルバム“Album of the Year”」 硬いドラム・サウンドとパワフルなラップで知られるプロデューサー/ラッパーのブラック・ミル

                                                                        • 音は違うの? Windows版はいつくる?Universal Audioにインタビュー!! UAD Sparkは何をもたらすのか真相に迫る!|DTMステーション

                                                                          先日、UAD-2のネイティブ版UADSparkのプラグインが登場して、プロアマ問わず大きな話題になっています。これまでApolloシリーズやSateliteなどUniversal AudioのDSP搭載のハードウェアを必要としていたUAD-2プラグインが、サブスクリプションサービスUAD Sparkに月額$19.99で加入するとCPUのみのネイティブ環境でも使用可能になったのです。プラグインフォーマットとしては、DSPで動くものをUAD-2、今回PCだけでも動作するネイティブ環境のものをUADx、と区別しているとのこと。 既存のUADユーザーにとって重要なのは、サブスクリプションサービスのUAD Sparkがスタートしたと同時に、これまで持っていたUAD-2プラグインのネイティブ版UADxプラグインが無料で貰えて使用可能になり、DSPとネイティブ版の両方が使えるようになった点。新規ユーザー

                                                                            音は違うの? Windows版はいつくる?Universal Audioにインタビュー!! UAD Sparkは何をもたらすのか真相に迫る!|DTMステーション
                                                                          • 超人気Youtuber瀬戸弘司さんのPC環境wwww : 【2ch】コピペ情報局

                                                                            2018年05月26日 11:31 VIP・なんj ネット コメント( 61 ) 超人気Youtuber瀬戸弘司さんのPC環境wwww 1:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 11:41:48.65 ID:qPhZr/CS0.net PC ・MacPro 132万円 モニター ・EIZO FlexScan EV3237(32インチ4K) 18万円 ・EIZO EV2455-BKR(24インチ) 5万円 スピーカー ・GENELEC ( ジェネレック ) / 8020DPM 5万5000円 ハードディスク ・PROMISE Pegasus2 R6 12TB 25万円 キーボード ・Apple Keyboard 2万7000円 マウス ・マイクロソフト Wireless Mobile Mouse 3500 1800円 デスク ・fantoni GT(幅160㎝奥行80㎝) 5万円 偉人

                                                                            • プロが診断!間違いだらけのモニタースピーカーセッティング | Rock oN Company | DTM DAW 音響機器

                                                                              プロが診断!間違いだらけのモニタースピーカーセッティング 自宅のモニター環境をアップするのは? 皆さんはこんな事を思ったことはありませんか? 「モニタースピーカーで鳴らした音と完成した2ミックス音源のバランスが変わっているように感じる」 「正しいモニタースピーカーの設置方法がわからない」 「どこにどういった吸音をすれば効果的かわからない」 こういったモニター環境の悩みは初歩的なことかもしれませんが、初めのうちは部屋の音響特性の違いやどのようにすれば効果的なのかがわからず、なかなか解決できない悩みでもあります。また長年自宅で音楽制作をされている方でも、モニター環境作りの正確な手順を知らずに来ている方も多いかと思います(かくいう筆者もその一人でした・・・)。 そこで今回はモニタースピーカーの設置手順から、身近にあるものでの吸音方法によってどこまでモニター環境を向上できるのかということを、実際に

                                                                                プロが診断!間違いだらけのモニタースピーカーセッティング | Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
                                                                              • 坂本龍一『12』アルバム分析〜牛尾憲輔による聴取の一例 - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

                                                                                2023年1月17日にリリースされた坂本龍一のアルバム『12』は、特設Webサイトにて本人により次のように綴られている。その一部を抜粋させていただく。 “折々に、何とはなしにシンセサイザーやピアノの鍵盤に触れ、日記を書くようにスケッチを録音していった。そこから気に入った12スケッチを選びアルバムとしてみた。何も施さず、あえて生のまま提示してみる。” しかし本作は、一般的にイメージする“スケッチ的な曲”からおよそかけ離れている。その存在感の強さは、とても簡単に“スケッチ”とは呼べない。しかし、それに代わる表現方法が見つからない。そこで本誌は、『12』の楽曲分析記事について坂本龍一の所属事務所に相談してみたところ、J-WAVEの番組において『12』の深い考察を披露した音楽家、牛尾憲輔を推薦していただいた。以下からは牛尾による楽曲分析が展開されているが、読めば思わず膝を打つこと間違いない。『12

                                                                                  坂本龍一『12』アルバム分析〜牛尾憲輔による聴取の一例 - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
                                                                                • MediaCoder - more than a universal audio/video transcoder - MediaCoder official website

                                                                                  GPU Acceleration MediaCoder is one of the earliest transcoding software that utilizes GPU encoding acceleration. By offloading heavy computations from CPU to GPU, time for H.264 & H.265 video encoding has been significantly reduced. MediaCoder Premium VOD Edition No. 1 choice for professional in-house batch transcoding for video-on-demand industry Learn more MediaCoder Web Video Edition Specialize