並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2130件

新着順 人気順

"firefox os"の検索結果361 - 400 件 / 2130件

  • 孫正義氏、“第3のモバイルOS”には「興味なし」

    ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏は9月30日、冬春モデル発表会において、いわゆる“第3のモバイルOS”を搭載した端末の導入について、後ろ向きな姿勢であることを明かした。日本では、NTTドコモが「Tizen」を、KDDIが「Firefox OS」を搭載した端末を販売する意向であることを表明している。 これらのオープンソースのモバイルOSは、HTML5を利用したウェブアプリが動作するのが特徴で、ネイティブアプリの開発経験がなくてもサービスを提供できると言われている。また、通信キャリアやメーカーは、iOSやAndroidのようにプラットフォーム事業者を介さずに、直接ユーザーにサービスを提供できることがメリットとされている。 第3のモバイルOSについて孫氏は「あまり興味なし」と即答。その理由については「実際は少しくらいは扱うかもしれないが、今のところそれらが主流になるとはとても思えない。ただし

      孫正義氏、“第3のモバイルOS”には「興味なし」
    • 「Firefox OS」の開発終了--モジラのスマートフォンOS撤退が意味するもの

      Mozillaが「Firefox OS」の開発を終了すると聞いても、驚かなかった人もいるだろう。 結局のところ、MozillaはAppleの「iOS」とGoogleの「Android」モバイルソフトウェアを相手に、勝ち目のない戦いを挑んでいた。Firefox OSソフトウェアはこの数年、低迷を続けていた。 だが、Mozillaが米国時間2月4日に敗北を認めたことには注目しなければならない。それは、現在のモバイル世界がAppleとGoogleだけのものであることのさらなる証拠だからだ。AppleもGoogleもユーザーをネイティブアプリの世界に引き込む傾向を強めており、そこではユーザーが何を使うかについて、両社がいっそう大きな支配力を発揮する。逆にMozillaは、もっとオープンな選択肢を提示してきた。Mozillaの影響力が全体的に低下してきたため、活気あるウェブの構築、同団体のユーティリ

        「Firefox OS」の開発終了--モジラのスマートフォンOS撤退が意味するもの
      • Firefox OS を試す (Linux)

        Firefox OS のデスクトップ版ナイトリービルドが利用可能になりました。 ダウンロードは こちら からどうぞ。 関連する発表は このブログの投稿(英語) をご覧ください。 また、これは B2G の完全なビルドではありませんのでご了承ください。 これらのビルドを使用するときのみ、以下の手順に従う必要があります。 尚、次の手順は x86 環境の git が利用可能な Linux の場合です。 # まず解凍先のb2gディレクトリに移動してから作業を始めてください cd ~/b2g # git から Gaia をチェックアウトします git clone git://github.com/mozilla-b2g/gaia # プロファイルの作成 make -C gaia profile # プロファイルを指定してb2gを起動 ./b2g -profile gaia/profile 起動するとこ

          Firefox OS を試す (Linux)
        • Flame - Archive of obsolete content | MDN

          Flame の更新情報: 定期的なソフトウェアビルドや Flame に関するその他の情報を受け取るために、次のメーリングリストに参加されることをお勧めします。https://mail.mozilla.org/listinfo/flamenews 開発者向け端末 Flame に関するものを含め、日本語での情報交換 (Google グループ) や勉強会などのイベントについては Firefox OS コミュニティサイト をご覧ください。 Flame 端末は公式のリファレンス端末であり、その用途は Firefox OS やオープン Web アプリの開発、テスト、デバッグを行うことです。このガイドには、この電話機で実験したり、互換性のあるソフトウェアを開発・テストしたりする実用的ドキュメント仕様の他に、そのハードウェア仕様についての基本的な情報があります。 Flame には代表的なスペックのハードウ

            Flame - Archive of obsolete content | MDN
          • クマをかぶるプログラマーに訊く頭でっかちじゃない未来の作り方 | CINRA

            2014年12月末の発売時において日本初のFirefox OS内蔵の携帯端末としてデビューしたFx0。吉岡徳仁デザインの中身が透けて見えるクリアボディーは、未来のクリエイティブのオープン性を予感させる。では、実際にこれで何ができるのか? と問われると、専門家でない私たちにはちょっと手に余る。Fx0が見せてくれる未来とはいかなるものか? そこで、今回話を聞きに訪ねたのはdot by dot inc.のファウンダーであり、プログラマーのSaqoosha(さくーしゃ)さん。上野の森美術館で大きな話題を呼んだ『進撃の巨人』展で、Oculus Rift(バーチャルリアリティーに特化したヘッドマウントディスプレイ)を使って40人が同時体験可能な3Dシアターを制作し、テクノロジーとエンターテイメントの新たな融合を見せた彼ならば、Fx0の魅力を引き出してくれるに違いない(実は取材日に先んじて、彼にはFx0

              クマをかぶるプログラマーに訊く頭でっかちじゃない未来の作り方 | CINRA
            • Firefoxがヤフーに鞍替えし、グーグルをお払い箱に | readwrite.jp

              先週水曜日、Mozillaとヤフーは、今後5年間、米国でのFirefoxのデフォルト検索エンジンをグーグルからヤフーに切り替える契約に署名したと発表した。この変更はデスクトップとモバイル両方のブラウザに適用される。 ヤフーの検索結果ページはヤフーによりデザインされているが、実際には検索結果そのものはマイクロソフトのBingによるものだ。マイクロソフトのInternet ExplorerはかつてFirefoxの最大のライバルだった。しかし今やFirefoxを蝕むのはIEではなく、グーグルのChromeである。 検索エンジンの変更は、Firefoxユーザーを待ち受けている変化の一つにすぎない。来月には「クリーンでモダンなインターフェース」の検索ブラウザと、新たに「トラッキング拒否」設定の提供が始まり、プライバシーに敏感なユーザーは、広告主による監視を心配しなくてもよくなる。 Firefoxは今

                Firefoxがヤフーに鞍替えし、グーグルをお払い箱に | readwrite.jp
              • Android、Windows、Firefox OSを搭載できるスマートフォンをAlcatelが発表

                Android、Windows、Firefox OSを搭載できるスマートフォンをAlcatelが発表2015.01.05 13:00 スマートフォンが欲しいけど、どのOSにしようか迷ってる? Alcatel Pixi 3なら、Windows PhoneやFirefox OS、そしてAndroid、これら3つのOSを動作させることができますよ。 このPixi、すべてのOSを同時に動かしたり、どのOSも搭載しないなどということはできず、購入時に好きなOSを選ばなくてはいけません。OSを選べるだけでなく、3.5インチ、4インチ、4.5インチ、そして5インチから大きさも選べます。3.5インチモデルのみLTEを使用できませんが、なんと多用な選択肢でしょう。 スペックなどの詳細は、CES 2015開催まで明らかにされませんが、おそらく驚くほどのものではないでしょう。むしろ、元から特定のOSが動作するよ

                  Android、Windows、Firefox OSを搭載できるスマートフォンをAlcatelが発表
                • Firefox OS + Raspberry Pi

                  Raspberry Piの中でFirefoxOSを起動するまでを周辺知識を無視して結果のみを一本釣りするチュートリアル。 Raspberry PiにRaspbianをインストールする部分についてはあくまで補足です。Read less

                    Firefox OS + Raspberry Pi
                  • 11月に開発完了--次期「Firefox OS」はユーザー体験を重視

                    MozillaはモバイルOS「Firefox OS」の戦略を見直し、価格よりも体験重視することを明らかにしているが、その開発スケジュールと具体的な姿が明らかになってきた。 ユーザー体験を重視した「Firefox OS 2.5」は、11月に本体の開発が完了する予定で、スマートフォンやスマートテレビなどの製品に組み込むメーカーへ提供される。フィーチャーフォンのベースとなる新カテゴリ携帯も継続して開発中であり、OEMフリーのAndroid端末で動作するFirefox OSの提供も計画している。 一般社団法人 Mozilla Japanでモバイル&エコシステムマネージャでエバンジェリストを務める浅井智也氏が明らかにした。 コミュニティ向け勉強会で今後の開発計画を共有 7月27日、Firefox OSコミュニティは、渋谷ミクシィコラボルームを会場にして「関東Firefox OS勉強会 12th」を開

                      11月に開発完了--次期「Firefox OS」はユーザー体験を重視
                    • 【ワイヤレスジャパン2015/WTP2015】 Firefox OSスマホ「Fx0」のもう1つの狙い

                        【ワイヤレスジャパン2015/WTP2015】 Firefox OSスマホ「Fx0」のもう1つの狙い
                      • 攻殻機動隊が育てた2つの才能(神山健治・速水健朗)について

                        この「にんげんドキュメント「対話がアニメを作り出す~監督 神山健治~」という番組だけは見なくてはいけないと思い、録画を忘れてしまったので、家路を急ぎました。結果を先に言うと急いでよかった。 リンク: NHK 番組表. 近未来SF「攻殻機動隊SAC」が全米CATVの視聴率トップを記録するなど、世界から注目されるアニメ監督・神山健治(40歳)。周到に練りこまれた物語と奥深い心理描写が人気の秘密だ。番組は、神山監督の新作アニメ「精霊の守り人」の制作現場を1年あまり取材。脚本家たちと山にこもり徹夜で議論する「脚本合宿」や、毎回10時間以上続く「脚本会議」の中で物語が生まれる瞬間に立ち会い、神山健治監督の魅力に迫る。 「人の錆びは対話で落とす」などの言葉が並ぶ中、合宿や会議の様子を映し出されていました(ナレーションが戸田恵子さんっていうのがまたスタッフわかってるねえ!)。メモ書きを重ねながら推敲し、

                        • 要するに涼宮ハルヒは実にブログ的だったってことなのだ

                          DivX Stage6をここのところ、ご多分に漏れずに見ているのだが、その中でエヴァンゲリオンを見ていて、わかってはいたが痛感したことがある。それは要するにいかにも画が古いってことである。想像以上にアナログとデジタルでは、画が異次元のものになっていたということだ。 で、これは熱心なアニメ好きではない私にとってはハルヒ以降という構図なのです。つまりは、涼宮ハルヒの憂鬱は以降を考えることが大事な作品にやはりなっていたということでもあります。 リンク: エウレカセブンは○○以前だったか?○○以降だったか?:[mi]みたいもん!. ・エウレカセブン=それまでの何かをまとめて現状認識させる作品 ・エヴァンゲリオン=それ以降の何かを開いた作品 涼宮ハルヒの憂鬱が以降で考えなくてはいけない作品である理由をもう少し読み解いてみたい。涼宮ハルヒの憂鬱において京アニメに何が素晴らしかったかということを整理して

                          • Firefox OS搭載の開発者向けスマホ「Flame」、7月28日に国内発売 税込1万9980円

                            Mozilla Japanが、Firefox OSを搭載した開発者向けのリファレンス端末「Flame」(T2Mobile製)を、7月28日に発売する。28日の正午から、びぎねっとが運営するYahoo!ショッピングOSSストアにて販売する。価格は税込で1万9980円(送料無料)。販売台数は限定されているが、具体的な台数は非公表。 Firefox OSを搭載したスマートフォンは、これまで「Alcatel One Touch Fire」「ZTE Open」「LG Fireweb」などが発売されてきたが、日本国内で発売されるのはFlameが初めて。OSはFirefox OS 1.3を搭載する。フルワイドVGA表示(480×854ピクセル)対応の4.5型ディスプレイを搭載し、静電容量式のタッチパネルに対応している。カメラはメインが5メガピクセル、インが2メガピクセルとなっている。 ネットワークはGS

                              Firefox OS搭載の開発者向けスマホ「Flame」、7月28日に国内発売 税込1万9980円
                            • Web的日曜大工。開発が身近になるKDDI×Firefox OSなSFCの授業に未来を見る

                              Web的日曜大工。開発が身近になるKDDI×Firefox OSなSFCの授業に未来を見る2014.12.19 22:00Sponsored 三浦一紀 すべてのモノがつながる世界へようこそ。 「WoT」という言葉を知っていますか? 正式名称は「Web of Things」。すべてのモノがWebの技術によってつながる世界を指しています。 似たような概念として、「IoT」(Internet of Things)という概念も存在します。こちらは、モノがインターネットに接続してさまざまなモノや人につながるもの。モノがインターネットにつながる点に主眼を置くIoTに対し、HTMLをはじめとするWeb技術を活用し、モノやサーヴィスを介してヒトをつなぐ体験に主眼を置いた概念がWoTです。 このWoTの世界を実現するためのプラットフォームとして注目されているのが、Mozilla Corporationが開発

                                Web的日曜大工。開発が身近になるKDDI×Firefox OSなSFCの授業に未来を見る
                              • KDDIがFirefox OSスマホを発売する目的とは? - 週刊アスキー

                                10月5日にMozilla Japanが開催したイベント“Mozilla Open Web Day in Tokyo”では、KDDIが12月のクリスマスの時期にFirefox OSスマホを発売することが明らかとなり、話題を呼んでいます。 日本ではWindows Phoneの後継機が発売されず、NTTドコモもTizen端末の発売を見送ったにも関わらず、なぜKDDIはFirefox OSへの取り組みを続けるのでしょうか。 ■低価格端末が先行してきたFirefox OS これまでにもKDDIは、Firefox OSへの取り組みについて何度か言及しています。実際に(サムスンの了解を得て)GALAXY S IIにFirefox OSを移植し、スタートアップ向けのイベントで披露したこともあるほどです。 ただ、いまから新たなOSのスマホを出しても、どのようにAndroidと差別化するのか、アプリやサービ

                                  KDDIがFirefox OSスマホを発売する目的とは? - 週刊アスキー
                                • twitterに自分のブログの更新情報を流す方法

                                  MTにはtwitterにブログの更新情報をポストするプラグインがありますが、ココログやそれ以外のブログでは、そういう方法は取れません。ネタフルが更新情報をtwitterに流すようになって、しかも愛用しているtwitterPodにはリンクがあるとTabで表示してくれる機能があるので、ネタフルの閲覧率がとても上がってます。 ということで、みたいもん!も設定してみようと調べてみました。現状は以下のtwitterfeed.comのサービスを使うのがいちばんいいようです。 リンク: twitterfeed.com : feed your blog to twitter - post RSS to twitter automatically. このtwitterfeedのサービスを利用するために必要なものは3つあります。 twitterのアカウント OpenIDのアカウント 更新情報を流したいブログの

                                  • ソースコードからアスキーアートまで、テキスト共有「SFコピペ」 SourceForge.JPが公開

                                    OSDNは9月12日、オープンソースソフトウェア開発サイト「SourceForge.JP」に、ソースコードや設定ファイルの一部、アスキーアートなどのテキストを共有・配布・公開ができる機能「SFコピペ」を追加した。 Pastebinなどと同様のテキスト公開機能。テキストファイルを本文領域にコピペし、タイトルと説明を任意で記入。テキストの形式を、プレーンテキスト、アスキーアート、各種プログラミング言語から選び投稿する。 投稿テキストは行番号付きでシンタックスハイライト(言語設定がある場合)される。個別ページでは、RAW表示やテキストファイルのダウンロード、ブログやWebサイトで利用できるJavaScript/iframeの埋め込みコードの取得が可能。 Twitter Cardsに対応し、コピペタイトルと説明文、本文をタイムライン上に埋め込めるため、「Twitterの1ツイートの文字数制限を超え

                                      ソースコードからアスキーアートまで、テキスト共有「SFコピペ」 SourceForge.JPが公開
                                    • 専門職の移り変わり(つまりMozilla Labsの閉鎖) | POSTD

                                      Pythonを去ることについての最後の投稿 から、私のキャリアはさらに変わりました。 今年の初めMozillaはLabsグループを閉鎖しました。これはちょっと 分かりにくい です。私たちは実際には何も閉鎖しませんでした。内部ではアナウンスしましたが外部へは全く不明瞭です。しかしMozilla Labsは明らかに閉鎖です。末期にまだLabsの一員だった人々のほとんどは Mozilla Foundation (Mozilla Corporationを所有する非営利の団体、税務は複雑です)へ異動しました。TogetherJS とHotdish を作るときのパートナーである Aaron は、再編成の混乱で去りました。またその過程で彼をGoogleに取られました。Labsの閉鎖で私も曖昧な状態に置かれましたが、子供ができたので(2014年4月23日生まれのWilla Blue Murphy Bick

                                        専門職の移り変わり(つまりMozilla Labsの閉鎖) | POSTD
                                      • ソニーモバイル、Xperia E向け「Firefox OS ROM」をリリース

                                        ソニーモバイルコミュニケーションズは2月27日、同社のスマートフォン「Xperia E」(日本では未発売)にインストールできる「Firefox OS ROM」をリリースしたと発表した。今後、他のXperiaシリーズにも対応させる計画のようだ。 同社は25日、スペインの大手キャリアTelefonicaと提携し、2014年中にFirefox OS搭載端末を発売すると発表した。 Firefox OS ROMは、同OS向けアプリ開発者やアーリーアダプター向けのもので、通話や通信はできず、SDカードも使えないが、紹介動画(記事末に添付)を見ると、カメラ機能などが使えるようだ。

                                          ソニーモバイル、Xperia E向け「Firefox OS ROM」をリリース
                                        • いじる自由!auがFirefox OSスマホ『Fx0』のソースコード公開 - 週刊アスキー

                                          auは1月16日、Firefox OSスマホ『Fx0』の技術情報サイトをオープンし、OSのソースコードを公開した。今回ダウンロードが可能になったのは、Firefox OSのソースコードとSTEP形式の『Fx0』筐体3Dデータ、Webサーバー化ライブラリ『httpd.js』、『Open Web Board』の技術情報やドライバーなど。 auは「選べる自由」をうたってきましたが、今回の『Fx0』のOSソースコード公開で「いじる自由」も実現。「つくる自由」は筐体3Dデータで実現しています。次の自由はなんでしょうか? ■関連サイト ・au Firefox OS関連技術情報 ・au Firefox OSポータルサイト 防気泡・防指紋!光沢保護フィルム『C... 999円 OverLay Plus for Fx0 LGL25 低反射... 980円 ミラータイプ 液晶保護フィルム『Mir... 1,1

                                            いじる自由!auがFirefox OSスマホ『Fx0』のソースコード公開 - 週刊アスキー
                                          • Tizen、TypeScriptなど盛り沢山!関東Firefox OS勉強会 2nd に参加しました

                                            こんにちは、星影です。 7月19日(金)に開催された「関東Firefox OS勉強会 2nd」に参加してきました。 関東Firefox OS勉強会 2nd : ATND 会場会場は神保町にある、株式会社インターネットイニシアティブさん。 この名前を聞いてパッとイメージできなかったのですが、MVNOサービス事業者として格安SIMを提供している「IIJ」さんです。 IIJmioホームページ 2回目となる関東Firefox OS勉強会関東Firefox OS勉強会は今回が2回目となりました。前回がとても好評だったようで、今回も参加者160名をオーバーするという大盛況っぷり。 第1回の様子はコチラ↓ 関東Firefox OS勉強会 1st に参加しました! #FirefoxOSjpTokyo #fxos | Time to live forever ちなみに前日書いた記事にも、かなりのアクセスが来

                                              Tizen、TypeScriptなど盛り沢山!関東Firefox OS勉強会 2nd に参加しました
                                            • Mozilla、HTML5ベースのモバイルOSの正式名を「Firefox OS」に

                                              米Mozillaは現地時間2012年7月2日、「Boot to Gecko(B2G)」という名称でプロジェクトを進めていたモバイルOSの正式名を「Firefox OS」とすることを発表し、デバイスメーカーや通信キャリアとの提携も併せて明らかにした。 Firefox OSはWebプラットフォーム型のOSで、すべてのデバイス機能をHTML5アプリケーションとして開発できる。Mozillaの説明によれば、同OSはエントリーレベルのスマートフォンに最適化し、不要なミドルウエア層を取り除いているため、モバイル事業者は想定した価格帯でより豊富な使用体験の提供を実現できる。 Firefox OSを採用した端末は当初、「Alcatel One Touch」ブランドを冠した中国TCL Communication Technology Holdings(TCL通訊科技)と、中国ZTE(中興通訊)が手がける。提

                                                Mozilla、HTML5ベースのモバイルOSの正式名を「Firefox OS」に
                                              • Firefox OS 1.0 Application Development

                                                Web Platform 勉強会 1307 で使用したスライド http://atnd.org/events/40801Read less

                                                  Firefox OS 1.0 Application Development
                                                • KDDIがFirefox OSスマホを12月発売へ、田中社長が宣言

                                                  KDDIは2014年10月5日、Mozilla Japanが都内で開催したFirefox OSの開発者向けイベント「Mozilla Open Web Day in Tokyo」に出展し、Firefox OS搭載スマートフォンを2014年12月に発売することを発表した(写真1)。イベントにはKDDI 代表取締役社長の田中孝司氏がビデオレターで登場し、モザイク越しに実機を披露。同社のFirefox OSプロジェクトチームの担当者が開発の経緯や意図について解説した。

                                                    KDDIがFirefox OSスマホを12月発売へ、田中社長が宣言
                                                  • Hacking Firefox OS – Mozilla Hacks - the Web developer blog

                                                    This blog post is written by Luca Greco, a Mozilla community member who loves to hack, especially on JavaScript and other web-related technologies. A lot of developers are already creating mobile applications using Web technologies (powered by containers like Phonegap/Cordova as an example), usually to develop cross platform applications or leverage their current code and/or expertise. As a conseq

                                                      Hacking Firefox OS – Mozilla Hacks - the Web developer blog
                                                    • Firefox OSを提供するモジラとはどのような組織なのか---Mozilla Japanの瀧田代表理事に聞く

                                                      第3のモバイルOSとして注目を集める米Mozillaの「Firefox OS」。Webブラウザー「Firefox」で使われているレンダリングエンジン「Gecko」をアプリの実行環境として使うオープンソースのOSだ。KDDIやスペインのテレフォニカなど世界の大手通信事業者が続々と支持を表明するなど、今年のMobile World Congress 2013の話題をさらったが(関連記事)、そもそもFirefox OSを提供するMozillaとはどのような団体なのだろうか。日本の窓口であるMozilla Japan 代表理事の瀧田佐登子氏に聞いた。 Firefox OSがiOS、Androidに続く第3のOSとして注目を集めています。iOSは米Apple、Androidは米Googleが提供していますが、Firefox OSは非営利団体のMozilla Foundationの下で展開されています

                                                        Firefox OSを提供するモジラとはどのような組織なのか---Mozilla Japanの瀧田代表理事に聞く
                                                      • 【訂正報】KDDI、次世代炊飯器「INFOJAR」を発表

                                                        au未来研究所は12月19日、次世代炊飯器「INFOJAR(インフォジャー)」を発表した。携帯端末向け基本ソフト「ファイアフォックスOS」搭載端末からインターネット経由で炊飯予約が行えるなど、さまざまな日用品をIT化する「モノのインターネット(IoT)」時代を見据えた新製品として注目される。 「スマホの次を発明する研究所」として設立されたau未来研究所では11月、本紙記事「KDDI、次世代炊飯器「INFOJAR」を発表」を参考に製品開発を開始。ロボットカンパニー「ユカイ工学」の助言を元に、12月19日完成を発表した。 次世代炊飯器「INFOJAR」はシャープ製7インチフルHD液晶「アクオスパッド」を搭載しており、炊飯しながら動画やウェブサイトの閲覧が可能。炊き上がりを待つ間の手持ちぶさたが解消できるほか、おむすびの作り方を度忘れした際にレシピサイトを参照できるなどさまざまな活用が考えられる

                                                          【訂正報】KDDI、次世代炊飯器「INFOJAR」を発表
                                                        • Linuxコミュニティが選ぶ人気プロジェクトランキング--各分野の上位は

                                                          55万人のメンバーを抱える、Linux業界でも屈指の規模を誇るグループLinuxQuestionsで、Linuxディストリビューションや主要なオープンソースプロジェクトの人気投票が行われ、結果が発表された。もっとも人気が高かったデスクトップLinuxは、「Slackware」だった。 この結果を聞いて驚いた人もいるだろう。今回の調査では、最も古くから存在するLinuxディストリビューションの1つであるSlackwareが、16%強の票を集めた。 あらゆるLinuxディストリビューションを網羅するDistroWatchで人気ランキングの上位を占めているのは、過去12カ月の集計では「Mint」や「Debian」「Ubuntu」「openSUSE」「Manjaro」などで、Slackwareの順位は19位となっている。 Linuxユーザーは、デスクトップ環境について議論するのが好きだ。デスクトッ

                                                            Linuxコミュニティが選ぶ人気プロジェクトランキング--各分野の上位は
                                                          • GIGAZINE春のプレゼント大放出企画「アンケートに答えて全部持っていってください!」

                                                            4月に突入し新生活をスタートさせた人も多いはず、というわけで、日頃の感謝の気持ちをこめて、物入りの時期に役立つかもしれないプレゼント大放出企画を実施します。さらに今回はプレゼントが当たらなかった人でも期間限定で使える「GIGAZINE シークレットクラブ無料体験コード」がもれなくゲットでき、「広告非表示」「アドバンス検索機能」「お気に入り記事まとめ機能」「全文RSS」といった機能が使えるようになります。 今回のプレゼントはGIGAZINEでレビューした製品から取材でゲットしてきたお土産まで多種多様なラインナップで、台湾の街を駆けずり回ってゲットした世界初の4GBメモリスマホ「ZenFone 2」から、ぼっちでも楽しめる「NEWやきとり屋台」や簡単に本格的なカプチーノなどが全23種のカプセルから作れる「ネスプレッソ ラティシマプラス」、Amazonギフト券3万円分、指をクイっと動かすだけでい

                                                              GIGAZINE春のプレゼント大放出企画「アンケートに答えて全部持っていってください!」
                                                            • 林信行が振り返る2014年のモバイル業界--2015年に芽を出す4つの市場

                                                              スマートデバイスの普及が進み、あらゆるビジネスの主戦場となりつつあるモバイル領域。2014年もさまざまなニュースが世間を賑わせましたが、モバイル業界に精通するジャーナリストの皆さんはどのような点に注目したのでしょうか。今回は林信行さんに、今年注目したモバイルニュースや、スマートデバイス、アプリなどを聞きました。 2015年は、モバイル業界にとって大きな変化の年となる。2014年はある意味、その変化の前奏曲となる年だった。iPhone発売からの6年ほどを整理する年であり、これまでの年と比べて派手なニュースは少なめだ。その分、これまでのモバイル業界の最新技術がブラシュアップされて固まったイメージが強く、その代わりに2015年以降に芽を出しそうな技術がたくさん発表された。参考までに2013年の記事はこちらで読める。 ──2014年のモバイルニュースを3つを選ぶとしたら何ですか。 ソフトバンク新製

                                                                林信行が振り返る2014年のモバイル業界--2015年に芽を出す4つの市場
                                                              • [ #CES2013 ]OS戦争に殴りこみ! Mozillaがスマフォ向け「Firefox OS」を公開(動画あり)

                                                                [ #CES2013 ]OS戦争に殴りこみ! Mozillaがスマフォ向け「Firefox OS」を公開(動画あり)2013.01.11 16:15 今年の後半にもリリースの予定だそうです。 先日ギズでUbuntu Phone OSのニュースを取り上げましたが、FirefoxもスマートフォンのOS市場に参入です。CESにて公開されたその端末、見かけはAndroidにそっくりですがHTML5に対応し、アプリはすべてAndroid向けFirefoxでも動作するよう設計されています。 他に、ほとんどのウェブサイトをマニフェストファイルを利用するアプリに変換できるのが大きな特徴。また、ローエンドの端末でも快適に作動するよう開発が続けられているそうです。 iOSやAndroidではなく、自分らしいOSがいい! そんな人はFirefox OSも検討してみては?

                                                                  [ #CES2013 ]OS戦争に殴りこみ! Mozillaがスマフォ向け「Firefox OS」を公開(動画あり)
                                                                • 2014年2月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

                                                                  「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 WindowsからChrome OSへ? ASUSが激安約1万円台のファンレスボックス型PC「Chromebox」を発表 – GIGAZINE Chromebox は、Chrome OS を使ったデスクトップPCです。 Mac mini のような小型デスクトップPCですが、「179ドル(約1万8200円)から」という低価格です。 これだけ低価格だと、CPU も ARM の低価格なものかな?と思いきや、 Intel Celeron 2955U (2C/2T 1.4GHz 2MB L3) Intel Core i3-4010U (2C/4T 1.7GHz 3MB L3) Intel Core i7-460

                                                                    2014年2月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
                                                                  • Mozilla Open Web Day in Tokyo | Mozilla Japan

                                                                    イベント当日 10/05 の 13:00 から、ステージプログラムを Ustream でインターネット配信することが決定しました。 Mozilla Open Web Day in Tokyoは、Mozilla に関係する東西さまざまなコミュニティや研究プロジェクトが集結し、その成果の展示・発表を行う収穫祭的なイベントです。 モバイルデバイスの新たなプラットフォームとして期待される Firefox OS に関するプロジェクトをはじめ、Web of Things や Personal Fabrication、Linked Open Data、Firefox の最新技術、ローカライズ、アドオンなど、Mozilla を取り巻く最新の技術や思想のバザールです。各グループの展示やオープンステージでの発表、プロジェクト同士の交流を介し、ウェブや Open の可能性について考える一日、それが Mozill

                                                                      Mozilla Open Web Day in Tokyo | Mozilla Japan
                                                                    • Android・Firefox OS・Windows Phoneから好みのOSを選択可能なスマホ「Pixi 3」

                                                                      中国の電子機器メーカーTCL傘下のブランドALCATEL ONETOUCHが、Android・Firefox OS・Windows Phoneという3つのモバイルOSの中から好きなものを選択できるスマートフォン「Pixi 3」を発表しました。 Alcatel's new Pixi smartphone can run Windows, Android, or Firefox OS | The Verge http://www.theverge.com/2015/1/2/7479907/alcatels-pixi-smartphone-runs-windows-android-or-firefox-os ALCATEL ONETOUCH - Products - Smart phones http://www.alcatelonetouch.com/global-en/products/sm

                                                                        Android・Firefox OS・Windows Phoneから好みのOSを選択可能なスマホ「Pixi 3」
                                                                      • Engadget | Technology News & Reviews

                                                                        Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

                                                                          Engadget | Technology News & Reviews
                                                                        • KDDI、Firefox OS搭載の開発ボードや開発者向けツール

                                                                            KDDI、Firefox OS搭載の開発ボードや開発者向けツール
                                                                          • 絶対にメール覗き見も電話盗聴もされない世界一安全なAndroidスマホ「Blackphone」の発売迫る(動画)

                                                                            絶対にメール覗き見も電話盗聴もされない世界一安全なAndroidスマホ「Blackphone」の発売迫る(動画)2014.01.19 21:00 湯木進悟 BlackBerryじゃないよ… 世界で最も安全なメールシステムだなんてBlackBerryがもてはやされていたのも、いまとなっては昔の話ですけど、ややネーミングの似通った「Blackphone」が、たとえ各国政府機関であっても、絶対に勝手に他人のメールを覗き見したり電話を盗聴したりできない超セキュアなスマホとして、来月にスペインはバルセロナで開催されるMobile World Congressにて正式発表され、予約販売が開始されるみたいです。 Blackphoneは一見すると普通のAndroidスマートフォンなんですけど、よりセキュリティを強化した「PrivatOS」が搭載されており、秘かに国民を監視していたNSA(米国家安全保障局)

                                                                              絶対にメール覗き見も電話盗聴もされない世界一安全なAndroidスマホ「Blackphone」の発売迫る(動画)
                                                                            • スマートフォンから撤退したUbuntu――失敗の要因を関係者が分析 (1/2)

                                                                              2013年に「Ubuntu Touch」で(iOS、Androidに続く)第3のモバイルOSに名乗りを上げたCanonical。今年のMWCの直前に方針変換を明らかにし、事実上スマートフォンから撤退した格好となる。撤退発表から2ヵ月が経過したところで関与してきた開発者が、プロジェクトを振り返り失敗を分析している。 Android対抗としてのスタート地点 Ubuntuはおそらく、社運をかけてスマートフォン、タブレット向けのUbuntu開発を進めてきたはずだ。デスクトップとサーバーにおける人気を利用した同社の“コンバージェンス”戦略は方向性として当を得ていたし、斬新なUIもAndroidの二番煎じ的ではなかった。 2015年、満を持してBQからUbuntuスマートフォン「Aquaris E4.5 Ubuntu Edition」が登場、その後に中国MeizuがUbuntuスマートフォンを投入した

                                                                                スマートフォンから撤退したUbuntu――失敗の要因を関係者が分析 (1/2)
                                                                              • Firefox OSとUbuntu Touch、話題のスマホ/タブレット向けOSを実機で試す

                                                                                Firefox OSとUbuntu Touch、話題のスマホ/タブレット向けOSを実機で試す Nexusシリーズにインストール、日本語フォント導入やサーバー化 iOS、Androidに続く第3極のモバイルOS「Ubuntu Touch」(Ubuntu on tablets、Ubuntu for phones)と「Firefox OS」は、Nexusシリーズへのインストールが可能だ。実機にインストールし、日本語フォントの導入やLinuxサーバー化を試した。 作業用PCとしてUbuntuマシンを用意すると、半自動でイメージファイルをNexusシリーズに書き込める。そこで適当なPCに、「インストール完全ガイド-Ubuntu 12.10 Desktop(64ビット版)」を参考に64ビット版Ubuntuをインストールするか、Windows上の仮想化ソフトを使う。 仮想マシンの場合は、米Oracle社

                                                                                  Firefox OSとUbuntu Touch、話題のスマホ/タブレット向けOSを実機で試す
                                                                                • 今秋登場のUbuntuスマホ、狙いはローエンドではなくAndroid対抗 (1/2)

                                                                                  「Firefox OS」「Tizen」などとともに2013年に名乗りを上げた新しいモバイルOSの1つが、Ubuntuだ。LinuxディストリビューションのUbuntuがコンバージェンス戦略の下でモバイルに拡大するもので、今秋にも2社から端末が登場する。 だが、Firefox OSが新興市場を狙うのに対し、Ubuntuが狙うのはAndroidユーザーだ。6月に中国上海で開催された「Mobile Asia Expo 2014」で、Ubuntuを開発する英Canonicalでモバイル事業を統括するCristian Parrino氏に話を聞いた。 年内にスペインと中国の2メーカーから 端末がリリース予定 ――2月にスペインBQ、中国MeizuのOEM2社と提携を発表しました。年内に端末が登場する予定とのことでしたが、その後の経過は? Parrino氏(以下、同) 順調に進んでいる。まずはBQ、その

                                                                                    今秋登場のUbuntuスマホ、狙いはローエンドではなくAndroid対抗 (1/2)