並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 313件

新着順 人気順

あけましておめでとうございますの検索結果41 - 80 件 / 313件

  • 疑ってみないか? : 素晴らしい日々〜Splendid days

    疑ってみないか? 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 ついこのあいだ 「あけましておめでとう」 とか言ったばかりじゃん? それが… なに!今日から、 もう2月だとよ、、、 相変わらず時間は爆速進行中だ💦😵‍💫 2024年の1/12が過ぎ去った。 こう考えれば、 焦りの気持ちが先行してしまう。 また、きまったお得意の話だが、 「2024年はまだ11/12も残っている」 という観方だって一方にはある。 また僕が「時間」というものに意識を向け、 気にしている証拠でもある。 人は、自分が意識を向けたものを経験する。 さらに思い込みも多分に影響しているに違いない。 一日は24時間。 常識中の常識でしょ?😆 というかも知れないが、、、 でも… しかしながら、誰にも同じ時間感覚があるわけではない。 経験する時間はみなそれぞれだったりする。 みな同じ時間を生きているというの

      疑ってみないか? : 素晴らしい日々〜Splendid days
    • 2024元旦🎍あけましておめでとうございます - hajimerie’s diary

      新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 2023.9月郵便局のおせち3段早期申込みをしたおせち料理が12/31に配達された。 かなり大きな重箱で冷凍ではなく冷蔵で届いた。 一の重 二の重 三の重 これを千葉の実家に持参しベッドの母を囲んで新年を祝う。 夕方には横浜に戻る予定となっている。 我が家は実家共々介護主体となる今年一年、そんな中でも明るく過ごしていきたいと願う。ハル🐈の健康も願いながら頑張っていこう。 ブログの皆様のご多幸をお祈り申し上げます。 元旦にゃ🐈

        2024元旦🎍あけましておめでとうございます - hajimerie’s diary
      • 将棋界からM-1挑戦!谷合廣紀四段&山本博志五段がお笑いコンビ「銀沙飛燕」結成  - スポーツ報知

        将棋界の話題を取り上げる「王手報知リターンズ」の第9回は、漫才コンビを組み、将棋界からM―1グランプリ出場を目指す谷合廣紀四段(30)と山本博志五段(27)が登場。東大大学院情報理工学系研究科修士課程修了で寡黙な谷合と、江東区の下町育ちで明るい山本が、漫才未経験ながら「銀沙飛燕(ぎんさひえん)」のコンビ名で、スポットライトの当たるセンターマイクの前に立つ。(瀬戸 花音) 「つかみはどうしようか」「このボケ伝わるかな?」―。都内のハンバーガーショップで、谷合の書いてきたネタを見ながら、アイデアを出していく山本。2人が目指しているのは、M―1。そんな2人の職業は将棋の棋士である。 きっかけは1年3か月ほど前にさかのぼる。2023年1月、東京・将棋会館の廊下で谷合と会った山本は「あけましておめでとうございます」の後、「僕、(M―1に)人生で一回は出てみたいんですよね」と続けた。 山本(以下、山)

          将棋界からM-1挑戦!谷合廣紀四段&山本博志五段がお笑いコンビ「銀沙飛燕」結成  - スポーツ報知
        • 2024新年🎍2023感謝🙏ブログ記事が開かない現象👩‍💻 - 🍀tue-noie

          2024年1月1日。 今年も自宅で過ごしています。 あけましておめでとうございます🎍 2023年の年末は、例年に比べギリギリまで勤務があり(休暇に入るのが遅い&休暇中も仕事をする必要が生じた)、 また、ふるさと納税をどれにするかに頭を悩ませ、こちらもギリギリの12/31の早朝3時頃に申請完了しました。笑 5自治体以内に、如何に効率的に収めるかと、 今回は家具を選ぶことにしたので、それの将来展望までを検討していたら、ものすごく時間がかかってしまいました。 自治体によっては、自治体直々に完了のメールをくれる所があるのですが、ふるさと納税ポータルからのメールだけの所もあり、 今現在もちゃんと2023年の申請として処理してもらえているか不安継続中。 2023年は忙し過ぎて、こんなギリギリの状態に陥ったのですが、やはり何事も早めの行動が肝心と、思い知らされました。 決断を後回しにしていたことのツケ

            2024新年🎍2023感謝🙏ブログ記事が開かない現象👩‍💻 - 🍀tue-noie
          • 新春特別企画・2024年のUbuntu | gihyo.jp

            あけましておめでとうございます。今回は2024年のUbuntuと題して「今後のUbuntuはどのように変化していくか」を中心にした、Ubuntuに関わるある種の未来予測(与太話ともいう)をお届けします。 Ubuntu 24.04 LTS まず2024年のUbuntuに訪れる変化としては、“⁠Noble Numbat⁠”⁠、Ubuntu 24.04 LTSです。現時点ではまだ「どのような姿になるのか」という部分は見えきっていないものの、デスクトップ周りの更新が行われ、そして新インストーラーやツール、新しいソフトウェアセンターを搭載した最初のLTSリリースとなります。既存のリリースの延長線上にある「この2年間の集大成」という位置づけとなるでしょう。 新インストーラーや各種ツールはFlutterをベースとしたものでの「作り直し」が進められています。またカーネル側でもRustの活躍の空間が広がると

              新春特別企画・2024年のUbuntu | gihyo.jp
            • 2024年 謹賀新年 - もふもふ日記

              あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 というわけでもふもふ日記、六回目の新年でございますよ。 今年もまあ、あいも変わらずぼちぼちとすちゃらかなO次郎の日常をお送りしようと思っております。まあ、毎年のことですが。 今年も御用とお急ぎでなければ、ちょいとお立ち寄りいただければなによりでございます、みたいな。 2024.1.1

                2024年 謹賀新年 - もふもふ日記
              • 【女子会(忘年会)レポ】今年もおバカなブログにおつきあいいただき誠にありがとうございました m(_ _)m - ほんの少しだけ楽しく

                早いもので今年もあと数日で終わり。 振り返ってみると行動を制限する事柄が次から次へとありました。 コロナ禍に始まり、酷暑、インボイス、熊、足の怪我・・・ 家に引きこもっている時間が例年に比べて多かった気がします。 これはもしや・・・ちび太の呪い? 置いていかれるのが嫌でわたしに呪いをかけている可能性も(笑) でも女子会だけはそんな呪いに負けません。 シンスプリントもなんのその行って来ましたよ。 新店偵察 最近オープンした「自称居酒屋 えく坊」さん。 ガラス美術館の向い「純喫茶ツタヤ」さんの2Fです。 ↓ 「純喫茶ツタヤ」で雨宿りした記事 www.toyamayama.com 清潔感があって居心地良さそうな店内。 お通し カキの煮びたしのお通しってうれしい! 煮てあるのにやわらかくてクリーミーな食感。 店主さんは、お若く見えたけどなかなかの腕をお持ちとお見受けしました。 おつまみサラダ おつ

                  【女子会(忘年会)レポ】今年もおバカなブログにおつきあいいただき誠にありがとうございました m(_ _)m - ほんの少しだけ楽しく
                • 【2024年(令和6年)】あけましておめでとうございます! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                  今年は辰年。 …って事で 娘が年女です!! 生まれてから干支、1周したってよ…( ・_・;) 昨日は子供たちが 『夜更かしチャレンジ』したけど 娘は21時で脱落。 息子は21時45分まで粘りました! ↑もう私がダメで息子も一緒に寝たー 今日は早速福袋もゲットしてきたので また紹介しますね~ 昨日のブログにも書いたけど 娘が6年生になる! ついに小学生生活最後です。 『6年長いなー』と思ってたけど 親としては本当にあっという間だったな… ↑2年生~4年生まではコロナの影響もあって サー…っと流れた感じもあるしな… 旦那の異動もなく (そろそろ単身赴任になるかも…の瀬戸際で粘ってる) とりあえず現状維持のスタートになりそうです。 ↑忘れてるかもしれないけど、 我が家、一応転勤族です(^0^;) 自分の目標としましては 仕事をがんばる事と やっぱり健康ですね。 (遅くなっちゃったけど1月に人間ド

                    【2024年(令和6年)】あけましておめでとうございます! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                  • 明けましておめでとうございます。 - ネコオフィス

                    あけましておめでとうございます。 気が付けば正月。 昨年はお世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いします。 今は北陸地方~日本海側での地震・津波で大変なことになっております。 姉も新潟在住ですので心配です。通信も制限が掛かっているようです。 皆様のご無事を願います。 ランキング参加中ねこ好きブログ ランキング参加中ペット

                      明けましておめでとうございます。 - ネコオフィス
                    • 【サッカー】アジアカップに挑む日本代表メンバー発表! - 北の大地の南側から

                      こんにちは! Nishi です。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします^^ みなさん、お正月はどのようにお過ごしでしょうか? 僕は年末年始の料理とぬくぬくの家の中でずーっと過ごしていたのでちょっと太ったかなと実感しています(^^; 来週にはエンジョイフットサル再開する予定なので、本格的に身体を動かす前に少し体を絞らないといけないかなぁ~っと悩み中です(笑) さてさて、今年もサッカー関連の話題や地元の事や小旅行の記事を投稿していきますのでよろしくお願いします! まず新年一発目の話題としては、久しぶりに元日にサッカーの試合がありましたね。 今年はその話題から始めていきたいと思います。 久しぶりの元日サッカー!快勝でアジアカップの弾みに www.sportingnews.com 来週13日に開幕するアジアカップを前にした壮行試合として、日本代表とタイ代表が国立競技場で対戦

                        【サッカー】アジアカップに挑む日本代表メンバー発表! - 北の大地の南側から
                      • 『甲辰』の年は障害を乗り越えて進む年 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                        甲辰ってどんな年? 新年あけましておめでとうございます 今年はいきなり元旦早々地震で始まりました 私も日本海側に赴任中の新潟県長岡市で中越大震災を経験しましたので、この寒い季節の避難生活は心が痛みます 長野県長野市と新潟県長岡市の知人に聞いたところ「報道にあるような大きな被害はない」とのことでしたが、日本海側の方は被害にあわれた方も多いと思います 今年の六十干支は『甲辰』で東洋の暦では 「春になり古い殻から新芽を出していくという意味だが、まだ余寒が厳しいため勢いよく芽が伸ばすことができないさま」 「甲は殻や兜を表し、旧体制を破って歩みを始めなければならないが、旧体制の抵抗や妨害にあって、なかなか前に進まない状態」とのことです 日本の歴史で甲辰の年を見てみれば 1784年 田沼意知刀傷事件・奥州大飢饉で旅人の記録では死体を踏んで歩く状態 1844年 江戸城火災 1904年 日露戦争開戦 19

                          『甲辰』の年は障害を乗り越えて進む年 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                        • 節約主婦の100均生活を楽しもう!今年もセリアの麺鉢大活躍♪ #節約 #100均 - 100均ブログ miyuremama’s life

                          あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活を 今年も楽しく、ちらっとお届けします 早速 お雑煮食べました 新年最初は セリアの麺鉢 を ご紹介します 今年も たくさん食べます セリアの麺鉢は 我が家で大活躍しています サーモンいくら丼の時も にしんそばの時も ローストビーフ丼の時も お雑煮の時も いつも使っています 麺だけじゃなくて丼物も セリアの麺鉢に盛り付けると 大抵のもがとても美味しそうに 見えるから不思議です おすすめです ★応援ポチッっとお願いします★ にほんブログ村 ランキング参加中主婦 ランキング参加中ライフスタイル 当ブログは営利目的の無断転載を 禁止しております 海外の通販サイトとは 一切関係ございません

                            節約主婦の100均生活を楽しもう!今年もセリアの麺鉢大活躍♪ #節約 #100均 - 100均ブログ miyuremama’s life
                          • ES2024に入る予定の機能を眺めてみた

                            あけましておめでとうございます。 2024年なのでES2024に入る予定の機能を眺めてみました。 記事作成の時点でStage 4になっているものを対象にしています。 ES2024に入る予定の機能 Well-Formed Unicode Strings 文字列のサロゲートペアの検証をする関数と、サロゲートをREPLACEMENT CHARACTERに置換する関数。 いつか使うかも。 Atomics.waitAsync Atomics.waitのAsync版、Atomics.waitを使う機会がないのでよくわからない。 RegExp v flag with set notation + properties of strings 正規表現にvフラグを追加して、色々と機能を増やすやつ。 Resizable and growable ArrayBuffers ArrayBufferのバッファを増や

                              ES2024に入る予定の機能を眺めてみた
                            • ハノイの夜行列車旅行記!オ・モ・テ・ナ・シな経験を存分に楽しんだ♪ #ベトナム #旅行記 - 旅するCrosscub

                              2023年11月21日(4日目 あけましておめでとうございます! 今年も、よろしくお願い致します! いったい、いつになったら終わるのか、お先真っ暗なベトナム旅行記、夜行列車に乗ったぞ編になります。 サクラホテル前でGrabって荷物を取りにホテルまで行く! ハノイ駅に向かう Mango Hotel ベッドの変更を求められた! ♡ちょっとしたVIP気分♡ 問題のトイレ視察! サクラホテルでオ・モ・テ・ナ・シ、オモテナシぃ~を受け、サウナに入り、風呂に浸かり、水をがぶ飲みしていたら、気が付いたらもう18時半。 サウナに三回も入って、汗をダクダクと出したことで、カッサカサになって水分がなくなっているのに、体重は減っていないことに愕然とし、着替えて大気汚染まみれのハノイ市内に再度出たところから物語は始まります。 ↓ 前回までの記事です。良かったら過去記事も読んでね。 crosscubja60.net

                                ハノイの夜行列車旅行記!オ・モ・テ・ナ・シな経験を存分に楽しんだ♪ #ベトナム #旅行記 - 旅するCrosscub
                              • 新年の挨拶と特別キャンペーンのお知らせ

                                あけましておめでとうございます。ゆるみサロン悟空の手です。 去年はたくさんの人に出会い、喜びの声に心から感謝しています。またたくさんの方にお世話になりました。本当にありがとうございます。 新しい年が始まり、お客様にとってさらに健康で幸せな日々が訪れることを心よりお祈り申し上げます。 そして、新年を迎えるにあたり、ラインお友達限定、新年特別お年玉キャンペーンを開催いたします。 【新年特別お年玉キャンペーンの内容】 期間:2024年1月4日~2024年1月31日まで 内容:ラインお友達限定 すべてのコース10分延長無料キャンペーン 何回でもお使いいただけます。 ホームページからでもお電話でもご予約できますので、ご来店の際にラインのご提示をお願いいたします。 新年が皆様にとって素晴らしい一年となりますことを心よりお手伝いさせて頂きます。 今年もたくさんの人々の体を全力で軽くしていきます。 今年も

                                  新年の挨拶と特別キャンペーンのお知らせ
                                • 新年のご挨拶とお詫び。繁忙期で更新頻度が落ちます。 #新年のご挨拶 - 必要十分な暮らし

                                  あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 去年の後半は仕事もプライベートも初めてのことが続き、ほとんどブログを書く心の余裕もなくて・・・。 でもまだしばらくはそんな生活が続きそう。 3月まではあまり更新もできそうになく、皆様のブログを見に行く頻度も減ってしまいそうなので先にごめんなさいって謝っておきます。 それにしても気ばかり焦っています。 社会的にも家庭でもやることがたくさんで優先順位をつけるのって難しい。 自分のキャパを考えるとこれ以上何かできるのか?って思うけど趣味の時間もほしいし・・・。 魚座の来年は前半はコミュニケーションが活発になり学びもある時、後半は家庭や基盤を重視することになりそう。 自分のホロスコープで見てみると、前半は高度な学びや海外などにスポットが当たり、後半は仕事に重きがあるようです。 海外行きたいけどさすがにないでしょうから、海外に関係する何

                                    新年のご挨拶とお詫び。繁忙期で更新頻度が落ちます。 #新年のご挨拶 - 必要十分な暮らし
                                  • 株大暴落で春節を祝う気になれない中国人、中国版紅白は「台湾上陸作戦」を連想させるヤバい演出で不穏なムード満載 中国人が大晦日を祝う「除夕快楽」というメッセージに秘めた「危ない」意味とは? | JBpress (ジェイビープレス)

                                    例年ならお祝いムードの中国の春節(旧正月)だが、今年は不穏なムードに包まれている。 1月末から2月頭の中国株の大暴落で、多くの中国人は祝う気になれない。中国版の紅白歌合戦では「台湾上陸作戦」を連想させる演出があり、地方のある村では無差別殺人が起きたという噂も。 多くの中国人は旧暦の大晦日に「除夕快楽」(大晦日を楽しくすごしてね)というメッセージを送りあったが、そこには口には出して言えない、危ない意味が込められていた。 (福島 香織:ジャーナリスト) 今年の中国の春節はどうも不穏なムードに包まれている。中国人の知り合いからも、あまり「新年快楽」「春節快楽」(あけましておめでとう)といった挨拶が送られてこない。その代わり、旧暦の大晦日に「除夕快楽」(大晦日を楽しくすごしてね)というショートメッセージをいくつか受け取った。 そもそも中国経済があまりに悪いものだから、「おめでとう」という気分ではな

                                      株大暴落で春節を祝う気になれない中国人、中国版紅白は「台湾上陸作戦」を連想させるヤバい演出で不穏なムード満載 中国人が大晦日を祝う「除夕快楽」というメッセージに秘めた「危ない」意味とは? | JBpress (ジェイビープレス)
                                    • 遅まきながら… - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

                                      あけましておめでとうございます。 福です。 まずは 地震で大変な思いをされている方々に 心よりお見舞い申し上げます。 一日も早く 皆様の日常が戻りますように。 さて、年末年始、 皆様は何をして過ごされましたか? 私は年末、 というか大晦日、 紅白歌合戦を見ながら のんびり お正月飾りを作ろうと ほくそ笑んでたところ… 「あ!夜中の3時に 始発電車出るみたい! 山に行ってご来光見てくる!」 と、 突然思い立ったオット。 「小福の写真用に 今すぐお正月撮影セット作って!」 と、 突然丸投げされ、 可愛いく作り上げたのに、 「あー⤵️ 小福にも着物着せたいんだよね」 と、 まさかのダメ出し💦 フリー素材を 小福用に加工して、 何とか作り上げました! いや、 途中から紅白見る余裕 まるで無し!! そして、 初日の出でオットが撮ったのが こちら↓↓↓ …逆光で 私の苦労が台無しでんがな! 龍の目が

                                        遅まきながら… - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
                                      • あけまして おめでとうございます |

                                        2024年も多くの素敵な作品と出会えますように。 今年もレビューを書いていきます!よろしくお願いします。

                                          あけまして おめでとうございます |
                                        • 【2023】カニショックリベンジ【皆さん良いお年を】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

                                          窓の外から除夜の鐘が聞こえ始めました。 昔は紅白が終盤の頃だった気がするけど、年々聞こえる時間が早くなってるなぁ。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は昨日どうしても年内にリベンジしておきたいことがありまして この時のカニのマズさがショックでショックで。どうしても年内にカニを味わいたく。 でも金沢の市場から持って来てる店に聞いたら、『活きで欲しかったら3万はするよ』と言われ、そんなには出せない…。 で、 この時のお店でロシア産のボイルズワイカニを買ってきました。 ただボイル済みってあんまり買ったことないのでどうかな?と。 で、サクっと捌きまして これであとは箸一本で全部いけるってもんですよ。 食べてみましたが うん!いんじゃない! 美味いよ! (ちょっとだけカニの匂いに敏感な私は殻の蟹クサさが気になりましたが、口にすると意外と気にならなかった) 肩肉もパンパンだったし カニミソもいい色で

                                            【2023】カニショックリベンジ【皆さん良いお年を】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
                                          • 賀正 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                                            あけましておめでとうございます~ 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村

                                              賀正 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                                            • あけましておめでとうございます(=^・・^=) - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

                                              今年もマイペースですが、はてなブログに在籍はしていますのでよろしくお願いいたします。 大変失礼で申し訳ないのですが、年末に各利用サービスの整理をした流れではてなブログの購読一覧を1から作り直しました。 長い間ご連絡がなく更新もない方(半年を目安にしています)、こちらの理由または相手の理由でご縁が無くなってしまった方も含め、一度読者登録を全員分やり直し中です。 不快に思われたら申し訳ございません。 新年の巡礼スポットのカマ江さんですよ。 おとうさんに猫がみる動画みたいなやつを見せてもらっていました。 一緒にテレビ鑑賞中。 このへばりつく姿がいいですよね。 新年開幕戦。 相変わらずお父さんも元気にしています。 まったりとずいぶんとゆっくり休みました。 1/10からの社会復帰に向けて少しずつアイドリング始めました。

                                                あけましておめでとうございます(=^・・^=) - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
                                              • あけましておめでとうございます - smileブログ

                                                あけましておめでとうございます!antakaです 今日は新年1回目の投稿ということもあり2024年は世の中のどのような事に一番注目しているか書きたいと思います。 金利の動向 金利上昇での影響 金利の動向とその個人への影響についてのまとめ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 私の注意はすぐに金利の動向に向けられました。2024年は、私たちの貯蓄や住宅ローン、投資にとって重要な年になると予感しています。 金利の予想される変動に対して、私はどのように対応しようと考えているのか、このブログで皆さんと共有したいと思います。 私たちの日々の生活や将来の計画に影響を与える金利の変化を一緒に見守り、それに応じて自分の財政戦略を考え直していきましょう。 新年を迎えたこの時期に、一年を通して金利の動きにどう対応していくかを考えるのは、私にとって重要なステップです。 金利の動向 私が調べたらこのよう

                                                  あけましておめでとうございます - smileブログ
                                                • No.373 ストレス対処法 一年の計は元旦にあり - ストレス解消法のブログ

                                                  あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 【No.】 373 【ストレッサー】 一年の計は元旦にあり 【内容】    人から元旦に1年の計画を立てろと言われて強要されると、腹が立ってくる 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  何かあった時に、しっかりと計画を立てて実行をすればいいので、無理やりに元旦に計画を立てなくてもいいやと考える 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】さて、「一年の計は元旦にあり」ということわざは、小学生の頃から耳が痛くなるほど、父から「新しい一年間の勉強の計画や目標を立てろ!」と偉そうに言われていました。母に対しても、「掃除をするな!」、「洗濯をするな!」とひとつ覚えみたいでした。 しかし、「お父さんの今年の目標は何なの?」と聞いても答えられないし、父が自分のお雑煮の入ったお椀をテーブルで倒して、飛び

                                                    No.373 ストレス対処法 一年の計は元旦にあり - ストレス解消法のブログ
                                                  • 2024年、お正月の備忘録。 - はじめの1歩

                                                    今年は新年早々、能登で大地震が起こり、羽田ではJAL機と海上保安庁の飛行機の衝突事故が起こり、不穏なスタートとなってしまいました。 元旦は、ほぼ一日中地震関連のニュース一色となり、お正月気分が吹っ飛んでしまいましたが、被災地の人達の事を思うと気の毒でなりません。 また、翌日には、羽田空港の滑走路で燃え上がる機体の映像を見ることになってしまい、何だか先行きが不安になってしまいます。 関係ない地域に住んでいる私が心配したところで仕方がないのですが、気になってしまってテレビを見ては不安になってしまいます。 これでは、いかん!ということで、しばらくニュース番組を見ない方がいいかなあ‥と、思っているところです。 このお正月は、次男だけ帰省しました。 姫路に住んでいる長男は、年末から発熱。 彼の場合、疲れが溜まると、いきなり高熱を出してダウンするけれど、一晩爆睡すると微熱ぐらいには回復‥ということが過

                                                      2024年、お正月の備忘録。 - はじめの1歩
                                                    • 変形4コマ「萩往還を歩いてみた」まとめ - どさんこ九州に住む

                                                      萩往還の「萩→山口」のまとめです。 防府→山口の続きになるので、No.は5からスタートになっています。 ※縮尺、方位は適当です。川も適当。実際と違うかも。 R5年5月情報。 記載内容はねこさんの主観です。 赤い太線が萩往還 赤の二重線が国道や県道です。往還道と時々重なっています。 No.1~4はこちら↓ usayusadosa.hatenablog.com あけましておめでとうございます。 不定期になりますが、今年もブログを続けていきます。 よろしくお願い致します。 ∞ 萩往還の巻、やっと終わりました。いかがだったでしょうか。 萩往還ですが、全部歩き通そうと思う敷居が高いかもしれません。でも、一部分だけ歩く手頃なモデルコースもネットを検索したら出てきます。語り部さん付きのツアーもあるようです。 歩くだけではなく、「萩往還マラニック&ウォーク」という大会が今年も開催されるようです。走れる人は

                                                        変形4コマ「萩往還を歩いてみた」まとめ - どさんこ九州に住む
                                                      • 【新春】猫年パフォーマンス 歳神様も同情してます - 昭和ネコ令和を歩く

                                                        みにゃさま、あけましておめでとうございます。 マオが絵馬になりました。 なんかね、歳神ににゃれない悔しさが新年にこみ上げてくるらしく、毎年いろいろパフォーマンスを繰り広げています。 過去には「猫に捕食されたネズミの年」とか……。 あるいは「猫を崇拝するトラの年」とか……。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ。 歳神様達も猫には同情? はい、こちらは歳神監修の絵馬ですよ。 黒の招き猫のご利益にちなんで「悪霊退散」 mishablnc.hateblo.jp こちらに記事に招き猫の色によるご利益に違いが書いてありますが、自然界のニャンズが体現できるのは白(開運)と黒(魔除け)くらいですね。 白ニャンのデコ画像も作りました。 はい、パッカ~ン! 子猫なので、かえったばかりの竜の卵の着ぐるみ。 まあ、一応歳神様に敬意を表して被り物。 男の子用と女の子用があったので、今は亡きチビとの写真を引っ張り出して加工しまし

                                                          【新春】猫年パフォーマンス 歳神様も同情してます - 昭和ネコ令和を歩く
                                                        • [2024]あけましておめでとうございます!

                                                          llustrator Factoryは、商用利用可能なフリー素材のイラストなどを提供しているウェブサイトです。 イラストをはじめAdobe Illustratorで利用できるグラフィックスタイル、フォントなどのフリー素材をご自由にダウンロードできます。

                                                            [2024]あけましておめでとうございます!
                                                          • 🎊あけましておめでとうございます🎊2024! - 猫の爪切りdiary

                                                            新年あけましておめでとうございます🐉 今年もよろしくお願いいたします!! 昨夜は、実家で両親と私の家族で過ごし、楽しい年越しを過ごすことが出来ました! 超豪華な料理です🍣 モツ煮、唐揚げ🐔 タラバガニ、煮物 年越しそば。食べ過ぎて身体が重い🙀 新しい一年が始まりました。 これから毎年恒例、近くの神社に初詣に行きます!

                                                              🎊あけましておめでとうございます🎊2024! - 猫の爪切りdiary
                                                            • 愛の分割 - qyjxの日記

                                                              新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今回は昨年のクリスマスの時の出来事を書きます。 毎年のことですが、クリスマス予約があり、各店が販売目標の 達成に向けて競争していました。 店長は朝礼で「全員参加で、なんとしても目標を達成しましょう」 と意気込んでいました。 売れる人は簡単に何個もの予約を獲得しますが、 売れない人は自分で買ったりして売り上げに協力していたようです。 クリスマス予約期間の終了間際になって、僕と一緒に働く精肉部門の パートさんの元気がなくなりました。 僕は心配になって、「どうしたの?」と尋ねました。 実はその時、彼女は予約をひとつも獲得していなかったのです。 彼女が出勤して事務所のタイムレコーダーに社員証を通したとき、 事務所にいた店長に、「あなたはクリスマス予約の獲得が 0ですが、何とかなりませんか?」と話しかけられたそうです。 彼女は「努力

                                                                愛の分割 - qyjxの日記
                                                              • 謹賀新年 - SHIPS OF THE PORT

                                                                新年あけましておめでとうございます。 2024年もよろしくお願いいたします。 と言ってももう4日ですね! 正月休みもあと3日になってしまいました…。 今年は元日から北陸で大地震が発生。 実家に帰っていた私の家も結構揺れ、テレビで緊急地震速報が出るとその数十秒後に揺れが…。 怖い思いをしました。 そして、2日には羽田空港でJALの旅客機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上。 日本で起きているとは思えない衝撃な瞬間でした。 新年の始まりとしては間違いなく悪いスタートとなった日本ですが、良いことが多い一年になってほしいですね。

                                                                  謹賀新年 - SHIPS OF THE PORT
                                                                • 挑戦したいことがたくさん 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                                                  あけましておめでとうございます。 大晦日の「アレしなきゃ!」「コレしなきゃ!」という慌ただしい気持ちが嘘のように、気の抜けた元日でした(毎年のこと)。 今朝の富士山(と言っても起きたのは遅いですが) 毎日ご飯 昨日慌てて作ったおせちと父が作ったおせち料理、実家飲み会の残りのお寿司など。 お雑煮は明日に持ち越し。 料理をのぞく写真が多いですが 本当に欲しい時はお座りをして待つお利口さんです♪←親バカ のぞくのはただ匂いを嗅いでいるだけのようです 食べきれなかった年越しそばを頂く 夫の母んち風です ちょっと変わっている理由は割愛 パッと思いついた今年やりたいこと *低糖質の美味しいおやつを作る。 *珍しい料理を作る。 *洋服を作る。 *刺繍をもっとやりたい。 *柴ちゃんと行けるカフェをもっと開拓したい。 *柴ちゃんと平日二人で行ける美しい景色の場所を開拓したい。 *珍しい料理が食べられるレスト

                                                                    挑戦したいことがたくさん 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                                                                  • 新年あけましておめでとうございます - こたのーと

                                                                    この度の能登半島地震で被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。 また被災されました皆様の生活が一日も早く平穏に復することをお祈りしております。 私の住む北信地方でも震度5を記録し、生まれて初めてここまでの大きな揺れを体験致しました。 もちろん虎太郎にとっても初体験で、こたつの中で目を真ん丸にしてじっとしていました。 新年のご挨拶が遅くなりましたが、皆様本年もどうぞよろしくお願い致します。 サランラップの芯越しにパシャリ☆ 拡大したらなんか神々しい!😲 おまけ ご訪問ありがとうございます<(_ _*)> \ポチッと応援お願いします!/

                                                                      新年あけましておめでとうございます - こたのーと
                                                                    • お節料理とお雑煮 2024年 - めのキッチンの美味しい生活

                                                                      あけましておめでとうございます。 おかげさまで、特におめでたいことは何も無いという、普通に(悪いことが無い)ありがたい元旦を迎えることができました。 こういうことは無事が何より。 昨年の秋ごろから体調が思わしくない中で随分前向きに行動し続けてしまい、疲れもあってお節料理は手抜きしたいという気分でした。 買い出しも落ち着いていけなかったので、お節料理は縮小気味にしました。 2024年元旦の女子ごはん。 小さいお節料理(煮しめだけ)と下の娘の好物のなます、蒲鉾、出汁巻き。 そして、お雑煮。 年末にご厚意でいただいた昆布が秀逸です。 「うわっ!なにこれ?うわぁ~~~」と下の娘がすごく喜んで、「食べるのがもったいない」と昆布だけお椀に残して、まだしばらく眺めてから最後に食べていました。 お節料理とお雑煮 2024年 人気ブログランキング お節料理2024女子用 昨日遅く起きたこともあり、今朝福袋が

                                                                        お節料理とお雑煮 2024年 - めのキッチンの美味しい生活
                                                                      • 2024年初詣⛩ 難波八阪神社 - erieriのまいにち

                                                                        少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます😊 今年は年明け早々、能登半島地震に航空機事故とショッキングなニュースが続きましたね… 我が家はというと、元旦から旦那さんに食中毒の症状が出てしまい💦(忘年会で食べた生牡蠣にあたった模様) 一緒に病院に行ったり、旦那さんは体調最悪でご飯も食べられなかったり…なお正月でした🤣 2日からは徐々に回復しましたので、ようやく毎年恒例の初詣に行ってきました♪ なんば駅の近くにある難波八阪神社です。 この神社を選んだ理由は、立地面で便利な点と、厄除けのご利益がある点です。 (旦那さんは食中毒も含め、この年末年始は不運なことが多かったので… 笑) こちらが本殿。 難波八阪神社といえば有名なのが、こちらの獅子殿です✨ 獅子の口の中に舞台があるというインパクト大なビジュアル。 この大きな口で勝利を呼び、邪気を飲み勝運(商運)を招くと言われているそうで

                                                                          2024年初詣⛩ 難波八阪神社 - erieriのまいにち
                                                                        • YAPC::Hiroshima 2024の前夜祭でキャッシュバスターズは何を話すのかChatGPT 4に予想させてみた - YAPC::Japan 運営ブログ

                                                                          あけましておめでとうございます、YAPC::Hiroshima 2024 スタッフの id:Pasta-K です。 前夜祭内で行われるスペシャルパネルディスカッション 「Cache-Control: max-age=86400」 に関連して、キャッシュバスターズのお2人( id:onk, id:Soudai )からそれぞれキャッシュに関する記事が公開されました。 onkさんの記事では 十把一絡げに「麻薬」と言うのではなく、キャッシュをパターン化して乗りこなすというのが望ましい姿でしょう。現代的な Web アプリケーション開発において、キャッシュを使うのはむしろ前提としないと機能しないと私は考えます。 という上でキャッシュと上手く向き合うためのパターン化について紹介されていました。 Soudaiさんの記事では、 『失敗から学ぶRDBの正しい歩き方』 第16章 キャッシュ中毒 でもキャッシュを

                                                                            YAPC::Hiroshima 2024の前夜祭でキャッシュバスターズは何を話すのかChatGPT 4に予想させてみた - YAPC::Japan 運営ブログ
                                                                          • 今年もよろしくお願いします。 - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

                                                                            あけましておめでとうございます。ずんだです。 去年は(昨日は) 紅白見ながらしゃぶしゃぶしながら ビール飲んで楽しくなり、 私、なんか、NiziUってなんか好きなんですよね。 で、歌いながら、踊ってたのですよね、 あの縄跳びみたいなの。 (かなり適当) なんか、あれって踊りたくなりません? あと、anoちゃんの げげげろげげげろ(といっているわけではないとは思う) を歌いながら踊ってて、 子供に、お母さんにお酒飲ませたの誰〜 と呆れられてました。 クイーンも出てきたし、 やっぱクイーンいいよなとか、 たまらんなとか。 フレディがいたらもっと良かったよなとか、 そんなことを思いながら、 でも、あのボーカルの人も、あんま違和感なく聞けるなとか(何様だ←俺様) で、伊藤蘭のキャンディーズの歌もそうだけど (私兄がいたので、小学校の頃、兄の持ってたLP聞いてたから、 キャンディーズの曲はかなり詳し

                                                                              今年もよろしくお願いします。 - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
                                                                            • 続・美術館に行くのたのしいねって話 - 稼いだ金全部使うウーマン

                                                                              改めて、皆様あけましておめでとうございます。 年明け早々、大きな地震や事故・事件などが続く日々でいつもとはやや違った気持ちで過ごした年始だった。今平穏に過ごしていることは当然じゃないんだということを改めてちゃんと理解しつつ、幸運にも平穏でいられる特権をきちんと活用して出来る寄付や支援を継続的にいかなきゃいけないと改めて感じています。同時に、公助しっかりしろ!と声を大にして求めていきたいとも思います。 ・ ・ さて、2022年からゆるく続けている美術館巡り。2023年も振り返ると色々行ったな〜となったので、昨年の活動棚卸し的な意味も込めて、今年もまとめてみました。 ▽去年書いた記事はこちら aso414.hatenablog.com 2023年に行った展示 2023年鑑賞体験振り返り 美術館ってきれい。 晴れた日の美術館の美しさは格別。 でも晴れてなくてもいいんだわ。 同じ美術館に何度も行く

                                                                                続・美術館に行くのたのしいねって話 - 稼いだ金全部使うウーマン
                                                                              • あけましておめでとうございます - 続キロクマニア

                                                                                みなさま あけましておめでとうございます 本年も、楽しいこといっぱいの 一年になりますように 今年もよろしくお願いいたします ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ みなさまは おせち料理や、お雑煮食べたり 初詣に行ったりと 楽しいお正月を過ごされましたか? うちは相方が仕事だったので 朝から昼過ぎまでは 実家で家族とおせち料理を食べたり のんびり過ごしましたが 夕方からは家に戻り フツーにいつも通り ごはんを作ったりしてます 三が日は 煮炊きをしてはいけないとか 刃物を使ってはいけないとかいいますが そうもいってられない 正月関係なく頑張ってる相方に 美味しいものを食べさせてあげたいかな お正月から平常運転で ブログを書くつもりにしていましたが 世間のお正月気分を 台無しにしてはいけませんので 今日ぐらいは、やめておきますw 今年も みなさまのブログを楽しみにしておりますね これか

                                                                                  あけましておめでとうございます - 続キロクマニア
                                                                                • 2024年 新年の挨拶 - 格安ガジェットブログ

                                                                                  注意:この記事はただの新年の挨拶です。興味ない人は読む必要はないです。 新年の挨拶 新年の抱負について 2023年という年を振り返り まとめ 新年の挨拶 皆さんあけましておめでとうございます。 当ブログもなんとか定期更新を続けつつ、無事4周年を迎えることができました。なんとか続けてこれたのも皆さんのご愛読があってのことです。感謝と嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。 新年の抱負について 今年の目標も、なんとか定期更新を続けていく事、これにつきます。 定期更新というのは社会人の私にとっては、簡単なようで難しいです。暇なときに記事を書き溜めしようとしても、やはり4年目ということもあってネタ切れぎみでかなり苦しいです。 昨年は更に地獄みたいな年でテンションもが上がらないし、今年こそはいいことがあると良いのですが……。 2023年という年を振り返り 2022年から輪をかけて最悪の年で

                                                                                    2024年 新年の挨拶 - 格安ガジェットブログ