並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 359件

新着順 人気順

たこ焼き 具の検索結果121 - 160 件 / 359件

  • 太田市総合体育館(オープンハウスアリーナ太田)~SMALL ARENA, BIG VISION~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 太田市総合体育館(オープンハウスアリーナ太田)は、2023年開業、群馬県太田市にある群馬クレインサンダーズのホームアリーナ。 群馬県太田市は、群馬県内では高崎市、前橋市に次ぐ約22万人が住む市である。 SUBARUの企業城下町として知られており、工業製品出荷額ではなんと広島市に匹敵する全国11位を誇る、極めて工業の盛んな街である。 その一方観光資源は乏しく、かろうじて太田焼きそばがちょっと有名なくらいで、太田市の知名度自体も極めて低いと言わざるを得ない。 そんな太田市にとって新たな希望の光となったのが、Bリーグの群馬クレインサンダーズである。 サンダーズはこのオープンハウスアリーナ太田の開業を前提として、前橋市から2021年より太田市に移転してきたのだ。 群馬クレインサンダーズの概要や太田市運動公園市民体育館について

      太田市総合体育館(オープンハウスアリーナ太田)~SMALL ARENA, BIG VISION~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    • 「チー食」&「ショクニ」!(ちいさな食の幸せ&食の二択) - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

      ようこそ。テルマとラリドラ、キラキラでお届け致します。 過去にそこそこシリーズ化してた2つのメシネタを「合併」させることにしました! ・「ちいさな食の幸せ」と「食の二択」について ・おにぎりが美味い理由 ・カップ麺の粉末スープどうするか問題 ・「塩」vs「他の調味料」 ・結び 過去にそこそこシリーズ化してた2つのメシネタを「合併」させることにしました! ・「ちいさな食の幸せ」と「食の二択」について ※最初に管理人より 昨日の記事でワクチンの副反応についてコメント頂いた皆様、ありがとうございます&ご心配おかけしました。もう大丈夫です! 当ブログでちょっとしたシリーズになっていた食い物系の記事に「ちいさな食の幸せ」・・・略して「チー食」と言うものがありました~、ドゥフフフ。 主な担当はわたくしテルマとラリドラで、これはまぁ食べ物に関するしょうもないこだわりやちょっとした食べ物の雑記。 つまり普

        「チー食」&「ショクニ」!(ちいさな食の幸せ&食の二択) - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
      • 【ソロキャン】久々ギギ‐1登場!昼はタコパで夜は社畜になってみた!!<前編> - 強欲男は身をやつす

        先日、神石高原ティアガルテンの『てんじくサイト』にてソロキャンしてきました。 今回は約半年ぶりのギギ‐1の下キャンプをします。なぜいつもの軍幕ではなくギギ‐1を使うのか、それにはある理由があります・・・。 良い意味で不便な軍幕とは違い、最新の広すぎるテントはやっぱり最高でした。 それでは合計9枚の写真と共に振り返ります。 「てんじくサイト」とは?(※過去記事引用) 設営完了~道具紹介まで タコパ~焚火開始まで 最後に・・・ ↓動画はこちら↓ www.youtube.com 「てんじくサイト」とは?(※過去記事引用) 神石高原ティアガルテンにはフリーサイトとてんじくサイトの2つのキャンプ場があります。 てんじくサイトは以前炊事場やトイレがなく、フリーサイトまで歩いていく必要があったので『訳あり』という単語が頭についていました。不便ではありましたがその分利用料金がとても安かったです。 それが2

          【ソロキャン】久々ギギ‐1登場!昼はタコパで夜は社畜になってみた!!<前編> - 強欲男は身をやつす
        • 鰹節のせ大葉と梅の雑炊 - めのキッチンの美味しい生活

          5月末からの連勤とバイトと本業の掛け持ちラッシュで疲れが出たのか、下の娘の症状が不安定になっています。 疲れているので気持ちは食べたい。欲望のままに食べてしまうと、後が苦しい。 そうかと思うと翌日には全く食欲が湧かず、全然お腹も空かない。でも、栄養不足でフラフラするから食べたい気持ちはあるけれど、入らない。 この繰り返し。 栄養が不足しているせいか、正常に消化吸収できないのにやたらとガッツリしたものを脳が欲しがってしまい、体にもよく無いし、我慢するとメンタルに悪いし、この暑さの中で体力消耗で、またしても長期化の様子。 先日自分の用事ついでに私の買い物にもついて来て、たこ焼きを食べると言ったのですが、4個でストップ。 食べきれないくやしさを何とかしたいし、食べたい気持ちはあるのでどうにも諦められず、ダラダラと時間をかけ……。 私はゴミが出るからと持ち帰りにせずフードコートで食べるほうを選択し

            鰹節のせ大葉と梅の雑炊 - めのキッチンの美味しい生活
          • 【柚木麻子新連載】「コロナ禍で料理嫌いになった41歳作家が、小林カツ代さんレシピで人生変えたい件」

            人気作家・柚木麻子さんが昭和の料理研究家・小林カツ代さんを語る食エッセイ。映画「ジュリー&ジュリア」ばりに往年のカツ代さんレシピを作り、奮闘します。コロナ禍ですっかり料理嫌いになった柚木さんが、辿り着く先はーー? 第1回「41歳作家が、小林カツ代さんレシピで人生変わりたい件。」 食が出てくる小説やエッセイをよく書くせいで、料理好きだと思われるが、2023年の今、ぜんぜん違う。コロナ禍を経て、私は料理および家事がすっかり嫌いになってしまったのだ。 去年刊行した拙著『とりあえずお湯わかせ』を読んでいただいた方はご理解いただけると思うが、2020年から2022年の間、私は肺疾患のせいもあって、幼児とほぼずっと家の中で過ごしてきた。少しでも子どもを面白がらせるために、そして自分の気を紛らわすために、この世界の料理という料理はすべて作った。 琥珀糖、蘇、ちぎりパンなどの流行りものはもちろんのこと、有

              【柚木麻子新連載】「コロナ禍で料理嫌いになった41歳作家が、小林カツ代さんレシピで人生変えたい件」
            • 買う気の無かったタフ丸と専用プレートで一人たこ焼き作ってみる! - 強欲男は身をやつす

              キャンプ好きなら『タフ丸』という言葉を聞くだけでカセットコンロが思い浮かびます。そこまで人気の商品は逆に欲しくなくなる不思議な病に侵されている僕ですが、今回どうしても「たこ焼き」が食べたくてしょうがなくタフ丸を購入してしまいました。 そして実際に使用してみると想像の遥か上を行くほど使いやすかったのでご紹介します。 購入の経緯 商品紹介 たこ焼きプレート 実際にたこ焼き作ってみた! 1回目 2回目 後片付け 良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ 購入の経緯 たこ焼きを作るなら同じIwataniにスーパー炎たこというたこ焼き専用のガスコンロがあります。 リンク でもたこ焼きの為だけに買うのはもったいないので、それなら汎用性が高いコンロにしようと思いタフ丸を購入しました。 タフ丸は別売りで焼き肉プレート、網焼きプレートなど6つの専用商品があり、今回購入したたこ焼きプレートもその内の一つで

                買う気の無かったタフ丸と専用プレートで一人たこ焼き作ってみる! - 強欲男は身をやつす
              • 2020年OPEN!静岡市の最新グルメ&スイーツまとめ【随時更新】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                静岡市の最新グルメ店! 今年も名店揃ってます! 本記事では、当ブログで紹介したグルメ店の中で、2020年にオープンしたお店をまとめています。画像・概要のみ掲載してますので、詳細は各記事のリンクからどうぞ! 年明けから新型コロナの影響でなにかと不況なグルメ業界、そんな中で静岡市にオープンして頑張ってくれているお店をしっかり応援していきたいですね。 今後も2020年オープンのレポ記事が増えた際は随時追加します。 2020年OPEN・葵区のグルメ 横浜炸鶏排 静岡セノバ前店【12月】 ほんな骨 静岡店【11月】 BOSCH【11月】 石松餃子 静岡駅店【11月】 大衆酒場イマさん 静岡駅店【11月】 おらが蕎麦 静岡駅店【11月】 ギンダコハイボール横丁 両替町店【11月】 ハンゴロシカレー(半頃ノ紫)【10月】 ななや静岡店(呉服町通り)【10月】 おかずやmaspi【10月】 激辛うどん つ

                  2020年OPEN!静岡市の最新グルメ&スイーツまとめ【随時更新】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                • 大阪 たこ焼き レシピ 作り方

                  たこ焼き・お好み焼き・焼きそば・もんじゃ焼き・焼肉に便利です(Amazon送料無料) その1 大阪 たこ焼きのレシピ作り方 生地1 たこ焼きのベースはメリケン粉の薄力粉、薄力粉いうてもいろいろあるで、これのチョイスをまちごうたら、後は何をしても取替えしがつかへんのやで、洋服のボタンを最初にかけちごうたら、ボタンを全部はずして最初からやりなおさなあかんのと、おんなじやねん。 ワテの使こうているのは、ケーキ用の高級薄力粉だけでっせ。 日清製粉のバイオレットなんか手に入りやすくてええんとちゃうやろか。 その2 大阪 たこ焼きのレシピ作り方 生地2 その次に大事なのは薄力粉とだし汁の比率やで、これは非常に微妙な問題やねん、薄力粉の品種それに卵と薄力粉の比率でも変化するんや、ウン十年たこ焼き屋台やっているワテでも、はかりと計量カップを使こうてやっているんやで、おおむね重量比で1対4~4.5でんねん、

                  • 【実体験】台風19号で避難!本当に必要な避難グッズ - カビライズム

                    台風19号凄まじかったですね。 各地で川の氾濫や浸水が起こっていました。 あなたは大丈夫でしたか。 自分の地域は避難警報が何度も流れました。 警戒レベル5というのを初めて体験。 本当に怖い体験をしました。 警戒レベル3の時に大変なことになりそうだと思い近くの中学校に避難。 もう既にたくさんの方が避難されていました。 お年寄りが多くみなさん避難するのに一苦労だったとのこと。 教室の什器をみんなで移動させ、窓ガラスにテープや飛散防止養生を施しました。 今回は1日で終わりましたが自分が避難ということを体験した中で必要だった物を書きます。 いつ災害が起きるか分からないこのご時世。 みなさん準備は万端にましょう。 避難者の持ち物 避難して来られる方 必要だと感じた避難グッズ3選 タコ足コンセント 電気ケトル又はガスコンロ 防災セットリュック その他必要だと感じた持ち物 まとめ おすすめ記事 避難者の

                      【実体験】台風19号で避難!本当に必要な避難グッズ - カビライズム
                    • 辛い食べ物、ミルク飲料、色んなかけるもの…マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                      フハハハハ!面を上げよ!ノブナーガ、メンドーリ、ゴリ蘭丸、カルガーモ、ソワソワ、ポコナでお届けする! 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について ・辛い食べ物:第3位 ・辛い食べ物:第2位 ・辛い食べ物:第1位 ・ミルク飲料:第3位 ・ミルク飲料:第2位 ・ミルク飲料:第1位 ・色んなかけるもの「TKG」:第1位 ・色んなかけるもの「冷奴」:第1位 ・色んなかけるもの「たこ焼き」:第1位 ・結び 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について 使い回し~~~ッ!!! ピィ~~~ッピッ!ピッ!ピッ! と、殿それは・・・!? フハハハハ!新しく買ったのであるわ!この尻伊豆(シリーズ)では過去、茶々(ドクウツギ)のヤツに愛用のほら貝を破壊されて以来不本意なものばかり吹いて来たからな! ※歴代の不本意なもの ※ブブゼラ ※吹き流し

                        辛い食べ物、ミルク飲料、色んなかけるもの…マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                      • ブックマークコメント返信専用記事~2021・2月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                        どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・お詫びと言い訳 ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!【「ノンテンダー」秋吉亮、独立リーグへ・・・/矢野燿大監督、電撃辞任!?/聖隷クリストファー選抜落選】 ・Twitterお絵描記・その32【年末年始あたりに描いた絵スペシャル】 ・スープ・スープ料理、洋食、おせち…の食べ物マイベスト3【過去記事より】 ・雑記<鬼斬り>【鬼滅の刃の柱/おにぎりワッショイ/年越しソバーン/22…元旦……etc】 ・「お酒」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第68話「最後の挑戦」感想 ・忙しい人のためのテルラリ好物ランキング!その6 ・

                          ブックマークコメント返信専用記事~2021・2月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                        • 「うまい棒」ミニランキング・マイベスト6 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                          ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、メンドーリでお届けします~。 もうたいがいここで使うネタもないのですけど、もう最近久々に食ったからうまい棒ランキングとかやっちゃえ!(やけくそ) ・うまい!やすい!棒 ・第6位 ・第5位 ・第4位 ・番外編 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び もうたいがいここで使うネタもないのですけど、もう最近久々に食ったからうまい棒ランキングとかやっちゃえ!(やけくそ) ・うまい!やすい!棒 え~今回は~・・・ がはははは!メンドーリ!久しぶりにこのメシランに登場ッ!!! やぁメンドーリさん。 ・・・・・・。 ・・・・・・ ・・・・・・おかしい!さてはキサマッ!ニセモノかッ!?ニセモノのドラえもん先輩かッ!? いや、ニセモノのドラ●もんって言えばまさしく目の前に居ますけど・・・。 ※メンドーリのあだ名…「テルマ」⇒ドラえもん先輩、「ラリドラ」⇒ニセドラ先輩 おかしい

                            「うまい棒」ミニランキング・マイベスト6 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                          • 2021年6月ペイペイ20%還元が町田市に再登場!!【いこいこ町田対象店舗一覧】 - パン屋の【秘密工場】

                            2021年6月1日から6月30日まで!! また!ペイペイ20%還元が町田にやって来ます!! いこいこ町田!PayPay使って“うふふ”な買い物 最大20%戻ってくるキャンペーン エピソードはペイペイの加盟店ですので! 対象店になりま~す。^^/ ※コチラの画像は前回の物です。 ペイペイ町田 是非、お越しになりましたら、【ペイペイ】でお支払い下さいませ。 町田の対象店をまとめみたら!結構店がある~・・・ 作るの途中で断念しようかと思いました。(^^; ペイペイ加盟店って!こんなにあるんですね!!!!! ※参考になるか分かりませんが一応作ってみました。書き忘れた店があるかと思いますのでご了承ください。 「あ!この店行ったことある~」と懐かしさを感じながら作りました。 小川 金森 金森東 つくし野 鶴間 クランベリーパーク 成瀬が丘 南つくし野 南町田 高ヶ坂 成瀬 成瀬台 西成瀬 南成瀬 原町

                              2021年6月ペイペイ20%還元が町田市に再登場!!【いこいこ町田対象店舗一覧】 - パン屋の【秘密工場】
                            • たこ焼き作りました - ぺこちゃんのブログ

                              こんばんはぺこちゃんです。 タコ、タコ、タコ 大好きなたこ焼きを作りました。 久しぶりに物置きからタコ焼き器を出して焼いてみました。 丸く出来るか心配でしたが、それなりにできました。 具材は、タコ、天かす、紅ショウガ、ネギ、干しエビの粉末、粉末ガツオ、青のりです。 ここから丸めて行きます。 タコの焼き印ができるたこ焼き器 タコにも見えるけど、宇宙人みたいに見えますね。笑 美味く焼けたかな? おおーー凄く丸く焼けたよーー 青のりをさらにかけて、たこ焼きソース、マヨネーズ、鰹節をかけました。 22個焼けました。 手作りタコ焼き久しぶりに作ったけど、ダシをきかせてつくったので美味しかったです。タコは2コずつ入れて贅沢なたこ焼きです。(^v^) 今日もブログを読んでくれてありがとうございます。 ブックマーク、コメント、星いつもありがとうね!! 最近少々時間が無く、コメントのお返しが遅くなってしまい

                                たこ焼き作りました - ぺこちゃんのブログ
                              • ワンボウルで簡単に作れる!はしまきの作り方【簡単レシピ】 - おうちごはんストーリー

                                ワンボウルで楽ちん!はしまきレシピ 祭りの屋台でお馴染みの「はしまき」皆様ご存じですか? はしまきを初めて食べた時、あまりの美味しさに2本目購入したのを覚えています(笑) いつかお腹いっぱい食べたいな〜と思って何年も経ってしまったのですが、自分で作ったら良いじゃないか(゜▽゜)!! ということで超簡単! ワンボウルでさっと作れるはしまき風(箸なし)のレシピをご紹介します(∩´∀`∩) 家にある材料で生地も簡単に作れますよ♪ ワンボウルで楽ちん!はしまきレシピ 料理レシピ 材料(6本分) 作り方 実食 料理レシピ 材料(6本分) 《生地》 薄力粉100g 卵1個 水300ml 牛乳30cc 粉末だし 小さじ1 《具材》 てんかす ネギ しょうが 作り方 ①薄力粉と水をボウルに入れ、ダマがなくなるようにしっかりと混ぜ合わせ、卵、牛乳、粉末出汁を入れさらによく混ぜ合わせます。 ※一気にボウルに入

                                  ワンボウルで簡単に作れる!はしまきの作り方【簡単レシピ】 - おうちごはんストーリー
                                • 【休校中の制作記録(1週目)】あれ?カレーって飲み物でしたっけ…? : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                  >休校生活1週目が終わりましたー。 学校からの学習プリントも配布されました。←先生方ほんっとうに大変だったと思う…わかりやすいように週ごとにファイリングしてくれてた…(涙) 習い事のプリントも合わせると結構な量よ。 助かるー! 本当はもう少し勉強時間を確保したいところだけど、息子がいると難しい面も多いな… 出来る範囲でやらせたいと思います(^^♪ さて! 休校中にやる事を娘と決めました▼ その中のひとつが 毎日何かしら制作をしよう! というもの。 ただし、土日は適用外。母、休息日。 もう何でもいいの。 簡単なものでも全然OK。 この日は〇〇をやる!っていう計画と目標を立てようと思いまして。 休校中の制作活動記録 娘が 《××日は××をする》 って全部ひとりで決めてカレンダーに書き込んでます。 何を作ったか記録しときます(^^♪ 第1週(初日)「ずんだいちご大福」を作りました~(*^^*)

                                    【休校中の制作記録(1週目)】あれ?カレーって飲み物でしたっけ…? : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                  • アレでシュウマイ!これはウマイ!!おうち時間も楽しく。 - 登山やキャンプや日々のこと

                                    そう、今話題の休校で暇をもてあました親子です。 やることなーい!つまんなーい! うんうん、わかる。わかるぜ、すっごく。 なかなか気分は紛れないけど、おいしいものでもつくろつぜって作ったメニューです。 妻がシュウマイを手作りしてくれるのですが、今回は蒸しシュウマイではなく「焼き」です! シンプルな具材をぎゅっと包んでなんと、たこ焼き器で焼くそうな!なんだか楽しそうでしょ? 材料(30個分) シュウマイの皮 30枚 <餡> ・豚ミンチ 150グラム ・タマネギ 1/2個(みじん切り) ・片栗粉 小さじ2 ・ショウガ 小さじ1(すりおろし) ・オイスターソース 大さじ1 ・塩 ひとつまみ 作り方 1.餡をボウルに入れて粘りがでるまでまぜる 2.皮にスプーンなどで餡をのせて包む 親指と人差し指でOKマークを作ってそこに餡を落とし込みます。皮で包み込む必要がないので、餃子よりも作りやすいですよ。 こ

                                      アレでシュウマイ!これはウマイ!!おうち時間も楽しく。 - 登山やキャンプや日々のこと
                                    • 海の賢者、タコの知性と能力がすごすぎる!8月8日は「タコの日」(季節・暮らしの話題 2020年08月08日) - tenki.jp

                                      8月8日は、その八本の足にちなみ「タコの日」。伝統の蛸壺漁法を守り続ける瀬戸内海のタコの名産地・広島県三原市が、平成8(1996)年にタコを弔う「タコ供養」をこの日に行い始めたことにあわせて設置したものです。ウナギやマグロとともに、世界中でも特に日本人が好んで食べてきたタコは、近年、その知能の高さに加え、「タコ格」とも言い得る個性や自意識を持つことが徐々に判明し、注目を集めています。 タコ(蛸 鮹 章魚 octopoda)は、軟体動物門・頭足綱(頭足類とも)八腕形上目、タコ目に属する海洋動物の総称です。 約200種が世界中の海洋、沿岸域から深海まで広く分布し、八本の自在に動く足とその足についた、どんなものにもくっつく吸盤がもっとも典型的な特徴です。 地中海沿岸の一部の国を除いた欧米では一般的にdevil fishと忌み嫌われ恐れられてきたタコですが、日本では食用としておなじみです。 食用と

                                        海の賢者、タコの知性と能力がすごすぎる!8月8日は「タコの日」(季節・暮らしの話題 2020年08月08日) - tenki.jp
                                      • さすがにこのエビフライはヤバイと思う・・・ - みいこの富山ライフ

                                        11月7日は、富山マラソンでした。 2年ぶりの開催で、とてもいいお天気に恵まれてランナーの方も、気持ちよく走れたんじゃないでしょうか? この日は、海王丸の総帆展帆の予定でした。 でも、コロナで密になるとかで、総帆展帆は中止で下の方の帆だけ張ってありました。 今年最後の、総帆展帆だったんだけどな・・・。 こればっかりは、仕方ないですよね。 昔は、こんなんなかったんだけどねー。 若い女の子たち、ここで写真撮ってたよ! みいこさんには、全く関係ありませんw 下の帆だけ張ってあるのも、珍しいからいいかも!! まだまだ、立山連峰の積雪が少なくて白くて立派には見えませんね。 海上保安庁の巡視船「やひこ」も停泊してました。 海王丸って、撮る角度によって、かなり印象が違って見えるのよね。 貴方は、どの角度の海王丸がお好きですか? しばらく来ない間に、展望広場って新しいスポットができてました。 かなかなの、

                                          さすがにこのエビフライはヤバイと思う・・・ - みいこの富山ライフ
                                        • 【ねこ森町】1年ぶりのお祭りにゃ - にゃんころころ猫だまり

                                          ご心配をおかけいたしました 世界は今のところ止まっております。が、しかし、バランスがとりにくい・・・というよりもバランスを崩しやすくなっております。ふいに方向転換したら方向感覚がグニャグニャしてどこを向いているのかわからなくなったり、「えーえーエエエ、はいはい、ハイハイ」と社交辞令なうなづきをし続けているとクラクラしてきたり、と、まぁ、微細な後遺症はまだ残っておりますが、メニエール病や脳神経の障害ではないとのことなので、しばらくしたら、「そういえば、最近はなくなったわね」となってくれるでしょう。楽観しております みなさま、ご心配をかけいたしました。そして、ありがとうございました 今度はこの方 今朝、とーちゅけがよだれダーダーで、口のまわりが茶色に固まってきちゃなくなっておりました。朝ごはんもペロリと平らげておりましたし、1歳のころから歯周病で歯が抜けておりますので、これくらのことではびくと

                                            【ねこ森町】1年ぶりのお祭りにゃ - にゃんころころ猫だまり
                                          • 具材を入れて炊くだけの簡単料理!「タコと油揚げの炊き込みご飯」を作ってみた【メスティン炊飯】 - 明日キャンプなんです。

                                            「タコの8本の足のうち、実は6本が”腕”で2本が”足”。なぜ足が8本あるかはまだ解明されていない。」(豆知識) こんにちはディグゾーです。先日、たこ焼きパーティーをしてタコが余っておりましたので、本日はメスティンを使って簡単にできる「タコの炊き込みご飯」を作ってみましたので、ご紹介できればと思います。 材料 【材料】2人分(アラフォーの胃袋の想定) ・ゆでダコ・・・1パック(150g) ・油揚げ(千切り)・・・1/2枚 ・米・・・1合 ・酒・・・大さじ1 ・醤油・・・大さじ1 ・しょうが(チューブ)・・・2cm ・水・・・180ml [お好みで] ・小口ネギ・・・適量 【費用目安】:400円前後 【調理時間】:約45分(下準備の時間は含まれておりません) ・タコは食べやすいサイズにカット、油揚げは千切りにします。 ・上の材料に加えて、みりんを大さじ1/2入れるとまろやかになり美味しいです。

                                              具材を入れて炊くだけの簡単料理!「タコと油揚げの炊き込みご飯」を作ってみた【メスティン炊飯】 - 明日キャンプなんです。
                                            • イタリアン&たこ焼き おにぎり新発売! “enchanted” rice balls

                                              ちょっとおもしろい、腹持ちのよさそうイタリアンとタコ焼きパーティのおにぎりが期間限定で発売だそうです!大胆なを英語でadventurous, かつお節を英語でbonito flakes,買える場所は……。 grapee 2022-07-21 Thu より (対訳をとりやすいように、なるべく冒頭から訳しています) 【本文】 NewDays, a convenience store that you can often find within train stations, is quite fond of shaking things up with adventurous rice ball release 駅校内でよくみかけるコンビニのニューデイズでは、いろんなものを混ぜ合わせた、大胆なおにぎりを発売しました。 Takoyaki Party Onigiri takes a mix of

                                              • 「たこ焼きなのに犬神家の一族」「クトゥルフ焼き」 足がニョロニョロ飛び出す“たこ焼き”が衝撃の姿だと話題に

                                                Twitterで足がニョロニョロと飛び出したたこ焼きが話題を呼んでいます。これはクトゥルフ焼き……!? 注目を集めているのは、Twitterにイラストを投稿している701(@7_0_1_)さん。家庭用タコ焼き器を使ってたこ焼きを作る際、ぶつ切りのタコではなく、チーズとイカのげそを具にしたところ、たこ焼きからニョロっと足が生えているような姿で焼きあがりました(といっても厳密にはイカ焼きなのですが)。 これはすごいのが出来ちゃったぞ(画像提供:701さん) 上手に焼けました~!(画像提供:701さん) 701さんがTwitterにこのたこ焼き(イカ焼き)の画像を投稿したところ、タコ焼き器からイカゲソが生えている様子に「クトゥルフ焼きが上手ですね。美味しそう」「すごくSAN値削られそうな食べ物ですね」とクトゥルフ神話に登場する宇宙生物を想起する声、「たこ焼きなのに犬神家の一族に見えましたw」と犬

                                                  「たこ焼きなのに犬神家の一族」「クトゥルフ焼き」 足がニョロニョロ飛び出す“たこ焼き”が衝撃の姿だと話題に
                                                • 我が家でたこ焼きパーティーをしよう。 - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン

                                                  まいど。 コロナの影響で全く楽しくないゴールデンウィークが来週末から始まりますね。 何処にも行けずダラダラと過ごす事になるのかあ…。 ん~…、家でじっとしてるのは苦手ですわぁ…( ̄▽ ̄;) さて、先週の日曜日、不要不急の外出を自粛している我が家では少しでも生活に変化をつけようとたこ焼きパーティーをする事にしました。 うまくたこ焼きを作る事ができたでしょうか…? それでは行ってみよう。 まずはいつものように息子とちくわのお散歩です。 好きな竹林の散歩道。 それにしても天気が良いのに遊びに行けないのはホントにストレスが溜まります。 午前中はちくわのシャンプーを済ませました(次回にお話しますね) 午後からは息子と一緒に畑仕事。 我が家では毎年庭先に2.4m×4.8mの畑を耕して夏野菜を収穫するんです。 毎年、息子と一緒にキュウリ、トマト、トウモロコシ、ピーマン、モロヘイヤ、オクラなどを育てます(

                                                    我が家でたこ焼きパーティーをしよう。 - 柴犬ちくわのここ掘れワンワン
                                                  • 【2024年5月版】マクドナルドおすすめ人気メニュー!期間限定の新メニューからお得なキャンペーンまで | ヨムーノ(くふうLive!から変更)

                                                    【2024年5月版】マクドナルドおすすめ人気メニュー!期間限定の新メニューからお得なキャンペーンまで 2024年05月01日公開 こんにちは、ハッピーセットのおもちゃがなんであろうと子ども達は「マックならハッピーセット!」と言ってくるヨムーノ編集部のマクドナルド担当です。 ファーストフード界をけん引するマクドナルド。 チキンマックナゲット問題で業績悪化という時代もありましたが、今はV字回復で、ドライブスルーも店内もフードコートも大賑わい。 ここでは、ファミリーに人気のマクドナルドから、期間限定メニューの新商品はもちろん、おすすめ人気メニューやハッピーセットをまとめてみました。 マクドナルドのひるまックは平日のみで土日祝日も振替休日も実施していません。 各店舗の販売状況などはマクドナルドのモバイルオーダーで丸わかり!モバイルオーダーはレジに並ぶ必要がないので効率よく注文してみてはいかがでしょ

                                                      【2024年5月版】マクドナルドおすすめ人気メニュー!期間限定の新メニューからお得なキャンペーンまで | ヨムーノ(くふうLive!から変更)
                                                    • すっかり気に入っちゃってるオシャレカフェ「NOC Coffee Co. 」で朝ごはんを食べる。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                      今日は、お気に入りのカフェでの 朝ごはんの様子をお届けします。 たまにちょっと贅沢な朝ごはんを 食べに行きます。 ほんとに、たまにです。 なので私にとっては日常ではなく 特別な時間です。 NOC Coffee Co. ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 現時点で香港内に6店舗あります。 新しくチムサーチョイ(尖沙咀)にも オープン予定。 ここ1年ほどで着々と店舗数が増えております。 ↓しょっちゅうご紹介していますね。ここは味も良いし、雰囲気も空間も好きなんです。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work 朝から結構賑わっています。みんな優雅やね~。 メンバーに登録するとポイントがたまります。結構すぐたまるので、ちょこちょこ行く人は登録することをオススメします。 アイスホワイトとアイスブラック。食事を頼んだからか、

                                                        すっかり気に入っちゃってるオシャレカフェ「NOC Coffee Co. 」で朝ごはんを食べる。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                      • 子どもと作って楽しい餃子の皮ピザパーティー★アレンジも色々★ - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記

                                                        餃子パーティーやってみたいけど息子はまだ餃子を包めないし、、、 餃子の皮ピザなら作れるんじゃない!? ということで餃子の皮でピザパやってみました★ アレンジ色々餃子の皮ピザ★ 餃子の皮ピザパのやり方 用意したもの 和風ピザ イタリアンピザ デザートピザ 2歳の息子の様子 感想まとめ 餃子の皮ピザパのやり方 餃子の皮をホットプレートに乗せて好きな具材を乗せてただ焼くだけ! 200〜220度くらいで蓋をして約5分加熱、チーズが溶けたら蓋を開けて皮をカリッとさせて完成★ 従来のオーブンで焼くピザとは違いホットプレートやフライパンを使用する場合、下から加熱することになるので具材はあらかじめ火を通しておくか生でも食べれるものがオススメです❤︎ 餃子の皮ピザをつくる息子 用意したもの 餃子の皮 ホットプレート ピザ用チーズ ピザ用ソース(ケチャップなど) 好みの具材 初回は息子の食べやすいソーセージ、

                                                          子どもと作って楽しい餃子の皮ピザパーティー★アレンジも色々★ - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記
                                                        • 最近の香港より、『気になったこと』まとめてお届けいたします。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                          今日はいつもと違って、 最近香港で見つけた 『ちょっと気になったこと』 をざっくばらんにまとめてお届けしたいと思います。 例えば・・・ とあるスーパーでの一コマ。 ま、まったく通れそうにない。 この時私はカートを使っていたので、 この右側の隙間から向こうへは行けませんでした。 たまにありますけどね、こういうこと。 たまにじゃないかも。 特に荷出しが多そうな日は 同じお店の中でこういう状況が多発します。 あ、やっぱりこっちも。今日は荷出しの日か~。 やっぱり通りそうにありませんね。 しょうがないので遠回りしました。 香港あるあるですよね、これも。 お次はこちら。 香港のスーパーで見つけたこちら。 鴨の血の塊。香港では日常的に見かける食材です。 これは麺とセットになっていますね。 よく火鍋屋さんなんかでも具材の一つとして よく見かけますね。 数回食べたことありますが、 想像よりは食べやすいです

                                                            最近の香港より、『気になったこと』まとめてお届けいたします。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                          • 【日本未上陸!オバマ元大統領お気に入り】ガツンとアメリカンなバーガー食べたいなら!「Five Guys」で決まり! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                            また行っちゃいました、ハンバーガー食べに。 最近、ハンバーガーとポテトが大好きです。 前から好きですが、最近特に好きです。 ヘルシーな食事にしようと気を付けている反面、 外食するとなると真っ先にハンバーガーが浮かんでしまう この矛盾。 まぁ無理のない範囲で節制したいと思います。 今日は久しぶりに行った かなり迫力のある、ガッツリアメリカンな ハンバーガーショップです。 ↓オススメバーガーショップいっぱいあります! www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work Five Guys ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 最近店舗がどんどん増えていて、 現時点で香港内に5店舗あります。

                                                              【日本未上陸!オバマ元大統領お気に入り】ガツンとアメリカンなバーガー食べたいなら!「Five Guys」で決まり! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                            • MARUFUJI CAFE(天王寺)🍵 抹茶フォンデュ/まるふじだんご - erieriのまいにち

                                                              お正月効果か和スイーツが食べたい気分だったので、天王寺にあるMARUFUJI CAFE(マルフジ カフェ)へ★ カフェらしい可愛い外観😊 早めの時間に伺いましたがほとんど席が埋まっていたので、おやつ時は並ぶこともあるかもしれません。 メニューはこんな感じ。 和スイーツ以外にかき氷やお食事メニューもあります。 こちらは冬季限定メニュー、宇治抹茶を使用した抹茶フォンデュ♡ 温かいお茶付きで税込1485円です。 具材はバウムクーヘン、ブラウニー、カステラ、チーズ、マシュマロ、イチゴ、バナナ、お団子の8種類。 抹茶に合うこと間違いなしなものから少し意外なものまで、、どれもおいしかったです😍 抹茶チョコソースはかなり甘いので、甘党の方におすすめです♪ でも個人的には、もう少し抹茶の苦みがあってもよかったかも。 食べ終わると、余った抹茶チョコソースで抹茶オレを作って貰えます! 余るともったいなく感

                                                                MARUFUJI CAFE(天王寺)🍵 抹茶フォンデュ/まるふじだんご - erieriのまいにち
                                                              • 汁ごはん、箸休め(口直し)、飯の友、マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、メンドーリでお届け致します~。 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について ・汁ごはん:第3位 ・汁ごはん:第2位 ・汁ごはん:第1位 ・箸休め(口直し):第3位 ・箸休め(口直し):第2位 ・箸休め(口直し):第1位 ・飯の友:第3位 ・飯の友:第2位 ・飯の友:第1位 ・結び 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について 「更新は遂行する」「手抜きもする」「両方」やらなくっちゃあならないってのが「毎日更新ブロガー」のつらいところだな~ 覚悟はいいか?手抜きはできてる~、ドゥフフフ。 あ、アニキ~~~!!! アリアリアリアリアリアリーヴェデルチ!!! そんなワケでコレもある意味恒例の~、食い物ランキング記事上位使い回しシリーズでございます~、ドゥフフフ。 何が恒例か!?ただの手抜きに

                                                                  汁ごはん、箸休め(口直し)、飯の友、マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                • たこ焼き器でピザを作りました。 - さくら猫を飼ってます

                                                                  みなさん、こんにちは、こんばんは、おはようございます、hime104です。 今日の晩御飯は、お好み焼きとたこ焼きです。 しかしながら、それだけでは、満足できないので、先日作ったシュウマイとピザにチャレンジです。 先ずは、パパとママのお好み焼きを作ります。 そして、たこ焼きからスタートです。 表面はカリカリ、中はジューシーでとても美味しいです。 続いてシュウマイです。 餃子の皮を敷いて、餡を入れて、水を入れ、蓋をして、8分待ちます。 蓋を開けると、皮がカリカリになって、美味しいシュウマイの完成です。 シュウマイの後は、今回のメイン料理のピザです。 シュウマイと同じく餃子の皮で作ります、 餃子の皮を敷き、ピザソースを入れて、具材を入れて上からチーズをかけます。 水を入れて、5分間蒸らし焼きします。 出来上がりは、超熱いので、火傷に注意して食べてください。 たこ焼き器を使っての料理は、簡単でお酒

                                                                    たこ焼き器でピザを作りました。 - さくら猫を飼ってます
                                                                  • 息子と2人たこ焼きパーティにハマってます( ^)o(^ ) - ゆーんの徒然日記

                                                                    こんにちは、ゆーんです。 最近りーくんと2人でお昼からタコパするのにハマってます。 午前中がっつりお出かけしないと、なかなかお昼寝をしてくれなくなったりーくん。 でも、そんな毎日毎日お出かけすんのも正直しんどい。 たまにはママも家でのんびりしたいのよ~ そんな時、有り余る子どもとの時間を少しでも有効に削るべし!!と思いついた、お昼ご飯に2人でタコパ。 1人で黙々とお昼の準備をするよりも気分が上がるし、子どもも普段はできないお手伝いをさせて貰えて大喜び! 遊びと家事をいっぺんにできて、結構気に入ってます(*^^*)♪ 子どもと2人でタコパ 具材はウィンナー りーくんももちろんお手伝い 完成 ピザ作りもおすすめ 子どもと2人でタコパ 具材はウィンナー 本当はタコが良いけれど、りーくんと2人でタコパをするときの具材は基本的にウィンナー。 今日のお昼作るもんないな…買い行くのも面倒だな… そんなと

                                                                      息子と2人たこ焼きパーティにハマってます( ^)o(^ ) - ゆーんの徒然日記
                                                                    • 新店・激安・映える!富山のかき氷おすすめ12選まとめてみたよ! - みいこの富山ライフ

                                                                      3連休の中日の今日...。 めちゃくちゃ暑かったですよね😭😭😭 水分補給はしっかりと!熱中症とかに気を付けましょうね~。 先日から始まった、8番のトマト冷めん🍅 何年ぶりの復活かな? パプリカやズッキーニなどの野菜も添えられていて、いろどり華やか! まるでパスタのようなトマト冷めん! ウマウマですよ~😊 これ、タバスコが合うと思うのよね。 卓上にあったラー油かけてみたけど、イマイチだったよw んで、過去のトマト冷めんってどんな感じだったかな? と思ってブログ内検索してみたら...。めっちゃ昔の記事残ってました😳 toyama-miiko.com なんと6年前に行った、試食会のブログ。 昔のトマト冷めんは具材が少なめで彩り的には劣ってる感じだけど トマトが濃厚で、昔の方がパスタに近い感じだったのね! 昨日・今日と猛暑だったけど、数日前は富山・石川は豪雨でひどかったのよね。 皆さん

                                                                        新店・激安・映える!富山のかき氷おすすめ12選まとめてみたよ! - みいこの富山ライフ
                                                                      • 空堀商店街の名物サンドイッチと、町歩き - 続キロクマニア

                                                                        みなさま、こんばんわぁあ〜 今日は祝日 実家で、母と姉とお昼ごはん 母の作るごはんは、絶品で 世界一美味しいと思います のほほんと、楽しい時間でした 11月某日 ひとりでぶらぶらとお散歩です 久しぶりに 大阪・谷町の「空堀商店街」にやってきました 古い昭和そのままの商店に 美味しい店や、おしゃれな店も混在し 今も活気ある商店街のひとつなんですよ 今日のお目当ては、サンドイッチ 相方があまり食べたがらないのと 喫煙可の喫茶店を嫌がるので そーゆーところは ひとりのときに、出掛けます この日は 「喫茶MAC(マック)」さん 言わずと知れた名店です 以前は 阪神タイガースファン丸出しだったんですが 今は、あれ…?どうしたんでしょう 普通の昭和の喫茶店風になりました 店内はこんな感じ BGMは、AMラジオ ゆるい空気が流れてます 定食も色々あるんですよね 安いなー!!! カレーライスや焼きそば54

                                                                          空堀商店街の名物サンドイッチと、町歩き - 続キロクマニア
                                                                        • 【むっちゃん万十】人気メニューベスト3をレビュー!博多華丸・大吉おすすめ【福岡のソウルフード】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                                          みなさん、この食べ物 ご存知ですか? ⇩コレ たい焼きっぽいけど、たい(鯛)じゃないよ。 ムツゴロウだよ! 有明海の干潟に生息する珍魚「ムツゴロウ」の形をしたお饅頭です。 福岡県民なら知っているはず、元祖ムツゴロウの『むっちゃん万十』です。 福岡県民なら知っているはず、テレビ番組「華丸・大吉のなんしようと?」でいつだったか紹介されていました。 テレビで見たとき、懐かしい~『むっちゃん万十』久しぶりに食べたいなぁって思ったんですよ・・・ 考えてみると…『むっちゃん万十』20年以上食べてない (゚д゚)! 福岡のソウルフードとして長年愛され続けている『むっちゃん万十』なのに・・・20年以上食べてないよw ●目次 むっちゃん万十 「むっちゃん万十」店舗 「むっちゃん万十」高宮店 むっちゃん万十 メニュー むっちゃん万十 人気メニューベスト3! むっちゃん万十 人気No.3「むっちゃんバーガー」

                                                                            【むっちゃん万十】人気メニューベスト3をレビュー!博多華丸・大吉おすすめ【福岡のソウルフード】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                                          • 市立吹田サッカースタジアム(パナソニックスタジアム吹田)大阪ダービーver.~Jリーグ初クラブ主導型スタジアム~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                            注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 市立吹田サッカースタジアム(パナソニックスタジアム吹田)は、2016年開業、大阪府吹田市にあるガンバ大阪のホームスタジアム。 Jリーグオリジナル10の一つ、そして関西を代表するサッカークラブ、ガンバ大阪。 その名の由来はイタリア語の脚を意味する「GAMBA」であるが、もちろん日本語の「ガンバ!」にもかかっている、大変ユニークな名前である。 史上2クラブ目となる三冠を達成するなど、Jリーグをけん引してきたクラブの一つだ。 しかしそんなガンバ大阪が開幕当初から使用していた万博記念競技場は、設備の不足、老朽化、そして陸上トラックがあることによる見にくさが従来より問題視されていた。 同様の事象は日本中のJリーグクラブが抱えている問題でもあった。 sportskansen.hatenablog.jp そんな中、新スタジアム建設

                                                                              市立吹田サッカースタジアム(パナソニックスタジアム吹田)大阪ダービーver.~Jリーグ初クラブ主導型スタジアム~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                                            • *ハノイ観光をした夜はここに来れば間違いなし。有名ベトナミーズレストラン【Quán Ăn Ngon】* - Xin Chao HANOI

                                                                              4連休の旅行からハノイに戻ってきました。 今、旅行記の記事をまとめています^^ 追々アップしようと思います。 今日は、こちら。 ガイドブックにも載っているハノイの有名なベトナミーズレストラン【Quán Ăn Ngon】 観光にきて食事に迷ったら、とりあえずここに行けば後悔はしないというくらい美味しいベトナム料理が食べられます。 【Quán Ăn Ngon】18 Phan Bội Châu, Cửa Nam, Hoàn Kiếm, Hà Nội 111103 私が初めてハノイを観光した3年前、主人の会社のベトナム人の方々に連れて行ってもらい、ここを訪れました。 その頃はベトナム料理はフォーと生春巻きしか知らなかったので、メニューを見てもピンとこないまま食べて、もったいないことをしたなぁと思っていました。 全ての料理が美味しかった事だけは覚えています^^ ハノイに引っ越して1年。 ようやくベト

                                                                                *ハノイ観光をした夜はここに来れば間違いなし。有名ベトナミーズレストラン【Quán Ăn Ngon】* - Xin Chao HANOI
                                                                              • カセットガス式たこ焼き機「炎たこII」を使って完全初心者でもカリトロたこ焼きを作れるのか確かめてみた

                                                                                「大阪の家庭には必ずたこ焼き機がある」という話をよく聞きますが、大阪生まれではない筆者の家にはたこ焼き機がなく、人生で一度もたこ焼きを作ったことがありませんでした。しかし、大阪で暮らすうちに「自分でたこ焼きを焼きたい」という感情がふつふつと沸いてきたので、カセットガス式たこ焼き機「炎たこII」を購入し、初心者でも「外はカリカリ中はトロトロ」なたこ焼きが作れるのか確かめてみました。 たこ焼器 "炎たこ(えんたこ)Ⅱ" | 岩谷産業 http://www.i-cg.jp/product/grill/cb-etk-2/ ・目次 ◆1:初心者向けのたこ焼き機を選ぶ ◆2:炎たこIIの外観レビュー ◆3:炎たこIIでたこ焼きを作ってみた ◆4:まとめ ◆1:初心者向けのたこ焼き機を選ぶ 編集部内でたこ焼き機に関する情報を収集した結果、「ガス式ならムラなく焼ける」「ガス式ならコンセントの位置を気にする

                                                                                  カセットガス式たこ焼き機「炎たこII」を使って完全初心者でもカリトロたこ焼きを作れるのか確かめてみた
                                                                                • 2024年4月6日(土)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                                                  こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😄💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ この土日は、どこもかしこも桜🌸見物でいっぱいの様です。 インバウンドで、桜名所は混雑だらけ。 思っていた写真が撮れなかったと言う方が続出。 日本の桜は最強ですね。 今日は夕方に出掛けた次女。 高校時代の友人宅にお泊りです。 なので、今夜は私が作り 夫婦の夕飯です🌃🍴 ルーを使わないブロッコリー入りホワイトシチュー ジップロックの袋に入れて冷凍しているブロッコリーって、 やっぱり粉々になりますね💦 今回は、鶏もも肉、皮付きじゃがいも、人参、玉ねぎをオリーブオイルとバターで炒め、そこにわざと粉々にしたブロッコリーをチン🎵し、鍋に投入。 よく炒め小麦粉を入れよく混ぜて、牛乳半分の量を入れてダマにならないように混ぜ合わせ、残った牛乳を入れて、 顆粒コンソメを入れてコトコト煮たら出来上がり。

                                                                                    2024年4月6日(土)  夕飯🎵 : Cook Channel 841