並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

はてブの検索結果1 - 34 件 / 34件

  • 本当にしてよかったセックス

    学生時代のこと 入学当初、地方から出てきた俺は期待や緊張やらで毎日がなんとも言えないそわそわした気分だった。 ある日学生課で手続きのことなどを色々聞いていたら、後ろから声をかけられた。 「あ、~学部ですか?私もです」 淡い茶色のふわふわしたパーマが特徴的な、明るそうな女の子だった。 それをきっかけにして入学当初はその子(以下M)と一緒になることが多かった。 徐々にそれぞれ別の友達も出来ていったが、共通の友達同士でのグループ付き合いもあり、よく一緒に遊んだりしていた。 そしていつの間にかMは俺の友達の一人と付き合うことになった。正直Mは俺の事を内心気になってるんじゃないかと勝手に思いこんでたので少し驚いた。 でも自分から積極的にモーションをかけるようにも見えなかったし、押しに弱そうだったので流れで付き合うことにしたのかなと思ったりした。 俺は俺でMのことはなんとなく気になってはいたけど、これ

      本当にしてよかったセックス
    • 10万円を払って買ったどす黒い感情

      この週末から一人旅で韓国へ行く予定だったがすべてキャンセルになった。 これは、facebookにも書けない妻にも言えない、どこにもって行ってどう消化すれば良いのか 何もできない縛られた気持ちをただただ吐き出しただけのクソ投稿だ。 ことの発端はこれだ。 月曜日に体調が悪いと言って妻が会社から帰ってきた。 熱は39度だそうだ。諸々やるから寝てろと言い子供の保育園お迎え塾送迎夕飯、風呂、宿題チェック済ます。 翌日火曜日、妻を病院につれていき検査するとインフルもコロナも陰性だった。横になって寝てろ、だそうだ。 しかし大の大人が39度を常にキープし、解熱剤も跳ね返して熱が上がってくるような病気が単なる風邪なわけないだろう。 そもそも普段病気などしない頑丈なやつなのに。診察の結果を疑った。 朝から保育園送り迎え塾送迎、ご飯・風呂、宿題チェック、ゴミ捨て。仕事の締め切りがヤバイ。子供が寝た後夜中2時過ぎ

        10万円を払って買ったどす黒い感情
      • 増田へのお返事(Mrs.GREEN APPLEの『コロンブス』について) - lady_jokerのはてなブログ

        前段 Mrs. GREEN APPLEの『コロンブス』のMVが炎上したのを機に、以下の増田が書かれた。 anond.hatelabo.jp それに私は以下のコメントをした。 【追記2】Mrs.GREEN APPLEの MV炎上はおかしい ラス・カサスの『インディアスの破壊〜』辺りを読んでればコロンブス以降の入植者がどれほどおぞましい虐殺を行ったかが分かるし、人類全員が考えるべき暗部を能天気なPVにして上げている姿勢は私は心底不快だったよ 2024/06/13 23:12 b.hatena.ne.jp それに対し、増田で以下のコメントが書かれているのを発見した。 anond.hatelabo.jp 入植者の連中がおぞましかったら人類全員が「考えるべき」なのはなぜ? 「考えるべき」ってのは具体的に何についてどんな思考をすることなの? 結論としてどんなアウトプットを得るの? 抜粋部分は一部であり

          増田へのお返事(Mrs.GREEN APPLEの『コロンブス』について) - lady_jokerのはてなブログ
        • まじで中学生に通じないもの(オタク)

          今年14才の子は、生まれたの2010年なんだぞ、恐ろしいで ニコ動より若い あっ、もうそれ通じないんだってやつ ・1980年代の漫画(北斗の拳、こち亀、Drスランプ、キン肉マン、キャプ翼、キャッツアイ、シティハンター) ここらへんは「世代じゃなくても親世代だからテレビでみたことある」というゆとり世代はいるかもしれないが 2010年生まれとなるといよいよ知らない そもそもテレビを見ていない 知ってるのはTikTokなどで誰かが歌ってバズったみたいなパターンくらい(でも元ネタを知らない、ショート動画はいちいち説明しないから) ・浦沢直樹 アニメオタク以外知らない ・京アニのアニメのほとんど CLANNADが2009年、メイドラゴンが2017年だからね 知ってるパターンは、「吹奏楽部だからユーフォ見てる」か「イケメン好きだからFree知ってる」か「ヴァイオレット・エヴァーガーデンは知ってるけど京

            まじで中学生に通じないもの(オタク)
          • 味噌汁は沸騰させるとうまい。 - てのひらを、かえして

            前々から思っていたんだが、味噌汁って沸騰した方がうまくないか? 先週の金曜日だったか、とりあえず晩ご飯を家族に出して、それから自分のをよそおうとした拍子に何らかの用事に気を取られて、ふと気がついたら味噌のいい匂いが漂っていてやらかしたことに気がついた。味噌汁を沸騰させてしまっていたのである。 味噌汁を沸騰させることは悪であると料理をする人はみんな言う。家庭科の教科書にも書いてあるし、料理番組でもそう言うし、インターネットで検索したらあちらこちらのサイトが口を揃えて言うんだ。「味噌汁を沸騰させてはならない」と。土井先生はどうかな? もしかしたら「それでもええんです」って言ってくれるかもしれない。 正直に白状すると俺は沸騰して煮詰まってギュッとした味になるのが好きだ。単純にうまいと思う。もともとアチアチで味噌汁を飲みたい質で、家族の分はともかく自分用は一回煮えばなまで温めて注ぐことにしている。

              味噌汁は沸騰させるとうまい。 - てのひらを、かえして
            • 昔より明らかに特別支援教育を受けるような子が増えているらしいが、教育の現場では何が起きているのか

              ピスタチオ @wG6mkFSpHcegzWh 定年まで教員だったうちの父、『昔より明らかに発達障害の子が増えてる印象。』って言ってた。 診断されやすくなったから?と聞いたら『診断されてるとかされてないの話じゃない。』って。 何が起きてるのか… x.com/TeacherhaGreat… 2024-06-14 13:14:20

                昔より明らかに特別支援教育を受けるような子が増えているらしいが、教育の現場では何が起きているのか
              • 日刊スポーツに投稿を全文無断盗用されて逃げられそうな件|大島育宙

                法律の専門家のアドバイスが正式に入る前の段階で、わたし個人の立場から見た経緯をまとめておきます。弁護士の方との打ち合わせの直前に急いで書き残しているので、多少乱文なのはご容赦下さい。 ①有名人についての悪質な憶測・デマを拡散するアカウント及びそのフォロワーについての批判的な私見をまとめたポストを私が個人のXアカウントで投稿しました。 ②日刊スポーツがそれを全文丸写ししただけのコタツ記事にし、Yahoo!ニュースにも煽情的なタイトルで転載したため、拡散されました。この時点での問題は以下です。 ・私がXアカウントのプロフィールに投稿の無断転載は禁止すること、及び無断転載を見つけた場合には転載料を請求する旨の但し書きをしていたのに無視してコタツ記事にしたこと。 ・私の複数の投稿をただコピペしただけの、取材も批評性もない記事であること。独自の価値が付加されていない、ただの転載と拡散であるため、「引

                  日刊スポーツに投稿を全文無断盗用されて逃げられそうな件|大島育宙
                • はてなに集まる男たちとセックスについて

                  セックスレスの話題が出ると悩んでる増田には申し訳ないと思いつつも 「うちの夫婦はずっと楽しくセックスしてますよ」ってことを毎回言っとかないと いけないなって思ってるんだけど 「世の中には普通に楽しくセックスを続けてる夫婦が少なくないですよ」ってことを これからの結婚に夢を見てる人たちにちゃんと知ってもらう必要があるだろうと でもマジではてなって具体的にどう妻とセックスしてるのかってことを語れる男がいなくて、 「はてなってセックスしてないか、つまらないセックスしかしてない男しかいないのでは?」 てちょっと意地悪に書いてみたんだよ。そんなことねーよ!という反論を期待してな。 そしたら「マジでそうだわ・・・」とか「俺に刺さりすぎて泣いてる」みたいなコメントばっかり返ってきて はてなってマジやべーなと思いました はてなという特殊な場に集まりがちな男って、マジでセックスの内容に興味ないんじゃないだろ

                    はてなに集まる男たちとセックスについて
                  • はてなユーザーならばやはりブログをやれ

                    マジでやってくれないと人間性がわからなさすぎて貴様らは化物だと思いこんでしまう化け物になってしまう。俺を助けると思ってやってください。俺は書いています。

                      はてなユーザーならばやはりブログをやれ
                    • 筑波大の外山文子准教授に関するブコメの誤解

                      当該発言を庇うつもりはまったくないけど、事実関係が違うのはどうかと思うので。 『「そろそろ薬で男性の性欲をコントロールすべきでは」准教授の訴え』へのコメント 人文系の素養のある(はずの)人間が素面で発言できる内容か、これ 人文学アカデミズムは現代の司祭。 この人、人文系じゃないよ。専門はタイの政治、つまり政治学者であって、政治学は社会科学系なので、文系ではあっても人文系ではない(文系は、文学・哲学・歴史学などの人文系と、政治学・社会学・経済学などの社会科学系におおまかに分類される。もちろん境界的な研究領域はあるけど、下で書いたようにこの人は直球の社会科学系)。 Synodosでも色々タイ情勢に関する記事を書いてらして、普通に面白いのでみんな読むといいと思う(正直、これらの記事を通して認知してた人だったので、twitterでの発言を見て「Oh......」となってしまう感じ。作者と作品は……

                        筑波大の外山文子准教授に関するブコメの誤解
                      • ポリコレはもの考えるのが苦手な人間のお祭り

                        【追記あり】Mrs.GREEN APPLEの MV炎上はおかしい https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240613203515 このコメント欄が酷い。 「なぜあの表現を焼くべきなのか」説明出来てる者がいない。 少なくとも人気順上位には一人もいなかった。 なんじゃこれ。 「ただの感想だし!規制や検閲じゃないし!」wata300 コロンブスをMVの「主役」に据えた時点で、あの猿を「先住民」だと思うのは極めて自然な連想だから、 「誤解」「勝手な連想ゲーム」だと言われても困る。視聴者も感想を述べる権利はある。 増田 2024/06/13 リンク yellow100yellow また始まったよ。 人に向かってポリコレ死刑を宣しておいて そこに反論を受けると「ただの感想だし!」「感想を言う権利はあるはずだろ!」まで後退する。 もう飽き飽

                          ポリコレはもの考えるのが苦手な人間のお祭り
                        • ニコニコに続き小説家になろうを始めとする投稿サイトにサイバー攻撃、ハーメルンが機能停止(6/17復旧)

                          ハーメルンのルシエド太郎 @HamelnFilgaia 【注意勧告】小説サイトカクヨムのサーバーが今落ちました 最近の例のアレでサーバーが落とされた可能性もあります 今カクヨムの下書き機能で執筆していたり、長文の応援コメントを書いている方は今すぐその文章をコピペして保存してください。避難行動です 私は間に合いませんでした 君は生きろ 2024-06-16 16:17:43 解説 カクヨムはKADOKAWAが直接運営する小説投稿サイトです。アマチュアのオリジナル作品だけでなく、カドカワの公式連載や、カドカワ系の二次創作があることなどが特徴です。

                            ニコニコに続き小説家になろうを始めとする投稿サイトにサイバー攻撃、ハーメルンが機能停止(6/17復旧)
                          • 江ノ島、江ノ島……江ノ島ね…… 江ノ島のことを何も知らない いや、何も知..

                            江ノ島、江ノ島……江ノ島ね…… 江ノ島のことを何も知らない いや、何も知らないとは書いたが知っていることももちろんある 神奈川にある場所 なんか漫画とか……ドラマとか……映画とか……アド街的な番組とか…… たまに江ノ島という場所が舞台になる 「休みの日に遊びに行く場所」だったり「学校をサボっていく場所」だったり 「デートで行く場所」だったり「家族と行く場所」だったり 「トンビにカメパンぬすまれた」というYouTubeにアップロードされている動画が撮影された場所 私が東京からおよそ1000km離れた場所に住んでいるからこんな疑問が浮かぶのだろう すなわち「関東地方在住の人々にとって江ノ島はどのような場所なのか?」という肌感覚を掴みかねている 類似した感覚として伊豆、熱海、箱根あたりも同じ 関東地方の人は旅行先として選ぶが、遠い地方から関東に旅行しに来た人が目的地として選ぶ優先度が低い場所 例

                              江ノ島、江ノ島……江ノ島ね…… 江ノ島のことを何も知らない いや、何も知..
                            • Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」MV 問題、マジわけわかんねぇ (追記あり) - rna fragments

                              6月13日に大炎上の後、削除、謝罪に追い込まれた Mrs. GREEN APPLE (以下 Mrs. と略す)の曲「コロンブス」の MV の騒動なんだが、マジでわけがわからなかった。 いや、今時コロンブスを無邪気に偉人扱いでテーマにするのはアカンでしょうとか、そういうのはわかる。しかしそこまで?って最初は思ったけど、どうも海外向けに英語字幕まで付けてたって話を後から聞いて、それはさすがに… と。まあ、そのことだけで削除や謝罪に値すると言われれば、それはそうだな、と思う。 しかしこの炎上騒動、その点もさることながら、MV の映像表現を問題視する声が大きかったという印象がある。つまり映像に出てくるコロンブスたち(Mrs. のメンバーが扮する)が「猿」(類人猿らしき登場人物たち)に文明を伝えたり使役したりしているというのだ。 報道でも、「「サル」にふんした人たちに、馬の乗り方を教えたり人力車を引

                                Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」MV 問題、マジわけわかんねぇ (追記あり) - rna fragments
                              • 草津に限らずオープンレター関係の記事が消えまくってる件

                                草津町冤罪事件での北村紗衣さんの行動に関する増田が二つ消えていた という増田があった。実は同じ感想を持っていて、先生に限らずオープンレターや草津町に関する増田がごっそり消えている。ブコメ数50以上で検索しただけでもこんな感じ。 [B! 増田] 何故リベラルは対立者を社会的に黙らせたがるのか(Colabo事案を例に) [B! オープンレター] オープンレター界隈は「中傷や差別的言動を生み出す文化から距離を取」れるのか [B! 増田] 北村・雁林訴訟の裁判官、助教と助教授の違いもわかってなかった [B! オープンレター] オープンレターと草津町を誹謗中傷していた界隈が重なっている理由 [B! フェミニズム] 草津町長の対応とリベラル/フェミニストとオープンレター [B! 増田] 草津町への誹謗中傷とオープンレターと「差別的言動を生み出す文化」 [B! 共産党] 共産党系弁護士団体(山添拓議員所

                                  草津に限らずオープンレター関係の記事が消えまくってる件
                                • レアメタル豊富なマンガン団塊、南鳥島の近海に…コバルト75年分やニッケル11年分

                                  【読売新聞】日本の排他的経済水域(EEZ)内の小笠原諸島・南鳥島(東京都)沖にある深海の鉱床に、レアメタル(希少金属)を豊富に含むマンガン団塊が2億トン以上密集していることが、東京大学や日本財団などの探査で判明した。世界的に供給不足

                                    レアメタル豊富なマンガン団塊、南鳥島の近海に…コバルト75年分やニッケル11年分
                                  • 眉毛と目が繋がってるキャラクターに違和感がある

                                    例えばベジータとか https://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/chara/04.html ルフィとか(時々スペースあるけどね) https://one-piece.com/character/luffy/index.html はじめの一歩とか https://kc.kodansha.co.jp/title?code=1000000058 これはどういうこと? 眉毛と目が繋がってるの? まぶたのスペースはないの? 昔から謎なので、そろそろ教えてほしい

                                      眉毛と目が繋がってるキャラクターに違和感がある
                                    • 話題の「らーめん再遊記」、それはUWFにも似た「同志たちの葛藤と、別れ」の物語… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                      人気作であることは論を待たないが、ネット無料公開された回(94杯)がものすごいバズりを、はてな界隈で見せた。なにしろブクマは400越え。 bigcomics.jp [B! 漫画] らーめん再遊記・第94杯 らーめん再遊記 vs原田らーめん再遊記 vs原田そのひとつ前の93杯も無料公開中なので、合わせて。 bigcomics.jp らーめん再遊記 vs原田 この2本だけでも、たしかに多くの読者にインパクトを残す回なのだけど、ただ、ある程度全体像を知ってもらったほうが深く読めるかと思う。 実は、そう思ってこのシリーズになってから場面場面を保存して準備してきたんだ(笑)。まもなくこのシリーズ完結っぽいから、最後に紹介しようと思ってたんだが、思わぬバズりで前倒し、簡単に書く。 ※……だが、この後の展開に関しては、待っていればいずれネット上での無料公開も勿論あるはず。それを読みたい人は避けてください

                                        話題の「らーめん再遊記」、それはUWFにも似た「同志たちの葛藤と、別れ」の物語… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                      • はてブ大丈夫?

                                        https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240616133159 のブコメについて ①増田が匿名なのが悪い 反論したlady-jokerさん対増田が 顕名 vs匿名で非対称的なのが気になるのはわかるけどさ、lady-jokerさんは別にそれに言及せずに反論したわけだよ。 上記の非対称性は双方納得済みの事項で、外野の私達が咎められる点ではないよね? そもそも匿名批判が悪いのなら、増田の初めのエントリの時点で「匿名の言うことだから」で切り捨てなければおかしいよね? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240613203515 増田が匿名であることを非難するコメント一つでもあった? なぜ増田の反論の時点で匿名であることを今になって持ち出したか、 「あ、これに反論するのめ

                                          はてブ大丈夫?
                                        • 教えて。選択的夫婦別姓が導入されたら子供はどうなるの?

                                          選択的夫婦別姓の導入、私は賛成。その前提での話なんだけど。 別姓を選択した夫婦から生まれた子供の姓をどうするのか、世論っていうかさ、みんなここのところどう思ってるんだ。 例を出すと、田中さん(夫)と鈴木さん(妻)が結婚して、太郎くんが生まれたとして、この太郎くんが田中太郎か鈴木太郎かってことになるよね。 夫婦で話して決めればいいし本人たちの自由といえば話は終わりなんだけど。それは分かってるんだけど。じゃあみなさんはもしこの田中さんや鈴木さんの立場だったら、どういう思いで子供の姓の決定に臨む? 親と子の姓が違うのは今どき当たり前だし、そこに奇異の目を向ける人は時代に取り残されていくと思うんだ。 イエの一体感とかも、自分はあんまりぴんとこない。なんかそういうことじゃなくってさ。 子供の姓を、生まれたばかりの赤ちゃんの姓を、田中か鈴木かどっちかに決めるのって、すっごく難しくない? 残酷な場面も出

                                            教えて。選択的夫婦別姓が導入されたら子供はどうなるの?
                                          • はてなブックマークで謎のドメインsearch.appが席巻中

                                            はてなブックマークの新着エントリにおいて、一見マスコミのニュースサイトへの直リンクに見えるが、実際には「search.app」という謎のドメインを経由するURLが多数表示される事象が発生している。 search.app[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク https://b.hatena.ne.jp/site/search.app/ サイトのアイコンや記事のサムネイルは元サイトのものが使われているので、ユーザーはsearch.appにブクマをつけていることが気づきにくい。特にスマホアプリだとURL確認もしにくいので何の疑問もなくブクマをつけてしまいそう。 以下の記事は、元記事ではなく、search.appへのリンクに多数ブクマがついている。 「ICCの裁判官は屈しない」ICCの赤根智子所長がロシアからの指名手配をうけ…圧力に負けず裁判を進めることの重要性を訴え|FNNプライムオン

                                              はてなブックマークで謎のドメインsearch.appが席巻中
                                            • ヤマトや佐川よりアマゾンやウーバーイーツのほうが稼げるの? - 関内関外日記

                                              うちの会社に出入りしているヤマトだか佐川だかの集荷のお兄ちゃんと社長がちょっとだけ雑談していた。ここ最近でこのエリア(どのくらいの範囲かはわからない)のドライバーが10人以上辞めたのだという。ほとんどストライキみたいな感じだったという。残された人間の労働量がえらいことになっているという。 で、辞めた人たちがどこに転職したかというと、アマゾンの配達やネットスーパーの配達、さらにはウーバーイーツなどだという。辞めた人に話を聞いたら、稼ぎも悪くないし、自分で休むタイミングもあって自由があるとかいうらしい。 意外な話だと思った。アマゾンの配達は相当に過酷だというし、ウーバーイーツだって一時期に比べたら稼ぎも減っているのかと思っていた。これが物流の2024年問題だというのか。ヤマトか佐川かの集荷のお兄さんは「うちも給料は上がっているんだけど、それじゃ足りないんですよ。新しい人も入ってこないんですよ」

                                                ヤマトや佐川よりアマゾンやウーバーイーツのほうが稼げるの? - 関内関外日記
                                              • コミュニティを育てて会社を変える

                                                Power Automateのデータ操作(Data Operation)について (Ver.モダンデザイナー)

                                                  コミュニティを育てて会社を変える
                                                • …このはしゃぎっぷり、そろそろきつくなってきたな…現実に性犯罪に遭ってる少女たちがあんたの言動見たらどう思う!? - hnss のブックマーク / はてなブックマーク

                                                  …このはしゃぎっぷり、そろそろきつくなってきたな…現実に性犯罪に遭ってる少女たちがあんたの言動見たらどう思う!?

                                                    …このはしゃぎっぷり、そろそろきつくなってきたな…現実に性犯罪に遭ってる少女たちがあんたの言動見たらどう思う!? - hnss のブックマーク / はてなブックマーク
                                                  • 斎藤一人さん 「大丈夫、大丈夫」言霊のパワーをもらいましょう - コンクラーベ

                                                    さらに「いい気」をいただいて、心キレイさっぱり 「大丈夫、大丈夫」言霊のパワーをもらいましょう あなたは偉大な力に守られている。それに気づけばいいんです 例えば、時計がカチカチいう音。それは魂を輝かせる「音霊」です 地球は「音霊」の宝庫です。自然の「音霊」、いただきます 木は「き=気」というぐらいだから、「いい気」がもらえます お花、山の稜線、お月様etc。周りに「いい気」があって、ついてる あまねく命の根本、お日様のエネルギーをもらいましょう 朝日とか、夕日に感謝すると、エネルギーが入ります 雲の上には、お日様がいるから「大丈夫」 「大丈夫、大丈夫」言霊のパワーをもらいましょう 日本では古くから、喋ったこと(言霊)が現実になると言われています。 そういう言葉の力を「言霊」と言います。 聖書にも「言葉は真実なり」「言葉は神なり」と書いてあります。 それぐらい不思議な力があるんです。 だから

                                                      斎藤一人さん 「大丈夫、大丈夫」言霊のパワーをもらいましょう - コンクラーベ
                                                    • 増田村八分っていつ解除されるの?

                                                      どうもブラックリストに入ってしまったっぽい。 30ブクマくらいは一気に伸びるのだけど、はてなのトップには表示されないからそこからダラダラとブコメがついて消えていくという感じのことを1週間くらい繰り返してる。 思い当たる原因は2つ。 ・実際の企業名を含む批判増田がホッテントリした ・我ながら面白い増田がかけたので、早くブコメが読みたくて3ブクマでセルクマズサーを2回ほど繰り返した もうしません。許して。 ※追記 ごめんなさい。我慢できなくて5ブクマ目にセルクマしました。そしたら1クマ減ってしばらく4クマ目でした。 ※追記 注目エントリには載りました。世の中タグがつけられましたが、はてブの世の中タブにはまだ上がっていません。 ※追記 現時点で14ブクマ(1セルクマ含む)でブクマ伸びが終了したため検証に至らず。また次回頑張ります。

                                                        増田村八分っていつ解除されるの?
                                                      • 隣の子の成長も感じる。 - タキオン0622のブログ2

                                                        こんにちはタキオンです。 娘を学童に迎えに行きアイスとハッピーターンを買って帰りました。 二人でTVを見ながらハッピーターンをボリボリボリボリ(笑)。 何故かその日はハッピーターン気分。 ハッピーになりたかったのか? それとも華麗なターンを決めたかったのかはわかりませんが。 取りあえず食べたかったんです(笑)。 すると少ししてピーンポーンとインターホンが。 見てみると頭しか映ってません。子供です。 ハーイとでると隣の男の子でした。しかも1人で。 おっ。〇〇ちゃんどうしたの? って聞くと。 車がピカピカなってるよって 教えてくれたんですよ。 そう。ハザードつけたままエンジン切って家に入ってたんですよね(笑)。 おお〜〜。 ありがとう。 あっちょっとまっててね。 と ハッピーターンを渡しました(笑)。 凄く嬉しかったんです。 教えてもらったことよりも、実は1人でインターホンをおしてきたことが。

                                                          隣の子の成長も感じる。 - タキオン0622のブログ2
                                                        • 日頃から擬態して生きてる人間もどき、年を取るごとに擬態は上手くなるけ..

                                                          日頃から擬態して生きてる人間もどき、年を取るごとに擬態は上手くなるけどその後グッタリする時間が伸びてきた データの蓄積で擬態の精度は上がるけどMP消費を効率化できてなくて消耗が激しすぎるのか ちょうどギラからベギラゴンになった感じ

                                                            日頃から擬態して生きてる人間もどき、年を取るごとに擬態は上手くなるけ..
                                                          • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年6月第3週) - はてなブックマーク開発ブログ

                                                            はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。6月10日(月)~6月16日(日)〔2024年6月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 【ChatGPT】英語学習用に素敵な先生を錬成したよ! - はげあたま.org 2位 「言い方がキツイ人」は、いったい何を考えているのか。 | Books&Apps 3位 この17年間で電通の内勤に起こっていたこと(私見)。|小島 雄一郎 4位 DoCoMoの25周年スペシャルムービーを見ると凄まじく感情が動くので書き殴ってしまった | Books&Apps 5位 Amazonで役員の時間をお願いする場合の雛形が良くできている話→「事前に流れがわかる」「ウチのミーティングで導入してほしい」無駄な会議が減りそうな予感 - Togetter [トゥギャッター] 6位 ASCII.jp:情報整理の決定

                                                              今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年6月第3週) - はてなブックマーク開発ブログ
                                                            • 【感想まとめ】朝ドラ『虎に翼』を観て、ふと感じる「男女の溝」を考える、以前は気に留めなかったニュースに手を止める。 - 週刊はてなブログ

                                                              最近、たった15分のドラマのことを一日中考えています 毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回はNHK連続テレビ小説『虎に翼』をテーマに記事を紹介します。 2024年4月からNHKで放送されている連続テレビ小説『虎に翼』。 日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ、一人の女性の実話に基づくオリジナルストーリー。困難な時代に立ち向かい、道なき道を切り開いてきた法曹たちの情熱あふれる姿を描く。 虎に翼 - NHK 伊藤沙莉さんが演じる主人公・寅子が、たくさんの人との出会いや別れを経ながら道を切り開いていく姿に、毎朝ドキドキしながら15分間テレビの前に座っているという方も多いのではないでしょうか。 『虎に翼』を鑑賞したはてなブロガーの皆さんは、どのような感想を抱いたのでしょうか。今回はそんな、連続テレビ小説『虎に翼』に

                                                                【感想まとめ】朝ドラ『虎に翼』を観て、ふと感じる「男女の溝」を考える、以前は気に留めなかったニュースに手を止める。 - 週刊はてなブログ
                                                              • ジャイアン - 60までは働かねば!

                                                                どうやら私の誕生日はジャイアンと同じようです。 この通知が来て初めて知りました。 そんなに好きなキャラではありませんでしたが、急に親近感が湧いてきました。 これを機に木村昴も応援したいですね。 おかげさまで36歳になりました。 27で今の会社に入って、まさかここまで続くとは思いませんでしたね。 そして自分より先輩は3人しかいないという事実。 入れ替わりの激しさを物語っていますね。 家族や同僚にも祝って貰えて、こんなに幸せなことはありません。

                                                                  ジャイアン - 60までは働かねば!
                                                                • 現在時刻:20:20 アンフェ発言集@anchfemi3時間前 こんなとんでもない夫でも、..

                                                                  現在時刻:20:20 アンフェ発言集@anchfemi3時間前 こんなとんでもない夫でも、はてブ民曰く体調不良を労わってもらえなくて可哀想で男性差別で奥さんが冷酷非道らしいぞ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2384268 3時間前 17:20より前 投稿時刻 17:02 id:kaerufrog0033=@anchfemi3 投稿者自身だよね? kaerufrog0033 2024/06/15 2024/06/15 16:38 妻の方が遥かに稼いでるのに家事育児せず生活費六万しか入れずFXに金を溶かし壁に穴を開け妻に暴力を振るい夜中にピアノの音を響かせる夫でも、はてブ民曰く可哀想な夫で労わらないのは男性差別らしいぞ https://b.hatena.ne.jp/entry/4754912355660654592/comment

                                                                    現在時刻:20:20 アンフェ発言集@anchfemi3時間前 こんなとんでもない夫でも、..
                                                                  • 書道有段者の自分が居酒屋さんの料理メニューをゆっくり書いて見ました。(^^) ※写メも貼付してますが、書いている所の動画はリンク先にYouTube動画として投稿した物があります。興味ありましたら是非見てみて下さいね。 - 光と風と時の部屋

                                                                    皆様、お疲れ様です。😄 #書道 #ペン習字 #習字 #硬筆 #試し書き #書道有段者の自分が居酒屋さんの料理メニューをゆっくり書いて見た #YouTube 『書道は幼少からずっと習っているので、既に有段者ではある自分が、幾つかの居酒屋さんの料理メニューを筆ペンでちょっと書いて見た。しかし、左手にスマホ持ちながら右手に筆ペンは多少、書き難かったですなあ💦👨😃』 https://youtu.be/hJSxazOq4wQ?si=OIjEckxY4ubx8BsO 東京ガールズコレクション公式通販【SHOPLIST.com】

                                                                      書道有段者の自分が居酒屋さんの料理メニューをゆっくり書いて見ました。(^^) ※写メも貼付してますが、書いている所の動画はリンク先にYouTube動画として投稿した物があります。興味ありましたら是非見てみて下さいね。 - 光と風と時の部屋
                                                                    • 「病まないメンタルの作り方」の著者・三沢文也氏による誹謗中傷まとめ008 - はてなハイク

                                                                      anond.hatelabo.jp こちらの記事で三沢文也さんのことを知らずに本を読まれようとされている人にIDコールが飛びますがご了承ください。 id:minisorari 成果のための行動はどんなものでも肯定されていいと考えているので「どんな形であれ行動できたあなたは素晴らしいです!」と伝えたい id:pikopikopan id:mazmot id:Re-KAm 今回は虚偽の指摘。明確に嘘である証拠が出せるものだけ取り上げています。 これ以外にも嘘はたくさんありますが、それらはnoteにて指摘を行っています。 三沢さんの言っていることに虚偽が多すぎる。ケンカ別れなので誹謗中傷してくるだけならわかるけどその際にいちいちよくわからない嘘を付く しつこく「よしきが嘘の学歴を自称しているということにしている」という嘘を付く(証拠出せます) ツイートですらなく本ですら「病まないメンタルなんて無

                                                                        「病まないメンタルの作り方」の著者・三沢文也氏による誹謗中傷まとめ008 - はてなハイク
                                                                      1