並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 2195件

新着順 人気順

もちの検索結果281 - 320 件 / 2195件

  • おもち(Omochi)🦒🍡 on Twitter: "イベルメクチンの国会のやり取りが酷い。「使えるものは使うべき。ワクチンの副作用は責任持つと言っているのに、これは何故躊躇するのか。厚労省は寝ているのか」と。厚労省は「論文等で評価が定まっていない」と答弁。「何でも使え」を政治主導されたら薬害リスクを防げません。厚労省頑張れ。"

    イベルメクチンの国会のやり取りが酷い。「使えるものは使うべき。ワクチンの副作用は責任持つと言っているのに、これは何故躊躇するのか。厚労省は寝ているのか」と。厚労省は「論文等で評価が定まっていない」と答弁。「何でも使え」を政治主導されたら薬害リスクを防げません。厚労省頑張れ。

      おもち(Omochi)🦒🍡 on Twitter: "イベルメクチンの国会のやり取りが酷い。「使えるものは使うべき。ワクチンの副作用は責任持つと言っているのに、これは何故躊躇するのか。厚労省は寝ているのか」と。厚労省は「論文等で評価が定まっていない」と答弁。「何でも使え」を政治主導されたら薬害リスクを防げません。厚労省頑張れ。"
    • ローソン | もち麦のめんたいトースト

      カロリーは1個166kcal カロリーは1個166kcalです。 糖質は1個7.3g 糖質は1個7.3gです。 たんぱく質は1個7.3g たんぱく質は1個7.3gです。 原材料 原材料 ミックス粉(植物性たん白、大豆粉、大豆粉、大麦粉(もち麦粉)、でん粉、イヌリン、シトラスファイバー、小麦粉、植物油脂)(国内製造)、辛子明太子ソース、ドレッシング、小麦粉、マーガリン、卵、砂糖、パン酵母、発酵風味料、食塩、パセリ/加工デンブン、調味料(アミノ酸等)、糊料(増粘多糖類、加工デンプン)、酢酸Na、乳化剤、pH調整剤、着色料(紅麹、カロテノイド)、香料、メタリン酸Na、香辛料抽出物、酸化防止剤(V.C)、カゼインNa、酸味料、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に乳成分、卵、小麦、オレンジ、大豆、りんごを含む) 添加物 加工デンブン、調味料(アミノ酸等)、糊料(増粘多糖類、加工デンプン)、酢酸Na、乳化剤

        ローソン | もち麦のめんたいトースト
      • ビビりでやきもち焼きな猫のお話 - かげとら猫生活

        スースースー。 どんなに気持ちよく眠っていても気になる音が聞こえてくると飛び起きちゃうビビり猫と自分以外の物事には興味を持って欲しくないやきもち焼きの猫のお話。 知らない人と喋らないで チャイムの音が怖い おわりに 知らない人と喋らないで かげとらは朝のウエッティを食べ終わり満足すると、寝床と化している押入れ方面へいそいそと歩いていきます。 今日もいつもと変わらないそのコースです。 それから1時間ほどリビングには静かな時間が流れていたのですが、めずらしく電話が鳴りました。 近頃ではラインやメールのやり取りが主流となり電話がかかってくる事はだいぶ少なくなりましたね。 『 いykgd;f^v^@dいfd 』 『 5dl9tぽ62p、bgぴ。;。・g~~!!』 話し込んでしまうとつい声も大きくなりがちなのですが、ここは慎重につとめて普通の声のトーンでボリュームも絞り気味にと細心の注意を払います。

          ビビりでやきもち焼きな猫のお話 - かげとら猫生活
        • 【もち麦×納豆】ローソン「もちプチ食感!彩り野菜のビビンパ丼」+「納豆」|風太郎の気ままログ

          ローソン「もちプチ食感!彩り野菜のビビンパ丼」 商品名:もちプチ食感!彩り野菜のビビンパ丼 発売日:2019年10月8日(火) カロリー:411kcal 価格:409円(税込) ローソンのビビンパ丼は、定番の商品でけっこうなペースでリニューアルされています。 人気がある商品なんでしょう(((uдu*)ゥンゥン 野菜もたっぷり入っていて健康的だし、おいしいもん。 このブログでも、4記事くらい上げているかな? 『コンビニ×野菜×低糖質』8月31日は野菜の日!「1/2日分の野菜が摂れるビビンパ丼」ローソンどうも。風太郎です。 明日8月31日は「野菜の日」ですね。野菜の日は「8(や)」「3(さ)」「1(い)」の語呂合わせから、全国青果... 彩り野菜のビビンパ丼、開封! 蓋を取って開封!パカッ♪ ビビンパ丼のいい香りですね♪ あれ、いつもは二層構造なのに、今回は単層構造だ(汗 具材のみ外せるのかと

          • 【ファミマ:もっちり杏仁豆腐 マンゴー】もち粉ブレンドの杏仁豆腐!早速実食レビュー!!

            どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はファミリーマートにてもっちりとした杏仁豆腐のスイーツが発売されましたので早速レビューしていきます!! もっちり杏仁豆腐 マンゴー もち粉をブレンド使用したもっちり食感の杏仁豆腐。ごろっと果肉入りのマンゴーソースをトッピング! パッケージは透明で中身が見えており、その上から商品名などが記載されてシールが貼られております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「もっちり食感なの?食べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・このもっちりとした杏仁豆腐はイイ! ・甘くて濃いマンゴーの味わいがイイ! ・杏仁の味わいが薄い・・・。 といった杏仁豆腐の食感やマンゴーの濃い味わいに対する賛成派の口コミ、杏仁の味わいの薄さに対する否定派の口コミを見つけました。

              【ファミマ:もっちり杏仁豆腐 マンゴー】もち粉ブレンドの杏仁豆腐!早速実食レビュー!!
            • タイの甘味処代表 SWENSENS マンゴーアイスともち米コラボ

              タグ 0円ワードプレス スマホ くずれるワードプレス アドセンス 合格できないワードプレス アドセンス 合格の方法ワードプレス カテゴリー カードワードプレス カテゴリー カード 方法ワードプレス カテゴリー スマホワードプレス カテゴリー スマホ 対処ワードプレス カテゴリー スマホ 対応ワードプレス カテゴリー モバイル 表示ワードプレス カテゴリー表示 崩れるワードプレス スマホ 表示ワードプレス アイキャッチ画像 自動設定ワードプレス ページめくり できないワードプレス ページめくり 方法ワードプレス 改ページ できないワードプレス 改ページ リダイレクトワードプレス 改ページ 修理ワードプレス 改ページ 処置ワードプレス 改ページ 対処ワードプレス 改ページ 対応ワードプレス 改ページ 対策ワードプレス 次のページ できないワードプレス アイキャッチ画像 設定ワードプレス アイキ

                タイの甘味処代表 SWENSENS マンゴーアイスともち米コラボ
              • 【ローソン】追い納豆でフルスロットル!「もちプチ食感!胡麻仕立てのネバネバご飯 」|風太郎の気ままログ

                どうも。風太郎です。 ローソンは昨年、「バスチー」、「悪魔のおにぎり」、など、数多くのヒット商品を世に送り出した。 日経トレンディ2019年ヒット商品にも選ばれ、バスチーは13位、悪魔のおにぎりは18位、とローソン商品が2つもランクインした。 数々のヒット商品を生み出したわけですが、風太郎の中でロングヒットしている商品がある、それがこの「ネバネバご飯」だ! ネバネバご飯のシリーズは、2018年から出ており毎回食べ続けている商品の一つ。 ネバネバ好きの心を鷲づかみにする商品なのです! 最高のネバネバを!ローソンのネバネバ飯「なめこおろしとオクラのネバネバご飯」こんばんわ。風太郎です。 今日はローソンで晩ごはんを購入! こんなの出てたのね「なめこおろしとオクラのネバネバご飯」、、、気... 【ローソン】最高のネバネバが今ここに!「もちプチ食感!生姜仕立てのネバネバご飯」どうも。風太郎です。 最

                • おもち@元官僚系YouTuber on Twitter: "GoToの政府方針が決まらずに苛立ってる人達、落ち着こう。自分達の予定が狂わされる、とか、キャンセル料補填されるのか、とか、分かりますが、1番振り回されてるのは、地域の観光事業者の方々。彼らから批判の声が少ないのは本当に立派。Go… https://t.co/KCVG9AUygF"

                  GoToの政府方針が決まらずに苛立ってる人達、落ち着こう。自分達の予定が狂わされる、とか、キャンセル料補填されるのか、とか、分かりますが、1番振り回されてるのは、地域の観光事業者の方々。彼らから批判の声が少ないのは本当に立派。Go… https://t.co/KCVG9AUygF

                    おもち@元官僚系YouTuber on Twitter: "GoToの政府方針が決まらずに苛立ってる人達、落ち着こう。自分達の予定が狂わされる、とか、キャンセル料補填されるのか、とか、分かりますが、1番振り回されてるのは、地域の観光事業者の方々。彼らから批判の声が少ないのは本当に立派。Go… https://t.co/KCVG9AUygF"
                  • 老舗の定食屋、味の柳原のもち豚丼を食べてきました。

                    場所 場所は大分県日田市。パトリア日田の近くにあります。 営業時間は昼が11時から14時30分、夜が17時から20時までです。 PayPay、LINEpay、メルペイ、au payなどのコード決済も一通り使えました。日田市内の定食屋さんでこんなに使える所は珍しいです。 大人数の場合は2階も使えます。コロナで使用する機会は少ないと思いますが。 外観 お店の隣に少しスペースがあるので2台位なら車を停められそうです。 店の前にはよくあるメニューの見本が飾られています。 メニュー 刺身定食(松) 2200円刺身定食(竹) 1800円うなぎ定食 2000円天ぷら定食 1300円カツ定食 1300円カツとじ定食 1300円唐揚げ定食 800円しょうが焼き定食 800円うなぎ丼 1750円天丼 1030円カツ丼 990円焼肉丼 990円もち豚丼 890円親子丼 680円カツカレー 990円ドラオムカレー

                      老舗の定食屋、味の柳原のもち豚丼を食べてきました。
                    • ねこのきもちは、居場所でわかる! - 気まぐれkokoブログ

                      はじめに 猫の居場所とその時の気持ち 窓側など外が見える場所にいるとき 毛布など柔らかい場所にいるとき 狭い場所にいるとき 暗くて狭い場所にいるとき 高い場所にいるとき 飼い主の側にいる時 終わりに 参考文献 はじめに 皆さんの愛猫はいつも何処にいて、どんな場所が好きですか?猫の気持ちは、居場所に表れているようです。今回は、猫の居場所とその時の気持ちについて、お話していこうと思います。 猫の居場所とその時の気持ち 猫は警戒心が強いので、安心できる居場所を見つけて、そこにいることが多いです。それでは、愛猫のココがよくいる場所を紹介しながら、その時の気持ちについて考えていきたいと思います。 窓側など外が見える場所にいるとき ココは、外を見るのが大好きです。 いろいろと場所を変えながら、よく外を見ています。 猫が外を見ている時の気持ちは、「ワクワク、ドキドキ」しています。 うちのココは家猫なので

                        ねこのきもちは、居場所でわかる! - 気まぐれkokoブログ
                      • ドカ食いダイスキ! もちづきさん

                        【更新頻度:月1回 更新曜日:不定期】 望月美琴、21歳・営業事務! おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……【ドカ食い】!?!? ガッツリ・コッテリ・山盛りの食べ物をひたすらに食す♪ 血糖値の爆アゲでしか得られない…悪魔の快楽★ カロリーのオーバードーズで""至る""、限界突破の禁断グルメギャグ!! まるよのかもめ 先生 X(旧Twitter): @maruyono_kamome

                          ドカ食いダイスキ! もちづきさん
                        • 生のとうもろこしから作る、ふわもちコーンパンのレシピ

                          コーンパンの作り方とうもろこしを茹でるところから始めるので、完成まで大体2時間半は見ておきましょう。 すごく時間がかかるようですが、発酵時間と焼き時間が2時間ぐらいなので、作業するのは30分ちょっとです。 動画で観たい方はこちら コーンパンの材料(8個分)強力粉200g塩3g砂糖 15gドライイースト3g牛乳145mlバター12gとうもろこし100gとうもろこし100gは普通サイズを1本茹でて、少し余るぐらいの量です。 とうもろこしを混ぜ込む以外は、普通の丸パンを作るのと変わりありません。 とうもろこしを茹でます。 とうもろこしの粒を取ります。今回は、簡単に包丁で削ぎました。トウモロコシカッターを使った方が綺麗に取れます。 とうもろこしをほぐして、室温で置いておきます。水分が多い場合は、キッチンペーパー等で水気を取っておきましょう。 ボールに強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れます。 人

                            生のとうもろこしから作る、ふわもちコーンパンのレシピ
                          • 【ローソン:もちぷよ ミニオン(チョコバナナ)】ミニオンとのコラボ商品!早速実食レビュー!!

                            どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにて可愛らしいスイーツが発売されましたのでレビューをしていきます!!! もちぷよ ミニオン(チョコバナナ) もちもちとしたバナナ風味生地に、果肉入りのバナナクリームととろ〜りとしたチョコソースを注入。トッピングでチョココーティングとカラフルなスプレーチョコ。「チョコバナナ」をイメージしたもちぷよとのこと! パッケージには大人気キャラクターミニオンがデザインされており中身が見えております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「こんな可愛い商品あるの?食べてみたい!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・表面のチョコがパリッとしていて生地のモッチモチ感や中のクリームがトロトロ! ・チョコバナナ感がしっかりあって満足度が高い! ・甘すぎる・・・。

                              【ローソン:もちぷよ ミニオン(チョコバナナ)】ミニオンとのコラボ商品!早速実食レビュー!!
                            • 【グルメ・仙台・大町西公園駅】自分の中でこの「ごまもち」が一番美味しい@源吾茶屋 初訪問 - 八五九堂 Blog

                              冬の仙台の街をフィルムカメラでお散歩。 妻も私も雪と寒さにはだいぶ慣れました。 西の山から風が吹くととても寒いけれど、家に籠もってばかりではつまらないですから。 今年の仙台は雪がとても降ります。 積雪のある地方はもう辟易していると思います。 さて、仙台の西公園の大町駅寄りには桜丘大神宮があります。 今は喪中なの鳥居は潜りませんが、手前のお茶屋さんならと入店しました。 今日のお店は「源吾茶屋 」 立派な門構えの明治元年創業、歴史ある甘味処です。 仙台城址も近いので観光ついでに立ち寄る人も多いみたいです。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の雰囲気 妻はおしるこ(冬限定) 730円(税込) 私は名物ごまもち 670円 その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について アルコール消毒は入り口や席など数多く設

                                【グルメ・仙台・大町西公園駅】自分の中でこの「ごまもち」が一番美味しい@源吾茶屋 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                              • 「あ〜きもち〜」と呟くだけのマシンと化す。ポモドーロテクニックの5分休憩できっちり気分転換する方法

                                防水なので風呂でも使えるのですが、筆者はポモドーロの休憩中にスイッチオン。 Photo:中川真知子髪の毛を縛っているゴムを外して、大胆に頭皮をマッサージしてもらいます。 本当に気持ち良い。こめかみの周りや首の後ろをマッサージすると「無」になれます。 Photo:中川真知子机に突っ伏してマッサージを堪能。 良い言葉やフレーズが浮かんでこなくて「うぅぅぅぅぅ」となっている気持ちが消え、「あ〜きもち〜」と呟くだけのマシンと化します。 Photo:中川真知子5分もマッサージすると髪がボッサボサになりますが、ボサボサ→整える行為もメリハリにもつながっているんですよね。 Photo:中川真知子というわけで、「ポモドーロ」の5分休憩中のマッサージは最高ですよ。 頭皮マッサージだけでなく、他のマッサージとも相性がいいと思うので、是非取り入れてみてください。

                                  「あ〜きもち〜」と呟くだけのマシンと化す。ポモドーロテクニックの5分休憩できっちり気分転換する方法
                                • 【ローソン】100円で高弾力!もちぷよ北海道生クリーム入りカスタード【ウチカフェ】 - おおまめとまめ育児日記

                                  ローソン ウチカフェ「もちぷよ」がぷよぷよだった 前回に引き続き、ローソンのウチカフェシリーズから「もちぷよ」のご紹介です! 前回生バウムの紹介はこちら↓↓↓ www.oomametomame.com コンビニ各社類似品を販売していましたよね。 初めて食べた時は感触にとても驚きました。 では早速食べてみましょう。 ローソン ウチカフェ「もちぷよ」がぷよぷよだった 開封 実食 栄養成分表示 1包装あたり 開封 開けます。 この時点でもうぷよぷよが伝わってくる。 白くて丸くて...かわいい。 実食 いただきます! 弾力が思いのほかすごい(笑)。 生地に歯が吸収されていく...。 (笑) お餅が好きな人や、「もちもち」、「ぷにぷに」とかに惹かれる人は絶対好きなはず。 ちなみに私は「もちもち」に全く興味ないです( ˙༥˙ )もぐもぐ 中のカスタードはバニラシードがいっぱい、トロトロとしたクリームで

                                    【ローソン】100円で高弾力!もちぷよ北海道生クリーム入りカスタード【ウチカフェ】 - おおまめとまめ育児日記
                                  • ローソン【Uchi Café×八天堂 どらもっち かすたーど&カフェラテ】 レビュー|もちもちしっとり - 珈琲ラッシュ

                                    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は ローソン【Uchi Café×八天堂 どらもっち かすたーど&カフェラテ】 をレビューしていきます。 商品情報 八天堂コラボのどらもっちが初登場!やさしいカスタードとカフェラテのほろ苦さ。もちもちのどらもっち生地に北海道産生クリーム入りカスタードクリームと、芳醇なコーヒーの香りとやさしい味わいのカフェラテクリームをとじこめた2層仕立てです。 引用元:ローソン公式サイト190円(税込) 前回レビューのかすたーど&カフェラテロールに続き、八天堂とのコラボ商品。 shojicoffee.hatenablog.com ミスターエスプレッソ (id:mrespresso)さんも紹介されています。 www.coffeelab.work 今回は、どらもっちバージョンです。 早速ですが、開封してみましょう。 開封。 どらもっち特有のしっとりした感触の

                                      ローソン【Uchi Café×八天堂 どらもっち かすたーど&カフェラテ】 レビュー|もちもちしっとり - 珈琲ラッシュ
                                    • 塩こん部に入部希望です~塩こんぶと枝豆のもち麦おにぎり - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                      はてな界隈でただいま絶賛活動中の塩こん部。 こんなのレシピっていえないのわかってるんですが、私も入部したいんです。 材料は簡単。作り方も簡単。 まずは枝豆。 冷凍ものです。 北海道中札内村(なかさつないむら)産の枝豆。 そして塩こんぶ。 塩こん部員から大人気の塩こん部長です。 リンク この枝豆と塩こんぶをもち麦入りご飯に混ぜてにぎるだけ。 私が愛してやまない塩こんぶと枝豆のもち麦おにぎりです。ローソンでも買えるけど。 食物繊維を豊富に摂取できるもち麦と栄養価が高い枝豆。そして塩こんぶで塩分補給、熱中症対策です。 お昼ごはんはこれだけでもちゃんと栄養あります。 塩こんぶ、なくなってきたな~と思いながらまだ次を買っていなかったのですが、たまたま100均に行ったら、売ってました。 塩こん部長さん、100均にもいたんだね。 くらこんさんの塩こんぶ美味しいです。 リンク 私が見る塩こん部員さんのブロ

                                        塩こん部に入部希望です~塩こんぶと枝豆のもち麦おにぎり - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                      • もち麦ごはんのカレーと豆腐サラダ - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

                                        おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は お題の通り もち麦ご飯でカレーと 豆腐サラダです ・あっさりとカレーを 食べたいと思いまして スポンサーリンク 今日はクリスマスなので 数日前に作ったカレーをアップします 白米2合と もち麦を1合分ほど混ぜます 合計で3合分にしました しっかりと吸水させます 今回は30分ほど 炊き上がりました レタスを適当な大きさに切ります もちろん手でちぎっても大丈夫です 木綿豆腐1丁 水切りしておきます ツナもトッピングして豆腐サラダの 完成どす カレーを作ります 今回の材料です 我が家では定番の冷凍保存ニンジン 今回は豚肉コマを使用します 安かったもので(^-^)/ なんとグラム78円! 面倒なので圧力鍋に全部入れちゃいます 今回使用するカレールウ 安かったので 「キミに決めた!」 ↑ポケモンのサトシ風に 裏面の作り方の通り 水を入れます 煮込ん

                                          もち麦ごはんのカレーと豆腐サラダ - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
                                        • 『セブンスイーツ』ふわもち超舌食感!「北海道クリームチーズパンケーキ」|風太郎の気ままログ

                                          どうも。風太郎です。 今回は、セブンスイーツより「北海道クリームチーズパンケーキ」をレビューします。 ふわふわでしっかりとした厚みのありそうなパンケーキ。 レアチーズ風味ってところもポイントですね! これは絶対にうまいだろうと思い、購入してきました♪

                                          • アイリスオーヤマが製造「もち麦ごはん」30万個を自主回収 | NHK

                                            アイリスオーヤマが製造し、グループ会社を通じてネット通販やスーパーなどで販売された電子レンジで温めるごはん30万個余りを自主回収すると会社側が発表しました。 自主回収するのは、アイリスオーヤマが製造し、グループ会社を通じて販売した電子レンジで温めるごはん「もち麦ごはん」で、自社ブランドのほか、通販サイトのアマゾン、スーパーのライフ、セブン‐イレブンでそれぞれのプライベートブランドとして販売されたということです。 対象となるのは、特定のロット番号の賞味期限が2024年6月となっている商品30万個余りで、会社はホームページなどを通じてすでに購入した人に回収を呼びかけています。 会社によりますと、ごはんが変色して液状化している商品が確認され、もち麦に由来する菌が残っている可能性があるということです。 確認された菌は自然界に広く存在するもので、これまでのところ健康への被害は確認されていないとしてい

                                              アイリスオーヤマが製造「もち麦ごはん」30万個を自主回収 | NHK
                                            • 【ローソン】最高のネバネバが今ここに!「もちプチ食感!生姜仕立てのネバネバご飯」|風太郎の気ままログ

                                              どうも。風太郎です。 最近流行りの「もちプチ食感」のもち麦や雑穀米などの穀物と、「ネバネバ」を組合わせた商品が大量発生中! 今週はローソンがネバテロを仕掛けてきました! 今週2019年10月第三週のネバネバ新商品は、「もちプチ食感!生姜仕立てのネバネバご飯」、「納豆のネバネバ雑穀サラダ」、「国産とろろ芋のネバネバ雑穀サラダ」と、「ネバネバ×もちプチ」の組合せだらけ! もう素晴らしいラインナップとなっているのです。ついついまとめ買いしてしまいました(笑)

                                              • 剣道部顧問の先生はやりくり上手!!5泊6日の沖縄遠征費用はなんと⚪️万円… - おもちの人生色々

                                                日中はとても暑いですが、夕方は心地よい風が吹きはじめましたね。ちょっぴり秋の気配を感じた今日この頃…自然の空気も風も気持ち良い~キャンプにはもってこいの季節なのかな?(*^-^) ベランダ側の窓を開けたいですが、脱走防止対策をしていないので開けれません。(チャコは網戸を開けれます) さて19日の月曜日から、息子が『沖縄』に遠征にいきます。24日の土曜日の夕方帰ってきます。あいにく高知から沖縄の直行便はないので、(以前はありました)伊丹空港から飛行機に乗る予定。我が剣道部の顧問の先生はとっても素敵な方です。常に子供達の事を考え保護者の家計の負担を減らすため、旅費の予算をやりくりしてくれています。 なんと沖縄遠征費用が… 5泊6日 2万円(*⌒∇⌒*) 交通費 宿泊費 食費込みです。 今回泊まる場所は『青少年の家』ある時には貸し布団を借りて学校へ寝泊まりする事も… 『沖縄』いくんだから…ちょっ

                                                  剣道部顧問の先生はやりくり上手!!5泊6日の沖縄遠征費用はなんと⚪️万円… - おもちの人生色々
                                                • .LIVE アイドル部所属の夜桜たまさん、猫乃木もちさんが契約解除に 夜桜たまさんは数多くの麻雀活動が話題に

                                                  .LIVE(アップランド)、アイドル部所属のヴァーチャルYoutuberの夜桜たまさん、猫乃木もちさんが本人の申し出により契約解除となったことが発表された。予定されていた「夜桜たま×朝倉康心に学ぶ現代麻雀 」は12月12日に発売されることとなっている。 【夜桜たま、猫乃木もち契約解除につきまして】 下記URLより皆様にお詫びとご報告を申し上げます。https://t.co/6my0xWCdnk — .LIVE【どっとライブ】 (@dotLIVEyoutuber) December 4, 2019 ▼公式の発表文章 関連URL ▼夜桜たまさんYoutubeチャンネル ▼猫乃木もちさんYoutubeチャンネル ▼1冊目の書籍「たまーじゃん 夜桜たまがマンガで教える麻雀入門」AMAZON購入ページはこちら

                                                    .LIVE アイドル部所属の夜桜たまさん、猫乃木もちさんが契約解除に 夜桜たまさんは数多くの麻雀活動が話題に
                                                  • 【コジットの評判は?】ボディスポンジの製品レビュー!透明肌もちもちに!?|口コミまとめ - もぐらのはるき

                                                    タグ 003メンズラクシアメディヒールメラノCCメンズメンズコスメメンズコスメ10選メンズスキンケアメンズビオレメンズメイクメンズリゼムダ毛処理メンズ全身脱毛メンズ化粧水メンズ日焼け止めメンズ洗顔フォームメンズ用メンズ用シャンプーメンズ美容メンズ美容室メゾンコーセーミルクローションメンズ美容家電ボディーソープボタニカル パワーリフト&ディープモイストボタニカルオイルコントロール&フェイスクレンザーボッチャンボディオイルボディスポンジボディソープボディミストボディミルクボリュームリッチミラグロマウスマウスウォッシュマッサージ器マニフィークマルチビタミンミスターエイヤミストンクリアプレシャスシャンプーミュゼコスメメンズ美容室おすすめメンズ美容液ホワイトダイヤロゼットルームフレグランスレシーバーレセナレチノールレッグリフレレビューレヴィンローズレーザー脱毛ローションリードルショットローズヒップオ

                                                      【コジットの評判は?】ボディスポンジの製品レビュー!透明肌もちもちに!?|口コミまとめ - もぐらのはるき
                                                    • 納豆もちレシピ(れしぴ⁈(;一_一)) - チョコラッシュ

                                                      我が家はお正月の三日間 毎朝餅つき機でお餅をつき つきたてのお餅を食べます お雑煮 きな粉餅 納豆餅の3種類です 前回のブログで 納豆餅をたべましたーーーーー\(^o^)/ と書いたところjasmine姐さんから つきたて餅の納豆餅⁈お餅に納豆絡めるの? とコメント頂きました(jasmineさん😊ありがとう(^^)) ・・・・・・・・・・気になります💧 やたら気になります💧 ゴーン君の引田天功なみの空間移動よりも気になります💧 納豆餅 食べますよね?(我が家だけですか?😨) 我が家ではきな粉餅 磯辺焼き等を抜いて だんとつの1位かもしれません(お雑煮と接戦) 早速レシピをご紹介しましょう 納豆もちレシピ(2人分) お餅 納豆 2パック 長ネギ みじん切り(お好みの量) 卵  1個 お醤油 お好みで ボールにみじん切りの長ネギ 納豆2パック(備え付けのお醤油・辛子も)を入れ混ぜます

                                                        納豆もちレシピ(れしぴ⁈(;一_一)) - チョコラッシュ
                                                      • 【ローソン】もちもちの栗を味わう「どらもっち 堪能マロン」|風太郎の気ままログ

                                                        もっちりとした薄皮生地に栗のダイス入りペーストとマロンホイップクリームをとじ込めています。濃厚なイタリア栗の味わいをどこから食べても楽しめる“栗づくしどらもっち”です。 ローソン商品紹介より引用 どらもっち 堪能マロン 開封! こんにちは。どらもっち。 外観はいつもの感じ。 どらもっちケースにすっぽり。 お皿へのせます。 見た目もおいしそうなどらです♪ ぐでたまさんもどらもっちに変身願望。 どらもっち 堪能マロン 断面! スパッと断面カット。 もちっとな。 弾力良い生地が包丁の刃をむにゅむにゅしてくる。 じゃーん! どらもっちマロンマロンの断面! マロン&マロン ダイスマロンが入ったマロンペーストと少し栗色ががったマロンホイップクリーム。 マロンたっぷりのマロン尽くし。 写真イメージ。 凄く見つめられてる感があります。 どらもっち 堪能マロン 実食! いただきまろん♪ もっちり。 もちもち

                                                        • 【雑談】うるち米ともち米の違いについて〜実は米粉の呼び方も異なる!?〜 - アタマの中は花畑

                                                          ◎関連記事はこちら 【橙】鏡餅の上に乗った“みかん”は食べられるの? - アタマの中は花畑 早いもので、今年も残り10日を切ってしまいました。昨年の年末年始は自宅で過ごしたのですが、今回は車で帰省する予定を立てています。(年末年始はゆっくりしたいので)本ブログの更新頻度も落ちるかと思いますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 話題が逸れてしまいましたが、ここから本題に入ります。年末年始に関連して先日鏡餅に関する記事を投稿しました。鏡餅(餅)の原料は「もち米」と呼ばれるお米なのですが、私達が普段食べているご飯は「うるち米」であり両者は異なるものとして定義されています。ここまでは私も理解しているつもりなのですが、実際のところ何が異なるのでしょうか? うるち米ともち米の違いとは? 上新粉・白玉粉・だんご粉の違いについて うるち米ともち米の違いとは? まず、お米は大きく「ジャポニカ米」「イ

                                                            【雑談】うるち米ともち米の違いについて〜実は米粉の呼び方も異なる!?〜 - アタマの中は花畑
                                                          • 琴きき茶屋 本家 櫻もち 10 : Eternal Rose (エターナルローズ)

                                                            ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                                                              琴きき茶屋 本家 櫻もち 10 : Eternal Rose (エターナルローズ)
                                                            • 【ローソン】スライムわらびもち&スライムのウォールステッカーをゲットしました - すきなものだけの簡素な暮らし

                                                              ローソンで、またまたドラクエとコラボしたキャンペーンが始まりました。 スライム好きとしては、毎度このキャンペーンを楽しみにしています(*´艸`*) 伊藤園×ドラクエ コラボ お〜いお茶を買って、第一弾のスライムのウォールステッカーをゲットしました。 ウォールステッカーは全8種あります。 ウォールステッカーなので壁に貼るシールなのだとは思いますが、スマホにも貼れるのだそうです♪ そして、シールに付いている応募メダル4枚でスライム型きゅうすが当たるキャンペーンもやっています! スライムのきゅうす、めっちゃ可愛い〜〜♡ ちょうどわが家には急須が無いことだし、スライム型きゅうすでお茶を煎れたらきっと美味しい! ということで、お茶を4本買ってシール4枚を集めたのでしたw(またしてもメーカーの思う壺…) ローソン スライムわらびもち そして、ローソンではスライムわらびもちが発売されました〜 これまたな

                                                                【ローソン】スライムわらびもち&スライムのウォールステッカーをゲットしました - すきなものだけの簡素な暮らし
                                                              • 【ローソン:もち食感ロール ごまみたらし】甘じょっぱい味わいがクセになる!新感覚ロールを実食レビュー!!

                                                                お餅で巻いたもち食感ロール ごまみたらし “お餅で巻いたもち食感ロール”の新作。ごま風味の求肥生地ともち食感生地を重ね、甘じょっぱいごまみたらしソースとごまペーストを使用したごまホイップクリームを巻き込んだロールスイーツ!さまざまなごまの味わいを楽しめる和洋折衷のスイーツに仕上がっているとのこと! パッケージはこのシリーズ特有ですが透明で、中が見えている状態です! 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは何とも美味しそうなゴマ感覚のロールケーキだ!」と思い早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・外側の求肥はモチモチで、内側はスポンジの食感がイイ! ・ごまみたらしの甘じょっぱいソースかアクセントになって甘さと塩味のバランスがイイ! ・カロリー高すぎる・・・。(730kcal) ・みたらし感はあまり無い・・・。 といったこのシリー

                                                                  【ローソン:もち食感ロール ごまみたらし】甘じょっぱい味わいがクセになる!新感覚ロールを実食レビュー!!
                                                                • ねこのきもち。 - うちの ねこ神様

                                                                  年始の仕事がはじまり、思った通り忙しくて、仕事から帰ると、疲れててすぐに寝てしまう日々(笑)。 寄る年波には勝てないな・・・と痛感した年の初め・・・( ̄▽ ̄)。 ブログも更新しておらず、皆様のブログもまとめて拝読したりで、 一気に☆を付けたり、ブコメを書いたりしています(;^ω^)。 数日前のブログに、☆やブコメが付いてもお許しください(≧▽≦)。 昨日は天気予報通り、厳しい冷え込みだった。 今日もだけど(;一_一)。 昨日は午前中歯医者、夕方は皮膚科と受診の予約があり、寒い中2度も外出しないとだった( ̄▽ ̄;) 10時予約の歯医者に行くときは冷たい雨。 診察が終わって帰る時には、雪・・・それと強風(>_<)。 凍えた~(≧▽≦)。 帰ってしばらくすると、晴れてきて部屋の中に暖かい日差しが差してくる。 寒い日はお家の中にいるのが一番と、つくづく思う(笑)。 昨年、「ねこのきもち」2月号の広

                                                                    ねこのきもち。 - うちの ねこ神様
                                                                  • 台湾!苗栗のおすすめグルメ!もちっと美味しい!一口香餡餅 - ふんわり台湾

                                                                    やすまるです! 台湾、苗栗市に美味しいものをみつけました〜! 一口香餡餅 肉まんより皮が薄く、小籠包より皮が厚い、その中間みたいな感じです。 かじった瞬間のもちっと感がなんとも言えません。 この中身は豚肉と玉ねぎ。 かぶりついちゃったんで切り口汚くてすみません。 こっちは大根の千切り。大根って…と思いながらたべたら美味しかったです。 切り干し大根をあまじょっぱく煮込んでる感じ。 ちなみに甘い緑豆沙というのもあります。 こちらはあまりにもかじった切り口が汚すぎで画像自粛です…泣 緑豆沙はあんこ入りなのかな?と思いきや、あんまり中身を感じませんでした…。が、お義母さんは豚肉より緑豆沙のほうが美味しい!と言って食べていました。 この他に牛肉入りもあるのですが、売り切れで買えず。 これは近いうちに牛肉をリベンジしたいと思います! ちなみに値段は牛肉、豚肉が30元、大根が20元、緑豆が15元です。

                                                                      台湾!苗栗のおすすめグルメ!もちっと美味しい!一口香餡餅 - ふんわり台湾
                                                                    • ねこのきもち×Catch Me If You Can。羽編。 - うちの ねこ神様

                                                                      Catch Me If You Can。 「ねこのきもち」の無料プレゼント✨。 大好きな素敵ブロガーさん、suzumeさんのブログ。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 大好きな素敵ブロガーさん、そーちゃんさんのブログ。 choco116choco.hatenablog.com choco116choco.hatenablog.com ブログを拝読して、このおもちゃが気になってた(笑)。 1月7日、到着して早速、うちのねこ神様に遊んでもらう( *´艸`)。 まずは、羽を付ける。 遠巻きに見るねこ神様達(笑)。   1月7日撮影。まろんはダイニングテーブルの下に避難?あめが最初にCatch°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°。出来てない( ̄▽ ̄;)追いかけるあめ。しおんも、ちょいちょい(ΦωΦ)。まろんはダイニングテーブルの下から様子を見てる。まろんも気にな

                                                                        ねこのきもち×Catch Me If You Can。羽編。 - うちの ねこ神様
                                                                      • 【レシピ】もっちり美味しい♬ベーコンと塩こんぶの大根もち♬ - しにゃごはん blog

                                                                        今日はさっぱりもちもち食感が美味しい、大根もちのご紹介です(*・ᴗ・*)و! 大根の大量消費にもオススメで、食物繊維をたくさん摂れるので、美味しいうえに健康的な1品ですよ( ´͈ ᗜ `͈ )♡ すりおろした大根に、ベーコン、塩こんぶ、片栗粉、小麦粉を混ぜ込んでフライパンで焼くだけの簡単レシピなのに、めちゃウマです(´艸`)* それでは作り方をご紹介しますね(๑˘ᴗ˘๑)* もっちり美味しい♬ベーコンと塩こんぶの大根もち♬ 【材料】2〜3人分 ◎大根・・・1/2本 ◎ベーコン(ハーフ)・・・5枚 ◎塩こんぶ・・・ひとつかみ ◎片栗粉・・・大さじ3 ◎小麦粉・・・大さじ3 ◎中華だし(顆粒)・・・大さじ1 (お好みで) ◎刻みネギ・・・適宜 ◎ポン酢・・・適宜 【作り方】 1.大根おろしを作り、水気をしっかりと切ります。 2.ベーコンを1cm幅程度に切ります。 3.ボウルに大根おろし、ベーコ

                                                                          【レシピ】もっちり美味しい♬ベーコンと塩こんぶの大根もち♬ - しにゃごはん blog
                                                                        • grdgs パン工場は配属によってつらさの種類が違うんだよな。もち・餡は重く..

                                                                          grdgs パン工場は配属によってつらさの種類が違うんだよな。もち・餡は重くてキツい、プラパックのコンベア監視は眠い、蒸しパンは匂いでやられる gの人もたまにはこういうことも言うんだぞ!

                                                                            grdgs パン工場は配属によってつらさの種類が違うんだよな。もち・餡は重く..
                                                                          • 腰痛もちのデイパック・ライフ - 時の化石

                                                                            どーも、ShinShaです。 あれ、どこかで聞いたことあるって? えっ、まだ生きてたのかって?💦 それはそれで、後ほどゆっくりお話しするとして、1年3ヶ月ぶりのブログ登場です。😅 これから時々、お邪魔するつもりですので、そんなに白い目で見ないでくださいよ。 ずいぶん昔に書いたことですが、僕はもう20年来のヘルニアン(僕の作った造語)、腰痛もちです。 先日、外科医に行ったら、医者が「還暦ぐらいになると、ほとんどの人が大なり小なり椎間板がつぶれてる😅」と話していました。 ということは、仲間がいっぱいいるということですね。 今回は「腰痛もちにやさしいディパック」がテーマです。 ディパックは便利ですが、選び方を間違えると腰の痛みが悪化します。 腰痛もちの友よ、共に痛みのない楽しい人生を送りましょう! せっかく選んだディパックが下の写真のようにならないように💦 "Backpack" by R

                                                                              腰痛もちのデイパック・ライフ - 時の化石
                                                                            • 小澤亜李『きもち』

                                                                              小澤亜李オフィシャルブログ Powered by Ameba 声優、小澤亜李の個人ブログです Instagramもやってます

                                                                                小澤亜李『きもち』
                                                                              • 新手の手法⁉️ショック…イボコロリ買ったら中身が抜き取られていた… - おもちの人生色々

                                                                                ショック…こんな悪質な事をするのは誰だ‼️ 実家へいくので母に、何かいる物ないか聞いてみたら…足にイボができて痛いから『イボコロリ』買ってきてと言われ、ドラッグストアへ立ち寄り買っていく事に…早速貼ろうとした母が『ん?開いてる…中身が入ってない…』と私の足をみた…(なぜ足?)そんなはずがないだろうと思い確認したら…『やはり中身が入ってない…』もしかして『万引き?』中身だけだとバーコードの読み取りに引っ掛からないから?巧妙な手口にやられてしまった…(泣)『お金返して~!!』 目次 『天網恢恢疎にして漏らさず』 刑法235条 窃盗罪 微罪処分(初犯) 示談 罰金 正式裁判 執行猶予 クレプトマニア 『天網恢恢疎にして漏らさず』 (てんもうかいかいそにしてもらさず) 意味 《「老子」73章から》 天の張る網は、広くて一見目が粗いようであるが、悪人を網の目から漏らすことはない。 悪事を行えば必ず捕

                                                                                  新手の手法⁉️ショック…イボコロリ買ったら中身が抜き取られていた… - おもちの人生色々
                                                                                • 道の駅 こもち(群馬)で車中泊!/関東地方 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                                                                                  単純に長女や次女のカテゴリーにわけられないお話はこちらにまとめます。 …色んな人が出て来るのでカオスなカテゴリーになるかもね(笑)

                                                                                    道の駅 こもち(群馬)で車中泊!/関東地方 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ