並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 650件

新着順 人気順

やまもといちろうの検索結果281 - 320 件 / 650件

  • 中国が日本企業にしてきたヒドい商売のやり方について、心を落ち着けながら整理したいと思います。【TikTokがトランプ政権を訴えるそうですけど】

    TikTok単体としてはかわいそうですが、中国共産党として文句を言う資格はあるんですかね? やまもといちろう公式メルマガ「人間迷路」(新規購読者受付中!) https://yakan-hiko.com/kirik.html やまもといちろう主宰経営情報グループ「漆黒と灯火」(次期募集は未定です) https://yakan-hiko.com/meeting/yamamoto.html やまもといちろうオフィシャルブログ https://lineblog.me/yamamotoichiro/ やまもといちろうYahoo!個人記事一覧 https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/ やまもといちろう文春オンライン記事一覧 https://bunshun.jp/search/author/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%20%E4%

      中国が日本企業にしてきたヒドい商売のやり方について、心を落ち着けながら整理したいと思います。【TikTokがトランプ政権を訴えるそうですけど】
    • 最高品質のルポ、トランプだけでないアメリカ。『グローバル資本主義VSアメリカ人』という傑作 : やまもといちろう 公式ブログ

      出張の移動時間の友として携行した本書、読み終えたもののどうしても再読したくなって二度読み、三度読みしてしまうぐらいに興味深い内容でありました。いわゆる「病める大国・アメリカ論」に類される内容でありつつ、テーマとして辺境の厳しい環境で歯を喰いしばって生活をする地元のアメリカ人やメキシコ人たちの苦境と葛藤。あるいは、豊かな地域に生まれ育ちながら、精神的に行き詰まり、自問自答しながら命を繋いでいく人々の記録と記憶が詰まっているのが本書『グローバル資本主義VSアメリカ人』(篠原匡・著)であります。 『グローバル資本主義VSアメリカ人』Amazonリンクはこちら 序章から、筆者のアメリカ大統領選に対する読み違えの懺悔があり、実は現実のアメリカ人が何を考えているのかを知りつつメディアが有利とするヒラリー・クリントンさんの勝利を疑わなかった経験を踏まえ、本書は始まります。冒頭に元吉烈さんの手によるものと

        最高品質のルポ、トランプだけでないアメリカ。『グローバル資本主義VSアメリカ人』という傑作 : やまもといちろう 公式ブログ
      • 上野千鶴子、思想爆弾として中国韓国で炸裂後、既婚報道で二次被害 : やまもといちろう 公式ブログ

        上野千鶴子のフェミニズム思想を愛する中国人女性 東京大学方面では暗黙の了解とも言われていた上野千鶴子先生のご結婚問題が改めて蒸し返され、しかもガッツリ活字になったことで波紋が広がっています。 というのも、国立大学系でこの手の教員のコンプライアンスをやっている人たちからすれば、むしろ上野千鶴子先生の男性に対する情愛についてはつとに知られているところでもあり、また、であるがゆえに上野千鶴子先生の思想の破壊力やその表現における作家性、さらに弟子筋も含めたウエニズム的人脈のアレさ具合や、メディア受けするフェミニズムとの矛盾、齟齬もあって各所で話題になっているようで良かったです。 “おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)が入籍していた #週刊文春 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b5260 個人的には、上野先生ほどの人なのだから、第三者がご結婚の経緯につ

          上野千鶴子、思想爆弾として中国韓国で炸裂後、既婚報道で二次被害 : やまもといちろう 公式ブログ
        • NHKクローズアップ現代さんが、クソ空き家リノベ投資という対人地雷を無知な視聴者に仕込んでいた件について

          どうしてもやりたいという場合は、余剰の資産の範囲内でやられるのを強くオススメします。 やまもといちろう公式メルマガ「人間迷路」(新規購読者受付中!) https://yakan-hiko.com/kirik.html やまもといちろう主宰経営情報グループ「漆黒と灯火」(次期募集は未定です) https://yakan-hiko.com/meeting/yamamoto/ やまもといちろうオフィシャルブログ https://lineblog.me/yamamotoichiro/ やまもといちろうYahoo!個人記事一覧 https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/ やまもといちろう文春オンライン記事一覧 https://bunshun.jp/search/author/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%20%E4%B8%80%E

            NHKクローズアップ現代さんが、クソ空き家リノベ投資という対人地雷を無知な視聴者に仕込んでいた件について
          • 野党支持者の誤爆と2021衆院選の政策論戦が盛り上がらない理由 : やまもといちろう 公式ブログ

            フェミニストが立憲民主党のホープ・小川淳也さん(香川1区)の背中に全弾命中させているツイートがあるというので見物に行きました。こちらです。 「妻です」タスキがぞっとするのは、主体の小川淳也、付属として名無しの「妻」と「娘」が、まるっきり男性中心社会の父権主義、家父長制そのままの図だから。 なんのつもりだ。 https://t.co/2AzZIecRbY — 宮越里子 (@osonodoyo) October 24, 2021 こんなの出馬した小川さんが夫なのだから、応援している肉親関係の表現として「妻です」「娘です」ってのは何も問題ないと思いますし、奥さんが出馬したら小川淳也さんが「夫です」とタスキをかけるだけの話でしょうから、フェミはどこに誤爆してんだと思うわけですよ。 そんなわけで、今回も「みんなの介護」と「WiLL」で、2021衆院選における社会保障とエネルギー政策の論点について論じ

              野党支持者の誤爆と2021衆院選の政策論戦が盛り上がらない理由 : やまもといちろう 公式ブログ
            • 「縮む地方」の備忘録、医師需給と社会保障改革の流れを踏まえて|山本一郎(やまもといちろう)

              0時を過ぎて決着がつかなかったので調査会らしきものがお開きになって帰ってきたので問題整理がてら備忘録として書く、これからビールを飲み始めるので散文ご容赦。 下敷きの議論は財政審です。 https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20231120/04.pdf 一つひとつのイシューについて言えば政策的には綱引きであり、利害関係者同士が一本のロープを引っ張って白組頑張れ紅組勝て勝て言ってればそれで終わるわけですが、社会保障の観点からしますと「もうもたない」ので、どうトリアージして、何を残して何を切りますかというモードになってきたのは致し方のないことです。 ついに駄目になったのは「もうこれ以上、現役世代に社会保険料を担わせることはできない」が「社

                「縮む地方」の備忘録、医師需給と社会保障改革の流れを踏まえて|山本一郎(やまもといちろう)
              • サイバー攻撃が自動化され、人工知能まで搭載されるようになったので大変な話 : やまもといちろう 公式ブログ

                世間ではゴールデンウィークだというのに、私はと言えば家族を置いて実態調査に駆り出されて面倒くさい地域でごそごそやっておりました。 メインテーマはややこしい国からのサイバー攻撃対応でアメリカ、NATOと日本、オーストラリア、カナダなども足並みを揃えようという話なのですが、一番出遅れているのは日本だぞということで、大変ありがたい叱咤激励なども頂戴しつつ、これほんとどうするんだろうなあとぼんやり思っているところでございます。 タリン文書も出てきましたので、いくつか公にするべき論点についても整理していきたいと思っています。 Automated/Autonomous Incident Response https://ccdcoe.org/uploads/2022/05/Automated-Autonomous-Davide-Giovannelli.pdf 重要な論点としては「6. Artifici

                  サイバー攻撃が自動化され、人工知能まで搭載されるようになったので大変な話 : やまもといちろう 公式ブログ
                • 誰が成毛眞さん(@スルガ銀行)に社外取締役を頼むんだ?という話|山本一郎(やまもといちろう)

                  個人的に成毛眞さんの言説は好きで、各所で老害批判に晒されながらも本好き特有の匂いを感じさせる直言をされるので、こういう人がいることが大事だと思いながら拝読しておるわけです。 また、拙宅山本家が大好きな国立科学博物館のパトロンとしても知られ、入口に掲示されている「成毛眞」と書かれたスポンサーパネルを子どもに示しながら「この人が中村正三郎さんの愛したみかん星人だよ」と忘れてはならない歴史を子どもたちに教え込むのであります。 で、Facebookで成毛眞さんが社外取締役や公益団体の理事職の就任依頼を断っているんだ的な話をされていました。野良でも読めるので興味のある人はご覧いただければと思うわけですが、まあなかなか悩ましい事案なのですよ。 確かに成毛眞さんはとてもユニークで面白い着眼点のビジネスマンではあるけれども、本来の意味でビジネスの一線から成毛眞さんが消えた理由は、私はやっぱり18年務められ

                    誰が成毛眞さん(@スルガ銀行)に社外取締役を頼むんだ?という話|山本一郎(やまもといちろう)
                  • 大月隆寛さんの解雇は完全に常軌を逸している|山本一郎(やまもといちろう)

                    私も過去に大月さんとはいろいろあったけど、本件で大月さんの身に振りかかっていることは非常に不当で、大月さんが地位保全の申立などされるのであれば協力のひとつもしないと気が収まらない。 そもそもの一因は海外からの留学生を巡るネタと伝え聞いているので、今回の話がもはや移民ブローカーさんたちの商品の受け皿になってしまっている地方私立大学のあり方も含めた、我が国の高等教育全体の問題としてきちんとテーマ化され直して、良きところに落ち着くことを心から祈ります。

                      大月隆寛さんの解雇は完全に常軌を逸している|山本一郎(やまもといちろう)
                    • コロナ対策が導く「日本型の非効率な働き方」終焉に寄せて『雇用改革のファンファーレ』(倉重公太朗・著) : やまもといちろう 公式ブログ

                      コロナ対策で自粛要請が鳴り響く中、人通りが消えた大通りに面した店やオフィスで働いている人たちの気配も途絶えて大変なことになっております。 休業補償だ、いや持続的給付金だという財政出動の話もありつつも、これから出てくるものは大失業時代の幕開けであることは間違いありません。それも、短期的に数十万人、百万人以上が新規の失業者として出てくるだけでなく、日本の雇用制度そのものもかなり揺らいでくるのではないかと思っています。 労働関係の本はたくさん読んできたけれど、再読して膝打ちしたのは『雇用改革のファンファーレ 「働き方改革」、その先へ』であります。執筆は企業労働法の専門家で、我が国の雇用慣行の問題を間近で見続けてきた弁護士・倉重公太朗先生です。 Amazonリンクはこちら『雇用改革のファンファーレ』(倉重公太朗・著) 本書でもテーマとして貫徹しているのは「対話の重要さ」と「パッチワークではない、日

                        コロナ対策が導く「日本型の非効率な働き方」終焉に寄せて『雇用改革のファンファーレ』(倉重公太朗・著) : やまもといちろう 公式ブログ
                      • 怪死したウラジミール氏と北朝鮮 : やまもといちろう 公式ブログ

                        ウラジミール(Vladimir)氏の不審な死から4年が経ち、彼の遺したデータがあちこちから発掘されて、どうも彼は単なる病死(一時期は心筋梗塞とも動脈瘤破裂とも言われた)ではなく、何らかの問題に巻き込まれたものではないかという疑いが強くなってきました。 一部の証憑類は彼が活動の中で発掘した[削除]内容をもウラジミール氏は突き止めていた可能性があり、話半分としてもなかなかのものであります。願わくば、政治家氏やS氏が御存命のうちにオーラルヒストリーでも残しておいていただければと思うところですが、これが一定の真実を踏まえているものだとすると[削除]。 彼の遺したデータすべてを見ているわけではありませんが、何か目的を見据えて一直線に調べていったものというよりは、極端に高い彼の情報処理能力を持て余して手あたり次第に興味を持ったものを掘り続けている雰囲気であり、その結果として、彼がたまたま知り得たことが

                          怪死したウラジミール氏と北朝鮮 : やまもといちろう 公式ブログ
                        • 「やり方次第では単なる迷惑客」、イオンシネマで車いす女性が介助を断られた事件で考える、国力減退時代の弱者保護 【山本一郎の“炎上商法”】一人の振るまいで失われかねない善意のサービス | JBpress (ジェイビープレス)

                          と言いますのも、先月亡くなった私の父も、施設に入るまでは車いすで海外旅行をしたり、劇場やレストランに足を向けたりすることも多かったんですよね。 車いすを押す羽目になる私も、身体が不自由になる前と同じように活動しようとする父の要求はそう簡単には実現しないので、施設や空港、旅行代理店と事前連絡がてら折衝したり、移動手段を綿密に手配したりと、不要に発生する「ロジ」に奔走していました。 思い返せば、13年5月に著名な障害者でもある乙武洋匡さんが「車いすだからと入店拒否された」として飲食店を名指しで批判して騒動になったり、21年3月にJR東日本の無人駅で下車しようとしたところ、事実上の拒否にあったとして、同じくJR東日本を名指しで非難した伊是名夏子さんが炎上したりしていました。 17年6月には、バリアフリー研究所を名乗る男性が格安航空会社に故意に事前連絡を怠ったにもかかわらず、なぜか朝日新聞が「車い

                            「やり方次第では単なる迷惑客」、イオンシネマで車いす女性が介助を断られた事件で考える、国力減退時代の弱者保護 【山本一郎の“炎上商法”】一人の振るまいで失われかねない善意のサービス | JBpress (ジェイビープレス)
                          • 「ファミマがローン、購買履歴で与信」←適法か?これ|山本一郎(やまもといちろう)

                            全然駄目なニュースが流れてきて、一定方面でこれ駄目だよねって結論になってるんですが、どうもファミリーマート方面では「大丈夫なのだ」との流れで金融庁と話し合いをしているというネタまで流れてきて大丈夫なのかなあと。 もちろん、昨今のファミマの躍進は素晴らしいと思いますし、タイマーズのデイドリームビリーバーを流さなくなったセブンイレブンには肩入れする文化的理由もなくなったので立場的に私はニュートラルなのですが。 まず、いわずもがなの点で言えば、コンビニエンスストアで収集できる購買履歴については、基本的にゴミ情報であるという点です。みんな大好きカルチャーコンビニエンスクラブが運用してきたTポイントも発想は良かったのかもしれませんが典型的なガベージイン・ガベージアウトであって、当時統合時点であれだけ騒がれたYahoo!JAPANのヤフーポイントとの野合は失敗に終わり、しまったと思ったのか、いまではY

                              「ファミマがローン、購買履歴で与信」←適法か?これ|山本一郎(やまもといちろう)
                            • リモートワークや時差通勤は賛成しておいて、学校休校は否定する不思議な人たち : やまもといちろう 公式ブログ

                              安倍政権が、すべての小学校、中学校、高校に対して来週3月2日から休校とするよう求めた、という話がニュースになっていました。 全国の小中高、3月2日から臨時休校要請 首相:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56131560X20C20A2MM8000/ 中国のコロナウイルス関連のデータにおいては、9歳以下の子どもが今回のコロナウイルスに起因する新型肺炎で重症化しないという内容があります。ですが、しかし感染はするうえ、その子は重篤にならずともお家に帰って基礎疾患のあるお年寄りに伝染す可能性は否定できないので闘病している高齢者のいる拙宅山本家的には「さすがにこのまま3兄弟を学校や保育園に通わせるのは大丈夫なのかなあ」とは思っていたんですよね。 実際、職場においてはなるだけ通勤時間帯をピークから外してほしいという話が出たり、先進的な企業では自宅

                                リモートワークや時差通勤は賛成しておいて、学校休校は否定する不思議な人たち : やまもといちろう 公式ブログ
                              • ロシアによるウクライナ侵攻問題、中国の言説を見て備えよ : やまもといちろう 公式ブログ

                                クソ忙しい状態ですが忙中暇有。取材もあったけどディスインフォメーションについては文春で記事にしました。 ロシアのウクライナ侵攻が、日本にとって「他人事」ではない深刻な理由 #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/52417 で、今日になって揉め事勃発で岸田文雄官邸も大変かもしれませんが、報じられる前に懸念される事項があるとするならば、気軽に「有事に備えよ」と言ってももうすでに総力戦になってきつつある、その実態はエネルギー価格の高騰とそれに伴う物価の上昇で、世界的な景気低迷・スタグフレーションに陥るときの社会不安をどう払拭するかなんですよ。 そして、ディスインフォメーションは英語圏だけでなく、日本語圏でも多く飛び出すようになりました。みんな追いかけてますが、文脈的に共通しているのは実のところ中国中南海が出している露宇紛争での声明の中身です。 Wang Y

                                  ロシアによるウクライナ侵攻問題、中国の言説を見て備えよ : やまもといちろう 公式ブログ
                                • コミックマーケット(C98)中止とサークルさんへの返金、業者補償、冬コミできるのか問題 : やまもといちろう 公式ブログ

                                  まあもうどうしようもないので、受け止めて、前に進めるしかないのですが。 本当は、3月12日ごろには大規模イベントの開催自粛が東京都から各種イベンターには申し入れられており、感染が確認されて騒動になっていたライブハウスや、各種劇場での公演、さらに大規模なDJイベントなどもイベント開催取りやめに追い込まれました。 このような状況で5月上旬に予定されていたコミックマーケットもあの規模、あの人口密度で開催を強行できるはずもなく、非常に残念なことではありますが中止の発表となったのは仕方ない。誰も悪くないと思うんですよね。 コミケ準備会から、各サークルに19時過ぎに開催中止のメールが飛んだかと思いますが、詳細は公式サイトに今夜19時30分ごろから順次掲載されるとのことです。(追記:一部、掲載されました) コミックマーケット98の開催中止について https://www.comiket.co.jp/in

                                    コミックマーケット(C98)中止とサークルさんへの返金、業者補償、冬コミできるのか問題 : やまもといちろう 公式ブログ
                                  • 幻冬舎から激しく駄目くせえ投資商品がたくさん提案されてくる件で : やまもといちろう 公式ブログ

                                    私にもいっちょ前に人間関係というものがあり、なんとなく断り切れなくて関係先名義で加入しているサービスのひとつに、幻冬舎がやっている富裕層向けサービスである「カメハメハ倶楽部」なるものがあります。 先日、私の実家近所にある息を長く吐けば健康という謎仕様のサービスをやってるビルから我が国最大のスパム屋さんグループの社長さんが女連れで出てきたのを見て以来、いつかは私もああいう恵まれた立場になるために「カメハメハ倶楽部」の一員になったのだと自分に言い聞かせておるわけですね。 で、そこでお薦めされている投資商品には、おおなるほどと思える割と良いものから、なんだこれはと嘆くしかないインチキ商品まで各種垂れ流されてきます。大変なことです。大半は、まだ営業が上手くいっていない投資顧問が幻冬舎というステキなイケスから活きのいい(または悪い)魚を釣り上げようと頑張って営業していて微笑ましかったり、いまさらGA

                                      幻冬舎から激しく駄目くせえ投資商品がたくさん提案されてくる件で : やまもといちろう 公式ブログ
                                    • 熱狂が冷める電気自動車(EV)のミライ「イメージで環境にやさしいとか言ってくれんなよ…」 | 文春オンライン

                                      私が片足を突っ込んでいる産業廃棄物業界では、最近ようやく廃棄太陽光パネルの処理でみんなノウハウが溜まってきて少しは効率的に処理できるようになってきたかなと思ったら、今度は廃棄された電気自動車(EV)の中古バッテリーどうすんの問題が勃発しておるわけですよ。ぶっちゃけ、安売りしてる電気自動車(特にBEVなど)は、処理費が制度的に乗せられていないため、処理が大変なゴミの山になりつつあります。 ©AFLO 欧州では、先駆けてこれらの電気自動車に搭載されているバッテリーに使われている希少金属(レアメタル)の再利用比率が義務付けられ、再資源化しろというお達しが出ています。日本でも、おそらく同じような制限がこれから出てくるとは思うのですが、例えば2027年までにリチウムは約5割、ニッケルなどは9割を再利用できるようにしろ、31年までにリチウムは8割、ニッケルなどは95%回収し再利用しろという話であります

                                        熱狂が冷める電気自動車(EV)のミライ「イメージで環境にやさしいとか言ってくれんなよ…」 | 文春オンライン
                                      • 日本SF作家クラブの公式ツイートは、事実と異なるため削除されました : やまもといちろう 公式ブログ

                                        お騒がせしておりますが、表題の件、一社)日本SF作家クラブの私および関係先に関する公式ツイートは削除されました。 爾後、同会が開催する「日本SF大賞 授賞式」が終了するまで本件については当方から公式に、また取材として触れることはございません。 よろしくお願い申し上げます。

                                          日本SF作家クラブの公式ツイートは、事実と異なるため削除されました : やまもといちろう 公式ブログ
                                        • ソニーのいない東京ゲームショウ2023に行ってきた…が、面白かったよ(お詫びと訂正あり)|山本一郎(やまもといちろう)

                                          関係先が東京ゲームショウ開幕に合わせて世界的なやらかしをしでかしたこともあり、行く先々で「あれはどうなっとるねん」と苦情を言われたり「せめてハードルは設けてくださいよ(切実)」という陳情があったりで、なかなか刺激的なイベントでありました。申し訳ございません。 全体的に良かったところとムカついたところがありましたが、何と言ってもムカついたところは会場が異常に暑くてサウナみたいな状態になった(特に初日のメインホール)ので、某ブースの商談ルームが「お客様向けに簡易スポットクーラーを入れれば入れるほど殺人的な高温状態になった」ことに尽きます。モノ売るってレベルじゃねーぞ。十億単位の真剣な話をそもそも騒音の酷い展示ブースの裏手でA2の紙を広げてあーだこーだ言ってる私らも馬鹿だと思いますが、せっかく来日してんなら近所のAPAホテルでいいからルームなり会議室なりで応対しろよとも思います。まあいいんだけど

                                            ソニーのいない東京ゲームショウ2023に行ってきた…が、面白かったよ(お詫びと訂正あり)|山本一郎(やまもといちろう)
                                          • サウナ好きを公言するのはヘイトスピーチか(追記あり)|山本一郎(やまもといちろう)

                                            結論から言うと、誰かが「サウナが好き」といったところで、まったくヘイトスピーチじゃないんですよね。 もうかなり前にカミングアウトしていますが、私は「脳動静脈瘤奇形(AVM)」という、脳の中にある血管が蛇行するなどして一部石灰化し、玉のようなものが細い血管にぶら下がっている、というハイリスクな持病を抱えています。非常に珍しいとはいえ、国内にも十万人単位でこの病気(というか体質)で悩んでいる人はいます。 なにぶん脳内に脳みそではない石が血管にくっついているということですから、一定の割合で脳内出血をするという頭の中に爆弾を抱えたような状態で日々を暮らしています。この病気の怖いことは、本当に脳溢血を起こして亡くなったり、どうにかなっても大きな後遺症をもらってしまう予後が多いことなんですよ。定期的にMRIなど撮影していますが、毎年コンマ何ミリか元気に育っており、毎日リスク増大中です。 ほっとくとハイ

                                              サウナ好きを公言するのはヘイトスピーチか(追記あり)|山本一郎(やまもといちろう)
                                            • 話題沸騰7payリセマラで「無限おにぎり」がご賞味いただけるバグが話題に : やまもといちろう 公式ブログ

                                              面白記者会見で話題となっていたセブンアンドアイの7payで、今度は捨て垢を駆使したリセマラで登録褒賞のおにぎりが無料で何度でももらえる素敵なバグが放置されているとかで、大変な話題となっています。 7Pay 不正決済ばっかり盛り上がってて、捨て垢登録をループすると無限におにぎりがもらえるというバグについてあんまり話題になってないよね 無限おにぎりやで 無限おにぎり — ろんず@とても疲れてる (@athlonz) 2019年7月4日 どうしたものかと思うわけですが、騒動の広がり方を見ていると7pay実施までにグループ内各社の調整に大幅な時間を取られてサービスを実装する時間が「リリース期日ありき」でデスマーチ化したのではないかと見受けられます。 7payクレジットカード不正利用:第三者乗っ取りがあり得る致命的な2つの弱点(三上洋) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.

                                                話題沸騰7payリセマラで「無限おにぎり」がご賞味いただけるバグが話題に : やまもといちろう 公式ブログ
                                              • 山口敬之さんと、ややガセネタ気味な上海電力問題 : やまもといちろう 公式ブログ

                                                特段本件には関心がなかったのですが、解説が必要な段階になってきたので簡潔に述べておきます。私は日本維新の会のシンパではなく、むしろ橋下徹さんはよろしくないと思いますが、一方で松井一郎さんは政治家としてまともなほうだとも感じるので非常に微妙な心境です。 で、いちいち書きませんが旧大阪維新の会と大阪市での太陽光プロジェクトについて、山口敬之さんが問題提起した内容はそもそも確認できる事実関係と異なります。 以下整理します。 ・もともと海外事業者は入札できるが、海外事業者であると隠すために合同会社を組成し、事実上の海外資本による単独事業が日本国内でエネルギー事業を展開できることのほうが問題 ・大阪市のソーラー関連事業については、環境局の事業であって、港湾局ではない。どちらも担当は当時副市長(のち副知事)の田中清剛さんであって、山口さんが疑惑とする村上龍一さんの担当ではない 本件の発端は、大阪市の湾

                                                  山口敬之さんと、ややガセネタ気味な上海電力問題 : やまもといちろう 公式ブログ
                                                • あいトリ炎上は津田大介氏の「個人的な野心」か 芸術監督だけに責任を求める不可解

                                                  すべての責任を一人だけに負わせて幕引き? 国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」内の企画展「表現の不自由展・その後」の中止を受け、愛知県が設けた第三者組織「あいちトリエンナーレのあり方検証委員会」(座長=山梨俊夫・国立国際美術館長)が9月25日、中間報告(PDFリンク)を公表しました。 その内容は、芸術監督の津田大介さんの責任を強く問うもので、左派系ジャーナリストとして著名な津田さんが、まるで個人の野心のために今回のあいちトリエンナーレを私物化したと言わんばかりの内容になっています。

                                                    あいトリ炎上は津田大介氏の「個人的な野心」か 芸術監督だけに責任を求める不可解
                                                  • 「子ども」の情報は誰に知られて良いか|山本一郎(やまもといちろう)

                                                    私は「教育データの利活用は適切な形であればおおいに推進するべき」という考えで、明治維新で寺子屋や私塾ほかが公的教育となり富国強兵政策の名のもとに大部屋画一教育でやっていた時代と(外形的に)変わらない教育手法から、情報革命でICT化が進んでいる現在これを取り入れないのはマズかろうと思っています。 先日、そのあたりの話も踏まえて年初より話題が広がっている教育データ(学習ログ、教育ログ)の件について、プライバシーフリークカフェでご好評いただいた議論の起こしを前編から掲載しました。 あれからもう4か月になりますが、公的な議論もなかなか深堀りすることがむつかしい状態のまま、教育データ利活用のガイドライン策定の方向へと進み、これがまたいろいろとあるようで前途多難だなあと思っております。 教育データは個人に関する情報の塊ですが、同じ類型でも医療情報と確実に異なるのは「医療情報はもっぱら患者の健康を回復し

                                                      「子ども」の情報は誰に知られて良いか|山本一郎(やまもといちろう)
                                                    • 『漫画家の自殺と原作レイプ問題|山本一郎(やまもといちろう)』へのコメント

                                                      自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

                                                        『漫画家の自殺と原作レイプ問題|山本一郎(やまもといちろう)』へのコメント
                                                      • 河野太郎さん(デジタル大臣)が微妙な与太話をご自身のホームページに掲載|山本一郎(やまもといちろう)

                                                        これがその辺の人であれば「そういう意見なんですか、なるほどですね」で終わるところですが、なにぶんデジタル大臣兼消費者担当大臣なんですよね。うーん。 企業で法務をやっている人たちが騒ぎ始めているのは、ここで言うDFFT(Data Free Flow with Trust )については経済産業省の須賀千鶴さん(商務情報政策局情報経済課長)が21年にお話になられたこととほぼ相似形で、EU法の世界でもすでに「終わった議論」だと認識されていたのを、現職のデジタル大臣である河野太郎さんがおそらくご本人の理解に基づいて発信されたことにあります。 まず、論点として「情報はオイル」などの表現として、個人に関する情報も含めて情報には対価性があるという財産権モデルでDFFTを河野太郎さんが規定していますが、競争法分野を除き、越境データにおいては財産権モデルでは世界的にももう議論されていません。例えば、情報が格納

                                                          河野太郎さん(デジタル大臣)が微妙な与太話をご自身のホームページに掲載|山本一郎(やまもといちろう)
                                                        • 小選挙区と特定野党「問題」 : やまもといちろう 公式ブログ

                                                          人口減少に伴う衆議院議員の区割り変更(ゲリマンダー)について、10増10減ということで固まりまして、目下面倒な作業が発生しています。 私の住む東京都は小選挙区が5議席増、比例代表が2議席増ということで、まあ人口面では大変だなと思う一方で、住んでいる地域で選挙区を割り、住民の一人一票を確実なものにする場合、見た目の一人一票はもちろん大事なんですけど実際には「都市部に住んでいる年寄りの塊」が「地方・田舎に住んでいる20代30代の若者の粒」を政治的影響力では派手に上回るようになります。 いわば、公平を期待して一人一票の原則としてゲリマンダーを土地でやる場合、一番死票になりやすいのが地方在住の若者や勤労世帯であることは統計上明らかなので、もしも次に選挙制度改革をする場合は地域代表としての小選挙区だけではなく、年齢別代表制や性別代表制などアライメント別の比例議席なんかも設定すると選挙制度がカオスにな

                                                            小選挙区と特定野党「問題」 : やまもといちろう 公式ブログ
                                                          • 公立高校へ進学を希望する障害者とその保護者にまつわる「定員内不合格」問題|山本一郎(やまもといちろう)

                                                            高校はそもそも義務教育ではなく、しかし所得制限なく私学でも高校無償化が政策の目玉となってきている中で、課題として出るようになったのは公立高校への進学を希望する障害者やその保護者、親族と、そのような教育の仕組みを持っていない公立高校との制度的課題の部分であります。 NHKでも報道されましたが、重い障害を持ちながらも子どもが学びたいという場合は特に、憲法第26条で認められている子どもの学習権の亢進に見合うのかどうかという結構な論点があります。ここでは特に、公教育制度においては義務教育までが政府に対する保障であって、それよりも上の高等教育においては施設側の裁量だろうとは整理されてきました。 その点では、障害者親族の「障害のあるなしにかかわらず地域で一緒に学べるような環境が実現するように訴え」るのは高校側が総合的に判断して高校での通学や修学が無理と見られる場合は特に、定員が割れていても入学を認めな

                                                              公立高校へ進学を希望する障害者とその保護者にまつわる「定員内不合格」問題|山本一郎(やまもといちろう)
                                                            • 韓国との貿易(コンテンツ系)で何が起きているのかと、日本企業の課題をありのままに語る|山本一郎(やまもといちろう)

                                                              まず、最初に書いておくんですが、韓国企業にはまともなところは多いし、韓国人の経営者はいい奴が多く、真面目だし、礼儀正しいです。応援したくなるような人柄の人たちはたくさんいる。 一方で、残念なことに「状況が、礼節を許さない」「余裕がなくなる」と人間はどうしてもいろんなことを起こしてしまいます。ふだん、礼儀正しい良い人でも、自分がどうにもならないところへ追い詰められれば、「自分を捨てて取引先や部下を守るぞ」とか「最後まで身銭を切って事業を存続させるぞ」とはなかなかならないのです。 私自身も、私の責任ではないのに親父が事業に失敗して多額の借金を抱えさせられたときは、形だけの取締役の肩書であっても銀行に足しげく通い、リスケジュールの相談をし、いったんはサービサーに債権を回されてしまっても会社の資産を売りながらやりくりし、最終的に譲渡先が見つかってどうにかなったという経験があります。 だからこそ、経

                                                                韓国との貿易(コンテンツ系)で何が起きているのかと、日本企業の課題をありのままに語る|山本一郎(やまもといちろう)
                                                              • 能登半島地震デマをラサール石井が流し中日スポーツがコタツ記事を書きヤフーニュースがプラチナシートに掲載して岸田文雄総理が公式に否定するフェイクニュース地獄|山本一郎(やまもといちろう)

                                                                能登半島地震デマをラサール石井が流し中日スポーツがコタツ記事を書きヤフーニュースがプラチナシートに掲載して岸田文雄総理が公式に否定するフェイクニュース地獄 某世界的シンクタンクが2024年最大のリスクは偽情報・誤情報などのdisinformation(意図的or党派的なフェイクニュース含む)だよと喝破しザワザワしている横で、能登半島地震での二次避難に関するフェイクニュースをラサール石井さんが流して騒ぎになりました。 その後、騒ぎが大きくなり黒煙が上がっているのを見つけたのか、俺たちの中日スポーツが「ラサール石井さんがネットでガセネタを流して批判されている」というネタ一丁でコタツ記事を放流。 それを、どういうわけかヤフーニュースがこれをプラチナシートに掲載し、多くのアクセスを集めてしまうという大変な事態が発生してしまいます。 ラサール石井さんが流したガセネタはもちろん問題ですが、それがネット

                                                                  能登半島地震デマをラサール石井が流し中日スポーツがコタツ記事を書きヤフーニュースがプラチナシートに掲載して岸田文雄総理が公式に否定するフェイクニュース地獄|山本一郎(やまもといちろう)
                                                                • 孫正義さんは検査キットではなくて、人工呼吸器を100万セットほどイタリアに寄付すればダイレクトに人を救えたんじゃないか(追記あり)|山本一郎(やまもといちろう)

                                                                  誰しも読み間違いというのはあって、例の孫正義さんの突然Twitterに出てきて「検査キット100万個プレゼント」が猛烈な逆風に見舞われていたわけですね。 そんな中、ラストマン・スタンディングばりに敢然と孫正義さん支持に回ったのは、みんな大好き茂木健一郎せんせです。60%当たる占い師より、100%外れる占い師のほうが有能というコンセプトを貫徹していて、ほれぼれするような一節でした。 孫正義さんの提唱されている簡易PCR検査は、合理的なスキームだと思います。検査をすること、検査結果自体は、新型コロナウイルス感染の認知件数にかかわるだけで、医療機関への負担とは直接の因果関係を持ちません。この際、データ数を増やすとともに、医療リテラシーを向上するきっかけとなれば。 https://t.co/MediJK8eQI — 茂木健一郎 (@kenichiromogi) March 11, 2020

                                                                    孫正義さんは検査キットではなくて、人工呼吸器を100万セットほどイタリアに寄付すればダイレクトに人を救えたんじゃないか(追記あり)|山本一郎(やまもといちろう)
                                                                  • 新聞部数減の原因はスマホなどネット経由で情報摂取が進んだからという解説で構わないと思ってる|山本一郎(やまもといちろう)

                                                                    神田さんの話にも一理あるんですが、消費分析の観点からすると消費動向とコホートの関係の理解が根本的なところで間違っていて、また、因果推論にわざと至らないようなデータを並べて「スマホが新聞を殺したわけではない」と位置付けてます。 言うまでもなく新聞以外の紙媒体の発行ベースも広告出稿も減っており、また、神田さんの掲げた新聞売りの部数もいわゆる「押し紙」問題で公取事案となってしまった時期の不正確な数字を前提にしているので、まったく参考にならんわけです。 国民が、全年代に渡ってスマホ経由での情報入手にカネを使うようになり、総世帯版の家計調査報告における週刊誌や雑誌、書籍の支出額(まあこれも統計的にどうなのという話はあれども)や、各媒体・分野別の広告出稿および広告効果を見れば一目瞭然で「新聞の部数低迷はスマホへの情報流通意向が原因」という因果推論で間違ってないよと思います。 さて、神田大介さんはポッド

                                                                      新聞部数減の原因はスマホなどネット経由で情報摂取が進んだからという解説で構わないと思ってる|山本一郎(やまもといちろう)
                                                                    • 最近の誤爆 : やまもといちろう 公式ブログ

                                                                      1914年 サラエボでオーストリア大公フランツ・フェルディナントが暗殺され第一次世界大戦が勃発 2005年 バスターミナルでスーツ着てリムジンバスを待っていたらバスの運転手に間違われる 2007年 孫正義さんにソフトバンク社員と間違われ灰皿を投げられる 2008年 2ちゃんねる系まとめサイト「アルファルファモザイク」管理人と間違われて記事の削除請求の仮処分を新潟地裁に申し立てられる 2008年 ゲハ情報サイト「はちま起稿」管理人と間違われて記事の削除請求の仮処分を札幌地裁に申し立てられる 2010年 某所で大新聞の主筆を主賓とした食事会に参列するが、最初から最後まで「山崎君」と間違えた名前で呼ばれ続ける 2011年 2ちゃんねる系まとめサイトの相互リンク集とその広告運営の首謀者と間違われて、共産党機関紙「赤旗」からネトウヨ商人と取材が来る 2013年 山本太郎、園遊会で手袋はめて直訴の手紙

                                                                        最近の誤爆 : やまもといちろう 公式ブログ
                                                                      • 新型コロナウイルスの「プライマリケアの手引き」が公開される : やまもといちろう 公式ブログ

                                                                        時間のないなかで手引きが出てきたので、どんな内容なのかなと心配してみていた割に、かなり網羅的で優れた内容であってみているこちらがびっくりしたんですけれども。 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療所・病院のプライマリ・ケア初期診療の手引き」 https://www.primary-care.or.jp/imp_news/20200311.html 正直、いまのコロナウイルスの問題については、これと厚生労働省が出しているQ&Aですべて事足りる、というぐらいに政府からの発表内容そのものは充実しています。 新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html 課題は発信力のところなんですけど、宇佐美典也さんが書い

                                                                          新型コロナウイルスの「プライマリケアの手引き」が公開される : やまもといちろう 公式ブログ
                                                                        • 「ジブリ作品」をNetflixで配信の妙味|山本一郎(やまもといちろう)

                                                                          個人的には「これはいいニュースだ」と思っていたんですけど、どうもそうは捉えていない業界関係者も多いようで。 「コンテンツを届けられる範囲を広げよう」というのは大事なプロセスで、日本のアニメが海外で安値で買われてきた結果、多くの国々のテレビ放送で無料のアニメが現地で親しまれて、クールジャパン()の下地になったのは事実であります。 一方で、一番問題になるのは知的財産権のあり方で、これは問答無用でコンテンツをパクったり海賊版が流通してカネにならない状態になるのを避けるために、どういう仕組みを構築するんですか、という解決が求められます。 んで、ネットフリックスで配信がされるとなれば、基本的にはネットフリックスがきちんとコンテンツを買い取ってくれ、さらに告知宣伝をしてくれる上にネットフリックスは「コンテンツにお金を払う層」という各国の上客を掴む戦略ですので、配信コンテンツも制作会社もステータスが上が

                                                                            「ジブリ作品」をNetflixで配信の妙味|山本一郎(やまもといちろう)
                                                                          • 津田大介さん、ご多用のところ丁寧なご説明をされ、お疲れさまでした。 - やまもといちろう - Medium

                                                                            津田大介さん、ご多用のところ丁寧なご説明をされ、お疲れさまでした。 内容についての違和感はありませんが、記事の詳細につき、経緯は別としてお伺いしたいことが多数あるため、僭越ながらコメントにて質問させていただきます。 1) 大村秀章愛知県知事とは、「不自由展」前にどのような話し合いが行われ、大村知事からの批判にはどのようにお応えされるお考えでしょうか。 大村知事は「美術監督(である津田大介さん)の責任である」と記者会見で明言していますが、その津田大介さんを美術監督に選任した責任者の一人は大村知事本人であり、本来であれば人選を行った大村知事もまた、責任を逃れることはできないと思います。 また、津田大介さんを美術監督に選任した過程については、もう少し詳しく経緯を記していただきたく存じます。 津田大介さんのお考えをお聞かせください。 2) 「不自由展」においては400万円ほどの予算しか使っておらず

                                                                            • 小池百合子圧勝後、荒廃した東京では : やまもといちろう 公式ブログ

                                                                              「出口がうんこ」というと汚い表現だと怒られてまた女性読者が減りそうですが、腐臭がするぐらいとんでもない数字になっているようです。もうね、小池百合子さんが『女帝』の貫録を見せて圧勝。ええい、覚えてやがれ。今日はこの辺で勘弁してやる。その辺の雑魚台詞を口走りたくなるほどの独走状態になっているように伝わってきます。 期日前は組織的に強いはずの宇都宮健児さんが得票率二桁に届くかどうか、山本太郎旋風も特定の年寄りや左翼にウケているのみであることは参院選と状況は変わらず、結局はキレイに左翼票が分かれて共倒れの様相です。だから言ったじゃん。でもおそらくはこの都知事選で政治的命脈の尽きる宇都宮さんに対して、山本太郎さんは次の選挙を見据えて地盤固めをやるための出馬強行だったとするならば、次はどこぞの東京選挙区で衆院選に打って出るつもりなのでしょうか。 また、維新の会からの推薦を受けた小野泰輔さんもネットでの

                                                                                小池百合子圧勝後、荒廃した東京では : やまもといちろう 公式ブログ
                                                                              • 土屋敏男P「報連相は会社を滅ぼす」は参考にならない : やまもといちろう 公式ブログ

                                                                                土屋敏男さんという元日本テレビの著名プロデューサーさんがnoteに出てきて「ほうれん草は会社を滅ぼす」というので、味噌汁飲み過ぎてテレビ局が傾いた話かと思いきや、勤め人に必須とされる報告・連絡・相談がクリエイティビティを殺いで生産性を下げ、結果として会社を滅ぼすぞという意味だったらしいんですよ。 まずは、これ読んでみてください。 報連相は会社を滅ぼす|T_producer https://note.com/t_shacho/n/n978028f372e8 …はい、読みましたね。 以下、私なりの解説。 この土屋さんね、天才なんですよ。 その天才が「これはいい」と思って考えた企画を上にいちいち相談していたら、「お前そんなことするな」というストップが入る。せっかく天才が考えた素晴らしいアイデアが、組織の論理や大人の事情で潰されていくことで、その会社が磨き上げなければならないフレッシュな感性(死語

                                                                                  土屋敏男P「報連相は会社を滅ぼす」は参考にならない : やまもといちろう 公式ブログ
                                                                                • 中間層から支持が増えずに伸び悩む「野党しぐさ」 : やまもといちろう 公式ブログ

                                                                                  コロナウイルス禍でCOVID-19対応をしなければいけないというのは、国民の関心事であります。 また、たぶん一連の経済低迷は、消費税引き上げのころからアカンことになっていて、コロナウイルスへのパニック的な世界中の対応によって、すぐにリバウンドしてくれるような楽観論は吹き飛び、底値100日的な状況になってしまう可能性もあります。 そうなると、コロナウイルスの感染力が強い弱い、死者が出た出ないという以前に、景気が悪くなって貧民にさらにおカネが回らなくなって病気よりも貧困で死ぬという局面になりかねません。 なので、確かに政府対応に至らぬ点はあったけれども、疫学的・医学的にはまずまず及第点の対応をした政府に対してゼロ回答的な否定をする野党の在り方よりは、これは良かったがこれは駄目だった、だからこういう対策を行うべきだ、という是々非々の政策論争をすることで国会での議論が対策に向かって前進し、国民の健

                                                                                    中間層から支持が増えずに伸び悩む「野党しぐさ」 : やまもといちろう 公式ブログ