並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 243件

新着順 人気順

イタリア映画の検索結果1 - 40 件 / 243件

  • 永井豪「鋼鉄ジーグ」を下敷きにしたイタリア映画が公開 監督は日本アニメの大ファン : 映画ニュース - 映画.com

    「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」のティザービジュアル(C)2015 GOON FILMS S.R.L. Licensed by RAI Com S.p.A. Rome, Italy. All rights Reserved. [映画.com ニュース] 永井豪原作の日本アニメ「鋼鉄ジーグ」を下敷きにしたイタリア映画「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」が5月公開することが決定、このほど、ビジュアルと特報映像がお披露目された。日本アニメの大ファンという新鋭ガブリエーレ・マイネッティ監督が、1979年からイタリアで放映された「鋼鉄ジーグ」に熱烈なオマージュを捧げた作品で、2016年イタリアのアカデミー賞にあたるダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞最多7部門を受賞した。 長編デビューとなるマイネッティ監督が、フィルム・ノワール調の抑制されたトーンで、現代のイタリアが直面する厳しい現実の中でもがく若者たちを描く。

      永井豪「鋼鉄ジーグ」を下敷きにしたイタリア映画が公開 監督は日本アニメの大ファン : 映画ニュース - 映画.com
    • 映画『道』ネタバレ・あらすじ・結末。イタリア映画最高作品。人は「道」で人生の喜怒哀楽の機微を知る。失って気がつく大切な愛がある。

      映画『道』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『道』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。 YouTubeで予告映像もご覧ください。 『道』(104分/イタリア/1954) 原題『La Strada』 【監督】 フェデリコ・フェリーニ 【製作】 ディノ・デ・ラウレンティス カルロ・ポンティ 【撮影】 オテッロ・マルテッリ 【音楽】 ニーノ・ロータ 【出演】 アンソニー・クイン ジュリエッタ・マシーナ リチャード・ベースハート アルド・シルバーニ 【HPサイト】 映画『道』IMDbサイト 【予告映像】 映画『道』トレーラー

        映画『道』ネタバレ・あらすじ・結末。イタリア映画最高作品。人は「道」で人生の喜怒哀楽の機微を知る。失って気がつく大切な愛がある。
      • 「鋼鉄ジーグ」が登場するイタリア映画が日本で公開、永井豪が応援コメント

        永井豪原作のアニメ「鋼鉄ジーグ」は1975年から日本で放送されたのち、1979年からイタリアでも放送され人気を博した。「鋼鉄ジーグ」を見て育ち、日本のアニメの大ファンであるガブリエーレ・マイネッティが監督を務める映画「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」には、作中に「鋼鉄ジーグ」が重要な役割で登場する。 同作はイタリア映画祭2016でも上映されたダークヒーローアクション。テロの脅威に晒される荒廃したローマ郊外を舞台に、ふとしたきっかけで超人的なパワーを得た孤独なチンピラのエンツォが、世話になった“オヤジ”の娘・アレッシアの面倒を見る羽目になったことから正義に目覚めていく。そのアレッシアはアニメ「鋼鉄ジーグ」のDVDを片時も離さないファンで、エンツォのことを「鋼鉄ジーグ」の主人公・司馬宙と同一視して慕うことになるというストーリーだ。映画はイタリアのアカデミー賞にあたるダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞で

          「鋼鉄ジーグ」が登場するイタリア映画が日本で公開、永井豪が応援コメント
        • 遠藤周作がむかし「愛とは捨てないことだ」と言っていたのが印象的です。どんなに醜くなっても捨てないこと。それで「道」というイタリア映画のジェ... - Yahoo!知恵袋

          お早うございます。 本日は日曜日(クリスチャンにとっては礼拝日)なのでダラダラ書かせてください。 映画『道』は好きになった女の子(後に鬼嫁となる人)と観ました。 「愛とは捨てないこと」と言った遠藤周作氏の述懐は、この映画の主題に心を寄せた見方だと思います。 すでにそのころ『沈黙』を読んでいたので自分なりに理解できます。 アンソニー・クインのラストシーンでの叫びは、失った者への究極の悔悟の念だったのではないかと思っています。 閑話休題。 中学生になった長女が、「ねえねえ、お父さんお母さんがデートで最初に見た映画は何?」と聞いてきたので、小生は言下に「道というイタリア映画である。」と答えました。 あらすじを話しラストシーンで浜辺の白い波に向かって叫ぶ主人公の姿をリアルに伝えました。 娘「お母さんは憶えとる?」 女房「映画を見たのはしっかり憶えとるけど、隣の奴にドキドキしてなーんも記憶にないよお

            遠藤周作がむかし「愛とは捨てないことだ」と言っていたのが印象的です。どんなに醜くなっても捨てないこと。それで「道」というイタリア映画のジェ... - Yahoo!知恵袋
          • 永井豪「鋼鉄ジーグ」にインスパイアされたイタリア映画「皆はこう呼んだ 『鋼鉄ジーグ』」、イタリアのアカデミー賞で最多ノミネート・最多受賞

            イタリア映画「皆はこう呼んだ 『鋼鉄ジーグ』」が、4月18日(現地時間)に行われたイタリアのアカデミー賞「ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞」で新人監督賞をはじめ、主演・助演男女優勝を総取りするなど、ノミネートされていた16部門中、7冠を達成しました。 劇場ポスター 永井豪原作の「鋼鉄ジーグ」にインスパイアされた内容が日本国内でも話題を呼んでいる作品ですが、実は内容はロボットものではなくスーパーヒーローもの。主人公はある日偶然にも超常的な力を手に入れた悪党・エンツォ。はじめは力を悪用しようとするエンツォですが、「鋼鉄ジーグ」の大ファンである女性・アレッシアとの出会いによって次第にヒーローとしての心が芽生えていき……というかなりユニークなストーリー展開となっています。 現時点では国内での公開日などは発表されていませんが、東京・大阪で行われる「イタリア映画祭2016」において特別上映されることが決

              永井豪「鋼鉄ジーグ」にインスパイアされたイタリア映画「皆はこう呼んだ 『鋼鉄ジーグ』」、イタリアのアカデミー賞で最多ノミネート・最多受賞
            • イタリア映画「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」に永井豪、水木一郎が太鼓判 : 映画ニュース - 映画.com

              永井豪氏原作の日本アニメ「鋼鉄ジーグ」を下敷きにしたイタリア映画が公開[映画.com ニュース] 永井豪氏原作の日本アニメ「鋼鉄ジーグ」を下敷きにしたイタリア映画「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」のガブリエーレ・マイネッティ監督が来日し、3月6日都内で行われた試写会イベントに出席。永井氏とサプライズゲストの水木一郎と感激の対面を果たした。 日本アニメの大ファンというマイネッティ監督が、1979年からイタリアで放映された「鋼鉄ジーグ」に熱烈なオマージュを捧げた作品で、2016年イタリアのアカデミー賞にあたるダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞最多7部門を受賞した。 永井氏は「3~40年前につくった作品が、イタリアに浸透していたのがうれしい」と感激の面持ち。「ヒーローものですが、アメリカとは違ってお金ははかかってないけれど、人間味があふれる作品」と絶賛した。水木は、アニソン歌手として世に出る以前に、カン

                イタリア映画「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」に永井豪、水木一郎が太鼓判 : 映画ニュース - 映画.com
              • イタリア映画祭2022

                2001年に始まったイタリア映画祭は今年で22回目を迎えます。前々回、前回とコロナウイルスの感染拡大により開催が中止あるいは延期を余儀なくされましたが、今年は3年ぶりにゴールデンウィークに東京と大阪の2会場でオフラインでの開催を予定しています。今回上映するのは、2021年以降に製作された日本初公開の新作12本。加えて、日本の劇場での権利が切れている旧作4本を特別に上映します。また、一昨年と昨年に引き続いてオンラインも併用した形式で様々なイタリア映画を紹介します。是非お楽しみください。

                  イタリア映画祭2022
                • 朝日新聞社 - 「イタリア映画祭2015」- 作品情報 H『僕たちの大地』

                  [2013年/94分] 原題:La sedia della felicità 監督:カルロ・マッツァクラーティ Carlo Mazzacurati 昨年1月に57歳の若さで亡くなったマッツァクラーティ監督の遺作。イザベッラ・ラゴネーゼ、ヴァレリオ・マスタンドレア、ジュゼッペ・バッティストンら演技派俳優のコミカルなやりとりがほほ笑ましい冒険譚。借金を抱える美容師のブルーナは、顧客の一人から急死する直前に宝が詰まった椅子の在りかを告げられる。これ幸いと、同じくお金に困っている刺青師のディーノと一緒に椅子を探し求めるが、謎の司祭が二人の後を追う。はたして二人は無事に「幸せの椅子」を見つけられるだろうか? [2013年/109分] 原題:Il capitale umano 監督:パオロ・ヴィルズィ Paolo Virzì 『見わたすかぎり人生』『はじめての大切なもの』が巧みな語り口で観客を魅了した

                    朝日新聞社 - 「イタリア映画祭2015」- 作品情報 H『僕たちの大地』
                  • 2019年 ゴールデングローブ賞ノミネーション作品 & イタリア映画界の巨匠 ベルナルド ベルトルッチ監督 - Grazie a tutti !!!

                    この時期になると今年亡くなった方々の訃報情報がありますよね。 イタリアでもいろんな方々が今年旅立たれました。この11月26日には巨匠も77歳で。。。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 。。。とベルトルッチ監督に想いを馳せていたら、1月6日に発表されるゴールデン グローブ賞Golden Globe(プロ野球界のゴールデングラブ賞Golden Gloveとはたった1文字違いで。。。)ノミネーション情報にも興味が。。。 今回は映画6部門でノミネーションが予想されるのがチェイニー副大統領の伝記映画「バイス」(Vice)が本命のようですよ。 www.youtube.com 対抗馬として人種も階級も超える友情で感動モノの「グリーン ブック」(Green Book)が5部門で争われるんじゃないか? と。 www.youtube.com そしてTV部門では、有名デザイナーのジャンニベルサーチがマ

                      2019年 ゴールデングローブ賞ノミネーション作品 & イタリア映画界の巨匠 ベルナルド ベルトルッチ監督 - Grazie a tutti !!!
                    • 【聞きたい!映画】イタリア映画「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」 イタリア人監督が日本アニメ、しかも70年代の「鋼鉄ジーグ」を選んだワケ(1/4ページ)

                      日本で1975年から76年にかけてテレビで放送されたロボットアニメ「鋼鉄ジーグ」をモチーフにしたイタリア映画「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」が5月20日から全国で順次公開される。伊では大ヒットを記録した。しかし、なぜ、日本でそれほどメジャーとはいえないジーグなのか? 日本アニメをこよなく愛するガブリエーレ・マイネッティ監督(40)に聞いた。 伊の子供はジーグで正義を学んだ 本作は、ふとしたきっかけで超能力を得たローマのチンピラ青年、エンツォが、「鋼鉄ジーグ」マニアの女性、アレッシアにさとされ、正義のために立ち上がる-という物語だ。 決してジーグの実写化作品ではないうえ、ロボットなども登場しないが、ジーグへの熱い思いは伝わってくる内容だ。 漫画家、永井豪さんらが原作の「鋼鉄ジーグ」は、日本の古代史がモチーフという、やや奇抜なロボットアニメ。サイボーグの主人公、司馬宙(しば・ひろし)が鋼鉄ジーグ

                        【聞きたい!映画】イタリア映画「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」 イタリア人監督が日本アニメ、しかも70年代の「鋼鉄ジーグ」を選んだワケ(1/4ページ)
                      • イタリア映画祭2016

                        16回目を迎えるGW恒例の映画祭 「日本におけるイタリア年」をきっかけに2001年の春に始まった「イタリア映画祭」は、今年で16回目を迎えます。ゴールデンウィーク恒例のイベントとなり、毎年1万人を超える観客が訪れています。今回は、2015年以降に製作された日本未公開の新作を東京で12本、大阪で7本上映します。コメディーもあればシリアスなドラマもあり、エンターテイメント大作からアート系映画まで幅広いプログラムです。さらに、東京ではヴィスコンティ生誕110年を記念するとともに、今年の初めに惜しまれつつ亡くなったスコーラを追悼して、両監督の歴史的名作を1本ずつ上映します。 ツイート 2016年05月09日[月] 「イタリア映画祭2016」は終了いたしました 会期中は、多数のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。映画祭カタログはネット販売「朝日新聞SHOP」でご購入いただけます。 2

                          イタリア映画祭2016
                        • イタリア映画祭

                          「日本におけるイタリア年」をきっかけに2001年春に始まった「イタリア映画祭」は、今年で12回目を迎えます。多くの映画ファンやイタリアファンの皆様に支持され、毎年1万人を超える観客が訪れるゴールデンウィーク恒例の大きな映画祭に成長しました。今回は、2010年以降に製作された新作が東京で14本、大阪で7本を上映します。是非この機会に、現代のイタリア映画をお楽しみください。 家族の深い絆をユーモアたっぷりに描く、笑って泣けるとびきりの感動作。 監督:フェルザン・オズペテク 主演:リッカルド・スカマルチョ 販売価格:3,990円

                            イタリア映画祭
                          • 「イタリア映画祭2016」作品情報

                            A『処女の誓い』 [2015年/90分] 原題:Vergine giurata 監督:ラウラ・ビスプリ Laura Bispuri ベルリン国際映画祭コンペティション部門に選ばれた女性監督ビスプリのデビュー作。女性の地位が低いアルバニアの山村。自由を求める少女ハナは、伝統的な掟に従って終生処女であり、男として生きることを誓う。だが、成長するにつれて抑えきれない感情が生まれ、イタリアに旅立つ。アルバニアとイタリア、過去と現在、男性と女性といった対照のなか、一人の人間の心の微細な揺れ動きを見事に表現するのは、世代を代表する女優アルバ・ロルヴァケル。 B『俺たちとジュリア』 [2015年/115分] 原題:Noi e la Giulia 監督:エドアルド・レオ Edoardo Leo 喜劇俳優としておなじみのエドアルド・レオが監督した痛快コメディー。人生につまずいた中年のディエゴ、ファウスト、ク

                            • イタリア映画『人生ここにあり』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                              hamachanがイタリア映画かよ、と呆れたようなまなざしを感じますが、いやいや、これこそ「EU労働法政策雑記帳」というブログ(サブ)タイトルにふさわしい映画なのです。 http://jinsei-koko.com/ >1983年のイタリア、ミラノ。新しく制定されたパザリア法により精神病院が閉鎖され、行き場を失った元患者たちは、病院付属の「協同組合180」に集められ、慈善事業という名目の単純作業をしながら無気力な日々を送っていた。一方、労働組合員のネッロは熱心すぎる活動がたたり、「協同組合180」への異動を命じられる。ネッロはさっそく元患者たちに仕事をする事の素晴らしさを伝えるべく、「床貼り」の作業を提案するのだが…。 正確には労働者協同組合。字幕ではふつうに「労協」と訳していましたね。 いろんな見方が出来る映画ですが、精神病院でinactiveにされていた精神病患者たちを、自分たちが労働

                                イタリア映画『人生ここにあり』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                              • 『皆はこう呼んだ「鋼鉄ジーグ」』、さえない泥棒が真のヒーローとして目覚める姿を描く、イタリア映画祭2016 : 映画マガジンオンライン

                                イタリア映画祭2016で上映されたガブリエーレ・マイネッティ監督の『皆はこう呼んだ「鋼鉄ジーグ」』は、偶然の出来事で超人的な力が備わってしまったさえない泥棒が真のヒーローとして目覚める姿を描く。ありえない状況のなか、リアルな人間像が描かれている。 永井豪原作の『鋼鉄ジーグ』がモチーフの一つとなっている。永井豪のロボットものの作品には『グレンダイザー』や『マジンガーZ』などもあるが、上映後の質疑応答で登壇したマイネッティ監督によれば、「グレンダイザーやマジンガーZは、人間が操作しているが、ジーグはメカの頭に操縦席があり、ジーグにパーツを投げてくれる女性がいる。女性に助けられてジーグになる。女性の果たす役割が重要であり、彼女がいなければヒーローになれなかった。あと色も好きです」との理由で鋼鉄ジーグを題材に選んだ。 『鋼鉄ジーグ』は、日本では1975年から76年にかけて46話が、イタリアでは19

                                  『皆はこう呼んだ「鋼鉄ジーグ」』、さえない泥棒が真のヒーローとして目覚める姿を描く、イタリア映画祭2016 : 映画マガジンオンライン
                                • イタリア映画「鋼鉄ジーグ」原作への思いが見える - 映画な生活 - 芸能コラム : 日刊スポーツ

                                  「鋼鉄ジーグ」は75年から翌年に掛けて放送されたテレビアニメである。日本の古代史をモチーフに、主人公の司馬宙(しば・ひろし)は、合体ロボットとなって復活した独裁者、女王ヒミカの一味と戦う。 宙のサイボーグとしての宿命や、敵側にも悲劇的ないきさつがあって、子ども向けのアニメとしてはダークサイドに振れた内容だった。永井豪氏の原作には珍しく、主人公は社会人で所帯持ちでもあった。 イタリア人にはそんな設定が受けたようだ。日本から4年遅れで放送されると、主題歌がそのままルノーのイタリア向けCMに使われたり、人気ロック歌手のピエロ・ペルーにカバーされたりした。 短編映画の腕前でヨーロッパの映画各賞で注目されてきたガブリエーレ・マイネッティ監督も幼少期にジーグ・ブームの洗礼を受けた1人で、長編映画のデビュー作に選んだのが「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」(5月20日公開)というわけだ。 体格はいいが、不器用

                                    イタリア映画「鋼鉄ジーグ」原作への思いが見える - 映画な生活 - 芸能コラム : 日刊スポーツ
                                  • イタリア映画祭2015「いつだってやめられる」を見てきた - Yuki Okuda

                                    朝日新聞社 - 「イタリア映画祭2015」- 作品情報 いつだってやめられる : 作品情報 - 映画.com ゴールデンウィークに行われているイタリア映画祭2015で上演された「いつだってやめられる」(原題:Smetto quando voglio)を見てきた. 職を失ったポスドクが合法麻薬作りに手を染めるというストーリーに強く惹かれて,すかさず知り合いの分を含めてチケットを購入したのだが,正直なところネタ半分といったところであまり期待はしていなかった.イタリア映画といえばニュー・シネマ・パラダイスくらいしか出てこないにわか映画ファンなので,あらすじからブレイキング・バッドとオーシャンズ・イレブンを足して2で割った映画かと思って観に行ったら,完全に度肝を抜かれてしまった.いや,イタリア映画舐めててすいませんでした. ここからは,あらすじをイタリア映画祭のページから引用して少し言葉を足しつつ

                                    • 町山智浩 イタリア映画『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』を語る

                                      町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中でイタリア映画『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』を紹介していました。 (町山智浩)今週、来週にかけてすごいいいんですよ。もう見たい映画がいっぱいあるんで。いい時ですよね。 (山里亮太)そんな中で今日、町山さんがおすすめなのはかなり、なんかトリッキーな? (町山智浩)これもね、今週末公開ですね。『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』という、日本語として非常にこなれていない『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』という映画なんですよ。今週末公開なんですが。これね、イタリアの映画で。本当だったら日本語としてこなれているんだったら「人呼んで鋼鉄ジーグ」ってなるはずなんですけども。彼らが一生懸命翻訳した日本語タイトルをそのまま使っているんでこういうタイトルになっちゃっているんですが。これ、鋼鉄ジーグと呼ばれたヒーローについての話なんですが。『鋼鉄ジーグ』っていうのは日本のアニメ

                                        町山智浩 イタリア映画『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』を語る
                                      • イタリア映画祭2015

                                        2001年の春に始まった「イタリア映画祭」は今年で15回目を迎えることになりました。新しいイタリア映画をバラエティー豊かなラインナップで紹介する映画祭は、ゴールデンウィーク恒例のイベントとなり、毎年1万人を超える観客が訪れています。今回は2013年以降に製作された日本未公開の新作を東京で14本、大阪で7本を上映します。さらに東京で旧作1本と短編9本、大阪で短編1本もご紹介します。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。 ツイート 2015年05月11日[月] 「イタリア映画祭2015」は終了いたしました 会期中は、多数のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。映画祭カタログはネット販売「朝日新聞SHOP」でご購入いただけます。 2015年04月28日[火] トークセッション、サイン会情報(東京) 5月2日(水)の16:15〜17:15、エドアルド・ウィンスピア監督、フランチ

                                          イタリア映画祭2015
                                        • 伊東麻紀@祝!笙野頼子さん新刊 on Twitter: "『自転車泥棒』というイタリア映画があるからってイタリア人がみんな自転車を盗むと思う観客はまずいないだろうに、なぜ『万引き家族』を観た外国人が日本人はみんな万引き犯だと思い込むとかあり得ない妄想をするのか。自分らの自意識過剰が異常なレベルになってることに気づいた方がいい。"

                                          『自転車泥棒』というイタリア映画があるからってイタリア人がみんな自転車を盗むと思う観客はまずいないだろうに、なぜ『万引き家族』を観た外国人が日本人はみんな万引き犯だと思い込むとかあり得ない妄想をするのか。自分らの自意識過剰が異常なレベルになってることに気づいた方がいい。

                                            伊東麻紀@祝!笙野頼子さん新刊 on Twitter: "『自転車泥棒』というイタリア映画があるからってイタリア人がみんな自転車を盗むと思う観客はまずいないだろうに、なぜ『万引き家族』を観た外国人が日本人はみんな万引き犯だと思い込むとかあり得ない妄想をするのか。自分らの自意識過剰が異常なレベルになってることに気づいた方がいい。"
                                          • asahi.com : 朝日新聞社 - 「イタリア映画祭2010」

                                            本映画祭オリジナルのカタログ(1600円)を、今年も会場とネット販売「朝日イベント・プラス」で販売します。 上映作品の詳しい解説のほか、イタリア映画をめぐるエッセイ3本や岡本太郎氏(評論家)による監督5名のオリジナルインタビューなど、充実の内容。詳しくはこちら。

                                            • イタリア映画祭2013

                                              「日本におけるイタリア年」をきっかけに、2001年春に始まった「イタリア映画祭」は、今年で13回目を迎えます。多くの映画ファンやイタリアファンの皆様に支持され、毎年1万人を超える観客が訪れるゴールデンウィーク恒例の大きな映画祭に成長しました。また、映画祭での上映をきっかけに日本で公開されることになった作品も多数あり、イタリアと日本の映画界の架け橋としての役割も高まっています。今回は、2011年以降に製作された新作を東京で13本、大阪で7本上映します。是非この機会に、現代のイタリア映画をお楽しみください。

                                                イタリア映画祭2013
                                              • 菊地凛子の主演映画『ラスト・サマー』がイタリア映画祭2015で上映される - YAMDAS現更新履歴

                                                菊地凛子の主演映画『ラスト・サマー』については以前触れたが、朝日新聞社などが主催するイタリア映画祭2015の特別上映作品に入っているのを知った。 東京では4月29日の上映とのことで、あとこの映画祭は大阪でも開催されるようだが、田舎暮らしのワタシは行けなさそうで残念である。 ここの読者ならご存知だろうが、『ラスト・サマー』において菊地凛子さんの息子役をブレイディみかこさんの息子さんが演じている。昨年そのケン君(ハンサム)とみかこさんとご一緒したときには、「いやぁ、ケン・ワタナベの後を継ぐのはケン・ブレイディですよ!」とヨイショをして、みかこさんを呆れさせたりしたが、あのとき床に転がりながらタブレットでサッカー見ていたケン君もどんどん大きくなってるのだろうな。 余談はともかく、この『ラスト・サマー』といい、『Kumiko, the Treasure Hunter』といい、菊地凛子さんの主演作の

                                                  菊地凛子の主演映画『ラスト・サマー』がイタリア映画祭2015で上映される - YAMDAS現更新履歴
                                                • イタリア映画祭2017開幕!伊映画界の人気俳優エドアルド・レオ&監督ら8人が来日 : 映画ニュース - 映画.com

                                                  ユーモアたっぷりのトークを展開[映画.com ニュース] 今年で17回目を迎える「イタリア映画祭2017」が4月29日、東京・有楽町朝日ホールで開幕。イタリア版「ブレイキング・バッド」と称された「いつだってやめられる」の続編「いつだってやめられる マスタークラス」で主演を務め、「どうってことないさ」ではメガホンをとったエドアルド・レオををはじめとした8人の監督、俳優、プロデューサーが来日し、開会式に出席した。 「イタリア映画祭」への参加は2回目となった「君が望むものはすべて」のフランチェスコ・ブルーニ監督は、「多くの方々にお越しいただき感謝申し上げます。本日の自作の上映後にたくさんの質問をいただき、中には私が想像していなかったような質問もありました」と喜びの声。「愛のために戦地へ」で主演も兼任したピエルフランチェスコ・ディリベルト監督は「こんばんは」と日本語で挨拶すると「私は最も優秀な監督

                                                    イタリア映画祭2017開幕!伊映画界の人気俳優エドアルド・レオ&監督ら8人が来日 : 映画ニュース - 映画.com
                                                  • イタリア映画祭2017

                                                    『いつだってやめられる-マスタークラス』Smetto quando voglio - Masterclass(Sydney Sibilia) 日本未公開の最新のイタリア映画15本と アンコール作品5本を一挙上映! 「日本におけるイタリア年」をきっかけに2001年に始まったイタリア映画祭は、おかげさまで今年で17回目を迎えます。毎年1万人を超える観客が訪れるゴールデンウィーク恒例のイベントになりました。今回上映するのは、2016年以降に製作された日本未公開の新作15本。それに加えて、新作と関連があり、過去の映画祭で人気が高かった作品5本をアンコール上映します。みなさまのご来場を心からお待ちしています。 ツイート 2017年05月15日[月] 「イタリア映画祭2017」は終了いたしました 会期中は、多数のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。 2017年04月28日[金] チケッ

                                                      イタリア映画祭2017
                                                    • ベルリン国際映画祭、日本勢が2冠獲得!金熊賞はイタリア映画『シーザー・マスト・ダイ』タヴィアーニ兄弟に!|シネマトゥデイ

                                                      ベルリン国際映画祭、日本勢が2冠獲得!金熊賞はイタリア映画『シーザー・マスト・ダイ』タヴィアーニ兄弟に! ショート部門で金熊賞に次ぐ賞となる審査員賞銀熊賞を獲得した『グレートラビット』和田淳監督 - photo Yukari Yamafuchi 2月18日(現地時間)、第62回ベルリン国際映画祭の各賞発表・授賞式が開催された。コンペティション部門の最高賞、金熊賞はイタリアのパオロ&ヴィットリオ・タヴィアーニ監督映画『シーザー・マスト・ダイ(英題) / Caesar Must Die』が受賞した。日本勢も健闘、2冠を獲得したほか、スペシャル・メンションを受けた。 『シーザー・マスト・ダイ(英題) / Caesar Must Die』はイタリアの大ベテラン、タヴィアーニ兄弟が本物の監獄で受刑者たちに「ジュリアス・シーザー」を演じさせた半ドキュメンタリー。自己紹介部分を、悲しげに、また、怒りに燃

                                                        ベルリン国際映画祭、日本勢が2冠獲得!金熊賞はイタリア映画『シーザー・マスト・ダイ』タヴィアーニ兄弟に!|シネマトゥデイ
                                                      • イタリア映画祭2014

                                                        2014年05月12日【「イタリア映画祭2014」は終了いたしました】 会期中は、多数のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。映画祭カタログはネットショップ「朝日新聞SHOP」でご購入いただけます。 2014年05月02日【チケット情報(東京)】 5月5日(月・祝) 15:30から上映のPROGRAM J「マフィアは夏にしか殺らない」の前売り券は完売しました。当日券は、当日9:30から会場受付で発売します。 2014年04月30日【バリラ ジャパンからパスタを追加でプレゼント!】 5月4日(日・祝) 13:00から上映のPROGRAM F「フェデリコという不思議な存在」と、同日15:20から上映のPROGRAM B「自由に乾杯」の来場者全員に、バリラ ジャパンからパスタを追加でプレゼント! 2014年04月30日【映画祭カタログ、今年も会場・インターネットで販売】 本映画祭オ

                                                          イタリア映画祭2014
                                                        • イタリア映画「刑事」主題歌。 - 宇奈月ブログ

                                                          私には、強烈に残っている映画が あります。 1959年封切られた映画、 「刑事」。 中でも「刑事」役の ピエトロ・ジェルミ 何とも言えないワイルドなマスク、 役処ではあるが、気取らない風貌と 立ち振る舞い。 (映画の一場面) www.youtube.com 当時、どちらかと言うと、米国より イタリア人に近い雰囲気に、どことなく 親近感がわいて、イタリア映画を好んで 見ました。 女優では、 クラウディア・カルディナーレ 。 少し野性的な感じと、物憂げな瞳 に静かな中にも落ち着きが或るお姉さんでした。、 又その映画主題曲がいいです。 「死ぬほど愛して」 最近知ったのですが、刑事の主題曲が 演奏されているのを知りました。 ギター、トランペットもありますが バイオリンの音色にぴったり に聞こえます。 www.youtube.com 当時見た映画。 苦いコメ アンナ 太陽がいっぱい 等。 有難うござ

                                                            イタリア映画「刑事」主題歌。 - 宇奈月ブログ
                                                          • イタリア映画祭2018

                                                            日本未公開の最新のイタリア映画を 東京・大阪で一挙上映! 「日本におけるイタリア年」をきっかけに2001年に始まったイタリア映画祭は、 おかげさまで今年で18回目を迎えることになりました。 ゴールデンウィーク恒例のイベントになり、毎年1万人を超える観客が訪れています。 今回上映するのは、2017年以降に製作された日本初公開の新作14本。 それに加えて、新作と関連があり、日本でなかなか観られる機会がない旧作5本をアンコール上映します。 みなさまのご来場を心からお待ちしています。 ツイート

                                                            • イタリア映画祭2007 公式ホームページ

                                                              ゴールデンウィークの恒例イベント「イタリア映画祭」は、日本の多くの映画ファン、イタリアファンの皆様に支えられ、今年で7回目を迎えます。この映画祭での高い評価がきっかけの一つとなって「輝ける青春」「家の鍵」「イタリア的、恋愛マニュアル」などの映画館での公開が次々に決まり、イタリアと日本の映画界の架け橋としての役割はますます高まっています。 今年は、2005年以降に製作された新作12本が上映されます。また、「日本におけるイタリア2007・春」の一環として今年は会期を8日間に拡大し、新作のほかにも劇場公開作品のプレミア上映や短編作品、サイレント作品の上映など、より多彩な作品を、より多くの皆様にご紹介します。どうぞご期待下さい。 主催:イタリア映画祭実行委員会、イタリア文化会館、朝日新聞社、フィルミタリア 後援:イタリア大使館 協賛:Fiat Auto Japan、デロンギ・ジャパン株式会社、サン

                                                              • 【今週のお題】「ゆっくり見たい映画」は号泣したイタリア映画「ニュー・シネマ・パラダイス」です - happykanapyのCebuライフ

                                                                みなさん、こんばんは! 今日も朝9時から韓国語の仕事を始めて先ほどまでしていました。 来週、Kindleで出版予定の電子書籍の読者限定特典を作っています。 週末もこの作業で掛かりっきりになりそうです。 さて、今週のお題に「ゆっくり見たい映画」があるのを見つけました。 今回はそれについて書いてみたいと思います。 私はあまり映画やドラマを多く見る方ではありません。 特にこちらに来てからはずっと忙しく仕事をしていたため、映画を観るまとまった時間を取れずにいました。 それで、私が今「ゆっくり見たい映画」は、イタリア映画「ニュー・シネマ・パラダイス」です。 日本でも、何度かテレビで放送されているので、ご存じの方もいらっしゃるかも知れません。 観たことがなくても、おそらくこの映画の音楽は聞いたことがあると思います。 再現ドラマなどで良く耳にします。 この音楽も素晴らしく、ストーリー展開と相まって思わず

                                                                  【今週のお題】「ゆっくり見たい映画」は号泣したイタリア映画「ニュー・シネマ・パラダイス」です - happykanapyのCebuライフ
                                                                • asahi.com : 朝日新聞社 - 「イタリア映画祭2011」

                                                                  「日本におけるイタリア年」をきっかけに2001年春に始まったゴールデンウィーク恒例の「イタリア映画祭」は、今年で11回目を迎えます。多くの映画ファンやイタリアファンの皆様に支持され、1万人を超える観客が訪れる大きな映画祭に成長しました。 今回は、2010年に製作された日本未公開の最新のイタリア映画が東京で11本、大阪で7本、さらに東京だけで旧作が1本上映されます。この機会に、どうぞ現代のイタリア映画をお楽しみください。 シチリア・マフィアを告発した 17歳の少女の実話を映画化 『運命に逆らったシチリアの少女』 監督:マルコ・アメンタ 出演:ヴェロニカ・ダゴスティーノ 料金:3,990円 購入する

                                                                  • イタリア映画祭2006 公式ホームページ

                                                                    「イタリア映画祭」は、今年で6回目を迎えます。日本の多くの映画ファン、イタリアファンの皆様に支えられ、今ではすっかりゴールデンウィークの恒例イベントとして定着し、6日間に1万人前後の観客が訪れる大きな映画祭に成長しました。映画祭で高い評価を受けたことがきっかけの一つとなって「ペッピーノの百歩」「輝ける青春」「家の鍵」などの映画館での公開が次々に決まり、イタリアと日本の映画界の架け橋としての役割も高まっています。 今年は、2004年以降に製作された12本が上映されます。また、今年からの新たな試みとして、2002年以降に発表されたイタリアの短編映画の上映も予定しています。よりさまざまな側面から、イタリア映画の今をお楽しみいただければ幸いです。どうぞご期待下さい。

                                                                    • イタリア流の週末?(笑):『マリトッツォと生食ソラマメ』と映画『靴ひも』(イタリア映画祭2021) - 特別な1日

                                                                      感染は下火の傾向にすら、中々なりません。100年前のスペイン風邪は発生当初より変異した翌年の方が感染力も毒性も高かったそうですが、今回も同じ状況です。 そもそもオリンピックをやるとか言いながら、緊急事態宣言をしても説得力なんか全くない。オリンピックをやるってこと自体が政府や東京都は緊急事態と考えていない、って認めているじゃないですか。 映画館も一部を除いてお休みです。 映画館への休業要請には科学的根拠がない、と国会で文科相が証言しているにも関わらず、です。この国は端から合理的・科学的に動こうという気はない。 【今日の赤旗】映画館などへ休業要請 科学的根拠はない 畑野議員に文科相答弁 https://t.co/0WWsn74Aos— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2021年5月14日 それじゃあ、感染なんか収まるはずがない。 非合理的と言えば、五輪の記録映画を撮る予定の映画監

                                                                        イタリア流の週末?(笑):『マリトッツォと生食ソラマメ』と映画『靴ひも』(イタリア映画祭2021) - 特別な1日  
                                                                      • イタリア映画のおすすめTOP25を紹介!何度でも観たい名作から雰囲気を味わえる最新作まで | ciatr[シアター]

                                                                        フランスやアメリカとの合作映画の中からも、特にイタリア色の強い作品をあえて加えました。不朽の名作から比較的新しい傑作まで、バリエーション豊かな作品を紹介していきましょう。 >TOP10までスキップする イタリア映画の特徴は、人生を楽しむのがうまいイタリア人の特徴をそのまま反映するものです。 愛情、音楽、芸術、文学、おいしい食べ物といったものは、私たちの生活を豊かにしてくれます。人生に肯定的なイタリア人の作る映画には、こういった要素がふんだんに盛り込まれています。 特に造形芸術に秀でたイタリア人は、映画においても様式美を重視することが特徴です。芸術映画はもちろん、ホラーなどのB級映画でさえも映像スタイルへのこだわりは半端ではありません。 一方でイタリア映画のストーリーは、友情や愛情といった人情の機微や悲喜劇をバランスよく組み合わせたものが多いです。淡々としたドライなストーリーではじまっても、

                                                                          イタリア映画のおすすめTOP25を紹介!何度でも観たい名作から雰囲気を味わえる最新作まで | ciatr[シアター]
                                                                        • イタリア映画オタが非オタの彼女にイタリア映画世界を軽く紹介するための10本*1 - 今日のことは今日、すぐやれ

                                                                          アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本 http://d.hatena.ne.jp/dario04/20080723#p1 まあ、どのくらいの数のイタリア映画オタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、 その上で全く知らないイタリア映画ーの世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、イタリア映画のことを紹介するために 見せるべき10本を選んでみたいのだけれど。 (要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女にイタリア映画を布教するのではなく 相互のコミュニケーションの入口として) あと、いくらイタリア映画的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。 水滸伝好きが『大宋宣和遺事』は外せないと言っても、それはちょっとさ

                                                                            イタリア映画オタが非オタの彼女にイタリア映画世界を軽く紹介するための10本*1 - 今日のことは今日、すぐやれ
                                                                          • 生田斗真イタリア&映画祭“童貞”を脱出 - シネマニュース : nikkansports.com

                                                                            【ローマ16日(日本時間17日)=近藤由美子】生田斗真(29)が国際映画祭の“洗礼”を受けた。第8回ローマ映画祭コンペティション部門に出品された主演映画「土竜(もぐら)の唄」(三池崇史監督、来年2月15日公開)の公式上映から一夜明けた後、取材に応じた。国内外含め映画祭は初参加。レッドカーペットでは「生田ローマ」と記された手製うちわを持つファンも出現。「トーマ~」と叫ぶ欧州の女性や年配男性からサインや写真撮影を求められた。ジャニーズで普段はご法度だが約30分間、サインや撮影に応じた。 潜入捜査官役の生田が童貞を卒業する場面などで何度も笑いや拍手が起きた。「思ったのは、エロは全世界共通。男ならグッとくるところを、イタリア人も同じところで喜んで笑ってくれました」。上映後には5分間のスタンディングオベーションが起こった。“映画祭童貞”を卒業する感想を聞かれると「チョー気持ち良かったです!」。水泳北

                                                                              生田斗真イタリア&映画祭“童貞”を脱出 - シネマニュース : nikkansports.com
                                                                            • asahi.com : 朝日新聞社 - 「イタリア映画祭2009」

                                                                              「日本におけるイタリア年」をきっかけに、2001年春に始まったイタリア映画祭は、今年で9回目を迎えます。多くの映画ファンやイタリアファンに支持され、毎年1万人を超える観客が訪れるゴールデンウィーク恒例の映画祭に成長しました。今年は、2007年以降に製作された新作12本が上映されます。是非この機会に、現代のイタリア映画をお楽しみください。

                                                                              • フランスの「エマニエル夫人」より、イタリア映画の「青い体験」の方が、K-UNITバンマスはリアルタイム衝撃だった : K-UNIT 情報局

                                                                                当サイトはYouTubeにアップロードされている動画を紹介しておりますが、 著作権の侵害を目的とするものではなく、また、当サイトからYouTubeに動画のアップロードもしておりません。 YouTubeにアップロード、保存されている動画は、全ての責任をアップロードした本人が負い、また著作類に関わる権利も保有しているものと承諾しております。

                                                                                  フランスの「エマニエル夫人」より、イタリア映画の「青い体験」の方が、K-UNITバンマスはリアルタイム衝撃だった : K-UNIT 情報局
                                                                                • 『今ここにある危機とぼくの好感度について(最終回)』と映画『泣いたり笑ったり』(イタリア映画祭2021) - 特別な1日

                                                                                  毎度のことですが、楽しい週末はあっという間に終わってしまいました。今日で五月も終わりです。 時間の流れは速い、とは思いますが、それでも定年が待ち遠しい(笑)。20代の時から待ち遠しかったですが、今はもっと待ち遠しくなりました。 TVをつければ、嫌なこと、理不尽なことばかり伝わってきます。とにかくバカな人間と関わり合いになりたくない。そういう思いばかり強くなります。 例えば今朝のこんなニュース。ちょっと前は無観客と言ってましたが、この期に及んでもバカ政府はオリンピックに観客を入れたいらしい。呑気にコロナ運動会を見に行くアホウも含めて早く死んでほしい。 www.yomiuri.co.jp さて、NHKの土曜ドラマ『今ここにある危機とぼくの好感度について』の最終回、良かったです。 www.nhk.jp 先々週の第4回、この前の最終回は、大学が命運をかけた博覧会が迫っている中 研究室から熱帯地方の

                                                                                    『今ここにある危機とぼくの好感度について(最終回)』と映画『泣いたり笑ったり』(イタリア映画祭2021) - 特別な1日