はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『伊東麻紀@インボイスは断固反対 (@ItohMaki) | Twitter』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 伊東麻紀@祝!笙野頼子さん新刊 on Twitter: "スティーヴン・ホーキングはALSで余命幾ばくもないといわれながら76歳まで生きて研究を続けた。難病患者だって本人の意思や周囲のケア次第では健常者に劣らない充実した人生を送れるはずなのだ。ALSの国会議員に尊厳死の旗振り役になれとか… https://t.co/Bb53pQ8ovr"

    3 users

    twitter.com/ItohMaki

    スティーヴン・ホーキングはALSで余命幾ばくもないといわれながら76歳まで生きて研究を続けた。難病患者だって本人の意思や周囲のケア次第では健常者に劣らない充実した人生を送れるはずなのだ。ALSの国会議員に尊厳死の旗振り役になれとか… https://t.co/Bb53pQ8ovr

    • 学び
    • 2020/07/31 04:14
    • 伊東麻紀 on Twitter: "なんか菊池先生はリベラルとリバタリアンの区別がついてないんじゃないかと思うことがある。本来の「リベラル」ならヘイトや差別表現の自由は認めないはず。今アメリカで、差別の何が悪いんじゃあ、と言ってる人たちはリベラルじゃなくてガチガチの… https://t.co/jIEYWHbsFz"

      4 users

      twitter.com/ItohMaki

      なんか菊池先生はリベラルとリバタリアンの区別がついてないんじゃないかと思うことがある。本来の「リベラル」ならヘイトや差別表現の自由は認めないはず。今アメリカで、差別の何が悪いんじゃあ、と言ってる人たちはリベラルじゃなくてガチガチの… https://t.co/jIEYWHbsFz

      • 学び
      • 2020/06/11 18:29
      • 伊東麻紀@祝!笙野頼子さん新刊 on Twitter: "昔はなあ、年に100万ほどボーナスの出る会社が普通にあってのう、丸の内のOLは暇さえあれば海外旅行をしてブランド物を買いあさっておったのじゃよ。 とか言っても、若い人たちには「またおばあちゃんたら、そんなホラ話を」と笑われるんだろうなあ。この国はそこまで貧しくなってしまったのだ。"

        320 users

        twitter.com/ItohMaki

        昔はなあ、年に100万ほどボーナスの出る会社が普通にあってのう、丸の内のOLは暇さえあれば海外旅行をしてブランド物を買いあさっておったのじゃよ。 とか言っても、若い人たちには「またおばあちゃんたら、そんなホラ話を」と笑われるんだろうなあ。この国はそこまで貧しくなってしまったのだ。

        • 暮らし
        • 2020/01/16 21:33
        • 旅行
        • 経済
        • twitter
        • あとで読む
        • ボーナス
        • 会社
        • 社会
        • 日本
        • 伊東麻紀 on Twitter: "いや真面目な話、少女はロマンチックな恋に憧れるものだとか少年はラッキースケベが好きなものだとかいうのって、内心の自然な発露なんかじゃなくて、実はおっさん世代によって刷り込まれたものかもしれないというのは一度くらい疑ってみるべきでは。https://t.co/BrQCGnBmPJ"

          5 users

          twitter.com/ItohMaki

          いや真面目な話、少女はロマンチックな恋に憧れるものだとか少年はラッキースケベが好きなものだとかいうのって、内心の自然な発露なんかじゃなくて、実はおっさん世代によって刷り込まれたものかもしれないというのは一度くらい疑ってみるべきでは。https://t.co/BrQCGnBmPJ

          • 世の中
          • 2019/11/06 07:30
          • 伊東麻紀@祝!笙野頼子さん新刊 on Twitter: "一時期、「戦後の日本は物質的には豊かになったが、代わりに大切な何かを失ってしまったのではないか」的な言説が流行ったけど、再び貧乏になってもその大切な何かとやらは戻ってこないらしい。たぶん、もともとそんなものはなかったのだろう。ただの幻想です。"

            26 users

            twitter.com/ItohMaki

            一時期、「戦後の日本は物質的には豊かになったが、代わりに大切な何かを失ってしまったのではないか」的な言説が流行ったけど、再び貧乏になってもその大切な何かとやらは戻ってこないらしい。たぶん、もともとそんなものはなかったのだろう。ただの幻想です。

            • 世の中
            • 2019/08/26 21:24
            • 社会
            • 日本
            • 経済
            • ネタ
            • あとで読む
            • 伊東麻紀さんのツイート: "何度も同じ話をするのは気が引けるんだけど、一昔前に新書版で量産されていた伝奇アクションでは「読者サービス」としてエロシーンを入れなければならないことになっていた。これだって作家の「自由な表現」に枷をはめていたわけだから、一種の「表現規制」といえなくはない。"

              3 users

              twitter.com/ItohMaki

              何度も同じ話をするのは気が引けるんだけど、一昔前に新書版で量産されていた伝奇アクションでは「読者サービス」としてエロシーンを入れなければならないことになっていた。これだって作家の「自由な表現」に枷をはめていたわけだから、一種の「表現規制」といえなくはない。

              • 暮らし
              • 2018/12/04 14:25
              • 伊東麻紀さんのツイート: "アイルランドはガチガチのカトリック。以前も、親友の父親にレイプされて妊娠した14歳の少女の中絶を認めず、騒ぎになったことがある。結局、少女は自殺の危険があるということで、イギリスに渡って中絶手術を受けたはず。… "

                9 users

                twitter.com/ItohMaki

                アイルランドはガチガチのカトリック。以前も、親友の父親にレイプされて妊娠した14歳の少女の中絶を認めず、騒ぎになったことがある。結局、少女は自殺の危険があるということで、イギリスに渡って中絶手術を受けたはず。 https://t.co/fZYtzP3wQr

                • 暮らし
                • 2018/11/15 17:44
                • Twitter
                • あとで読む
                • 伊東麻紀さんのツイート: "つまり、あなたにとっては女性が痴漢に遭うことではなく、助けを求めたり捕まえようとすることが「トラブル」なんですね。触られたり盗撮されたって減るもんじゃないだろ、というのはまさに痴漢と同じ発想ですね。気持ち悪いのでブロックしますね。… "

                  4 users

                  twitter.com/ItohMaki

                  @omutsusuki5 つまり、あなたにとっては女性が痴漢に遭うことではなく、助けを求めたり捕まえようとすることが「トラブル」なんですね。触られたり盗撮されたって減るもんじゃないだろ、というのはまさに痴漢と同じ発想ですね。気持ち悪いのでブロックしますね。

                  • 学び
                  • 2018/10/14 20:17
                  • 考え方
                  • 伊東麻紀さんのツイート: "すごくいやーな勘ぐりだけど、文芸編集部が「出版社の良心」を演じることによって新潮45のヘイトスピーチにエクスキューズが与えられてしまうということは考えられないだろうか。我々はこんなにも自由で寛容で多様性を重んじる出版社なのだというデモンストレーション。"

                    3 users

                    twitter.com/ItohMaki

                    すごくいやーな勘ぐりだけど、文芸編集部が「出版社の良心」を演じることによって新潮45のヘイトスピーチにエクスキューズが与えられてしまうということは考えられないだろうか。我々はこんなにも自由で寛容で多様性を重んじる出版社なのだというデモンストレーション。

                    • 暮らし
                    • 2018/09/21 00:28
                    • 伊東麻紀@祝!笙野頼子さん新刊 on Twitter: "『自転車泥棒』というイタリア映画があるからってイタリア人がみんな自転車を盗むと思う観客はまずいないだろうに、なぜ『万引き家族』を観た外国人が日本人はみんな万引き犯だと思い込むとかあり得ない妄想をするのか。自分らの自意識過剰が異常なレベルになってることに気づいた方がいい。"

                      7 users

                      twitter.com/ItohMaki

                      『自転車泥棒』というイタリア映画があるからってイタリア人がみんな自転車を盗むと思う観客はまずいないだろうに、なぜ『万引き家族』を観た外国人が日本人はみんな万引き犯だと思い込むとかあり得ない妄想をするのか。自分らの自意識過剰が異常なレベルになってることに気づいた方がいい。

                      • 暮らし
                      • 2018/05/21 19:41
                      • 映画
                      • 伊東麻紀@祝!笙野頼子さん新刊 on Twitter: "竹内久美子的なものを根絶できないのは、いわゆるニセ科学批判の敗北でもあるし、同時に客観的事実を対象にしているはずの科学が実際には政治的なものに大きく左右されていることの証でもあると思う。"

                        6 users

                        twitter.com/ItohMaki

                        竹内久美子的なものを根絶できないのは、いわゆるニセ科学批判の敗北でもあるし、同時に客観的事実を対象にしているはずの科学が実際には政治的なものに大きく左右されていることの証でもあると思う。

                        • 暮らし
                        • 2018/03/30 09:59
                        • アレ
                        • 伊東麻紀@祝!笙野頼子さん新刊 on Twitter: "いや、すずさんって例外的に恵まれた人でしょう。婚家は裕福だし夫も義家族も善人ばかりだし、何よりも家族に成人男子が二人いて、どっちも戦争に取られなかったってのは。"

                          4 users

                          twitter.com/ItohMaki

                          いや、すずさんって例外的に恵まれた人でしょう。婚家は裕福だし夫も義家族も善人ばかりだし、何よりも家族に成人男子が二人いて、どっちも戦争に取られなかったってのは。

                          • 学び
                          • 2017/12/02 11:53
                          • あとで読む
                          • 伊東麻紀@祝!笙野頼子さん新刊 on Twitter: "あんまりこういうことは言いたくないんだけど、どうも最近「ニセ科学批判」そのものが「ニセ科学批判カルト」と化しつつあるように見えてしまう。あの界隈とは関わらずにおこうと思う。 https://t.co/2ehprCBgyk"

                            8 users

                            twitter.com/ItohMaki

                            あんまりこういうことは言いたくないんだけど、どうも最近「ニセ科学批判」そのものが「ニセ科学批判カルト」と化しつつあるように見えてしまう。あの界隈とは関わらずにおこうと思う。 https://t.co/2ehprCBgyk

                            • 学び
                            • 2016/12/27 09:32
                            • マジレス
                            • 社会
                            • デマ
                            • Science
                            • ネタ
                            • 伊東麻紀@祝!笙野頼子さん新刊 on Twitter: "歴史修正主義はニセ科学ではないといって逃げるのはお友達にそっち側の人がいるせいですか。科学的真実よりもお友達が大事なんですか。以前はいろいろ勉強させてももらったけれど、途中からついていけなくなりました。"

                              4 users

                              twitter.com/ItohMaki

                              歴史修正主義はニセ科学ではないといって逃げるのはお友達にそっち側の人がいるせいですか。科学的真実よりもお友達が大事なんですか。以前はいろいろ勉強させてももらったけれど、途中からついていけなくなりました。

                              • 政治と経済
                              • 2016/11/05 12:24
                              • 歴史修正主義
                              • ニセ科学
                              • twitter
                              • 伊東麻紀@祝!笙野頼子さん新刊 on Twitter: "もうね、公正世界信念なんてものは中学生くらいで卒業しておくべき。いい年こいた大人が「努力は必ず報われる!」だの「善人は幸せになれる、悪人は罰を受ける」だの本気で信じてるせいで、この国ではブラック企業がはびこり、性犯罪被害者は非難され、生活保護受給者は叩かれるんじゃないかと思う。"

                                3 users

                                twitter.com/ItohMaki

                                もうね、公正世界信念なんてものは中学生くらいで卒業しておくべき。いい年こいた大人が「努力は必ず報われる!」だの「善人は幸せになれる、悪人は罰を受ける」だの本気で信じてるせいで、この国ではブラック企業がはびこり、性犯罪被害者は非難され、生活保護受給者は叩かれるんじゃないかと思う。

                                • 世の中
                                • 2015/11/10 08:56
                                • 2015
                                • twitter
                                • 伊東麻紀@インボイスは断固反対 on Twitter: "ニセ科学批判系の人たちって相手が市民運動だったりマスコミだったりすると威勢がいいけど、お役所相手だと矛先が鈍る気がするのは……きっと私の心が汚れてるせいだよね。"

                                  5 users

                                  twitter.com/ItohMaki

                                  ニセ科学批判系の人たちって相手が市民運動だったりマスコミだったりすると威勢がいいけど、お役所相手だと矛先が鈍る気がするのは……きっと私の心が汚れてるせいだよね。

                                  • 世の中
                                  • 2015/08/26 08:44
                                  • アレ
                                  • あとで読む
                                  • 伊東麻紀@インボイスは断固反対 (@ItohMaki) | Twitter

                                    4 users

                                    twitter.com/ItohMaki

                                    唯物論者。他人の信仰は可能な範囲で尊重しますが、精神が物質的現実を変えることはありません。あなたはガンダルフでもハリー・ポッターでもないのですから。

                                    • 世の中
                                    • 2012/04/20 18:18
                                    • 揉め事
                                    • Twitter

                                    このページはまだ
                                    ブックマークされていません

                                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                    『伊東麻紀@インボイスは断固反対 (@ItohMaki) | Twitter』の新着エントリーを見る

                                    キーボードショートカット一覧

                                    j次のブックマーク

                                    k前のブックマーク

                                    lあとで読む

                                    eコメント一覧を開く

                                    oページを開く

                                    はてなブックマーク

                                    • 総合
                                    • 一般
                                    • 世の中
                                    • 政治と経済
                                    • 暮らし
                                    • 学び
                                    • テクノロジー
                                    • エンタメ
                                    • アニメとゲーム
                                    • おもしろ
                                    • アプリ・拡張機能
                                    • 開発ブログ
                                    • ヘルプ
                                    • お問い合わせ
                                    • ガイドライン
                                    • 利用規約
                                    • プライバシーポリシー
                                    • 利用者情報の外部送信について
                                    • ガイドライン
                                    • 利用規約
                                    • プライバシーポリシー
                                    • 利用者情報の外部送信について

                                    公式Twitter

                                    • 公式アカウント
                                    • ホットエントリー

                                    はてなのサービス

                                    • はてなブログ
                                    • はてなブログPro
                                    • 人力検索はてな
                                    • はてなブログ タグ
                                    • はてなニュース
                                    • ソレドコ
                                    • App Storeからダウンロード
                                    • Google Playで手に入れよう
                                    Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                    設定を変更しましたx