並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 112件

新着順 人気順

カッテージチーズの検索結果1 - 40 件 / 112件

  • 【糖質制限にも】「豆腐カッテージチーズ」の作り方。たくさん作ってストックしておくと、こんなに応用できる - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ダイエッターや筋トレ民はぜひ試してほしい ステイホームが続く昨今。私も自宅晩酌の日々を送っています。 そんな中で探し求めるは、少しでもコストが抑えられ、手間が掛からず、かつ美味しくて使い勝手の良い、最高のオツマミ。 できれば低糖質・高タンパクだとなお良し。 熟考の末に行き着いた先は、ヘルシーかつ安価な日本のソウルフード・豆腐でした。 ただ、冷奴や湯豆腐など、そのまんま豆腐ばかりというのも、なんだか味気ないような気がしてなりません。しかし、そんな私の心を見透かしたかのようにナイスな情報が飛び込んできました。 「豆腐でカッテージチーズが作れるらしいよ」ってね! カッテージチーズといえば、クセの少ないさわやかな酸味がポイントのフレッシュチーズ。美味しいのは間違いないし、実はカロリーも低めらしいのですが、いかんせんちょっぴりお高い……。 しかし、それが豆腐で作れるのであれば安いし、よりヘルシーだし

      【糖質制限にも】「豆腐カッテージチーズ」の作り方。たくさん作ってストックしておくと、こんなに応用できる - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 見てよし!食べてよし! 抹茶入りカッテージチーズの手作り、結果は? - Ippo-san’s diary

      はじめに いつかチャレンジしよう、と思っていた手作りの抹茶入りカッテージチーズ。抹茶味と鮮やかな緑色が楽しめる、「見てよし!食べてよし!」の抹茶入りカッテージチーズは手作りできるのだろうか? ネットで抹茶入りカッテージチーズの作り方を調べた。「まず、カッテージチーズを作り、次に、完成したカッテージチーズに抹茶を混ぜる」レシピしか見つからなかった。 私がトライしたいのは、牛乳に抹茶を混ぜてカッテージチーズを作る方法。失敗覚悟で試作してみたが、結果はいかに?それでは作り方などを紹介しましょう。 抹茶の効果 カッテージチーズの効果 準備と材料 作り方は簡単 水切り直後の試作品の写真 抹茶の効果 お茶のポリフェノールであるカテキンが豊富に含まれている。 このカテキンの効果は、 体脂肪を効率よく燃焼させるため肥満の予防やダイエット 老化の原因となる活性酸素を除去する働きがあり動脈硬化などアンチエイジ

        見てよし!食べてよし! 抹茶入りカッテージチーズの手作り、結果は? - Ippo-san’s diary
      • 豆腐チーズの正解はカッテージチーズ風だったみたい - ツレヅレ食ナルモノ

        塩豆腐でカプレーゼにしても結局は本物のチーズには叶わない、と以前呟いたけれど。 ot-icecream.hatenablog.com それって重めのチーズみたいな濃厚さを期待して仕込んでしまうからかも。カッテージチーズのようなライトなものを想定すれば、かなり近くなるんじゃないか。 と思ったので、やってみた。 【材料】 絹ごし豆腐 150g 塩麹 小さじ2 オリーブオイル 適量 ① 豆腐両面に塩麹を塗る ② キッチンペーパーで一晩水切り ③ 翌日の水分が抜けた状態 ④ フォークでボロボロにする ⑤ オリーブオイルを混ぜる ⑥ 出来上がり 塩麹のおかげでカッテージチーズよりも甘みがある。これまで挑戦した塩豆腐の中で1番好みの味になったかも。そっか、おぼろ豆腐のように崩して使えば良かったんだ。 今回は絹ごし豆腐で作りましたが、恐らく木綿の方がよりチーズっぽくなるはず。 早速これを使っておつまみに

          豆腐チーズの正解はカッテージチーズ風だったみたい - ツレヅレ食ナルモノ
        • 【雑穀料理】もちアワを使ったカッテージチーズの作り方【万能レシピ】 - Tempota Blog

          今回の記事では、もちアワを使ったカッテージチーズの作り方を紹介していきます。必要となる材料は、もちアワ・豆乳・梅酢のたった3つです。乳製品を使わなくても濃厚なチーズが簡単に作れるので、これから雑穀料理を始める方にも分かりやすいレシピ内容となっています。是非参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①豆乳を分離させる レシピ②水切りをしたら完成! チーズ料理全般で使えます 材料と分量 もちアワを使ったカッテージチーズの材料や分量をまとめると、このような感じになります。 材料と分量 ◎炊いたもちアワ 50g ◎豆乳 500cc ◎梅酢 25~50cc もちアワ・豆乳・梅酢を使えば、簡単にチーズを作ることができます。ただし梅酢はかなり塩分が多いので、スイーツ料理を作る場合にはレモン汁を使うのがおすすめです。 レシピ①豆乳を分離させる まずはお鍋の中に豆乳を入れて、沸騰するまで中火で温めます。

            【雑穀料理】もちアワを使ったカッテージチーズの作り方【万能レシピ】 - Tempota Blog
          • キッチンペーパーの代用になるダスターで牛乳大量消費のカッテージチーズ作り - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

            牛乳大量消費しよう 今日は何を作るっすか? 今日はね牛乳の大量消費も兼ねて チーズを作ろうと思うんだ。 ほらコロコロの影響で学校が休校になり 酪農家の皆さんがお困りだと話題になってたよね。 リンク▶︎日本の牛乳を救う「プラスワンプロジェクト」:農林水産省 嫁氏は牛乳大好きだから 少しでも応援しようと思って。 普段からカプチーノ作りで結構牛乳飲むけど さらに使うためチーズ作ることにした。 でもカッテージチーズって確か絞ったりするよね? MS家はキッチンペーパーやめたんだよね? うん、でもそこは大丈夫。 MS家で活躍しているダスターを使おう。 キッチンペーパーなしで節約 MS家は去年キッチンペーパーの使用をやめた。 理由は ・少しでもゴミを減らす ・少しでも節約をする MS家は富豪ではないので 優越をつけることが貯金に繋がるからだ。 仮に月100円浮くと年間1200円 10年で12,000円も

              キッチンペーパーの代用になるダスターで牛乳大量消費のカッテージチーズ作り - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
            • チーズ!カッテージチーズってなに? - japan-eat’s blog

              生乳から乳脂肪分を取りのぞいた脱脂乳を原料に作られるチーズです。脂肪分を除去しても、たんぱく質やカルシウムなどの栄養成分はそのまま残されているため、ヘルシー志向の料理の材料や、ダイエット中のカロリーコントロールとしても注目されています。 カッテージチーズとは? 概要 特徴・味わい 名前の由来 オススメのカッテージチーズの食べ方 そのまま食べる サラダにして食べる フルーツに和える チーズには、ナチュラルチーズとプロセスチーズがある ナチュラルチーズ プロセスチーズ フレッシュチーズであるカッテージチーズの作り方 カッテージチーズをさらに深掘りすると! カッテージチーズは四拍子そろったダイエット食品 低カロリー 低糖質 低脂肪 高タンパク カッテージチーズに合うワイン 軽めの白ワイン ロゼワイン スパークリングワイン ランキング参加中レストラン ランキング参加中社会 カッテージチーズとは?

                チーズ!カッテージチーズってなに? - japan-eat’s blog
              • さつまいもとカッテージチーズのテリーヌ - らしくないblog

                美味しそうなさつまいもと カッテージチーズをあわせて サツマイモ型テリーヌにしました😋 《目次》 さつまいも サツマイモの栄養や効果 さつまいもとカッテージチーズのテリーヌ ▶︎材料 ▶︎作り方 👉ペットボトルをカットした容器の作り方 ▶︎MEMO リンク さつまいも 糖質が多くダイエットには敬遠されがちの お芋ですが 便秘の解消やむくみの改善などに効果があります。 美容効果も大きいため 「姫ーな達」が大好きなのもうなづけます。 サツマイモの栄養や効果 ビタミンC・・・細胞と細胞をつなぐためのコラーゲン(タンパク質)を作るため肌のハリやシミを予防するなど美容効果が大。 食物繊維・・・不溶性の食物繊維のセルロースが多く💩の量を増やして腸の活動を活発にします。 β-カロテン・・・目や肌の粘膜を健康に保ちます。抗酸化作用もあるので老化防止、若さを保つ効果。 ヤラピン・・・生のサツマイモを切

                  さつまいもとカッテージチーズのテリーヌ - らしくないblog
                • 【五右衛門パスタ2019秋】贅沢感が堪らない!「カッテージチーズと海老と本からすみのクリームソース」|風太郎の気ままログ

                  「カッテージチーズと海老と本からすみのクリームソース」 単品:1,150円(税抜)、写真はサラダとドリンクが付いたレディースセットです。(+330円) 五右衛門パスタの秋メニューといえば、キノコメニューで固めてくるのが定番なのですが、今年はちょっと違っています。この「カッテージチーズと海老と本からすみのクリームソース」はきのこなしです。五右衛門パスタ、秋の変化球♪ カッテージチーズ カッテージチーズと本からすみという、五右衛門パスタでは今までになかった材料を使用しています。『カッテージチーズ×本からすみ×クリームチーズ』の濃厚な味わいが楽しめそうです。 カッテージチーズ(cottage cheese)は、オランダ原産の淡泊な味わいと爽やかな酸味が特徴の白いそぼろ状のフレッシュチーズ。真ん中にちょこんとのっている白いアイツがそうです。 非熟成チーズで熱した牛乳に酢やレモン汁を加えてに凝固させ

                  • 《おうちでカフェ♪》ダイエット中にオススメ!カッテージチーズを使った”バスクチーズケーキ🧀”のレシピ - ちぃふぁみりーブログ

                    この記事は移転しました!移転先はこちらです↓↓↓ coordinate-univ.com ランキング参加中料理

                      《おうちでカフェ♪》ダイエット中にオススメ!カッテージチーズを使った”バスクチーズケーキ🧀”のレシピ - ちぃふぁみりーブログ
                    • 【牛乳で作る】超絶簡単カッテージチーズの作り方!お得/節約/美味しい - ことりのしあわせ時間 ♪

                      ごきげんよう、ことりです🥰☆彡 今日は牛乳とレモンがあれば作れる 超絶簡単カッテージチーーーズ の作り方のご紹介です⭐ カッテージチーズは買うと高いですよね! 簡単に作れます! チーズ製造過程でできる、 ホエーで、ラッシーも作れちゃいます! 2度お得🎵これはすごい😍 この記事でわかること ✅超絶簡単なカッテージチーズのつくりかた ✅超絶簡単オススメな食べ方 ✅肝心の味はどうだったか 目次 出典です! ♦ ジャガイモと相性が良さそう ♦ 作り方の覚書① カッテージチーズの思い出 ♦ 私の初バイトは某有名パン屋さんでした。 超絶簡単にカッテージチーズができました😚 手作りカッテージチーズの味 ラッシーのレポート 出典です! nh2918.hatenablog.com 🔼🔼🔼🔼こちらの素敵な方から知りました💖 ♦ ジャガイモと相性が良さそう と、記事から知りましたので 調べまし

                        【牛乳で作る】超絶簡単カッテージチーズの作り方!お得/節約/美味しい - ことりのしあわせ時間 ♪  
                      • 夜食・ダイエット・筋トレに効果的なカッテージチーズの作り方 - Ippo-san’s diary

                        はじめに カッテージチーズとは 間食・夜食・離乳食によい! ダイエットや筋トレに効果的 カッテージチーズの作り方は簡単で費用は50%減 ヨーグルトの手作り情報 食品の安全性や効果などについて知ろう おわりに はじめに 糖尿病改善に取り組んでいる私にとって最大の敵は間食や夜食。つい2週間前に間食や夜食を控えようと目標設定したばかり。 しかし、控えようと思ってもついつい食べたくなる。間食や夜食を完全に止めるのは大変。糖質の少ない食べ物ならば血糖値の上昇を確実に抑えられるだろうと思い、いろいろ調べてみた。 ありました。カッテージチーズ。これなら夜食で食べても血糖値を抑える効果あるとのこと。さらに驚いたことに、ダイエットや筋トレに効果的。 さっそく手作りにチャレンジ。カッテージチーズはいろいろな効果が期待できる素晴らしい食品なので、皆さんもチャレンジできるよう、その作り方をシェアしたい。 カッテー

                          夜食・ダイエット・筋トレに効果的なカッテージチーズの作り方 - Ippo-san’s diary
                        • 『【男の料理】男子厨房に入ろう … カッテージチーズ、作ってみた!想像以上に簡単だったぁ〜‼️』

                          Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                            『【男の料理】男子厨房に入ろう … カッテージチーズ、作ってみた!想像以上に簡単だったぁ〜‼️』
                          • 【牛乳で作る】超簡単カッテージチーズ ホエー編 ラッシー/ワインおつまみ 生活クラブ - ことりのしあわせ時間 ♪

                            ごきげんよう、ことりです😄☆彡 今回は、カッテージチーズを作る際にできる副産物 知らないと捨ててしまいがちなホエーで ラッシーを作ってみます。 この記事でわかること ✅ラッシーの作り方 ✅カッテージチーズを使った超絶ずぼらであり簡単な、ワインのおつまみの作り方 カッテージチーズの作り方は前回ご紹介しました💛 kotori2525.info 目次 ラッシーとは ラッシーの作り方 ♦ 作り方の覚書② ラッシーは上品まろやかな味わい ♦ こんな楽しみ方(飲み方)も!!考えました ワインのおつまみを作ってみました ラッシーとは ラッシーは、インド料理の飲物でダヒー(ヨーグルト)をベースに作られる。 濃さはどろっとしたヨーグルト状のものから、水分の多いさらっとしたものまである。特に名前の違いはなく、作る人や地方、好みによる。出典:Wikipedia ラッシーの作り方 レシピはこちら! ♦ 作り方

                              【牛乳で作る】超簡単カッテージチーズ ホエー編 ラッシー/ワインおつまみ 生活クラブ - ことりのしあわせ時間 ♪  
                            • 『【男の料理】男子厨房に入ろう … 『フルーツサラダ』第6弾「梨」with 自家製カッテージチーズ』

                              Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                                『【男の料理】男子厨房に入ろう … 『フルーツサラダ』第6弾「梨」with 自家製カッテージチーズ』
                              • 『【男の料理・リターンズ】自家製カッテージチーズを使って“梨”サラダに』

                                Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                                  『【男の料理・リターンズ】自家製カッテージチーズを使って“梨”サラダに』
                                • 実家のレモンで作るカッテージチーズ - 43号線を西へ東へ

                                  実家で採れたレモン(国産無農薬)を大量に消費できる料理を作りたいと思います。今回はカッテージチーズを作ってみました。 レモンの豆知識 国産無農薬の実家のレモンでカッテージチーズを作ることにしました。 牛乳とレモンを使ったカッテージチーズの作り方 残ったホエーの使い道も考えてから作ろう キンカンとあえてみた まとめ レモンの豆知識 レモンはミカン科ミカン属の常緑低木で、生のまま食べるよりは主に酸味や香りを楽しむため、料理やドリンクに用いることが多い果樹です。原産国はインドで、世界各国で栽培されているそうですが、私の中ではレモン=イタリアなんですが、その思い込みはどこから来たのかな。シチリア産のレモンをどこかで見たことがあります。 レモンは温かい地方で収穫されるイメージがあります。レモンが収穫できる気温の目安が、平均気温が15~16度以上で霜が降りない地域。冬期の最低気温がマイナス3-4度以下

                                    実家のレモンで作るカッテージチーズ - 43号線を西へ東へ
                                  • 『【男の料理】“地産地消ではなく自作自食”…自家製カッテージチーズ…オツマミ、サラダのトッピングに』

                                    Welcome to kiyo1115's 食彩王国 ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                                      『【男の料理】“地産地消ではなく自作自食”…自家製カッテージチーズ…オツマミ、サラダのトッピングに』
                                    • 夜食で食べてもダイエット効果があるカッテージチーズを手作り - Ippo-san’s diary

                                      糖尿病改善に取り組んでいる私にとって最大の敵は間食や夜食。つい2週間前に間食や夜食を控えようと目標設定したばかり。 しかし、控えようと思ってもついつい食べたくなる。間食や夜食を完全に止めるのは大変。糖質の少ない食べ物ならば血糖値の上昇を確実に抑えられるだろうと思い、いろいろ調べてみた。 ありました。カッテージチーズ。これなら夜食で食べても血糖値を抑える効果あるとのこと。さらに驚いたことに、ダイエット効果もある。 さっそく手作りにチャレンジ。カッテージチーズはいろいろな効果が期待できる素晴らしい食品なので、皆さんもチャレンジできるよう、その作り方をシェアしたい。 間食や夜食を我慢しすぎるのはよくない カッテージチーズは間食や夜食によい!? カッテージチーズとは カッテージチーズの効果 カッテージチーズの作り方は簡単 今回使用したレモン汁と牛乳 出来上がりはこちら! 手作りのコストは市販品の半

                                        夜食で食べてもダイエット効果があるカッテージチーズを手作り - Ippo-san’s diary
                                      • ロシアのカッテージチーズ、トヴァロークを作って牛乳大量消費!!

                                        ロシアのカッテージチーズと言われるТворог。読み方はトヴァロークまたはトヴォーラク。アクセントの位置で発音が変わるがどっちでもOK。この記事ではトヴァロークに統一。 よくカッテージチーズと同じと言われますが、全然違います。 見た目は似ていますが出来上がる過程がぜんぜん違うのです。詳しくはWikiを見てね。 さて、コロナのせいで全国の学校が休校になり、給食用の牛乳が余り、農林水産省が「牛乳や乳製品をたくさん使ってね!」と言ったことが話題になっていますよね。 そこで思い出したのがこのトヴァローク。 これ、かなりの牛乳を使います。そして日本では自分で作らない限り、味わうことができない食材です。 この機会に作ってみてはいかがでしょうか? 早速作り方を紹介します。全てロシア人から教わったロシアのレシピです! ヨーグルトの作り方 まずはヨーグルトを牛乳から作ってみましょう。 え?トヴァロークは?と

                                          ロシアのカッテージチーズ、トヴァロークを作って牛乳大量消費!!
                                        • 野外クッキング用に仕込んだもの&初物の柿とカッテージチーズのサラダ - つくる・食べる・暮らす

                                          祝日にかけて「七輪で焼いたらうまそうなものを持って集合」という、楽しそうなお誘いが♪ メインになるお肉や食材も一応あるそうだけど、少しずつ持ち寄ってほしいとのこと。 タンドリーチキンにしようかと思ったけれど、漬けダレが焦げやすいので、あっさりめにローズマリーチキンにしました。 そして、メインの焼き物だけではなく、あっさりつまめるサイドも欲しいよねえと思い、我が家では今年初物の柿でサラダを作っていくことに。 柿は台風などでだいぶ実が落ちてしまったけれど、おすそ分けできるくらいは実りました。 本日の収穫 あとは、ラディッシュが一気に食べごろを迎えていたので、即席でできるラディッシュのカルパッチョの準備をしていこう。 mikipan.hatenadiary.com お酒を飲むと、野菜が恋しくなるんですよね。 ローズマリーチキンは、やっと良好な関係を築くことができ始めたハーブ花壇のローズマリーで。

                                            野外クッキング用に仕込んだもの&初物の柿とカッテージチーズのサラダ - つくる・食べる・暮らす
                                          • 【牛乳大量消費】インド風カッテージチーズを作ってみた - 家賃7万のしみったれたアラサーの備忘録

                                            牛乳大好きで 毎日500mlくらい飲むんですけど すぐに腹を下すから 多分相性悪いんだろうな ということで、 余った牛乳をカッテージチーズにしてみました simitarearasaa.hatenablog.com といっても過去作ったことがあるので 今回はインド風カッテージチーズです 週末修行しているインド料理屋の店長に教わりました~ といっても適当にスパイス入れるだけだけど ★材料 ・牛乳1リットル ・カルダモン ホール3粒くらい ・クミン シード好きなだけ ・ガラムマサラ パウダー 好きなだけ ・ふぇねグリーク パウダー 好きなだけ ・レモン汁 大匙3くらい? ・塩 ほぼ適当というね ということでこいちらを 鍋にぶっこんで煮込む ぐつぐつ そうするとこんな感じで 分離してくる 白いふわふわ~が増えてきたら キッチンペーパーもしくはガーゼで濾す だいたい濾しきったら 2時間くらい冷蔵庫(

                                              【牛乳大量消費】インド風カッテージチーズを作ってみた - 家賃7万のしみったれたアラサーの備忘録
                                            • 【作った料理】カッテージチーズで作る白和えなど - 交通事故に遭った私の骨折日記と色々

                                              こんにちは、サトー政吉です。 このブログに足を運んでいただきありがとうございます。 今回も、最近作った我が家のご飯について書かせていただきました。 読んでいただいた方の献立の参考になったら、大変光栄です… 作った料理たち 醤油麹の松風焼きのレシピ 材料 作り方 盛り付け例 カッテージチーズで作る白和えのレシピ 材料 作り方 食育ポイント やみつきごぼうフライのレシピ 材料 作り方 盛り付け例 作った料理たち 醤油麹の松風焼きのレシピ 醤油麹の松風焼き 材料 材料 鶏挽肉 300g 玉ねぎ 1個 醤油麹 50g 酒 大さじ2 砂糖 大さじ2 卵 2個 パン粉 30g いりごま 適宜 作り方 作り方 玉ねぎはみじん切りにし、フライパンでしんなりするまで炒めて、冷ましておく。 1の冷めた玉ねぎと、いりごま以外の材料をボウルに入れて、手で混ぜる。 オーブンシートを敷いたバットに、2を入れて、平にし

                                                【作った料理】カッテージチーズで作る白和えなど - 交通事故に遭った私の骨折日記と色々
                                              • 『【男の料理】カッテージチーズ…手作りします、出来ます、意外に簡単です❣️』

                                                Welcome to kiyo1115's 食彩王国 ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                                                  『【男の料理】カッテージチーズ…手作りします、出来ます、意外に簡単です❣️』
                                                • 『【男の料理・リターンズ】買い置き無ければ…作っちゃえ〜! 意外に簡単『カッテージチーズ』』

                                                  Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                                                    『【男の料理・リターンズ】買い置き無ければ…作っちゃえ〜! 意外に簡単『カッテージチーズ』』
                                                  • 牛乳とレモンで作るカッテージチーズ | ポッカサッポロフード&ビバレッジ

                                                    作り方 耐熱性ボウルに牛乳を入れて電子レンジ(500W)で約6分温める。(目安の温度は60℃) 【1】にポッカレモン100を入れ、軽く混ぜる。 しばらく置いて、透明な液体と白いかたまりに分離したら、ざるをセットしたボウルにペーパータオルを敷き、少しずつこす。 約10分こしてできあがり。 ポイント このレシピで、約150gのカッテージチーズをつくることができます。電子レンジの加熱時間はご自宅の機種に合わせて調整してください。透明な液体(乳清・ホエー)は栄養素が高く、そのままお料理や、お飲物にお使いいただけます。 使用する商品

                                                      牛乳とレモンで作るカッテージチーズ | ポッカサッポロフード&ビバレッジ
                                                    • 筋トレ民にカッテージチーズがおすすめな3つの理由

                                                      筋トレ歴10年で、ボディビルやフィジークのコンテストでの優勝経験あり。ゆえに正しい筋トレ方法やダイエット方法を熟知。当サイトではそんな筆者が、適切な筋トレ方法やダイエット方法を解説してます。専門性を持ってすべての記事を執筆しています。

                                                        筋トレ民にカッテージチーズがおすすめな3つの理由
                                                      • 明治「おうちで不思議実験」のカッテージチーズ作り体験 - 知らなかった!日記

                                                        理科実験好きの息子。 料理に凝りだした夫。 ふたりで、カッテージチーズ作りをしたそうです。 これを見て、頑張ったそう。 ①牛乳をあたため ②酢を入れて ③漉した だけだそうです。 簡単!! この明治の食育ページに載っていました。 www.meiji.co.jp バター作りも載っています。 どれも簡単に牛乳の変化が楽しめるものばかり。幼児さんにおすすめの実験です。 食べ物の変化は、本でも学べますが… shimausj.hatenablog.com 実際に自分でやってみるのが一番! こんな本も借りてきました。 「びっくり!」から「なぜ?」を学ぶ 小学生の理科実験 作者: 北原淳 出版社/メーカー: 池田書店 発売日: 2018/06/15 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 「びっくり!」から「なぜ?」を学ぶ 小学生の理科実験 ジャンル: 本・雑誌・コミック > 語学・学習参考書

                                                          明治「おうちで不思議実験」のカッテージチーズ作り体験 - 知らなかった!日記
                                                        • カッテージチーズVSリコッタチーズ、赤ちゃんに与えるべきなのはどっち?!(0歳児ごはん)|ataata

                                                          補完食で大切にしていることのひとつ。 それは、「少ない量でいかに栄養をとるか」です。 WHOのガイドラインによると、 赤ちゃんの胃の容量は約200mlのため、 お粥やスープなど、水分の多いメニューでは栄養を摂るのに効率が悪いと言われています。 ということは、牛乳の栄養素が濃縮されたチーズはきっと赤ちゃんにも良いはず! と思い、作ってみました。 家庭でも簡単に本物に近いものが作れる、カッテージチーズとリコッタチーズ。 (以下、チーズの製法と栄養素について長ーい話になるので、レシピを見たい方はすっ飛ばしてください。) 今回作ったのは、カッテージチーズとリコッタチーズ。 この2つは混同されがちですが、全く違うものです。 正しくは以下の通り。(初めて知った) ◆カッテージチーズ: 脱脂乳(生乳から乳脂肪分を取り除いたもの)と乳酸菌を発酵させることでカゼイン(たんぱく質)を固めて作るチーズ。 ◆リコ

                                                            カッテージチーズVSリコッタチーズ、赤ちゃんに与えるべきなのはどっち?!(0歳児ごはん)|ataata
                                                          • おばあちゃん特製「カッテージチーズのブリヌイ」でざんげ節の贅沢

                                                            「ブリヌイ」という名で知られているロシアのパンケーキは、厳格な四旬節を迎える前の、いわゆる「パンケーキ週間」であるマースレニツァの間には絶対に欠かせないもの。試してみるべき最も本格的なレシピのひとつをご紹介しよう。 ブリヌイは、ロシアではとても人気で広く知られているから、ここにご紹介するシンプルなレシピには、何も特別なことなんかないとお思いかもしれない。でも実のところ、具材や触感や風味の異なるパンケーキが、文字通り数十種類もある。薄いのやふんわりしたもの、甘いのやしょっぱいもの、プレーンなのやいろいろな具が入ったもの。イーストを使ったブリヌイは、いちばん手のかかるものかもしれないけど、同時に想像しうるパンケーキの中でもいちばんおいしい。さらに、間違いなく伝統的なロシアのブリヌイと呼ばれるのは、発酵生地で作ったパンケーキだけ。それはフライパンじゃなく、オーブンで焼き上げていた。 私は普段はイ

                                                              おばあちゃん特製「カッテージチーズのブリヌイ」でざんげ節の贅沢
                                                            • [低脂質なおやつ]カッテージチーズで作るベイクドチーズケーキ。美味い! | ゴホウビブログ 2

                                                              どうでしょう。 上手く焼けたと思うんだけど♪ 教えてもらったレシピは低糖質も兼ねてるってことで、プロティンパウダーやラカントなどウチには無い材料がチラホラありましたが。 プロティンパウダーは小麦粉で、ラカントはきび砂糖で代用しました。 低脂質ベイクドチーズケーキレシピ ということで。少々アレンジしたアタシのレシピをご紹介しまーす。 ★材料 カッテージチーズうらごしタイプ…200g オイコスヨーグルト無糖/脂質ゼロタイプ…60g 砂糖…70g 卵…1個 小麦粉…大さじ4 レモン汁…大さじ3(あれば)

                                                                [低脂質なおやつ]カッテージチーズで作るベイクドチーズケーキ。美味い! | ゴホウビブログ 2
                                                              • ブルーベリージャムとカッテージチーズ - ブレブレ日記

                                                                ブルーベリージャムとカッテージチーズを のっけて食パンを食べました! サイコーの組み合わせ♡ 朝はパン派の人は、いつものジャムにカッテージチーズをプラスすると すごくおいしいですよ! カッテージチーズは長持ちするし、 タンパク質ちょっとは摂れるのでおすすめ。 私も早く次の味のジャムを開けたいけど、 一人だとなかなかジャム減らないんだよな~ 今日もお疲れ様でした✩.*˚ メインブログも更新しました↓↓↓ 【おしゃれ?】いい感じに花瓶になる空き瓶を探す-ひるねがやめられない

                                                                  ブルーベリージャムとカッテージチーズ - ブレブレ日記
                                                                • 牛乳とお酢とオレンジだけで!おしゃれで衝撃的に美味しいカッテージチーズが! - Party on the weekend 週末はパーティ

                                                                  おはようございます♪ 世の中にはたくさんの料理研究家がいますよね。 そしてたくさんレシピを紹介してくれている。 定番料理の美味しい作り方を とことん極めてレシピにしてくれるのは 時間のない私たちにとってとってもありがたい。 でもそんなレシピはもうたうさん出回っていて、 もう普通のレシピは必要ないんじゃないかと思ってます。 これから本当に必要なのは センスのある「食材の組み合わせ」を 教えてくれる料理研究家さん!! そんなセンスのありまくる料理家インスタグラマー Scalesスケイルさんをご存じですか!? 食材の組合せが普通の人には考えられない すごい組合せなんだけど、 食べたら「おぉ~!」と感動しちゃうレシピを instagramで発信してくれている人です。 今日はスケイルさんのレシピの中から オレンジのチーズ こしょうをかけて を作ったのでご紹介します。 スケイルさんレシピ オレンジのチ

                                                                    牛乳とお酢とオレンジだけで!おしゃれで衝撃的に美味しいカッテージチーズが! - Party on the weekend 週末はパーティ
                                                                  • カッテージチーズのレシピ<牛乳と酢で作る簡単レシピ>|明治の食育 おすすめレシピ|明治の食育|株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd.

                                                                    カッテージチーズ<牛乳と酢で作る簡単レシピ> 温めた牛乳に酢を加えることで分離し、カッテージチーズになります。カッテージチーズは良質なたんぱく質とカルシウム豊富なヘルシー食品として人気があります。ひき肉料理などにカッテージチーズをつなぎで混ぜ込むと食感がフンワリとやわらかく仕上がります。 分離したあとの水分はホエイ(乳清)と呼ばれ、栄養が含まれています。酸味も気にならない程度なので、捨ててしまわずに、炊飯やスープなどに活用しましょう。 カッテージチーズの作り方 酢と牛乳が分離してきます。 1)鍋に牛乳を入れ、かき混ぜながら約60℃(指を1〜2秒入れられるくらいの熱さ)に温めます。 これは、こしてしばらく置いた状態です。 2)分量の酢を加えて、手早く全体を混ぜ、そのまま置きます。しばらくするとモロモロした豆腐のような固形分とやや黄色がかった水分に分離してきます。この固形分がカッテージチーズで

                                                                    • ぱる🍼 on Twitter: "KALDIで売ってた『プレミアムチーズ・ダークチョココーティング』が罪の味すぎる…。文字通りカッテージチーズをチョコでコーティングしたブツです…。上手く味を表現できないけど、ヤバいやつです。現場からは以上です。 https://t.co/XC0Pbyri67"

                                                                      KALDIで売ってた『プレミアムチーズ・ダークチョココーティング』が罪の味すぎる…。文字通りカッテージチーズをチョコでコーティングしたブツです…。上手く味を表現できないけど、ヤバいやつです。現場からは以上です。 https://t.co/XC0Pbyri67

                                                                        ぱる🍼 on Twitter: "KALDIで売ってた『プレミアムチーズ・ダークチョココーティング』が罪の味すぎる…。文字通りカッテージチーズをチョコでコーティングしたブツです…。上手く味を表現できないけど、ヤバいやつです。現場からは以上です。 https://t.co/XC0Pbyri67"
                                                                      • 【ハンガリー料理】カッテージチーズで作る!チーズクリーム「Körözött:クルズット」作り方・レシピ。 - こにはめも

                                                                        【ハンガリー料理】カッテージチーズで作る!チーズクリーム「Körözött:クルズット」 カッテージチーズ、バター、サワークリーム、紫たまねぎ、クミンシード、パプリカパウダー、マスタードを隠し味に入れて作るハンガリーのチーズクリーム「Körözött:クルズット」 パンに甘いジャムではなく、塩気のあるチーズクリーム。 以前、ちょっとクセのある羊のカッテージチーズで作る「Körözött:クルズット」をご紹介しました。 ハンガリーでは、羊または、牛のミルクから作られるカッテージチーズを使ってパンにのせるチーズクリームを作ったりするのですが。 今日は、日本でも手に入りやすい牛乳から作られる「カッテージチーズ」を使って作っていきます◎ 以前の記事、【ハンガリー料理】羊のチーズで作る!チーズクリーム「körözött:クルズット」作り方・レシピ。は、こちらからどうぞ♡ konyhamemo.hat

                                                                          【ハンガリー料理】カッテージチーズで作る!チーズクリーム「Körözött:クルズット」作り方・レシピ。 - こにはめも
                                                                        • 牛乳大量消費!子どもとカッテージチーズを作る(小学生) - こどものあそび観察日記

                                                                          コロナ休校のために、牛乳の売り上げが減少しているとのこと。こんな時こそアレを作らねば。 www.ryutsuu.biz そう、牛乳大量消費ができる頼もしいヤツです。 それは、、、、 カッテージチーズ 子どもと一緒に、20分くらいであっという間に簡単にできます。(大人が作るなら15分かからないと思います。) コロナ自粛がスタートする前は結構忙しくてなかなか作れなかったのですが、今はお金はなくとも時間には余裕がありますので(涙)、子どもと一緒に作りました。 簡単カッテージチーズの作り方 もう、記憶できるくらい簡単な3ステップです。 材料:牛乳500ml お酢:おおさじ2杯 塩:適当 鍋に牛乳を入れ沸騰寸前まで温める お酢を入れ、しゃもじでぐるぐる混ぜる 水と乳分が分離したら、キッチンペーパーでこして塩を混ぜる 完成!!! ▼おかげさまで、ちゃんと測れるようになりました。 ▼牛乳を沸騰直前まで火

                                                                            牛乳大量消費!子どもとカッテージチーズを作る(小学生) - こどものあそび観察日記
                                                                          • 【チェコ料理】いちごとカッテージチーズのお団子「Jahodové knedlíčky:ヤホドヴェー クネードリキ」作り方・レシピ。 - こにはめも

                                                                            【チェコ料理】いちごとカッテージチーズのお団子「Jahodové knedlíčky:ヤホドヴェー クネードリキ」 カッテージチーズとセモリナ粉、たまご、お塩を加えてお団子生地を作り。 季節のフルーツ「いちご」を包んで作るチェコ料理「Jahodové knedlíčky:ヤホドヴェー クネードリキ」 チェコ人の友人と久しぶりに会い、コーヒーを飲み、市場に一緒に行った時。 「今日は、いちごのお団子を作るの〜」といちごを探していて。 チェコでは、メイン料理としても、デザートしても食べられるのよ〜と教えてくれたのですが。 いつも美味しいそうなご飯の写真を送ってきてくれる彼女。 どんな食べ物か興味津々な私。。 早速、彼女にレシピを教えてもらい作ってみました◎ お団子の生地は、セモリナ粉、カッテージチーズ、たまご、お塩。と、お砂糖が入らない、甘くない生地。 その生地にいちごを包み。 パスタのようにお

                                                                              【チェコ料理】いちごとカッテージチーズのお団子「Jahodové knedlíčky:ヤホドヴェー クネードリキ」作り方・レシピ。 - こにはめも
                                                                            • 基本の手作りカッテージチーズ 作り方・レシピ | クラシル

                                                                              作り方 1. 鍋に牛乳を入れてかき混ぜながら沸騰直前まで温め火から下ろします。2. 酢を入れて、モロモロとするまで素早くかき混ぜます。3. ボウルにザルを置き、その上にキッチンペーパーを置いたら、2を流し入れます。4. 分離した固形物と、黄色みがかった水分に分かれたらよく水気を絞ります。5. ボウルに4と塩を入れて味を調えたら完成です。お好みでサラダやスイーツ作りにご使用ください。 料理のコツ・ポイント レモンなどの柑橘系を使用したカッテージチーズよりも、少し固めに仕上がります。 今回は穀物酢を使用しました。米酢を使用しても作れますよ。ご使用の酢によって味が変わるのでお試しくださいね。

                                                                                基本の手作りカッテージチーズ 作り方・レシピ | クラシル
                                                                              • ハーブサラダに豆腐カッテージチーズ【コレステロールや中性脂肪が気になる方へ】 - ハーブ&スパイスでナチュラル生活

                                                                                チーズ大好きです!好きなものは食べ過ぎる傾向にあるので、私を含めてコレステロール値が気になる方やダイエット中の方に、チーズ代わりにお豆腐でチーズ風カッテージチーズを作ります。 もくじ チーズ豆腐か豆腐チーズか? お詫び(遅くなりました) 材料 作り方 ハーブサラダ 材料 作り方 豆腐の水切り 白味噌を使っても美味しく出来上がりますよ! 久しぶりの投稿になりました。みなさんお代わりないでしょうか。 ヘルシーな食事を心がけてはいるけれど、年齢的にもコレステロール値や中性脂肪などが気になるお年頃。特に体重は問題ないんですが、だからこそ気をつけたい中性脂肪。 最近は、食事は関係ないなどとも言われていますが、人ぞれぞれの体質や遺伝的要素もあるので、やはり食事で体は作られるといいますし、ストイックになりすぎず、工夫を楽しみながら食べるものも気をつけていきたいところです。 チーズ豆腐か豆腐チーズか? ど

                                                                                  ハーブサラダに豆腐カッテージチーズ【コレステロールや中性脂肪が気になる方へ】 - ハーブ&スパイスでナチュラル生活
                                                                                • 【天然酵母】パン生地がゆるい場合はどうする?ハンガリーのカッテージチーズ入り天然酵母の菓子パン:Túróstáska - こにはめも

                                                                                  ハンガリーのカッテージチーズの菓子パン「Túróstáska:トゥーローシュターシュカ」 今日は、ハンガリーのカッテージチーズ入りの菓子パンを自家製天然酵母で作った時のお話。 天然酵母で作るカッテージチーズを包んだ菓子パン。 レシピ通り作ってみたけれど、と〜ってもゆるいパン生地に。。 どうしよう〜と思いながら、ゆるいパン生地には小麦粉を足す!という友人の助言を聞き、様子をみながら小麦粉を足していきました。 結果、ちゃんとパンは焼きあがったのですが。 パン生地は、ずっしりしっかりした感じ。 ハンガリーのパン屋さんで売られているような、もっとふわふわで食感のいいパンを焼きたいな〜というのが本音。 もう少し改良してからレシピをご紹介したいな、と思います。 今日は、そんなゆる〜い生地を何とかパンとして焼く様子をご紹介します♡ ハンガリーのカッテージチーズ入り天然酵母の菓子パン:Túróstáska

                                                                                    【天然酵母】パン生地がゆるい場合はどうする?ハンガリーのカッテージチーズ入り天然酵母の菓子パン:Túróstáska - こにはめも