並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 4189件

新着順 人気順

キッズの検索結果201 - 240 件 / 4189件

  • ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムの2010-2022年のまとめ - 音楽だいすきクラブ

    「ネットの音楽オタクが選んだベストアルバム」の過去13年分*1と番外編の記録をまとめました。各年の記事のリンク、及びベストアルバムのジャケットとベスト50の記録をまとめてあります。また番外編の企画の記録もまとめました。長いので目次もつけました。企画の変化について若干の説明も書いてあります。また記事の終わりには各年のデータも用意しました。ぜひお使いください。 ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムとは? 音楽オタクとは? 2010-2012年 国内のみ アーカイブ 2010年 andymori『ファンファーレと熱狂』 2011年 坂本慎太郎『幻とのつきあい方』 2012年 くるり『坩堝の電圧』 2013-2015年 国内のみ 2013年 Perfume『LEVEL3』 2014年 くるり『THE PIER』 2015年 cero『Obscure Ride』 2016年以降 国内外混合 20

      ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムの2010-2022年のまとめ - 音楽だいすきクラブ
    • "出産祝いに何が欲しい?"と聞かれたら - 欲しがります負けたって

      [前提] これは産後ふらふらで多幸感と疲労感に包まれながら「おめでとう!お祝い、何が欲しい?」と聞かれとっっても嬉しいけど欲しいものが何も思いつかないお母さんのための記事です。 出産時、ありがたいことにいろんな方からお祝いの品を頂きました。 「あーー、出産祝いってこういう物をあげたら喜ばれるのか…!」「次に友達にあげるタイミングにはこれを選ぼう!」と思ったものが色々あるのでブログに書こう〜と下書きに入れたまま気付いたら出産から約2年が経過していた。え、なに?ワープした?育児中の時間の速さやばい。とりあえずせっかく書きかけてたのでお焚き上げします。 ※基本的にはリクエストする側目線ですが、これから出産祝いを贈る予定の方にも参考になるかもしれない。 出産祝いの選び方 いつ使うものか 複数あっても困らないものor特別なひとつ 出産後すぐに使うもの 赤ちゃん用のもの スワドル(おくるみ) スタイ

        "出産祝いに何が欲しい?"と聞かれたら - 欲しがります負けたって
      • USとUK。今、どっちのインディ・ロックの方が勢いある? 答えは圧倒的に・・・|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

        どうも。 ここ最近、ツイッターでやって、やたら反応があったネタを今日はやろうと思います。 それは イギリスとアメリカにおける、今のインディ・ロックの状況、どっちがいいか。これをチャート上実績で比較した結果を述べる、というものです。 これがねえ。「こういうことって知られてないんだなあ」と思って、僕自身もびっくりしてるんですよね(笑)。思った以上に、すごい反響があって。「やっぱ、思い込みって怖いなあ。ちゃんとした客観事実をデータで示さないと」との思いを強めた次第です。 で、この答えなんですけど。まあ、このブログを以前から読んでる人には答えは歴然だとは思うんですけど もう、圧倒的にUKです!今の日本の洋楽の、ファンだけじゃないですね、これ、批評家界隈にも言えることですけど、あまりにこの認識が足らない!これ、もうちょっと重要視されていい話です。そうすれば、欧米のロックに対して取るべき意識、だいぶ変

          USとUK。今、どっちのインディ・ロックの方が勢いある? 答えは圧倒的に・・・|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
        • 紀伊國屋じんぶん大賞2024 読者と選ぶ2023年の人文書ベスト30

          読者と選ぶ2023年の人文書ベスト30「紀伊國屋じんぶん大賞2024」 (2022年11月~2023年11月/第14回) 「読者の皆さまと共に優れた人文書を紹介し、魅力ある『書店空間』を作っていきたい」――との思いから立ち上げた「紀伊國屋じんぶん大賞」。おかげさまで、毎年たくさんのご応募と推薦コメントをお寄せいただいております。一般読者の方々からいただいたアンケートを元に、出版社、紀伊國屋書店社員による推薦を加味して事務局にて集計し、ベスト30を選定いたしました。 大賞『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』特別寄稿 小野寺拓也さん 「歴史研究者の仕事は、事実があったかなかったかを見極めて社会に提示すること。それ以降は人びとが各自で判断すればよい」。そう考える方は少なくないのではないでしょうか。確かに事実の確定は重要です。でもそれ以上に歴史研究者にとって重要な仕事は、その事実を「文脈の中

          • R-指定 知らぬ間にTikTokで大バズりしてネットミーム化していた話

            R-指定さんが2022年2月1日放送のニッポン放送『Creepy Nutsのオールナイトニッポン0』の中で梅田サイファーで出演したファーストテイク『トラボルタカスタム』での動きが知らない間にTikTokでバズり、インターネットミーム化していた話をしていました。 (R-指定)この前、歩いていたんですよ。俺、歌詞を考えていて歩いてたんよ。 (DJ松永)急に話し始めて……関西の人ってすぐに話し始める! なんなの? 西の人、すごっ! (R-指定)ちょうど赤坂あたりで用事が終わって。そこからビートを聞きながら歩いて歌詞を考えて。で、歩いて、結構な距離を行ってしまったんですよ。赤坂あたりから渋谷まで気がついたら……これ、東京じゃない方はなかなかわかりづらいかもしれんけど。なかなかの距離なんですよ。 (DJ松永)えっ、時間でいうとどれぐらい? (R-指定)でも夜中で、人もいないから。時間も考えずに歩いて

              R-指定 知らぬ間にTikTokで大バズりしてネットミーム化していた話
            • 【追悼企画】『志村けんが愛したブラック・ミュージック』 連載開始! 第1回・プリンス | NEWS | MUSIC LIFE CLUB

              いよいよ本日から始まりました「【追悼企画】『志村けんが愛したブラック・ミュージック』レコード評原稿・再掲載」。今回の企画は、志村けん氏が弊社刊行の雑誌に書き残した原稿を今一度掲載することで、あまり語られることのない側面にスポットを当て、同じ「いち音楽ファンとしての志村けん」に、我々なりに追悼の意を捧げたいという気持ちを所属事務所にもご理解いただき、実現しました。 そしてお読みになりたい原稿のリクエストを募集しております。詳しくは4月27日MLCニュースをご覧ください。締め切りは5/31(日)23:59まで、それまでどしどしご応募お待ちしております。 【音楽雑誌『jam』】 『jam』は、1978〜1981年に弊社が刊行した音楽を中心としたカルチャー雑誌。『ミュージック・ライフ』『ロック・ショウ』と編集長を歴任した水上はる子氏が立ち上げ、ティーンを主な対象読者としたそれら2誌に対し、もう一段

                【追悼企画】『志村けんが愛したブラック・ミュージック』 連載開始! 第1回・プリンス | NEWS | MUSIC LIFE CLUB
              • じゃあはてな社は殺人事件を起こした犯人をいじめてたユーザーを公開すべきだし、世間ははてなユーザーとの取引も禁止すべきだよな

                犯罪を起こした加害者ではなくそれを知ってたであろうステークホルダーをそういう文化だったんだねと叩いていいならそういうことだよな? ジャニーズを批判する奴らは今すぐはてな社に行ってそう訴えるべきだし、はてなユーザーとの取引も打ち切るべき ブコメ見てても誰も具体的に反論できず論理的じゃなぁァァァい理解できないにちがいなぁぁぁぁいと罵倒してるだけで草 結局、自分たちがやる悪はセーフで他人には厳しくしたいだけのキッズじゃん 俺はいじめてもいないし、許容する文化がユーザーの中にあったならそれジャニーズと一緒でユーザー側が批判されるべきだからファンクラブの例えも的外れ ジャニオタやウヨや新規アカウントと妄想してるみなさん、おくすり足りてますか?笑 ジャニなんて潰れても全然気にしないわw 詭弁だってのもただのレッテル貼りですよ笑 ◯◯は◯◯でないから具体性がないとかそういう具体的な批判をしてくれないと反

                  じゃあはてな社は殺人事件を起こした犯人をいじめてたユーザーを公開すべきだし、世間ははてなユーザーとの取引も禁止すべきだよな
                • 極私的ベストバイ2022 - 高等遊民前夜

                  終わりゆく一年を振り返るついでに、買ってよかったものを振り返る季節がやってきました。今年の前半は多忙すぎて疲れ果て、あまり消費活動ができなかったんですが、下半期からは残業代で得たお金を手にそれなりの散財をできました。いろいろ買ったものはあるんですが、人にもおすすめできるものを挙げてみたいと思います。マイナーに偏り過ぎないようにがんばります。 なお、アマゾンのリンクはアフィリエイトです。気になったら押していただけると、運が良ければチロルチョコを買えるくらいの収入が私に入ります。でも、押さなくても害はないのでスルーでも大丈夫です。気になったらポチポチしてください。 日用品編 KINTO ウォーターボトル 300ml Aeta ショルダーバッグ(S)PG01 長谷川刃物 ダンちゃん TAION ミリタリーベスト Johnstons of Elgin カシミアマフラー 無印良品 ラタンコースター

                    極私的ベストバイ2022 - 高等遊民前夜
                  • スロージョギングを続けたら血糖値が驚くほど改善 - Ippo-san’s diary

                    はじめに スロージョギングを始めて8カ月経過した前回(11月)の検査結果では血糖値の改善はなかった、と報告させていただきました。報告はこちら! 今回(11月下旬~1月下旬)の結果には正直驚いた。なんと血糖値(HbA1C)が6.2%に下がった。平成30年1月以来の2番目に低い値。検診前は6.5%になるだろうと予想していたのに逆の結果が出た。どうしてなの? それでは前回の課題や今回の取り組み内容を皆さんとシェアしたい。 前回指摘された課題解消 今回のスロージョギング取り組み内容 それでも血糖値は6.2%に改善 どうして血糖値が改善できたのか? 次回検診に向けての目標 その後の運動療法への取り組み紹介 前回指摘された課題解消 体重が減り続けているのでクリニックの先生から「体重が減っている。タンパク質をもっと摂りなさい。無酸素運動もしなさい」と指摘された。 そこで意識的に炭水化物(ご飯)の摂取量を

                      スロージョギングを続けたら血糖値が驚くほど改善 - Ippo-san’s diary
                    • 正直これは……『竜とそばかすの姫』 映画評レビュー(酷評?) | フラスコ飯店 【考察】

                      細田守を応援してるけど、正直これは「全部どうでもいい話」かも。| 『竜とそばかすの姫』 | 映画評レビュー (C)2021 スタジオ地図 涙が出た。あくびで。毒舌の苦手な鈴ちゃんのために控えめに言ったとしても、最悪だ。なにこれ。僕は細田守のつくる映画が好きだ。好きだった。だからこそ、なおさらなのかもしれません。 (C)2021 スタジオ地図 スタンディングオベーションさながらの大喝采から、僕のようなネガティブな意見まで賛否両論。しかし否定的な観客も「絵と音は綺麗で荘厳だった」という部分には合意しています。けれど僕はそれすらも疑問です。 絵は綺麗。歌、魔力的。 しかしそれぞれがセパレートして味がバラバラ。 極上の刺身と、程よい温度のシャリを交互に食べているような感覚です。胃の中でいつか寿司になるのを待ってはみたけど、やっぱり肩透かしの空論でした。 シンガーの中村佳穂が演じるベルの歌唱は申し分

                      • コンピュータサイエンスをより幅広い子どもたちへ

                        Google では、学校の授業を通して興味を持ったプログラミングやコンピュータサイエンスを学んだ先にどういった可能性があるのかを知ることができる雑誌、 STEAM Career Magazine  を昨年発行しました。本日、第二号である STEAM Career Magazine vol.2  の PDF 版をオンラインで公開しました。Google で働く女性エンジニアや UX リサーチャーのインタビューをはじめ、プログラミングに関する情報やインタビューを掲載しています。将来のキャリアを考える上で、中高生の皆さまに参考にしてもらいたい一冊です。本日から 7 月 22 日申込締切の期間限定で、ご希望の学校に印刷版の雑誌を無料で送付します。 こちら よりお申し込みください。 Mind the Gap Mind the Gap プログラムは、女子中高生のみなさんを主な対象に、 コンピュータサイエ

                          コンピュータサイエンスをより幅広い子どもたちへ
                        • アンチパターンから考える Salesforce ゲストユーザ問題 - Qiita

                          本記事の内容は可能な限り正確な情報を記載するよう努めていますが、 必ずしも内容の正確性や安全性を保証するものではありません。 当記事を参照・利用したことによってトラブルが発生しても一切の責任を負いかねます。 また、本記事にて記載している検証行為はすべて筆者の developer 環境で行っております。 はじめに 2020年の末ごろから、Salesforce の設定不備による情報漏洩を伝えるニュースが立て続けに報じられるようになりました。 この問題を一番よく伝えているのは日経クロステックで、同紙によると現在までに、多数の企業で影響があったとされています。(注:ただし、報じられている企業の多くは、プレスリリースでは「クラウド型システム」というような表現に留めており、Salesforce のことであるとは発表しておりません) また、02/12には両備システムズから Salesforce を利用し

                            アンチパターンから考える Salesforce ゲストユーザ問題 - Qiita
                          • 「ホテルのVIPルームでのエグい合コン」「宮迫さんの口説き文句は…」元吉本芸人が実名顔出し告白…!芸人の「異常な遊び方」(週刊現代) @moneygendai

                            「俺もヤバいかもと思っている芸人は大勢いる」。元吉本芸人の二人は、開口一番、そう口をそろえた。女遊びが芸人の嗜みともてはやされ、勘違い芸人が暴れまわっていた「異常な時代」を暴露する。 前編記事『「女遊びはほぼ全芸人が」「14歳のアテンド芸人も」元吉本芸人が名前出しで「異常な時代」を懺悔告白〈松本さんに好かれることが…〉』より続く。 長田融季(ながたゆうき)/'85年、大阪府大阪市生まれ。'96年にオーディション番組で「未来のダウンタウン」に選ばれ、「りあるキッズ」を結成。最年少でMー1決勝進出を果たすが、長田の借金問題で'14年に解散し吉本を契約解除 ヤれないとブチ切れる 村越 融季は松本さんとも何度か飲みに行っていたけど、女の子を紹介したことはあった? 長田 松本さんにはないですね。ただ、今田耕司さんや宮迫博之さんといった、かつて「松本ファミリー」と呼ばれた面々とは女の子を交えて飲んだこ

                              「ホテルのVIPルームでのエグい合コン」「宮迫さんの口説き文句は…」元吉本芸人が実名顔出し告白…!芸人の「異常な遊び方」(週刊現代) @moneygendai
                            • アニメと共振するテン年代のUSラッパーたち。響き合う作品世界 | CINRA

                              アメリカのポップカルチャーで存在感を強める「Anime」のイメージ 「Anime」という英語がある。ここには、ディズニー映画『シンデレラ』のようなアニメーションは入らない。ウェブスター辞典の表現を借りれば、展開の多い物語のなかで色鮮やかなグラフィックでキャラクターが描かれた「日本発祥のアニメーションスタイル」、つまりは日本式アニメを指す言葉なのだ(異論が出そうな定義だが、本稿では以下、これを「アニメ」と記述)。 米国文化圏におけるアニメのイメージは、アニメファンとして知られる人気ラッパー、Lil Uzi Vertの“Ps & Qs”(2016年)ミュージックビデオを見れば捉えやすいだろう。 ヒップホップ文化と混じり合っているものの、巨大な目、カラフルな髪色、ティーンの主人公と学園舞台、「さん付け」文化、そして『ドラゴンボール』に代表されるような派手なアクションとパワーアップする変身……こう

                                アニメと共振するテン年代のUSラッパーたち。響き合う作品世界 | CINRA
                              • 寿司ソングに出てくるネタの数ランキング

                                同着10位から。 8.テクノ・キッズ「SUSHI」(2010) ・ネタの種類 16種 マグロ、ホタテ、イカ、玉子、ハマチ、穴子、サバ、いくら、コハダ、サーモン、タコ、えんがわ、ほっき、甘エビ、ウニ、中トロ 8.少年ナイフ「SUSHI BAR SONG(English version)」(1998) ・ネタの種類 16種 穴子、ウニ、トロ、納豆、ウナギ、赤貝、いくら、ばってら、サーモン、玉子、サラダ巻、かっば、穴キュウ、鉄火、さより、かずのこ 8.豊田道倫「メリーゴーランド」(2009) ・ネタの種類 16種 マグロ、アジ、ハマチ、エンガワ、エビ、穴子、しめサバ、中トロ、ネギトロ、玉子、うに、いくら、つぶ貝、かんぱち、納豆巻き、カニサラダ 7.童謡「おすしのピクニック」 ・ネタの種類 18種 マグロ、カツオ、ヒラメ、エビ、玉子、きゅうり、うめ、なっとう、おしんこ、かんぴょう、太巻(ごぼう、し

                                  寿司ソングに出てくるネタの数ランキング
                                • 三大はてブ民がひろゆきキッズ並みに脳死で使う言葉

                                  ・老化 ・観測範囲 ・単なる鬱 あと一つは?

                                    三大はてブ民がひろゆきキッズ並みに脳死で使う言葉
                                  • ファシリティドッグ・ハンドラー 森田優子「前例がないことは、やってみないと何も分からない」 - りっすん by イーアイデム

                                    日本初の「ファシリティドッグ・ハンドラー」として、神奈川県立こども医療センターに勤務する森田優子さん。欧米では数も多く、広く知られた職業になりつつあるそうですが、ここ日本ではまだ従事者の数は森田さんを含め3人のみ(2019年8月現在)。 主な仕事は、「ファシリティドッグ」と呼ばれる専門的なトレーニングを積んだ犬たちをコントロールし、患者さんの医療行為を円滑に進めること。月に数回訪問するセラピードッグと異なり、ファシリティドッグは病院などの医療施設に常勤し、患者さんと継続的に交流します。病気でストレスを抱える人たちに癒やしを提供し、治療へ前向きに取り組む手助けをする存在として、重要な役割を担っているのです。 もともと小児科の看護師として働いていた森田さんは、このような「前例のない仕事」にいかにチャレンジしたのでしょうか。現在に至るまでの歩みを伺いました。 アニーと一緒に子どもたちの治療に寄り

                                      ファシリティドッグ・ハンドラー 森田優子「前例がないことは、やってみないと何も分からない」 - りっすん by イーアイデム
                                    • キユーピー3分クッキングの過去1680話分が無料配信される事に「2年分の飯が作れる」「この番組、実は10分放送なので全部見るのに11日強かかる」

                                      ライブドアニュース @livedoornews 【5/10まで】長寿番組『キユーピー3分クッキング』、過去1680話分を無料配信 news.livedoor.com/article/detail… 在宅支援第2弾として、オンライン動画配信サービスHuluにて会員登録無しで視聴可能となっている。 pic.twitter.com/y8193f7Xib 2020-04-09 17:15:39 リンク ライブドアニュース 長寿番組『キユーピー3分クッキング』の過去アーカイブ1500作品以上を無料配信 - ライブドアニュース 新型コロナウィルス感染拡大防止のための緊急事態宣言発令に伴い、キッズ・知育、料理、エクササイズコンテンツ等 2500 本以上が、オンライン動画配信サービスHuluで、在宅支援第2弾として、5月10日(日)まで無料配 27 users 122 リンク Wikipedia キユーピ

                                        キユーピー3分クッキングの過去1680話分が無料配信される事に「2年分の飯が作れる」「この番組、実は10分放送なので全部見るのに11日強かかる」
                                      • 日本アニメのアカデミー賞獲得が困難に? なぜ『天気の子』ではなく『失くした体』がノミネートされたのか | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!

                                        世界がアッと驚いた『パラサイト 半地下の家族』の第92回アカデミー賞4部門制覇(作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞)。アジアが世界にグッと近付いたが、日本にとって馴染み深いのは、何と言ってもアニメーション部門(長編アニメ映画賞)。受賞は『トイ・ストーリー4』に落ち着き“お約束”通りの展開となったが、あれっ? と思ったのは、期待度の高かった『天気の子』ではなく、ノーマークの『失くした体』がノミネートされたこと。これが長編第1作目となる無名監督の作品に、日本人ではなくとも、なぜ?と思った人間は多いのではないか。 ほとんど知名度のない『失くした体』がなぜノミネート? 今年のノミネート作品は『トイ・ストーリー4』を含む5作品で、日本でも2019年末に公開済みだった『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』は、かつてピクサーと覇権を争ったドリームワークスの人気シリーズ3作目。2020年秋に日本公開予定の

                                          日本アニメのアカデミー賞獲得が困難に? なぜ『天気の子』ではなく『失くした体』がノミネートされたのか | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!
                                        • 東京とマイカーと子育てと青春【寄稿:本人】|KINTOマガジン

                                          東京在住。乗る車は主にレンタカー……だった男性が、マイカーを手に入れた理由とは?お子さんの誕生によって変化していく人生とカーライフにまつわるあれこれを、ブロガーの本人さんが綴ります。 オムツを開けた瞬間におしっこを飛ばすマンガみたいな展開、一時期Twitterなどで話題だったタケモトピアノのCMソングによる泣き止み。──おととし誕生した男児は、その成長の中で父親初心者の私に「これが噂の!」と言わしめる育児イベントを次々と披露してくれた。そしてここ最近はいつのまにか、あまたのキッズがことごとくハマってきたのと同じく、すさまじいまでの「クルマ」に対する情熱を見せ始めている。 ミニカーならば消防車や救急車は当然の必須科目。ほかにも「強くて包容力のある人になってほしい」という願いからアルファードを渡されたり、CRAZY KEN BAND好きの妻経由で香港タクシーをもらったりして、どれも日替わりで遊

                                            東京とマイカーと子育てと青春【寄稿:本人】|KINTOマガジン
                                          • 対戦ゲームに煽り行為は必要か

                                            古来から対戦ゲーム界隈ではリアルにおいて友達を失ったり流血沙汰もしばしばなんて事もあったが、ゲーム機がネットにつながってオンライン対戦が可能になってからというもの、顔は愚か素性もわからない相手を煽るなどと言う危険な行為が横行し、一部ではさらにはそれを許容するような界隈すらあるということにインターネット老人たちは驚きと戸惑いを隠せないことだろう。 この煽り行為だが主に相手を倒した後に行われており、その地点に死体かそれに準ずるもの、さらにはそれを俯瞰するカメラなどが残るため、それらに向かって弾を打ったり、攻撃を加えたりする動作を相手に見せつけるのだ。これらはFPS、TPSなどでは「死体撃ち」、格ゲーなどでは「死体蹴り」などと呼ばれている。 もしくは本来視点を変えたり相手の攻撃を避けたりするために使うはずの、ジャンプ、起立、しゃがみなどの行為を組み合わせて繰り返すなどして空中で高速屈伸をしている

                                              対戦ゲームに煽り行為は必要か
                                            • PCエンジン『天外魔境2 卍MARU』が発売30周年。アニメを使った革新的な演出に目を見張った名作RPG【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                              『天外魔境II 卍MARU』は、ハドソン(当時)から発売されたRPG。CD-ROMという当時大容量を誇った最先端のメディアを用い、ふんだんなアニメーションやボイス、高品質なオーケストラ楽曲などを使ってゲームの常識を覆した『天外魔境』シリーズの第2弾となる作品だ。アニメやゲームなどで幅広く活躍するクリエイターの広井王子氏が企画・監修していたことでも知られている。ディレクター・シナリオは、最近では『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』で副監督を務めた桝田省治氏。 シリーズ1作目の『天外魔境 ZIRIA』では楽曲制作に坂本龍一さんが関わり大きく宣伝されていたが、本作ではスタジオジブリ作品の常連でもある久石譲さんが携わり話題となっていた記憶がある。また、映画やテレビの劇伴で知られる福田裕彦さんも多数の楽曲を手掛けている。筆者的には爆風スランプでの“エンペラー福田”名義やポケットビスケッツのウ

                                                PCエンジン『天外魔境2 卍MARU』が発売30周年。アニメを使った革新的な演出に目を見張った名作RPG【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                              • ホストに100万貢ぐ貧困少女の記事、はてなでも不評の中村氏だった

                                                リンク 文春オンライン 《歌舞伎女子の貧困》事故物件に住んでホスト通いする風俗嬢(25)の告白「週6日の鬼出勤と出稼ぎソープで働き詰め。月100万円がホストに消える」 | 文春オンライン 東洋一の繁華街、新宿・歌舞伎町。その華やかな世界の裏で、貧困にあえぐ女性に焦点を当てたルポルタージュ『歌舞伎町と貧困女子』(宝島社)が話題を集めている。「トー横キッズ」「地下アイドル」「ホス狂い」「街… 33 users 134 まとめ 「中年童貞の問題」を主張する中村淳彦氏 『中年童貞はどのような存在なのか?』http://www.gentosha.jp/articles/-/1665 の著者中村淳彦氏のツイートなどについてまとめました。氏はこの記事の中で「30歳を超えて性交未経験の中年童貞に、大きな問題が潜んでいると確信することになった」「中年童貞は個人の性的パーソナリティを超えて、周囲の人間を巻き込

                                                  ホストに100万貢ぐ貧困少女の記事、はてなでも不評の中村氏だった
                                                • はてなは10年前のリニューアルで失敗したんだろうな

                                                  今のはてなは女叩きのメッカと言っていい状態で、特に最近運営が手を入れるまで半年ぐらい主に増田の女叩き記事が延々毎日複数個ホッテントリ入りしていた。 元々弱者男性論が幅を利かしているところで、そこまでは許容範囲なのだがそこで男性社会での疎外や表現規制の主題を扱えばいいのに女叩きの方に行ってしまい、雪だるま式にルサンチマンやデマで埋まってしまう。 更に最近だとコロナ初期での反PCR運動という反技術ラッダイトムーブメントの中心となり社会に甚大な悪影響を与えたのが記憶に新しい。 はてなは2010年頃からブクマリニューアルとか日経との提携とか「キャズムを超える」為の施策を色々やってたんだが、その結果キャズム超え出来ずに土着化したようなユーザーの楽園になってしまったんじゃないかと思われる。 創業当初の風景創業当初のはてなは個性的な「変な会社」で、技術志向のユーザーと運営の距離が近かった。障害が発生した

                                                    はてなは10年前のリニューアルで失敗したんだろうな
                                                  • カンボジアで学校建設ボランティア()をしてきた

                                                    以前大学の休みを利用してカンボジアに学校建設のボランティアをしたことがある。 そこで感じたモヤモヤを記そうと思う。 あくまで自分が参加したNPO法人がそうだっただけで、他に真面目に活動している団体も沢山あることを先に述べる。 自分が参加したのは、向井理や松坂桃李が出演していた「僕たちは世界を変えることができない」という、大学生がカンボジアに学校を建てる映画を観たのがきっかけだった。 (そのボランティア団体には参加していない。) カンボジアで起きた大虐殺のあと、その後どのようにカンボジアの人々が生きていったのか知りたかった。 就活で役立つかな、みたいな考えがあったことも否めないが、予想以上だった。 モヤモヤ一覧を箇条書きにする。 ・ホテルに着いて1日目の夜、いきなりコール飲み ・大虐殺の現場、キリングフィールドでふざける ・神聖なアンコールワットで騒ぎすぎて現地の方に何度も注意される ・ホテ

                                                      カンボジアで学校建設ボランティア()をしてきた
                                                    • 歌舞伎町「トー横」界隈にたむろする若者達の実像

                                                      9月19日の夕方5時過ぎ、新宿歌舞伎町にそびえる「新宿TOHOビル」(旧コマ劇場)の周辺に怒号と悲鳴が渦巻いた。 「警察だ、警察、そこ、逃げるな!」 「俺たち、何もしてねーよ」 「おい、お前、暴れるんじゃねえ。今から全員、補導する!」 警察官約30名が包囲し、一斉摘発をはじめたのは、「トー横キッズ」と呼ばれる一群。この摘発で未成年の少年少女たち10人近くが飲酒や喫煙などの非行をとがめられて、補導されることとなった。これまでは彼らに年齢確認をしたり、注意したりする程度だった警察だが、ここへきて本格的に「トー横キッズ狩り」を始めたと見られている。 「まったく、ざまぁですよ。あいつら、ほんとにウザくて、商売の邪魔だったんすよ。このへんの人間はみんなそう思ってたんじゃないですかね」 摘発の様子を見ていた風俗店の客引きの男性は、筆者の取材にこう吐き捨てた。新宿署の関係者も「これまでは静観してきたが、

                                                        歌舞伎町「トー横」界隈にたむろする若者達の実像
                                                      • 【ネタバレ考察】映画『すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』あらすじ・結末『IT』『ジョーカー』を越えた理由・今年一番の感動&ヒット作品

                                                        映画『すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』の感想・評価・内容・結末 まさかの初登場2位、『ジョーカー』負ける わたしの映画人生において先週、衝撃的なニュースが届きました。毎週、わたしは映画ドットコムのランキングをチェックしています。 大抵はわたしの予想通りの結果が出ます。しかしながら先週のランキングには驚いてしまったのです。 1位は『ターミネーター』2位は『IT』、まあこれは順当です。で、3位は『ジョーカー』が来るもんだと思っていたのにまさかの『すみっコぐらし』なるものでした。 「なんだあ、これはぁ~?」と叫ばずには入られませんでした。 しかも今週はもっとすごい。 1位は『ターミネーター』 2位『すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』 3位『IT』なのです。これは一体どうなっているのだ~。 “すみっこ”が好きだから『すみっコぐらし』って安直さが良い みなさん知ってますか?『すみっ

                                                          【ネタバレ考察】映画『すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』あらすじ・結末『IT』『ジョーカー』を越えた理由・今年一番の感動&ヒット作品
                                                        • Pokémon LEGENDS アルセウス UIの不満点と改善案まとめ - YONの土鳩ブログ

                                                          この記事では、ポケモンシリーズ最新作のPokémon LEGENDS アルセウスのUIに対する不満点と改善案を書く。 ちなみにUIはユーザーインターフェースの略で、プレイヤーが直接操作するメニューやボタン等の仕組みを指す。また、この記事にはストーリーのネタバレは含まれていない。Ver. 1.0.2を使用。 強調しておくが、Pokémon LEGENDS アルセウス(以下アルセウス)は、UIこそ極めて不便だったものの総合的には良作と感じた。詳細は以下のレビュー記事を見てほしい。なお、UI以外に関する不満点も以下の記事にまとめている。 用語の定義 「望ましい」UIの条件 1. 多用する動作に一般的で簡易な操作が割り当てられている 2. 不要な制約や動作が無い 3. 同種の動作の操作が一貫している 4. 破壊的かつ重要な動作の前に、かつそのときだけ確認を行う 5. 使用される単語やアイコンの意味

                                                            Pokémon LEGENDS アルセウス UIの不満点と改善案まとめ - YONの土鳩ブログ
                                                          • 【魚拓】“トー横キッズ” 新宿 歌舞伎町に集うこどもたち  |NHK事件記者取材note

                                                            https://www3.nhk.or.jp:443/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote56-2/ - 2022年6月13日 21:01 - ウェブ魚拓

                                                              【魚拓】“トー横キッズ” 新宿 歌舞伎町に集うこどもたち  |NHK事件記者取材note
                                                            • モバイル『コンテナ・クラスタ』を作る! - Qiita

                                                              夏!もほぼ終わりかけてますが、8月の残り数日で、夏休みの自由研究がてら 「コンテナをもっと勉強したい」あるいは「RaspberryPiを使って何か作ってみたい」 そんなニーズはありますかね? 今回は、その両方を実現する『モバイル・コンテナ・クラスター』のご紹介です。 目的 (やりたいこと) 楽に持ち運べる『コンテナ・クラスタ』を作る! 背景・動機 業務ではコンテナでサービスを組むことが増えているのに、プライベートでは未だにVMばっか触ってる。 そろそろプライベートでも、がっつり「コンテナ・オーケストレーション」していきたい。 せっかくだから、持ち運べるようにして、みんなに自慢したい☆ そんな思いから、作りました。 作ったもの さっそくですが、まずは完成品を見てもらいましょう! コンテナだけに~♪ …って、すみません。 要はこいつに、DockerやらKubernetesやら、なんならAmaz

                                                                モバイル『コンテナ・クラスタ』を作る! - Qiita
                                                              • 2020年3月24日リリース、3月31日サービス終了。ファミコンロッキー公認ゲーム『ゼビウス魔の二千機攻撃』を急いで紹介させてくれ!あと2時間できるので拡散もよろしく! - ゲームキャスト

                                                                ゼビウス魔の二千機攻撃 (itunes 無料 /GooglePlay 無料) 悲しい事実だが、世の中には諸事情で生まれた瞬間に死が定められているゲームもある。『ゼビウス魔の二千機攻撃』もそんなゲームの1つだ。このゲームは3月24日にリリースされ、3月31日をもって消え去る。蝉のように短い命だが、見つけてしまったら急いで紹介するしかあるまい。残り2時間できるはずのゲームだが、今日は『ゼビウス魔の二千機攻撃』を紹介する! 1980年代、ファミコン世代のキッズに支持されたゲーマー漫画があった。あさいもとゆき先生『ファミコンロッキー』だ。 これは主人公ロッキーがファミコンゲームで戦う対戦漫画だが、ファミコンゲームでリアルに対戦してもインパクトに欠けるからか、無茶苦茶な設定でゲームに存在しない架空の技やステージを創造して漫画化していた。 例えば、ファミコンロッキー第2話では飛行機に乗って敵を撃つシュ

                                                                  2020年3月24日リリース、3月31日サービス終了。ファミコンロッキー公認ゲーム『ゼビウス魔の二千機攻撃』を急いで紹介させてくれ!あと2時間できるので拡散もよろしく! - ゲームキャスト
                                                                • 業務スーパーと同じ会社が運営する食べ放題に、業務スーパーらしさを探しに行く

                                                                  あそこなら何を買ってもでかくて安い。物価が上がる昨今、業務スーパーの存在感が増していく。筆者はもう業スーのファンを越えて信者だと言ってもいい。 信仰の一つとしてHPをチェックしていると業務スーパーと運営元が同じ食べ放題のレストランがあると知った。HPにはどこにも業スーの文字はないがきっとどこかに面影はあるはずだ。一体どれくらい業スーなのか。信仰を試す日がやってきた。 合理性の信仰、業務スーパー 業務スーパーは合理性を追求したスーパーである。輸入ものが多く、大量に入っていて、デザインを廃して、バナナチップスの袋には開ける切り込みもなく、ダンボールそのままで陳列している。その思想に惹かれるものがある。 そんな業務スーパーと運営元を同じくするビュッフェ形式のレストランは神戸クック・ワールドビュッフェという。 だがこれがそうたくさんはない。関東だと伊勢崎と宇都宮である。出店のコストを考えると地方都

                                                                    業務スーパーと同じ会社が運営する食べ放題に、業務スーパーらしさを探しに行く
                                                                  • 中学受験塾で日本人小学生を蹴散らす側だった中国人の話「蹴散らす側にも蹴散らす側の苦労がある」

                                                                    ħ @FasterIsCooler SAPIXで純富裕層の日本人小学生を蹴散らす側の人でしたが、成績上位者にしかもらえないらしい謎メダル取らないと母親から飯抜き、体罰、数時間に及ぶ説教などの行為を受けていたので、蹴散らす側にも蹴散らす側の苦労があること、知って欲しいです。 twitter.com/nekogal21/stat… 2024-01-30 10:47:08 窓際三等兵 @nekogal21 豊洲でタワマン買って3000万円の含み益抱えて「勝ち組」になったはずが、我が子はSAPIXで中国系キッズに蹴散らされ、戦記ニキに影響されたパパが子供の勉強を管理するようになって家庭内の雰囲気がおしまいという悲しいお話。限界シティ東京の中流階級、辛すぎない? gentosha-go.com/articles/-/573… 2024-01-29 12:41:48

                                                                      中学受験塾で日本人小学生を蹴散らす側だった中国人の話「蹴散らす側にも蹴散らす側の苦労がある」
                                                                    • 小児科専門医が300円で家に来てくれたけどコレええんやろか問題 - ゆとりずむ

                                                                      こんにちは、らくからちゃです。 今日はこどもの日ですね。うちの子たちの近況をお伝えすると、4月から保育園を転園しました。 もとの保育園に大きな不満はなかったのですが、家から片道15分(しかも駅と反対方向)*往復*行き帰りで1日1時間ほどかかるのが辛いのと、小規模保育園といって3歳までしか居られないこともあり転園申請を出したところ、家から徒歩1分の道挟んで向かいの保育園への転所許可証をゲットしました🎉🎉🎉 家の近くの保育園は、どこも競争が激しく、争奪戦を勝ち抜くのは大変だったのですが、その話はまたどこか別のところで。 www.yutorism.jp 保育園というところは4月からの入所となってもすぐに夜まで預かってはもらえません。「慣らし保育」といい、最初は1時間から初めて、お昼寝に挑戦し、みんなでご飯が食べられるようになってからフルタイム(?)保育園児になれます。 我が家のキッズは、二

                                                                        小児科専門医が300円で家に来てくれたけどコレええんやろか問題 - ゆとりずむ
                                                                      • 地元のイベントに声優・田中真弓さんが来た時に、キッズ達が『ルフィー!!』と叫ぶ中1人『コエンマー!』と叫んだら応えてくれたエピソードが忘れられない

                                                                        ポエヒュー @Sociaffy 昔に地元に田中真弓が来た時に、キッズ達がルフィーー!!つって群がってる中で、うちの妹がコエンマーーー!!と叫んだら応えてくれたというエピソード、後で聞いただけなのに忘れられない 2021-08-21 11:50:07 リンク Wikipedia 田中真弓 田中 真弓(たなか まゆみ、1955年1月15日 - )は、日本の声優、女優、ナレーター。日本芸術専門学校特別講師。本名:阿部 真弓(あべ まゆみ)。東京都出身。青二プロダクション所属。 青山学院女子短期大学卒業。幼少期から目立ちたがりで、学生時代からは演劇にも打ち込み、学芸祭のクラス公演などで演劇をしていたのをきっかけとして、舞台女優として身を立てる決意を固める。 女優としての活動の場を求めて、文学座、青年座などに応募するも全て不採用だった。その中で「あなたは背が低いし、小顔で、全てが小作りで舞台栄え 8

                                                                          地元のイベントに声優・田中真弓さんが来た時に、キッズ達が『ルフィー!!』と叫ぶ中1人『コエンマー!』と叫んだら応えてくれたエピソードが忘れられない
                                                                        • ZOZOTOWNホーム画面におけるパーソナライズの取り組み - ZOZO TECH BLOG

                                                                          はじめに こんにちは、ML・データ部推薦基盤ブロックの寺崎(@f6wbl6)と佐藤(@rayuron)です。 ZOZOTOWNのホーム画面は2021年3月にリニューアルされ、「モジュール」と呼ばれる単位で商品が表示されるようになりました。 本記事ではユーザーごとにパーソナライズされたモジュール(以降、パーソナライズモジュール)のロジックやシステム構成、および導入時に実施したA/Bテストの内容と結果をご紹介します。 先に結論から言ってしまいますが、今回のパーソナライズモジュールでは機械学習モデルを使わず、ユーザーの回遊行動を分析した結果を元にしたルールベースのロジックを使用しています。本記事のポイントは大きく以下の3点です。 ルールベースのパーソナライズロジック 機械学習モデル導入を見越したシステム設計 ホーム画面のパーソナライズによる効果 本記事がこれから同様のタスクに取り組む方の参考にな

                                                                            ZOZOTOWNホーム画面におけるパーソナライズの取り組み - ZOZO TECH BLOG
                                                                          • 2020東京五輪男子サッカー:組み合わせ抽選のポット分け決定 - Ippo-san’s diary

                                                                            (2020年2月24日掲載:2021年4月10日ポット分け発表に伴い更新) はじめに 東京オリンピック男子サッカー出場国は、開催国の日本のほか、 アジア代表:韓国、サウジアラビア、オーストラリア アフリカ代表:エジプト、コートジボワール、南アフリカ オセアニア代表:ニュージーランド 欧州代表:スペイン、ドイツ、ルーマニア、フランス 南米代表:アルゼンチン、ブラジル 北中米カリブ海代表:メキシコ、 ホンジュラス(2021年3月31日決定) 組み合わせ抽選のポット分けの予想できるの? はい、なんとかできます。FIFAは2019年9月12日に「男子は直近の五輪5大会の成績などに基づいたランキング」でポット分けする、と公表。 そこで一足早く日本の6都市で開催される東京オリンピック男子サッカー競技出場国のポット分けを2020年2月に予想しましたので紹介したい。 なお、組み合わせ抽選は2021年4月2

                                                                              2020東京五輪男子サッカー:組み合わせ抽選のポット分け決定 - Ippo-san’s diary
                                                                            • 名作Flash『なつみSTEP!』のたけはらみのるが『スナックバス江』特別エンディングを”あのテイスト”で担当/たけはらみのる&芦名みのる両監督インタビュー|ガジェット通信 GetNews

                                                                              名作Flash『なつみSTEP!』のたけはらみのるが『スナックバス江』特別エンディングを”あのテイスト”で担当/たけはらみのる&芦名みのる両監督インタビュー TVアニメ『スナックバス江』はスナックを舞台に繰り広げられる会話劇モチーフのギャグアニメ作品で、フォビドゥン澁川氏による同名タイトルのマンガが原作となっています。本作は2024年1月からTOKYO MXやHTB北海道テレビ、BS朝日などで放送開始し、本記事執筆時点で第3話まで公開されています。(本記事公開時点では第5話までが公開の予定) 「Flash」を用いたアニメ制作 今回はアニメーション制作を担当したスタジオぷYUKAIにお邪魔し、たけはらみのる氏と芦名みのる氏にインタビューを行ったのですが……その前に、Flashというソフトについて説明させてください。 Flashとは、インターネット上での動画公開に特化したソフトウェアで、現在は

                                                                                名作Flash『なつみSTEP!』のたけはらみのるが『スナックバス江』特別エンディングを”あのテイスト”で担当/たけはらみのる&芦名みのる両監督インタビュー|ガジェット通信 GetNews
                                                                              • ハーブの虫除け効果はいかに?バジルに群がるバッタにハッカ油で対策 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                                                植物係のナウガくん みんなこんにちは。 植物係のナウガJr.だよ! こっちは仲間の親分とver.1ね。 夏に除草剤代用で酢を撒いたとこ あるでしょ? あそこはまだ草が生えてきてないんだ! お手入れが楽で嬉しいな。 だから植物さんを育てるのに集中できるんだ。 書斎の子達も元気一杯で 植物さんたち順調順調。 って思ったら そうじゃない子がいた! 虫対策でハーブ MS家ではね今ハーブを育ててるんだ。 小さな庭にスイートバジルさん。 ハンギングでミントさんたち。 玄関前にルー、オレガノ、ローズマリー。 何でこんなに増やしてるかというと 虫対策ひいてはカエル対策なんだ。 嫁氏はねカエルさんが苦手… The Mountain DJ Peace キッズ DJ ハーブで虫を寄り付かなくして 虫を餌にするカエル除けを期待。 カエルさんは見かなくなったけど これは時期もあるだろうね。 ただ虫さんは少なくなった

                                                                                  ハーブの虫除け効果はいかに?バジルに群がるバッタにハッカ油で対策 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                                                • ダイパリメイクが来た

                                                                                  純粋に大好きだったはずのポケモンという作品に対して、自分がどういう感情を抱いているのかわからなくなってきてしまったので、長々としたお気持ちを吐き出させて欲しい。 めでたく25周年!という時にこんな文を書いている時点で、自分はもう純粋に作品を楽しめてはいない気はするが。 ポケモンが昔からずっと好きだった。 ダイパ世代の自分は、小学校から帰ったらなんとなくアニポケを見て、DSを開いては夢中で冒険し、兄弟や友達と遊ぶとなれば対戦や交換で盛り上がり、夏休みには映画を見に行く。そんなありきたりな日常を過ごしていた。 長くなるので諸々の話は割愛するが、現在も自分が今一番好きな作品は何か?と問われたらすぐに「ポケモン」と答える程度には好きだ。まあ、歴戦のポケモンファンたちに比べれば自分はライト層の方ではあるのだが。 でも、最近の作品をプレイしている時、昔ほどの「たまらなく好きだ!!!」という感覚が無いこ

                                                                                    ダイパリメイクが来た