並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 715件

新着順 人気順

クーラーマスターの検索結果1 - 40 件 / 715件

  • 「価格.comプロダクトアワード2012」まとめリスト、ユーザーに最も支持された満足度の高い製品はコレ

    売れ筋ランキングではなく、価格.comのレビュー・クチコミの評価をベースに「その年ユーザーにもっとも支持された(満足度の高い)製品」を選出する「価格.comプロダクトアワード」の最新版が発表されました。どれもこれも「なるほど、これになるのか」というような感じのチョイスになっており、知っておいて損はない一覧になっています。 価格.com - 価格.comプロダクトアワード2012 http://kakaku.com/productaward/ パソコン本体カテゴリ プロダクト大賞「Nexus 7 16GB」(Google) AV家電カテゴリ プロダクト大賞「BRAVIA KDL-55HX850」(SONY) カメラ関連カテゴリ プロダクト大賞「D800 ボディ」(ニコン) パソコン関連カテゴリ プロダクト大賞「Intel 330 Series SSDSC2CT120A3K5」(Intel)

      「価格.comプロダクトアワード2012」まとめリスト、ユーザーに最も支持された満足度の高い製品はコレ
    • 自作PCパーツメーカーの「読み方」とHPまとめ - 凹レンズログ

      この度、引越しを機にパソコンを自作しました。パーツを調べながら購入していたんですが、各メーカーの名前(社名)が非常に読みづらかったので、自分なりにまとめてみました。 自作パソコン - Wikipedia 社名にウィキペディアの会社説明ページをリンクしています(文字が青色のもの)。そして、社名のカタカナ読み、本社の所在地(調べたもの)、ホームページの順に記載しています。 CPU Intel インテル 米国 http://www.intel.com/ AMD  エーエムディー(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ) 米国 http://www.amd.com/us/pages/amdhomepage.aspx マザーボード ASUS アスース(エイサス) 台湾 http://www.asus.co.jp/ ASRock アスロック 台湾  http://www.asrock.com/index.

        自作PCパーツメーカーの「読み方」とHPまとめ - 凹レンズログ
      • Wired News - 氾濫する青色LED――消費者から「目障り」と不満の声 - : Hotwired

        氾濫する青色LED――消費者から「目障り」と不満の声 2005年6月 1日 コメント: トラックバック (0) Simon Burns 2005年06月01日 オーストラリアに住むアプリケーション・コンサルタントのマーティン・ポットさんは、昨年12月に液晶モニターを購入した。ところがこのモニターには迷惑なおまけがついていた。目もくらむほど明るい青色LED(発光ダイオード)が画面のすぐ下で輝いていたのだ。使っているうちにこのLEDが「目障り」で「鬱陶しく」なったポットさんは、仕事の邪魔にならないように、結局このランプを覆ってしまった。 5年前には珍しかった青色LEDだが、現在ではあらゆるところで見かけるようになった。ノートパソコンやDVDプレーヤー、さらには空気清浄器や電動歯ブラシにさえ使われている。こうした状況に対し、一部の消費者は怒りを露わにしている。 『イーピニオンズ・コム』などのサイ

        • クーラーマスターの新PCケース「HAF 932」

          「HAF 932」を細部までチェック フロントアクセスポートの内訳は、USB2.0 ×2/IEEE1394 ×1/e-SATA ×1/ヘッドフォン ×1/マイク ×1となっている。この部分を含む前面カバーの大部分はプラスチック製という構成。なおオーディオコネクタはHD-AUDIO/AC'97両対応だ側面左パネル部分は上部にアクリルパネル、下部には230mm吸気ファンが搭載されている。また「HAF」のデザインロゴの下には鎧戸形状の自然排気用通気孔があり、空間を無駄にしない配慮が見て取れる部分と言える。なお、側面右パネルはマザーボードと向き合わせとなるためギミックは無いが、対象位置に鎧戸形状の通気孔は用意されている 天板前面、左側にパワースイッチ、右側にリセットスイッチが並び、その奥にあるラバー状のスペースには小物置き場が用意されている。このラバーをめくると、フロントポートが収められた上面カバ

          • ツクモのつくもたん商法が本格的になってきた… 今度は「お風呂上りポスター」登場!:ハムスター速報 - ライブドアブログ

            ツクモのつくもたん商法が本格的になってきた… 今度は「お風呂上りポスター」登場! カテゴリ☆☆☆ 1:ドライバー(東京都):2010/08/13(金) 02:12:02.47 ID:6ZLjn7Mj 先週から展示が始まっているつくもたんグッズの一部モデルを販売中。 販売しているのは、つくもたん缶(価格5,000円)、トートバッグ+Tシャツセット(同5,000円)、ハンドタオル赤(同800円)、水着イラスト入りラムネ&お風呂上りポスター2枚セット(同1,000円)、つくもたんタンブラー イラスト×3種入り(同1,575円)。 (6F)「つくもたんGOLDカード」の交換サービスを再開  4月に行っていた「つくもたんGOLDカード」の交換サービスを再開。 TSUKUMO ex.カードのポイント500ポイントと交換で、1人1枚限り。在庫がなくなり次第終了。 会計時にこのカードを提示すると「店員に“

            • 秋葉原のPCショップ,「高速電脳」が突然の閉店

              秋葉原のPCショップ,「高速電脳」が突然の閉店 編集部:佐々山薫郁 秋葉原のPCパーツショップである高速電脳が突然の閉店となった。2008年1月31日付けで,店頭には「株式会社高速電脳」が「諸般の経営事情により残念ながら事実上倒産」したという代理人名義の張り紙が掲示され,店舗および事務所はひっそりと静まりかえっている。張り紙によれば,「負債額からして自己破産せざるを得ない」状況に置かれていたとのことだ。 高速電脳の店舗入り口に貼られている告示書。「ひびき法律事務所」名義で,事実上倒産した旨が書かれている 店舗は扉が閉ざされていた。高速電脳に近い流通関係者も,30日には普通に打ち合わせをしていたそうで,ほとんどの関係者にとって青天の霹靂となったようだ クーラー製品やちょっとした小物などの品揃えが豊富で,中上級スキルを持つ自作系PCユーザーから支持を集めていた同店。自作系PCゲーマーのなかにも

                秋葉原のPCショップ,「高速電脳」が突然の閉店
              • お前らのパソコン晒せ : 【2ch】コピペ情報局

                2011年02月01日23:38 パソコン 画像スレ コメント( 0 ) お前らのパソコン晒せ 1:<><><><><><><>:2011/01/30(日) 18:24:28.20 ID:xsrLYGd20● Windowsの起動の遅さに日頃イライラさせられているというのであれば、起動時間を短縮するための方法がいくつかある。 本記事で紹介している方法は、画期的とまでは言えないものの、実践すれば確実に起動時間を短縮できるはずだ。 こういった方法について詳しく知りたいという方は以下を読み進めてもらいたい。 http://japan.zdnet.com/sp/feature/07tenthings/story/0,3800082984,20425416,00.htm 16: ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/01/30(日) 18:29:12.92 ID:krs45sLk0   これ

                • あいむの珍妄想ページ 〜ののキューブ 〜PC自作に関するFAQ集

                  ペンティアムMの設計思想をベースに、製造プロセスを65nmにシュリンク(微細化)してデュアルコアにした「Core Duo」。製造プロセスの微細化によっても消費電力の低下が期待できるが、Core Duoにはさらにアグレッシブな省電力機構が加わっている。「拡張版SpeedStepテクノロジー」を利用して、CPU負荷に応じて動作クロックやコア電圧を変化させるという点はペンティアムMと同様だが、加えて、クロックや電圧の制御が2つのコアで独立して行われるのがユニークなところである。片方のコアがフルに稼動している状態でも、もう一方のコアはアイドル状態となることがあるため、無駄な電力消費を抑えられる。 省電力動作時のCore Duoの最低クロックは1GHz。そして、Core Duoには消費電力を抑制するため、アイドル時のコア電圧をさらに引き下げる機構が組み込まれている。その1つが「ディーパースリープ」

                  • 独断と偏見に満ちすぎたPCの技術革新TOP100 : らばQ

                    独断と偏見に満ちすぎたPCの技術革新TOP100 MAXIMUM PCという海外サイトで.com: The Top 100 PC Tech Innovations of All Timeという現在にいたるまでのPCの技術革新TOP100が紹介されていました。 この手のランキングは「順位がおかしい」とか「何でこれが入って無いんだ?」などの異論反論もあることでしょうが「選んだ人にとってはこれが革新的だったんだな」と思ってみたり、「こんな物もあったなぁ」と懐かしんだりして見る分には楽しめるのではないでしょうか。 100. Microsoft Solitaire (1992) いきなりソリティアかよ、という気はしますが、これとマインスーパーはオフィスにおけるサボりの形態を革新したのは確か。 99. APC Uninterruptible Power Supply (1984) 無停電電源装置。これ

                      独断と偏見に満ちすぎたPCの技術革新TOP100 : らばQ
                    • 【夏の自由研究】危険温度域92℃に達したノートPCはどうなった?:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2007/08/11

                      Fan error いつも通りに愛機 IBM ThinkPad T42p の電源を入れると、液晶右上にこのような表示が出てすぐにマシンが自動シャットダウンしてしまった。何ごとかと思いながら別のPCで「ThinkPad T42p Fan Error」などのキーワードで検索したところ、同じトラブルに見舞われていた人が数例、いや、けっこういるようだ。CPUとグラフィックチップが発する熱をマシン外部に放出する扇風機のような部品「ファンアセンブリー」が原因であるらしい。何らかの原因でファンが回らなくなり、起動中にそれを検知するとマシンが過熱を予防するために自動的にシャットダウンするのだ。 メインマシンがいきなり起動しない事態に見舞われ、前回のバックアップって何日前だっけ……などと暗い気持ちになりながら他の検索結果ページを見てみると、「起動時に排気口から強く息を吹き込むなどして、強制的にファンを回せば

                        【夏の自由研究】危険温度域92℃に達したノートPCはどうなった?:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2007/08/11
                      • 【Amazonサイバーマンデー2018】おすすめ目玉商品【安い買い方のコツ・お得なセール品】 - 【暮らしを豊かに:Smart Life Net】

                        New!! 2022年 第2月曜日 開催! Amazonサイバーマンデー2022攻略【安い買い方・おすすめ目玉商品】 早いもの勝ち商戦に負けない、ちょっとした小技なども紹介 Amazonプライムデー2022 目玉セール品 Amazonサイバーマンデー2018いつ? 開始時間 Amazonサイバーマンデーとは? 何ができるの? 何が安いの? お得な買い方のコツ・キャンペーン情報 Amazomギフト券・キャンペーン Amazonギフト券の使い方 売り切れ前に買うコツ・買い方 Amazonサイバーマンデーおすすめ目玉商品 目玉商品・人気ランキングTop10(特大セール品) 液体洗剤 プロテインSAVAS Fire TV Stick Fire HD 8 ルンバ フルグラ ギフト券 腹筋ローラー アクションカメラ Kindle Paperwhite ニンテンドースイッチ Amazonデバイス(タブレ

                          【Amazonサイバーマンデー2018】おすすめ目玉商品【安い買い方のコツ・お得なセール品】 - 【暮らしを豊かに:Smart Life Net】
                        • 数年ぶりにPCを自作した - Hagex-day info

                          自宅で使っていたメインのPCがあぼーんしてしまいましたが、高機能なノートパソコンを持っていたため、放置……していましたが、それじゃいかんだろ! ということで数年ぶりにPCを自作してみました(前回の自作は2008年5月)。 仕事が終わり、秋葉のTSUKUMO eX.に直行。なぜこの店をセレクトしたかというと、閉店時間が22時までと遅く、自作パーツも豊富。値段も安く、同じ場所で買った方が移動もしなくて良いし、初期不良の時は楽ちん……というのが理由。 ケースと光学ドライブ以外は新調! ということで、自宅自作デスクトップのCPUは貧乏人の友こと長年AMDでしたが、今回はブルジョワっぽくIntelを選びました。あ、セレロンで組んだこともあったわ。なんと、今回はCore i7ですよ! メモリばばーんと16GB、ビデオカードは960をチョイス。個人的にこだわりたいのは電源ユニットで、店員さんお勧めのクー

                          • 氾濫する青色LED――消費者から「目障り」と不満の声 | WIRED VISION

                            氾濫する青色LED――消費者から「目障り」と不満の声 2005年6月 1日 コメント: トラックバック (0) Simon Burns 2005年06月01日 オーストラリアに住むアプリケーション・コンサルタントのマーティン・ポットさんは、昨年12月に液晶モニターを購入した。ところがこのモニターには迷惑なおまけがついていた。目もくらむほど明るい青色LED(発光ダイオード)が画面のすぐ下で輝いていたのだ。使っているうちにこのLEDが「目障り」で「鬱陶しく」なったポットさんは、仕事の邪魔にならないように、結局このランプを覆ってしまった。 5年前には珍しかった青色LEDだが、現在ではあらゆるところで見かけるようになった。ノートパソコンやDVDプレーヤー、さらには空気清浄器や電動歯ブラシにさえ使われている。こうした状況に対し、一部の消費者は怒りを露わにしている。 『イーピニオンズ・コム』などのサイ

                            • 破格値どっと混む

                              ■バリューランド メモリ特価の【タイムセール】11時~25時まで  Amazonタイムセール ■るるぶトラベル ビジネスホテルのお得プランを使って,ちょっとリッチな冬の旅 ■赤すぐnet 「赤すぐ」の商品番号がそのまま使えるのがうれしい  ■Yahoo!ポイント 何年ぶりになるか不明ですが、ちょっと気が向いたので「X-DAY」で更新してみようかなと。もちろん完全復帰するわけではありませんので、そのつもりで。さて、セール前日にキャッチしたメルマガを転載しますので、事前のリストチェックにでも使ってください。お約束のURL「登録・ログイン」が準備の準備のための入場口。ケースとグラボが人気になるかな?。 <<以下,メルマガから転載>> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■ 激安!! No.1 ■□■ --------------------------

                              • 長~く使える極上のPCケース2011

                                SSDの搭載が主流になりつつあり、2.5インチベイを標準搭載したPCケースは必須になってきている。ほかにもUSB3.0コネクターが登場したり、PCケースを開けなくてもドライブの交換ができるホットスワップベイが流行したりと、PCケースにも世代交代の波が押し寄せてきている。ここ1年以内に発売されたPCケースで、編集部がオススメできる一生モノの製品を紹介していこう。 2011年09月23日 12時00分 ケース 読者プレゼントあり 長~く使える極上のPCケース2011【その他番外編】 5回にわたってお届けしたPCケース特集に非常に多くの反響をいただいた。ぜひ紹介してほしいと要望の多かったZALMAN製ケースをはじめ、注目度の高い4製品を番外編として紹介していこう。 2011年07月22日 15時00分 ケース 読者プレゼントあり 長~く使える極上のPCケース2011【アンテック編】 全国のショッ

                                  長~く使える極上のPCケース2011
                                • パソコン周りを昔風にする活動 - 信頼できる発行元

                                  スリムタワーで簡易水冷なメインPCが落ち着いてきたので、道楽の自作PC遊びをば。 今回紹介するsetupは2000年代をイメージしたもので、実際にサブ環境として使用しているものだ。 時代が時代なら画像をクリッカブルマップにして詳細を記載したいところだが、そんな面倒なことは今時やらないのでざっくりとご紹介。 周辺機器 モニター メインはEIZO FlexScan E51FS(98年発売)、サブモニターにノートPCから引っぺがしたフルHD液晶を使用。 なんてことない事務用の17インチCRTだが、出会いは偶然だった。アップガレージに不要なカー用品を売りに行った際に見つけた。動作未確認100円、いつからそこに置いてあるのかも不明だが、購入して持ち帰った。ここから「パソコン周りを昔風にする活動」が始まった。 モードは1600*1200@60Hz。フリッカーは目立つしドットピッチもそこまで細かくないの

                                    パソコン周りを昔風にする活動 - 信頼できる発行元
                                  • HDDのまとめ買いが多発――消費税増税前のアキバをリポート (ITmedia PC USER) - Yahoo!ニュース

                                    年度が切り替わるこの時期は新生活準備セールもあって普段以上に売れ行きが伸びるのは恒例だが、どこのショップでも「今年は例外」と口にする。 その1番の要因となっているのは消費税増税前の駆け込み需要で、ほとんどのショップはHDDの売れ方に端的に表れていると話していた。ZOA秋葉原本店は「PCパーツの中でも消費物という側面があって、ストックしておいても悪くならないということで、HDDをまとめ買いする人はかなり多いです」という。 それを見越してメーカーや代理店も在庫を大量に確保しているため、アキバ全体で品薄という状況にはなっていないが、「NAS向けシリーズはもともと複数台買いする人が多いので、人気がある大容量モデルはそろそろ厳しい状況になってくると思います」(某ショップ)との声もある。 同時に4月9日にサポート期限が切れるWindows XPの乗り換え特需も起こっているが、こちらは店舗ごとで影

                                    • 長~く使える極上のPCケース2010

                                      最近のビデオカードはどんどん巨大化しており「ビデオカードを買ったけど、PCケースに収まらない」という事態が発生しつつある。さらに、SSDを導入したのはいいけど、「ケースに2.5インチベイがなくて付けられない」ということも。そろそろPCケースの買い替えを考えている人もいるはずだ。そこで、ここ1年以内に発売されたPCケースで、編集部がオススメできる製品を全5回にわたって紹介していこう。 2010年07月03日 12時00分 ケース 長~く使える極上のPCケース2010【アンテック番外編】 アンテックから新たに登場したゲーミングPC向けケースの新製品「ダークフリート」シリーズを紹介しよう。同シリーズは、DF-85、DF-35、DF-30の3モデルがあり、順にハイエンド、ミドルレンジ、エントリーという位置づけになる。 2010年06月04日 20時00分 ケース 長~く使える極上のPCケース201

                                        長~く使える極上のPCケース2010
                                      • 【年末お買物企画】PC静音化パーツカタログ

                                        よくある自作PCの内部。CPUファンの上方にダクトとケースファンを取り付け、排熱を積極的にケース外に排出する仕組み。しかしケースファンにほこりが積もり、排熱も静音もよろしくない状況 皆さんは、自分の使っているPCが「うるさい」と思ったことはないだろうか。騒音の大きさは静かな住宅街で30~40dB、図書館などで50dB、人同士の会話で50~60dBが目安とされている。個人差や音の種類にもよるが、室内であればだいたい20~25dBを超えたあたりで耳障りと感じ始めるようだ。 PCケースの内部では、回転するもの、駆動するものが騒音を発し、これがある一定の音量を超えると「うるさい」と感じるようになる。PC内部で騒音を発するのは、主にファンだ。この場合、ファンの羽根の形状や、羽根部分の仕上げ処理にもよるが、基本的にはファンが回るときの風切り音や、ファン自体の振動が騒音の元となる。ファンは主にケース、C

                                        • 高速電脳の閉店で各ショップが考えること

                                          1月31日に突然閉店した高速電脳のニュースは、1日経ってアキバ電気街全体に広がった。各ショップの店員さんが閉店の原因をそれぞれ想像する中で、高速電脳への恨み節は聞かれない。むしろ、「明日は我が身」と気を引きしめる教訓として受け止める声が多かった。 「1月末と9月末はPCパーツショップにとって、ちょっとしたハードルなんです」。PCパーツショップ密集地で働くある店員さんは語る。「1月末は年末に、9月末はお盆に仕入れた商品の支払いが集中するので、予想を下回る売り上げだと資金繰りが厳しくなる。ただ、今回の年末商戦はGeForce 8800 GTなどがヒットしたこともあって全体的に好調だったはず。やはり、高速電脳は立地面での不利が響いたのだと思います」。 高速電脳はPCパーツショップ密集地から少し離れた場所にあるため、ユーザーの回遊ルートから外れやすいという。実際、1月初旬に高速電脳を取材した際、年

                                            高速電脳の閉店で各ショップが考えること
                                          • “赤い金”にあこがれて――純銅製CPUクーラーと戯れる

                                            たったの2億円で済みましたよ 「ぼくは生まれてからこのかた、働いたことがないんです」 まったく嫌味を感じさせず、そんなことをさらりと言ってしまう人間を、僕はこの時初めて見た。場所は箱根の強羅。総ヒノキ、総平屋の広大な一戸建てだ。ここに、くだんの老夫婦が住んでいるのだった。 資産運用を勧める小冊子の中の企画「お宅拝見」という読み物の撮影のために、僕はこの家を訪れたのだ。その時にいっしょに行ったのは50歳代のライターで、こういうインタビューにはぴったりだった。リビングの広さ(30畳ぐらい)を褒め、暖炉のセンスのよさを褒め、この70歳過ぎの老人の心をつかんでいった。 「時に、こちらの屋根は……」とライターが切り出す。実は僕も最初から気になっていたのだが、深い緑色の屋根は、瓦ではないし、その正体が分からなかった。 「銅ですよ」老人がニコニコと答えた。掛かった金額をたずねた時に、冒頭の発言が飛び出し

                                              “赤い金”にあこがれて――純銅製CPUクーラーと戯れる
                                            • GIGAZINEの自作PC解説が良記事なので勝手に補足 - BTOパソコン.jp

                                              GIGAZINEが何故か自作PCをオリジナルで解説。 大手メーカーのデスクトップPCは個人向けの選択肢が無いに等しく、BTOはパーツの選択幅が広いようで狭い、ならば自作だという良く解らない前置きは良いとして、画像満載で解り易い。 ハードとソフト2記事へ突っ込んで参ります。 ソースはこちら。 初心者でも簡単にオリジナルPC【ハードウェア組み立て編】 初心者でも簡単にオリジナルPC【ソフトウェアインストール編】 ソフトウェア編では、DVDメディアからでは無くUSBメモリのISOファイルからWindowsを入れているので、普段から自作PCやる人にも役に立つはず。 どうでも良いけれど、自作パソコンと言うと「CPUから作ってないだろう」という屁理屈を時々見かけるもの。自炊でトンカツを作る際、ヒヨコを孵化させ子豚を育て、小麦を栽培する所からしないと同じで、自作PCという表現は間違ってはおりません。 ハ

                                                GIGAZINEの自作PC解説が良記事なので勝手に補足 - BTOパソコン.jp
                                              • 長~く使える極上のPCケース2012

                                                PCケース選びがなぜ面白いかといえば、各部の設計にメーカーごとのこだわりが色濃く出ているからだ。各メーカーがどこまで突き抜けた製品を作るのかウォッチするだけで楽しいものだ。そこで、直近1年の間に出たPCケースの中で、これはと思ったケースを紹介する毎年恒例の「長~く使える極上のPCケース」特集の2012年版をお送りしよう。 2012年07月27日 11時00分 ケース 長~く使える極上のPCケース2012【クーラーマスター編】 直近1年の間に出たPCケースの中で、これはと思ったケースを紹介する毎年恒例の「長~く使える極上のPCケース」特集の2012年版。CPUクーラーでおなじみCoolerMasterから、コアゲーマー向けハイエンドPCケースを紹介しよう。 2012年07月26日 11時00分 ケース 長~く使える極上のPCケース2012【サーマルティク編】 直近1年の間に出たPCケースの中

                                                  長~く使える極上のPCケース2012
                                                • 「Phenom II X4 940 Black Edition」レビュー掲載。45nmプロセス世代で,AMD復活の狼煙は上がるか?

                                                  45nmプロセス採用の「Deneb」実力診断 Phenom II X4 940 Black Edition/3.0GHz Text by Jo_Kubota » ついに,「Deneb」が発表された。45nmプロセス技術で製造されるAMD初のデスクトップPC向けプロセッサが,いよいよゲーマーの手に渡ることになるが,果たして新世代クアッドコアCPUは,ゲーマーのCPU選びに,どんな影響を与えることになるだろうか? 基礎テストやオーバークロックテストを交えつつ,Jo_Kubota氏が検証する。 入手したPhenom II X4 940。OPNは「HDZ940XCJ4DGI」となっている 別途掲載したニュース記事でお知らせしているとおり,AMDは,開発コードネーム「Deneb」として知られてきたクアッドコアCPU,「Phenom II X4」を正式に発表した。 動作クロックやオーバークロック耐性の

                                                    「Phenom II X4 940 Black Edition」レビュー掲載。45nmプロセス世代で,AMD復活の狼煙は上がるか?
                                                  • タッチ操作できる液晶付きなどピラーレスのPCケースが続々登場! 冬ボ支給をにらんで!?

                                                    TSUKUMO eX.は「確かに最近はメーカーさんの方でトレンドになっていますね。売り場でもNZXTの『H6 Flow』やCPSの『C3T500-ARGB』が指名買いされることが多くて、注目を集めていることは確かです」という。別のショップは「冬のボーナスを軍資金にしてイチからマシンを組む人が増えます。そこを狙って各社が投入しているのかも」とも話していた。 関連記事 白いライザーケーブルがクーラーマスターから登場し話題に ケーブルもネジも白で統一したいというニーズが高まる中で、クーラーマスターから白黒2色のライザーケーブルが登場した。長さも選べる。 最大96コア192スレッドで約186万円! AMDの新型CPU「Ryzen Threadripper 7000」シリーズが登場! AMDの新型CPU「Ryzen Threadripper 7000」シリーズの販売が始まった。週末には対応マザーボー

                                                      タッチ操作できる液晶付きなどピラーレスのPCケースが続々登場! 冬ボ支給をにらんで!?
                                                    • パソコンがまたまた故障した!!! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

                                                      カテゴリ : 中国生活 ……電源コードが断線していた模様。 この一瞬で、修理代30元(450円ぐらい) でも、よかったぁ~ 心臓つぶれるかと思うくらい焦りました(;´Д`) どうして断線したのか? できた! →→→次の更新は5月11日くらいです コメント一覧 (228) 228. もちもちぽんぽん 2013年06月01日 01:30 わ、電源ユニットの排気口のことみんな言ってる。 電源が故障してぶっ飛んじゃう時は、 大概何か他のとこにも障害残して飛んじゃうんで、みんなの云うとおりもっと削るか嵩上げするか、 排気口をもっとフリーにした方が良いですよ〜。 多分今までもいきなり止まったりしたことあるんじゃないかなあ…。 227. 名無し 2013年05月17日 21:46 廃熱口の所は排気ですんで、塞ぐと危ないっすよー 226. せりたん 2013年05月16日 08:49 火事なる危険性あるの

                                                        パソコンがまたまた故障した!!! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
                                                      • こんなPCが欲しかった――サイコム「GZ1000P45」シリーズ

                                                        埼玉県八潮市に本拠を置くサイコムは、インターネット販売のみにフォーカスし、オリジナルPCやPCパーツの販売を行っているPCショップだ。メモリの完全返金保証制度などに代表される充実したサポートに定評がある。オリジナルPCは、テーマに特化した特別モデルからキューブ型まで、豊富なラインアップをそろえているが、今回はその中から定番のミドルタワー型「Radiant」シリーズから、最新のIntel P45 Expressチップセットを搭載した「GZ1000P45」シリーズを紹介しよう。 同社のオリジナルPCは、CPUやメモリ容量はもちろん、マザーボードやPCケース、電源ユニットにいたるまで、ほぼすべてのパーツを好みに応じてカスタマイズできるのが大きな特徴となっている。また、メニューの選択肢も自作市場のトレンドをいち早く反映した、旬のパーツがそろっているのも大きな魅力といえるだろう。評価機の構成は標準構

                                                          こんなPCが欲しかった――サイコム「GZ1000P45」シリーズ
                                                        • 長~く使える極上のPCケース2010【クーラーマスター編】 (1/6)

                                                          クーラーマスターといえば、古くからCPUクーラーやケースファンなどの冷却系パーツで、自作派に人気のメーカーである。PCケースについても、いち早くメッシュ仕様のフロントパネルを採用するなど、冷却性能を重視していることが特徴だ。同社のケースの中には、最大10基ものファンを搭載可能な製品もある。また、ツールフリーなどの独自ギミックを多数搭載し、拡張性が高いハイエンドモデルでも、価格が比較的安いことも魅力だ。デザイン的にも日本人好みのものが多い。 今回は、そんなクーラーマスターのケースのなかから、長く使えてコストパフォーマンスの高い、オススメ製品を紹介しよう。

                                                            長~く使える極上のPCケース2010【クーラーマスター編】 (1/6)
                                                          • 注目のクーラーマスター製PCケース「HAF 932」を検証! (1/5)

                                                            キーワードは「High Air Flow」 クーラーマスターからゲーマー向けPCケース「HAF 932(型番:RC-932-KKN1-GP)」(以下、HAF 932)がリリースされた。オーソドックスなアルミ製押し出しヒートシンク製造からスタートした同社だが、コンシューマ向け製品に注力して約15年。日本市場ではCPUクーラーなどの冷却関連製品だけでなく、ロングセラー「Centurionシリーズ」や「COSMOS」といったPCケースでの知名度は高く、新作「HAF 932」も非常に期待され中での市場投入となった。 さて、ここで改めて「ゲーマー向けPCケース」という定義はなにか、について少し考えたい。一世代前は派手なカラーリングやLEDファン、または標準よりやや高速なファンを搭載しただけで「ゲーマー向けPCケース」のカテゴリに分類したが、いつまでもユーザーにそんな誤魔化しが効くわけではない。そもそ

                                                              注目のクーラーマスター製PCケース「HAF 932」を検証! (1/5)
                                                            • キーボード 茶軸 青軸 赤軸 黒軸 選ぶなら?

                                                              個体は【msi ck seriesゲーミングキーボード】。 黒軸の約60gの押し下げ圧を約45gに軽減したのが、赤軸。 メカニカルにしては静音性に優れ、高級感のあるタッチが特徴です。 ただ、オールマイティなのが特徴なので茶軸と同じように万人向けタイプ。 メカニカルにしては、面白味が薄いかもしれない。 ときメモで言うと藤崎詩織(優等生)的イメージ。 人気が高い。 番外編 青軸(kailh) 個体は【Thermaltake Poseidon Z Iliminate】 港ではCherry MXのコピー軸とか言われているスイッチ。 Cherry青軸よりも音が高めに感じるが、打鍵感が劣るわけではない。 Cherryブランドに拘らなければ良いよね!? 緑軸(Cherry) 個体は【Ducky Shine 4 69 Fire】。 押し下げ圧は80gと重いが、それを全然感じないタッチが魅力のスイッチ。 C

                                                                キーボード 茶軸 青軸 赤軸 黒軸 選ぶなら?
                                                              • 現時点で世界のどこに出しても恥ずかしくないPC!? アークが“リアル・サイレント”をうたうハイエンドショップブランドPCを発売!!

                                                                現時点で世界のどこに出しても恥ずかしくないPC!? アークが“リアル・サイレント”をうたうハイエンドショップブランドPCを発売!! 2005年12月28日 製作担当者が「現時点で世界のどこに出しても恥ずかしくないPCに仕上がりました」と語るアークオリジナルのショップブランドPC「MS-01 AIRMASTER」が登場した。一般的にハイエンドと思われる構成を、高い静音性・冷却性能を保ちつつMicroATXサイズで実現したというのが特徴だ。 ハイスペックでありながら安定性/静音性さらにはコンパクトさも追求 「MS-01 AIRMASTER」は秋葉原のパソコンショップ“アーク”としての知識、経験、技術を駆使し各パーツを厳選、カスタマイズ化したというショップブランドPCだ。コンセプトは、ハイスペックでありながら安定性と静音性さらにはコンパクトさも追求するというもの。ここまでは「まぁショップブラ

                                                                • 扇風機もエアコンも使わずに暑さを凌ぐ方法 | ライフハックちゃんねる弐式

                                                                  4 : ハタンポ(アラバマ州):10/06/30 23:23 ID:PiniZjOU うちわ 6 : イカナゴ(dion軍):10/06/30 23:24 ID:vzss5hGt オカ板でスレを流し読みする 7 : ヤイトハタ(神奈川県):10/06/30 23:24 ID:xipiiSvt 金玉冷えピタ 8 : ガストロ(空):10/06/30 23:24 ID:HT25Y7M5 マジレスすると金玉を冷やすと涼しくなる 濡らしたパンツを履け 10 : ヨーロッパタナゴ(福井県):10/06/30 23:24 ID:rdHieL2V 水風呂 12 : ディスカス(アラバマ州):10/06/30 23:24 ID:2Mc+ZBjo Pentium4からi3に変えただけでずいぶん涼しくなって、 エアコンの効きがずいぶん良くなった。 多分電気代だけですぐ元取れると思う。 18 : ホッケ(福岡県

                                                                  • 長~く使える極上のPCケース【ユニティ編】 (1/6)

                                                                    これまで「長く使えるケース」をテーマに、代表的ケースメーカー(アビー/クーラーマスター/サーマルティク/アンテック)のイチオシ製品を紹介してきた。おかげでケースを見る目が肥えてきたのはいいが、ふと自分の部屋を見るとハイエンドケースの置き場所なんかどこにもない……という人もいるかもしれない。現状のハイエンドケースは水冷・空冷含めた冷却能力の高さと拡張性を伸ばす方向にあるだけに、どうしてもコンパクトさは犠牲にならざるを得ない(その点アンテックの「Mini P180」は新鮮だったといえる)。 そこで、今回紹介する「ユニティ」編では、これまであえてスルーしてきた「スモールファクター」なケースにスポットライトを当ててみた。拡張性の高いATXだけが自作PCじゃない。Mini-ITXやNano-ITXのような“超小型”なものだって熱いのだ! Mini-ITXって何だ? さて、実際のケースのチェックを行な

                                                                      長~く使える極上のPCケース【ユニティ編】 (1/6)
                                                                    • パソコンの組立と分解の手順を初心者用に解説(前編) - BTOパソコン.jp

                                                                      パソコンの分解と組立。 自作PCではパーツが全て単品の状態から組み立て開始。BTOパソコンでは、自分で修理や増設などをする際の参考になるやも知れない為、一通りどこが難しそうか見ておいて損は無いでしょう。やらないなら得も有りませんが知識として。 手順は組立をやっていますが分解は逆なだけです。 お約束ですが、パソコンの分解や組立は全て自己責任にて。メーカーの保証期間内で自信が無いならおすすめしません。 一般的にどの程度の難易度か、A(難)~C(易)で付けております。難しい簡単のみでは無く、間違え易い、壊し易い度としてもどうぞ。 長くなる為、今回は前編として1から5まで。 ケースの構造と配線の確認(B) マザーボード用の脚を取付(C) マザーを取付、CPUを搭載(A) CPUクーラーとファンを取付(A) グラボ、メモリの取付(B) USB、オーディオコネクタ接続(C) ケースファンと電源ファンの

                                                                        パソコンの組立と分解の手順を初心者用に解説(前編) - BTOパソコン.jp
                                                                      • 空冷&常用を想定しつつ,Core i7のオーバークロック耐性を検証する

                                                                        空冷&常用を想定しつつ,Core i7のオーバークロック耐性を検証する ライター:宮崎真一 V8 メーカー:Cooler Master 問い合わせ先:クーラーマスター support@coolermaster.co.jp 実勢価格:1万2000円前後(2008年12月9日現在) ハイエンド向けと位置づけられ,多くの場合,導入にはプラットフォーム全体の買い換えが必要となるIntelの新世代CPU「Core i7」。その一方で,LGA1366対応CPUクーラーの選択肢はまだまだ少なく,空冷でのオーバークロックを試し,あわよくば常用したいと考えている人達にとっては不満の一つとなっている。 そんななか,Cooler Masterから,LGA1366用リテンションキット「LGA1366 Socket Retention Bracket Set」(型番:RR-ACC-1366-GP,以下型番表記)が登

                                                                          空冷&常用を想定しつつ,Core i7のオーバークロック耐性を検証する
                                                                        • 「使う側にも作る側にもいいカンフル剤が来た」――DIY PC Expo 2009開催

                                                                          10月31日から11月1日にかけて、ベルサール秋葉原でDIY PC Expo実行委員会主催のユーザーイベント「DIY PC Expo 2009」が開催されている。1階と地下1階の2フロアに複数のパーツメーカーがブースを設けており、取材した31日にはPC自作市場の今後に注目する大勢のユーザーが終日両フロアにあふれていた。 活況の様子に、あるメーカーのスタッフは「ウチも含めて、9月までは売れ行きが確実に昨年を下回るであろうペースでしたが、Windows 7の登場で一気に盛り返しています。このままいけば前年割れどころか大逆転ですね。PCパーツの街の面目躍如ですよ。お客さんやパーツショップのみなさんにとっても、新OSの登場は相当なカンフル剤になっていると思います」とうれしそうに語る。 各社のブースは1階に多く、ASUSTeKやMSI、サーマルテイク、Sapphireなどが肩を並べていた。OSZは「

                                                                            「使う側にも作る側にもいいカンフル剤が来た」――DIY PC Expo 2009開催
                                                                          • 世界最薄の「200μmベイパーチャンバー」を開発、村田製作所とクーラーマスター

                                                                            世界最薄の「200μmベイパーチャンバー」を開発、村田製作所とクーラーマスター:組み込み開発ニュース 村田製作所と台湾のクーラーマスター(Cooler Master)は「世界最薄」(クーラーマスター調べ)の電子機器向け放熱部品「200μmベイパーチャンバー」を共同開発したと発表した。両社の共同開発による第1弾製品であり、今後も次世代デバイスの熱問題の解決に向けた製品作りのため協業関係を強化する方針だ。 村田製作所と台湾のクーラーマスター(Cooler Master)は2021年5月25日、「世界最薄」(クーラーマスター調べ)の電子機器向け放熱部品「200μmベイパーチャンバー」を共同開発したと発表した。両社の共同開発による第1弾製品であり、今後も次世代デバイスの熱問題の解決に向けた製品作りのため協業関係を強化する方針だ。 今回開発した200μmベイパーチャンバーは、村田製作所が主に通信向け

                                                                              世界最薄の「200μmベイパーチャンバー」を開発、村田製作所とクーラーマスター
                                                                            • 144Hz対応カーブ液晶&1.5万円の冷却台がゲーマーに刺さる!

                                                                              144Hz対応カーブ液晶&1.5万円の冷却台がゲーマーに刺さる!:古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ) 34型のゆるやか曲面液晶「34UC79G-B」が8万円前後~で登場! 先週は一部のユーザーに深く刺さるタイプの新製品が多くみられた。 ゲーマーに注目されていたのはLG電子の34型液晶ディスプレイ「34UC79G-B」だ。2560×1080ピクセルのウルトラワイド液晶で、曲面のIPSパネルを採用。そのうえで144Hzの高リフレッシュレートに対応している。税込み価格は8万円前後から8万6000円前後。 180Hz動作の24型液晶は9月にASUSTeKから「ROG SWIFT PG248Q」が売り出されているが、ウルトラワイド仕様で144Hzは初めての製品となる。 デモ機を置くドスパラ パーツ館は「1枚で視界を包み込む広さがあるので、やはり没入感が違いますね。144Hz対応なのでF

                                                                                144Hz対応カーブ液晶&1.5万円の冷却台がゲーマーに刺さる!
                                                                              • 村田製作所、世界最薄の放熱部品を開発 5Gスマホ向け  - 日本経済新聞

                                                                                村田製作所は台湾のクーラーマスター(台北市)と共同で、世界最薄の放熱部品を開発した。冷却性能に優れた「ベイパーチャンバー」と呼ばれる部品で、薄さは200マイクロメートルだ。スマートフォンなどに搭載し、ICなどが発する熱を放熱する。高速通信規格「5G」の普及などで高まる電子機器の放熱需要を捉える。ベイパーチャンバーは銅などで作られた薄い板状の製品で、名刺ほどのサイズだ。真空の内部を純水などの作動

                                                                                  村田製作所、世界最薄の放熱部品を開発 5Gスマホ向け  - 日本経済新聞
                                                                                • AM3プラットフォームの可能性を探る「Phenom X4 810」&「Phenom II X3 720 Black Edition」レビュー掲載

                                                                                  ついに登場したAM3プラットフォームの現状と可能性を把握する Phenom II X4 810/2.6GHz Phenom II X3 720 Black Edition/2.8GHz Text by 宮崎真一 » AMD製CPUが,下位互換を持ったままDDR3環境への移行を開始する。その尖兵となるのは,3コアCPUと,クアッドコアの下位モデルとなるが,これらはゲーマーにとって,意味のある選択肢といえるだろうか。宮崎真一氏が検証する。 別記事でお伝えしているとおり,AMDは「Phenom II」プロセッサのラインナップに,初の「AM3」パッケージ採用モデル,計5製品を追加した。4Gamerでは,AMDの発表に合わせ,同社の日本法人である日本AMDから「Phenom II X4 810/2.6GHz」(以下,X4 810)と「Phenom II X3 720 Black Edition/2.

                                                                                    AM3プラットフォームの可能性を探る「Phenom X4 810」&「Phenom II X3 720 Black Edition」レビュー掲載