並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 579件

新着順 人気順

ココイチの検索結果121 - 160 件 / 579件

  • 喫茶店バージョン1.5としてのコメダ - ゆうれいパジャマβ

    コメダが47都道府県に進出(2019年)し名実ともに全国区になって5年くらい経った。コメダと言えばスガキヤと雌雄を成す東海地方ローカルチェーンだったのが、もはや置いてきぼりだ。味噌カツがキャズムを超えたように、コメダもフォッサマグナと関ヶ原という地峡≒キャズムを超えたわけだ。海峡もか。 kuma.hateblo.jp コメダの全国進出が加速したのは、グローバルな資本主義のお陰で、2回の投資ファンドへの売却(2008年アドバンテッジ パートナーズ、2013年MBKパートナーズ)が鍵になっている。スタバの日本進出が1996年、そして2000年に名古屋進出を果たしている。それとちょうど刺し違えるかのように、コメダは2003年に関東進出をこっそり果たしている。 90年代とゼロ年代の前半を名古屋で過ごした後に関東に来たのだが、当時、コメダは名古屋に詳しい人しか知らないローカルチェーンだった。露悪的に

      喫茶店バージョン1.5としてのコメダ - ゆうれいパジャマβ
    • 金曜日はカレーの日!すき家のファイヤーチキンカレーを試食

      大晦日のランチライム。今年最後のお昼ご飯に刺激物が欲しくなった。刺激つったら激辛だ。激辛つったらココイチですよ。連想ゲームから得た回答はカレーだった。4辛行くか、5辛で勝負か、そう考えながらカレーハウスcoco壱番屋へ行くと店が閉まっていた。ちなみに元旦のココイチも閉店だった。 ───無いと思うと欲しくなる これ本能。 僕はカレーハウスcoco壱番屋をあっさりと捨て、すき家のカレーを思い出した。あ、、、すき家で新しいカレーメニューが出てた気がする、骨付き鶏が乗ってた気がする。 ───カレーが全然新しい。 と書かれた垂れ幕が目に飛び込む。カレーの上には骨付きチキン。笑顔でスプーンを口へ運ぶ女性の美しい横顔。この人、誰?。垂れ幕を凝視して膝を叩く。ほら、ほら、あの人、あの人、アンなんちゃらの子。 瞬時に名前が出て来ないのも老人アルアル。 ───石原さとみだった すき家の ファイヤーチキンカレー

        金曜日はカレーの日!すき家のファイヤーチキンカレーを試食
      • ココイチの最大価格「2371円」限定カレー 人気過ぎて一部店舗で販売終了を前倒し

        「カレーハウス CoCo 壱番屋」(ココイチ)を運営する壱番屋は4月13日、全国300店舗限定・期間限定で提供している『「  」カレー(ナナシカレー)』の終売時期が、一部店舗で予定より早まると発表した。 ナナシカレーの特徴は、「ホロホロの肉塊」と「シャリアピンソース」だ。トッピングの肉塊は、ココイチ史上最大の豚肩ロース肉を真空調理によってスプーンでほぐれるほどの柔らかさで仕上げている。肉塊には、ニンニクの風味とすりおろし玉ねぎの甘みが効いたしょうゆベースのシャリアピンソースをかけている。 注文時に「肉塊レベル」を選べる「肉塊オーダー制」を採用。レベルは豚肩ロース肉の大きさを表しており、レベル1~3までを用意している。価格は、東京都、神奈川県、大阪府の店舗ではレベル1が1501円、レベル2が1951円、レベル3が2371円だ(これ以外の地域では価格が異なる)。

          ココイチの最大価格「2371円」限定カレー 人気過ぎて一部店舗で販売終了を前倒し
        • 「反文在寅デモ開催」「反日批判本ベストセラー」韓国で今、本当に起こっていること(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

          韓国にとって、8月15日は日本の統治から解放された記念日「光復説」にあたる。日韓対立が深刻化する今年、首都ソウルでは、10万人規模(主催者発表)の集会が開かれるなど、激しい反日デモが繰り広げられていた。 *** 韓国の「夏の風物詩」のひとつである反日映画も活況を呈していた。8月7日に公開された「鳳梧洞(ポンオドン)戦闘」は、公開9日で早くも観客動員300万人を突破するヒット作となっているのだ。 日本統治下での独立軍と日本軍の戦いを描いた同作は、「見事」なまでの反日映画に仕立て上げられている。笑みを浮かべながら無防備な老人や、女性、子どもを銃で撃ち、刀で刺し殺す日本兵。逃げる女性をレイプする日本兵。銃殺された子どもを抱きながら泣く女性を見て、ゲラゲラと笑い転げる日本兵……。いくら反日のための映画といってもあまりに酷い。 なお、同作では「残忍な日本軍の少佐」を、9月からのNHKの連続テレビ小説

            「反文在寅デモ開催」「反日批判本ベストセラー」韓国で今、本当に起こっていること(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
          • “ココイチ新社長”は22歳の女性アルバイト 20歳の時に打診…1都8県25店舗・従業員400人超えのFC店で大抜擢|FNNプライムオンライン

            22歳のアルバイトの女性が、ココイチをフランチャイズ展開する「スカイスクレイパー」の新社長に抜擢された。高校1年生の時にアルバイトを始め、19歳で「接客のスペシャリスト」に認定。その実績が評価され、20歳で次期社長の打診を受けたという。 20歳で次期社長の打診…22歳で抜擢 笑顔で厨房に入り、大量のカレーを混ぜる女性は、「カレーハウスCoCo壱番屋」でアルバイトとして働く諸沢莉乃さん(22)だ。 この記事の画像(13枚) 諸沢さんは、群馬や神奈川など、1都8県で25店のココイチをフランチャイズ展開する「スカイスクレイパー」の新社長に抜擢されたのだ。5月1日から代表取締役社長になる。 諸沢さんは、高校1年生だった15歳の時、横浜市の自宅近くの店でアルバイトを始め、19歳の時に、全国のココイチでわずか15人しかいなかった「接客のスペシャリスト」に認定された。そして20歳の時に、創業者の西牧社長

              “ココイチ新社長”は22歳の女性アルバイト 20歳の時に打診…1都8県25店舗・従業員400人超えのFC店で大抜擢|FNNプライムオンライン
            • 中華食堂一番館の新たな展開なのか?大陸系のお客様が多い通し営業の新店! 三色四季(大門・浜松町/エビ炒飯) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

              三色四季(大門・浜松町/エビ炒飯) 『三色四季』の店舗情報 ◎住所 港区芝大門2-1-17 ◎電話番号 090-9861-6164 ◎定休日(要確認を!) なし ◎営業時間 昼は通し営業です。 ◎ホームページ https://chinese-restaurant-5759.business.site/ ◎地図 三色四季(大門・浜松町/エビ炒飯) 『三色四季』の店舗情報 『三色四季』へ行く 『三色四季』の店内 『三色四季』のエビ炒飯(ランチ) 『三色四季』のお会計 『三色四季』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第516食! 海老チャーハンだけで500食 K七です。 海老チャーハンが白米よりやせる! 今日は大門・浜松町の海老チャーハンです。 『三色四季』は、 2022年11月オープンの新しい店です。 昼は通し営業のようです。 大門駅は、 都営地下鉄浅草線、都営地下鉄大江戸線、 が乗

                中華食堂一番館の新たな展開なのか?大陸系のお客様が多い通し営業の新店! 三色四季(大門・浜松町/エビ炒飯) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
              • 「関西弁」についてアレコレ語る・2【アカン/シバく、どつく/イキる、いちびる/おもろい、おもんない、しょうもない/マクド】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                どーもです。ホオズキとアケビ、モアイでお届け致します。 読者様の多くはお気づきだと思いますが管理人は関西人です。イチ関西人が語る「関西弁」の話、パート2! ・関西弁について ・アカン ・シバく、どつく ・イキる、いちびる ・おもろい、おもんない、しょうもない ・マクド ・結び 読者様の多くはお気づきだと思いますが管理人は関西人です。イチ関西人が語る「関西弁」の話、パート2! ・関西弁について 今回のテーマはズバリ!「関 西 弁」ッ!!!当ブログで関西弁と言えばワイや!ホオズキや!!! ちょっと久々やねんけど、ご好評(?)につき第2弾ッ!!! フォッフォッフォ!今回芦屋マダムどもを務めるワシじゃ!アケビじゃ! ひょっとしてアシスタントと言いたいんですかね?スタント=マダムどもはさすがに言い間違いネタにしても苦しくないですか? ちなみ芦屋は関西のセレブな土地なんですが、昔ほど高級でもなくなって

                  「関西弁」についてアレコレ語る・2【アカン/シバく、どつく/イキる、いちびる/おもろい、おもんない、しょうもない/マクド】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                • 旨辛がクセになる!山田うどんの『赤パンチ丼』は通常の3倍は旨い件

                  赤パンチ丼を頼んでみた 私、なぜか休日の朝は、山田うどんに行くことがチョクチョクあります。 安いとか、そういうのじゃなく「朝とりあえず空きっ腹を満たしたい」ときにちょうど空いてるから、というのも大きいのですが。 で、今日もフラフラと山田うどんに参りまして、何しようかな~とメニューを見ておりますと… 以前、私パンチ(もつ煮)は食べたことがあるのですが、山田うどんのパンチはちょっと甘いのが気に入らなかったんですよね。 どっちかというと『もつ次郎』のようなしょっぱ目なもつ煮が好きなもので… でも、まだ赤パンチは食べたことなかったなぁ…と。んで、早速注文したわけです。 これが、大当たり!! 通常パンチより3倍旨い! 豆板醬とか、ニンニク、ショウガをバッチリ効かせた旨辛パンチは、そりゃもう私好みの味付けでございます。 それがご飯とドッキングしているわけですから、マズいわけがない! 辛さは、というとま

                    旨辛がクセになる!山田うどんの『赤パンチ丼』は通常の3倍は旨い件
                  • 不味い!、え?、これ好き!ココイチのフライドポテト(103円)

                    ───何この子、芋の味しかしないジャン! でも旨い、塩で化ける。 料理で一味足りないと感じた時、足してみるのは水か塩。経験上、それで問題が解決する場合が多い。極端な話、素材さえ良ければ味付けの肝は塩である。僕は無言で塩を取り出し、ポテトに振りかけ袋をブン回す。 塩は淡路島の藻塩もしおだ。 ───何やってんの? ポカンと口を開けて僕を見る友人に、ポテトが入った紙袋を差し出す ───喰ってみ?、旨いから 人が驚いた時の反応は決まってる。スーっと瞳孔が開くもの。友人も同じ反応をみせた。目は口程に物を言う。半分、友人の口からポテトが飛び出していた。 美味しいんですけど、ココイチのフライドポテト 友人からの差し入れは、カレーハウスcoco壱番屋のフライドポテトだった。「記事ネタにしろ」という趣旨だ。期間限定のローストチキンスープカレーは?、ベジタブルスープカレーは?。記事ネタならそっとでしょ?。なぜ

                      不味い!、え?、これ好き!ココイチのフライドポテト(103円)
                    • サラリーマンのコンビニ 9月のキャッシュレス決済は何Payが一番お得か - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践

                      お昼をコンビニで済ませるサラリーマンにとって、9月のキャッシュレス決済で何Payが1番お得か考えてみました 各社がキャッシュレス決済ユーザー争奪戦を繰り広げていることもあり、日替わり月替わりでお得なキャッシュレス決済方法が変わります。 9月は何PAYがお得かを考えてみます。 お昼をコンビニで済ませるサラリーマンにとって、9月のキャッシュレス決済で何Payが1番お得か考えてみました 私のキャッシュレスの使い方 楽天Pay d払い PayPay 最強はJCBからのQUICPay(GooglePay、applePay)か? まとめ 9月6日追記 私のキャッシュレスの使い方 8月は(私の中では)PayPay20%もしくはd払い24%の2択でした。 私はドコモユーザーなので、PayPayの使用は8月1日~12日まで。8月13日からはd払い24%に移行しました。 12日間で得られたPayPayボーナス

                        サラリーマンのコンビニ 9月のキャッシュレス決済は何Payが一番お得か - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践
                      • ビッグモーター糸満店、開店時に街路樹10本を移植 道路管理者が許可し、同社が費用負担 南部国道事務所「問題ない」 - 琉球新報デジタル

                        結婚式場「サムシング・フォー西崎」の跡地に開業したビッグモーター沖縄糸満店=26日、糸満市西崎町 中古車販売大手「ビッグモーター」の店舗前にある街路樹が不自然に枯れるなどしてることが全国各地で報告されている問題に関連し、沖縄県内では今年3月、ビッグモーター糸満店の新規開店を前に、敷地乗り入れに伴う歩道工事の申請が南部国道事務所にあった。申請に基づき、同社が費用負担し、歩道に植栽された街路樹約10本を一括して撤去、移植の作業が行われた。 南部国道事務所は街路樹によって展示車が汚れる恐れもあり、歩行者の見通しもよくなることなどを踏まえて許可。街路樹は管理している別の国道などに移植された。同事務所は「今回の店舗前の街路樹については問題ない」との認識を示している。 【こちらも読まれています】 ▼サムシングフォー西崎の運営会社が破産申請 ナカダ、コロナで結婚式など開催できず不振に ▼車のナンバー「3

                          ビッグモーター糸満店、開店時に街路樹10本を移植 道路管理者が許可し、同社が費用負担 南部国道事務所「問題ない」 - 琉球新報デジタル
                        • 本場進出「ココイチカレー」はインド人の口に合うのか 西葛西で聞いてみた (1/2) - ITmedia NEWS

                          本場のインドに進出すると発表した「カレーハウスCoCo壱番屋」。日本人にはおなじみのココイチのカレーだが、インド人の口に合うのか。多くのインド人が住むことで知られ、東京の「リトルインディア」と呼ばれる江戸川区西葛西で聞いてみた。 ココイチを展開する壱番屋(愛知県一宮市)は三井物産と共同出資会社を設立し、2020年ごろにインドの首都ニューデリー近郊に1号店を出店、5年間で10店舗に増やす方針だ。 「アジア圏への幅広い進出を考える上で、必然的にインドへの出店も視野に入っていた。カレーの本場ということもありハードルは高いが、宗教や文化の側面に配慮する以外はメニューを大幅に変更することはない」と壱番屋広報担当者。日本式のカレーで勝負するという。 実際に、東京メトロ東西線西葛西駅近くにある「江戸川区西葛西駅北口店」は、インド人にも人気だ。店から出てきたインド出身の女性は「(ココイチは)しばしば利用す

                            本場進出「ココイチカレー」はインド人の口に合うのか 西葛西で聞いてみた (1/2) - ITmedia NEWS
                          • ココイチの海老「THE 海老カレー」を食べてみた

                            CoCo壱番屋から、オマール海老(えび)の濃厚な旨みを溶け込ませたソースに赤海老をトッピングした「THE 海老カレー」が登場しました。生クリームでまろやかさとコク、トマトでほのかな酸味を加えていて、辛さが苦手な人でも楽しめるような味に仕上がっているとのことで、どんな味なのか実際に食べて確かめてみました。 ココイチ史上初の海老を使ったカレーソース オマール海老の旨みたっぷりの「THE 海老カレー」を10 月 16 日より数量限定で販売 (PDFファイル)https://www.ichibanya.co.jp/comp/whatsnew/docs/2823a846031c73e9502327aa639fc22824265665.pdf CoCo壱番屋に到着。 タッチパネル付き端末で「THE 海老カレー」を注文しました。 「THE 海老カレー」が到着。 海老が5尾ほど入っています。 「塩気」と表

                              ココイチの海老「THE 海老カレー」を食べてみた
                            • 「すごい高校生がいる」 アルバイトからココイチFC社長に就いた22歳、その素顔は?

                              「すごい高校生がいる」 アルバイトからココイチFC社長に就いた22歳、その素顔は?:教えて!あの企業の20代エース社員(1/2 ページ) スパイスの香りが漂う店内。その中に、ひときわ笑顔の輝く女性の姿があった。諸沢莉乃さん22歳。5月、「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)を1都8県でフランチャイズ(FC)展開するスカイスクレイパー(群馬県太田市)の新社長に就任した。 アルバイト従業員として働いていた19歳のとき、全国のココイチで当時15人しかいなかった接客のスペシャリストの称号「スター」を最年少で獲得。これが人生の転機となり、アルバイトから社長への大抜擢となった。 22歳の新社長とは、一体どんな人なのか。その素顔に迫った。 社長を打診されたのは、2022年1月のこと。「スター」の称号を獲得した祝いの席で、創業者の西牧大輔社長(当時)から「次の社長をやってみないか」と声がかかった。 「

                                「すごい高校生がいる」 アルバイトからココイチFC社長に就いた22歳、その素顔は?
                              • ちいさな食の幸せの話・10割蕎麦 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、カルガーモでお届け致します~。 食に関するしょ~もないこだわりの話、10回目です ・ちいさな食の幸せ ・鮭の切り身カレー ・魚と「塩味」の話 ・塩をかけまくる ・結び 食に関するしょ~もないこだわりの話、10回目です ・ちいさな食の幸せ ちいさな食の幸せ!!! じ~んせい~ 腹へりゃ 虫鳴くさ~ 舐~め~た~ら~ な~くなる~ 棒~アイス~ ご~飯~を~ 食~う~ん~だ~ し~っか~り~と~! おかずを奥歯で 噛~み し~め~て~・・・ (引用:あゝ人生に涙あり) www.youtube.com 何ですねんその歌ッ!!! テ・ル・マ・くぅ~ん!!! ギャッ!出た!痴女!!! 痴女ってキミなぁ・・・いい加減その認識は失礼だゾ!ふぅっ・・・(吐息) あひゃッ!だったらそう言う絡み方をやめてください!逆セクハラでいい加減訴えますよ!!! やれやれ、あ~そ~です

                                  ちいさな食の幸せの話・10割蕎麦 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                • 客数減のココイチ「高くてもうトッピングできない…」 問われる今後の戦略(LIMO) - Yahoo!ニュース

                                  カレーチェーン店としてはガリバー的存在の「カレーハウスCoCo壱番屋」(以下、ココイチ)。元々は愛知県一宮市を本拠とするオーナー企業でしたが、2015年にTOBによりハウス食品 <2810> の子会社となっています。 そのココイチ、インド進出など海外展開が話題となることも多いのですが、昨年3月の値上げ以降、国内では来客数の減少傾向が明らかです。 度重なる値上げの結果、財布に相談すると気軽にトッピングできなくなったココイチのカレー。値上げ効果でカレー自体の採算は向上したと考えられますが、昔ながらのトッピングの楽しみを顧客から奪う結果も招いています。 ココイチを運営する壱番屋 <7630> の既存店売上高が、今期(2020年2月期)下期に入りパッとしません。上期は7月を除き対前年同月比でプラス成長が続きましたが、下期に入った9月以降は11月を除きマイナス成長です。 また、客数は上期から変調をき

                                    客数減のココイチ「高くてもうトッピングできない…」 問われる今後の戦略(LIMO) - Yahoo!ニュース
                                  • 結婚物語のフェイクはどこに? - おのにち

                                    はてなで大人気の、結婚相談所のブログを読みました。 いつもは楽しく読めるんですが今回はちょっとモヤっとする話だったぁ! 書籍化に向けてお忙しいのか、フェイクを盛り込みすぎたのか? ameblo.jp そもそも設定が豪華すぎです! ヒロインは北川景子似の美女、35歳。 関西弁で明るい性格、英語と中国語がペラペラ、フリーで年収600万、元CA!どこででも暮らせるし親との同居もOK! 私だって欲しいわこんな嫁ーー! お相手への希望は自分と同じ年収600万。しかも50歳まで可! こんな奥さんがいたら早期退職への夢が広がりまくりじゃないですか? 北川景子を陰で支える専業主夫楽しすぎ…アレ、でも北川景子が専業主婦になりたいのかな?もったいない、せっかくのキャリアが泣くぞ北川ぁ! …えーと、北川景子に感情移入しすぎました。可愛いですよね北川景子。あんなに美人なのに食べるの下手くそだったり変顔を撮られがち

                                      結婚物語のフェイクはどこに? - おのにち
                                    • COCOAで3回濃厚接触になってアプリ削除した

                                      ちょうど”iPhoneのCOCOAアプリ不具合がありつつも「COVID-19にさらされた可能性があります」通知によってPCR検査を受けられた話”を読んだので、備忘録的に私の経験を話します。 まず結論を書きますが、3回濃厚接触通知が来ました。1回目に8月2週目に濃厚接触があったと通知が来て2回目は遡り8月1週目に濃厚接触があったようです。3回目は1,2回目のPCRを受け2週間の自宅待機が終わった後、初めて軽く出かけたのですがその際に接触していたようです。仕事に関しては在宅勤務でしたので特に問題はありませんでした。 ・COCOAアプリで8月中旬に接触通知が来る(別日に2件)→PCR検査を受け陰性 ・8月下旬に接触通知を受ける →PCR検査を受け陰性 という結果でした。 『接触経路』 最初の接触通知を受けたときは、暇すぎて毎週喫茶店に入り浸っているときだったのでまぁそこで接触したんだろうなという

                                        COCOAで3回濃厚接触になってアプリ削除した
                                      • 21年前の家計簿さらす

                                        几帳面な増田はエクセルで家計簿をつけている。 記録が残っている最古の2002年をさらしてみる。 ○2002/5/16 ガソリン 90円×19.04L=1,714円 レギュラーガソリン1L90円。 当時は軽自動車に乗っていたから、1,800円も出さずにおなか一杯にできていた。 ○2002/5/24 OCN支払い 5,200円 このときはまだADSLの時代。 通信速度はケタ違いに上がったけど、通信費用はさほど変わりないか。 ○2002/5/25 はじめの一歩61巻 410円 今の最新刊は138巻で550円。 軽く3割以上も上がってるのか。。。 ○2002/6/6 ココイチカレー エビカツ+ハマグリ 900円 ココイチのトッピング内容まで記録していた自分の几帳面ぶりに感心。 今ではヘタにトッピングしようものなら2,000円オーバー覚悟のココイチが、 1,000円未満で好き放題を実現できていた。

                                          21年前の家計簿さらす
                                        • 横須賀に行ったら立ち寄りたい家系ラーメン「本牧家」横須賀店@汐入 - 家系ラーメンマン

                                          第127話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 今回は真っ赤な車両の京急本線に乗って、「汐入駅」へやってきました。 駅の目の前には横須賀芸術劇場、さらにその先にはどぶ板通りの入り口があります。 横須賀で食べ歩きと言えばネイビーバーガーや海軍カレーが有名だと思いますが、そこは家系ラーメンマン、しっかり家系ラーメンを頂いて来ましたよ。 「本牧家」横須賀店 「本牧家」横須賀店の店内 「本牧家」横須賀店のラーメン 店舗情報 「本牧家」横須賀店 「本牧家(ほんもくや)」、1986年に家系ラーメン総本山「吉村家」の2号店として、横浜市中区本牧間門(ほんもくまかど)でオープン、「吉村家」「六角家」と合わせて家系御三家とも呼ばれていた。 しかし、本店である吉村家と味の方向性などの違いにより師弟間で確執が生まれたらしく、本牧家(間門)は一時閉店、その後、横浜市港南区下永谷の環状2号線沿いに移転している。

                                            横須賀に行ったら立ち寄りたい家系ラーメン「本牧家」横須賀店@汐入 - 家系ラーメンマン
                                          • 化学調味料を一切使用しないスープカレーの名店(アジョワン) - 叡智の三猿

                                            横浜の港北ニュータウンは、広大な住宅地です。住宅地の真ん中にセンター北とセンター南という物流倉庫を連想する名前の商業地区があります。両地区には大型のショッピングセンターが集結しているので、飲食店の数はとても多い場所です。 横浜のイメージから洗練された場所に見られますが、実態は子育てに追われるパパママが多く、ほとんどのレストランは子ども連れを前提にした造りになっています。 特に赤ちゃん連れですと、お店のソファに寝かしても、泣きじゃくったりするので、そんなときは直ぐにパパやママが抱っこしてあやします。 どのお店もガチャガチャした雰囲気があります。 そんななかで、センター北にある「アジョワン」は、数少ない例外です。ここは、大人が通う「スープカレー」を売りにしたレストランです。 レストランはセンター北駅からとても近いのですが、なぜかこの通りにはほかのお店が皆無で、非常に静かな場所にあります。 食べ

                                              化学調味料を一切使用しないスープカレーの名店(アジョワン) - 叡智の三猿
                                            • JCB&QUICKPay20%還元の魔力に要注意。その便利さゆえにとっくに上限5万円を超えているかも?確認してみましょう - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践

                                              『JCB&QUICPay20%還元』現在最もお得なキャッシュレス決済方法ですが、キャンペーン対象となる使用額上限50,000円を超えていないか確認しましょう。 JCB&QUICKPay20%還元の注意点について実体験をもとに記します。 『JCB&QUICPay20%還元』現在最もお得なキャッシュレス決済方法ですが、キャンペーン対象となる使用額上限50,000円を超えていないか確認しましょう。 私とキャッシュレス決済 JCB&QUICKPay20%還元 その便利さゆえ…。12月15日までは一択のはずが。 23.2%還元のつもりがすでに3.2%還元になっていませんか? ならば楽天Pay5%(6%)かd払いか? まとめ 私とキャッシュレス決済 キャッシュレス戦国時代。 そう遠くない将来に到来するであろうキャッシュレス決済時代に向けて、サービス提供各社が争奪な顧客争奪戦を繰り広げています。 私が主

                                                JCB&QUICKPay20%還元の魔力に要注意。その便利さゆえにとっくに上限5万円を超えているかも?確認してみましょう - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践
                                              • ペロリストに思ったこと - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                どーもです。ホオズキとラリドラ、ドクウツギでお届け致します。 強盗だとか戦争だとかよりも、個人的にはらわたが煮えくり返ったニュースの話です ・頻発するペロリズム ・逆の意見 強盗だとか戦争だとかよりも、個人的にはらわたが煮えくり返ったニュースの話です ・頻発するペロリズム 今回はここ最近でももっとも頭に来た時事ニュースの話や!すでにアチコチで話題になりまくっとって皆さんとっくにご存知やと思うけど、回転寿司のチェーン店にて迷惑行為や! news.ntv.co.jp 「スシロー」の件を皮切りに芋づる式に迷惑行為が動画サイトでつるし上げられているワネ。 nordot.app www.saga-s.co.jp www.j-cast.com まったくゆるせん~!怒ゥフフフ! おや?ら、ラリドラ?ドクウツギちゃんはともかく珍しいねワイと組むの? ぼ~く~はこのブログにおいてメシネタ担当だぜ~!普段時事

                                                  ペロリストに思ったこと - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                • とある陰キャぼっちが語る「癒しの食事空間」【リメイク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                  いらっしゃいマセ。ドクウツギとカルガーモでお届け致しマス。 ※注意…この記事はぼっち及びぼっち耐性を持つ方以外には微妙な内容かもしれません。予めご了承ください。 割とブログ初期に書いた記事のリメイクです。陰キャぼっちの視点から「癒しの食事空間」を語る! ・前置き ・この記事について ・10位 ・9位 ・8位 ・7位 ・6位 ・5位 ・4位 ・3位 ・2位 ・1位 ・結び ・あとがき 割とブログ初期に書いた記事のリメイクです。陰キャぼっちの視点から「癒しの食事空間」を語る! ・前置き ※「げんこつ長屋」…リビング くぬぬぬぬ・・・うぬぅ。 投了でスカ? ※注…管理人は将棋はサッパリです。駒の並べ方動かし方くらいしか分かりません。この画像もテキトーに素材屋で拾ったヤツですが、多分手前の玉将側が相手を詰んでる?玉将側がドクウツギってことで。 ビィちゃん!ウッちゃん!お客しゃんばい! ※パイネ…げ

                                                    とある陰キャぼっちが語る「癒しの食事空間」【リメイク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                  • 【中日】大野雄が「金」の舞台裏激白「雄介やったぞ」「韓国戦負けたら翌日先発」…竜から一人でも多く侍に…(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                    侍ジャパンの一員として東京五輪で金メダルを獲得した、中日のエース・大野雄大投手(32)が9日、本紙の独占インタビューに応じた。全勝Vの要因、稲葉監督の素顔、最年長侍としての思い、コロナ禍の戦い…。5戦全勝で世界一へと駆け上がった稲葉ジャパン激闘の舞台裏を、全て明かしてくれた。(聞き手・渋谷真) ―栗原選手から掛けてもらった金メダルは重かった? 大野雄「先に掛けていたメンバーが『重い』と言っていたんですが、いざ自分が掛けられた時の重さは全然覚えてないんですよ」 ―決勝当日の取材にも答えていましたが、そのメダルを天に掲げた 「ナゴヤ球場のトレーニングルームで、僕が(次の登板に備えた)残留練習で、(木下)雄介がリハビリ。侍ジャパンのメンバーが発表された後だったので『おめでとうございます。金メダル取ったら、見せてくださいね』って言われたんです。ささいな会話。『おお、頑張ってくるわ』って返して。まさ

                                                      【中日】大野雄が「金」の舞台裏激白「雄介やったぞ」「韓国戦負けたら翌日先発」…竜から一人でも多く侍に…(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                    • 自分のはてブでのふるまいって、駅でぶつぶつ言っているおじさんと

                                                      あんまり変わらないと思った。まあ、厳密には駅じゃなくて、電車だったんだけど。 以下、独り言。 今朝のできごとここのところはいつも時差出勤で、9時半くらいの電車に乗れば十分間に合う生活が続いていた。 その気楽さが雰囲気に出ていたのか、席がちらほら埋まった電車の中をふらふら歩いているとき、突然、座っていたおじいさんが「なんや、お前はこんな時間に遊んでいるんか」と発話した。 ちょうど空いている席がその人の前の席しかなかったので、どうしようかと思ったが、(まあ、架空の人に話かけているかもしれないし。仮にこっちに話しかけているとしてもどうでもいいしな )と無視して、座ることにした。 座ったあとも、おじいさんのお話は続いていて、「これから遊びに行くんか。こんな時間に電車乗ってからに。どうなってるんや。ちゃんと働かなあかんぞ。わしの息子やったらどついてるぞ」等と話していた、一人で。 (いや、スーツ着てる

                                                        自分のはてブでのふるまいって、駅でぶつぶつ言っているおじさんと
                                                      • たくさんの「ありがとう」 - 面白がって ご機嫌に生きる

                                                        昨日は家の片づけを済ませ、迷惑メールフォルダ内にあるメールの「配信停止」処理を行いました。自動的に迷惑メールに振っていたのですが、2、3日で100件くらい溜まっていくので、元を断つ工夫をしたほうがいいと思ったのです。 小さい片付けでも、気持ちはすっきり。 ついでにブログの模様替えもしました。コメントをくださった方々、ありがとうございます。片付けやこじんまりした従来形式の見直しでも、すがすがしくなれますね。 さて、4月10日は巳の日でしたので、片付け後に蛇窪神社へ向かいました。 蛇窪神社 ちょうど例大祭と重なっていて、己巳(つちのとみ)しか開帳しない弁財天を拝むことができました! 御朱印の列は長くのびていましたが、参拝のほうはそれほど混んでおらず、ラッキーでしたね。弁天社では、私より前に並んでいた男性が「(横に並んでください)どうぞ」と勧めてくれ、その気配りに感謝しました。私も後ろの人も待た

                                                          たくさんの「ありがとう」 - 面白がって ご機嫌に生きる
                                                        • ココイチ9辛‼️逃げちゃだめだ、逃げちゃダメだ、逃げ…『CoCo壱10辛チャレンジ企画第9弾』クリームコロッケとスクランブルエッグ‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                          読みに来ていただきありがとうございます。 激辛フードファイタークッキング父ちゃんです。 今回は9辛‼️ 1辛の18倍…1辛の18倍…1辛の18倍… 前回の8辛が16倍だから余裕だよ… 1人でチャレンジする度胸がないチキンな私は同僚を誘いココイチへ… 『逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…』 今回は辛そうなので、5辛を倒した時のクリームコロッケと6辛を倒した時のスクランブルエッグ、更に8辛を倒した時の半熟タルタルをアイテムとして使用する事に決めました… これは決して逃げている訳ではなく、万全の状態で奴に挑む為の必須アイテムなんだよ… 決して日和った訳じゃねぇんだ… という事で着丼‼️ マグマのような波動は今回も無い。 アイテムが多い分気が楽だ。 因みに同僚の5辛はこんな感じです。 そして私の頼んだ9辛は… わかりにくいかもしれませんがね… 明らかに粘度と濃さが違うんだ… 明らかにおかしな粒子がル

                                                            ココイチ9辛‼️逃げちゃだめだ、逃げちゃダメだ、逃げ…『CoCo壱10辛チャレンジ企画第9弾』クリームコロッケとスクランブルエッグ‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                          • 日乃屋カレー 名物カツカレー(米七分盛り) TP温玉 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                                                            ずっと気にはなっていた。 そんなチェーン店。 神田カレーグランプリ史上初の殿堂入りということで、気にはなっていた。 しかし、私はそこまで店のカレーと言うか、カレー屋にあまり興味がないのであろう。 ラーメン並に作るのが難しい割に、やはり決められたスパイスを使う場面が多いから、最終局面で味と特に香りが似通ってしまう。 和風 欧風 インド&中東 アジア ざっくり大別してこんな感じだと思うのだが、どれも自力である程度のところまで作れてしまう、と言うのも問題だ。 しかし、である。 ココイチのように トッピングの組み合わせがメイン ではなく、端っから 名物カツカレー と言われると、急にグッと来る自分がいる。 横手市に出来たゴーゴーカレーにも行かなければならないことは十分に理解している。 事実、ターバンカレーはレトルトとは思えない程美味かった。 取り敢えず、妻と二人で行ってみた、と言う訳だ・・・。 ほほ

                                                              日乃屋カレー 名物カツカレー(米七分盛り) TP温玉 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                                                            • 10年ぶりに『カレーハウスCoCo壱番屋』のカレーを食べた感想【期間限定カレー】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                              久しぶりに『カレーハウスCoCo壱番屋』でランチしてきました。 10年ぶりぐらいの来店です。妻と一緒には一度も行ったことがありません (゚д゚)! 何故か?というと、妻に「ココイチにいこう!」といったら「カレーなら作るけど」と毎回言われて違うお店に行くことになるからですw ところが、先日 ココイチの前を通りかかった時、外壁に貼ってあるカレーのポスターを見て、妻が「美味しそう、行ってみたい」と言うではありませんか!(゚д゚)! ということで、10年間の沈黙を破り、ココイチのカレー食べる運びになりました! どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 目次 カレーハウスCoCo壱番屋 CoCo壱番屋 メニュー スパイシーマサラカレー 980円(税込) 手仕込み三昧カレー 1430円(税込) 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! カレーハウスCoCo壱番屋 1978年創業、愛知県発祥の『カレーハウ

                                                                10年ぶりに『カレーハウスCoCo壱番屋』のカレーを食べた感想【期間限定カレー】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                              • 『100時間カレーはまずいのか?実際に食べてみたら旨かった!』

                                                                X(旧Twitter)などでは、「100時間カレーはまずい」という口コミがあるんですが、自分的にはぜんぜんまずいとは思わないんです。 100時間カレーはまずい?実際に食べて確認したら旨かった!ココイチより好きだな最近「100時間カレー」にハマっています。今さら?という声も聞こえますが、安いし旨いしボリューミーってことで3拍子揃った100時間カレーがお気に入りです。 でも、巷では「まずい」「美味しくない」「苦い」などの声があることも事実。そこで、改めてしっかり味わってその真偽を確認してみました。...kazgohan.com 実は自分はココイチのカレーが苦手です。 唐辛子系の舌や喉にピリピリ来るような辛さが苦手で、いつまでも残るヒリヒリ感も好きではありません。 香辛料としても、ワサビやカラシは得意ですし好きですが、唐辛子系の辛さは苦手だし好きではありません。 100時間カレーは、名前通り、肉

                                                                  『100時間カレーはまずいのか?実際に食べてみたら旨かった!』
                                                                • カレーの本場に日本の味で挑戦 インドのココイチの一番人気は?

                                                                    カレーの本場に日本の味で挑戦 インドのココイチの一番人気は?
                                                                  • セブ島の三ツ矢堂製麺 つけ麺やラーメンが食べられる日本食レストラン | セブユキさん

                                                                    セブ島ではここ数年ラーメン屋が大ブーム。日本の有名店も多くでき、現地在住日本人、富裕層のフィリピン人でにぎわっています。 今回ご紹介するのは、2018年にオープンした三ツ矢堂製麺。僕は月に1回ぐらい行っています。 三ツ矢堂製麺の概要 公式サイトによると、関東を中心に日本に11店舗、アジアに10店舗進出しています。 日本 11店舗東京 6店舗埼玉 3店舗千葉 1店舗静岡 1店舗 フィリピン 5店舗マニラ 4店舗セブ 1店舗 中国 3店舗 マレーシア 2店舗 日本では有名店らしいですが、僕はセブ島にできるまで知りませんでした。東京では有名なんですかね? 海外には、フィリピン、中国、マレーシアに合計10店舗あります。公式サイトも英訳されていて、グローバルな感じがします。 こだわりは店内自家製麺で、セブ島の店舗でも店内で手作りしています。 セブ島の三ツ矢堂製麺 セブ島の三ツ矢堂製麺は2018年10

                                                                      セブ島の三ツ矢堂製麺 つけ麺やラーメンが食べられる日本食レストラン | セブユキさん
                                                                    • 非モテの魂百まで - おのにち

                                                                      前回、人気ブログ『結婚物語。』に関する記事を書きまして。 https://ameblo.jp/kekkon-monogatari/entry-12492794430.html ameblo.jp 元記事はなかなかドラマチックなストーリーだったのですが、私は「せやかて工藤!」にドハマりしてしまい違う世界線に移行してしまいましたとさ… yutoma233.hatenablog.com まぁ、その話はともかく。 結婚なんて、当事者同士が価値観を擦り合わせていく話なんだからご祝儀も包まない他人がとやかく言う時点で野暮ってもんですよね、分かります。 でも私がどうしてもダメだったのが 結婚物語。ラストに出てきた『彼女の好きな所100個を書いた本をプレゼント』って所で… ああー!もうダメーー!こんな本を自分がもし貰ったら?なんて想像した時点で涙が滲んでくるーー!受け取った時点で『デュ、デュフフフ…さ、サ

                                                                        非モテの魂百まで - おのにち
                                                                      • エンジニアインタビュー 第3回 庄子さん編 - エニグモ開発者ブログ

                                                                        エニグモ、BUYMA の中のひとを知ってもらおうと、エンジニアへのインタビューをしてみました。 第3回は、2018年9月入社、データサイエンティストの庄子さんです。 インタビュアー 小澤:2011年4月入社。部長。 伊藤:2018年5月入社。新卒2年目。 これまでの経歴について 伊藤: エニグモ入社まではどんなお仕事をされていたのですか? 庄子: 前職はデータ分析の受託ベンチャーで、その前は精密機器メーカーに10年近くいました。 伊藤: 大学ではなにをされていたのですか? 庄子: 大学は理工学部で、材料や物質工学の研究をしていました。研究室では物性物理です。金属の酸化物の粉をまぜて焼いて解析するような内容です。 それから大学院には進まずに就職しました。 研究所に配属されて、部品の異常検知アルゴリズムの開発などをして、その後、カメラの事業部に異動して、オートフォーカスのアルゴリズム開発をしま

                                                                          エンジニアインタビュー 第3回 庄子さん編 - エニグモ開発者ブログ
                                                                        • 【ココイチ】全種類の辛さを制覇した者だけに許される特権がこれだ‼️普通から10辛まで全11種類のルーの変化を写真でご覧下さい‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                          読みに来ていただきありがとうございます。 ココイチ10辛マスターのクッキング父ちゃんです。 ココイチのカレーの辛さ比較って全部食べた人だけに許された特権ですよね。 ちなみにココイチ10辛を食べた軌跡はこちらからご覧いただければと思います。 www.kukking10chan.net 本日はココイチのルーを普通から10辛まで徹底比較したいと思います。 今回は写真の画像をみて楽しんでいただければと考えております。 (これは決して手抜きではない事だけは説明しておきたい) 普通(一般的中辛) 1辛(一般的な辛口) 2辛(1辛の約2倍) 3辛(1辛の約4倍)かなり美味しい辛さ。 4辛(1辛の約6倍) 5辛(1辛の約12倍)辛さ耐性の低い人の限界… 6辛(1辛の約13倍) 7辛(1辛の14倍) 8辛(1辛の16倍)耳がキーンってなるレベル。 9辛(1辛の18倍) 10辛(1辛の約24倍) 他のルーとは

                                                                            【ココイチ】全種類の辛さを制覇した者だけに許される特権がこれだ‼️普通から10辛まで全11種類のルーの変化を写真でご覧下さい‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                          • 相模大野・がんや【がん担麺(辛さその先)】雨の日限定がんやの坦々麺‼️かなりの辛さじゃねぇか… - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                            読みにきていただきありがとうございます。 激辛食品評論家のクッキング父ちゃんです。 何度か紹介している相模大野にある『がんや』さんに気になって仕方がない商品があってね… やっと食べる機会が巡ってきました‼️ 今回紹介したいラーメンは『なんと⁉️』雨の日限定なんですw 本日7月7日は雨… (しかし…10日間は関係無かったようだな…) といことは『がん担麺』でしょ‼️ こちらのお店は食券制です。 こちらのお店は大量の漫画が置いてあるのも特徴だ。 深夜になると多くのサラリーマンがビールを飲みながら漫画を読んで〆にラーメンを食べている。 夜は激混みの時が多い。 店員のかずみさんに『辛さ』についてお伺いしつつ、ヒーローアカデミアを読みながら待っていると‼️ あっ…この漫画面白いから読んだ方がいいよ。 着丼です‼️ やべぇ… 真っ赤だ… それではアップでどうぞ。 ひき肉・ほうれん草にネギそして大量の胡

                                                                              相模大野・がんや【がん担麺(辛さその先)】雨の日限定がんやの坦々麺‼️かなりの辛さじゃねぇか… - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                            • クレディスイスが破綻で金融危機!? AT1債という謎の債権が紙クズに! 何故か「債権者」より「株主」が保護されてしまう\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                                              金魚も残念・・・(´;ω;`) こんにちは! きんぎょです。 最近はインフレ利上げの影響で、米国の銀行が破綻したりと大事になっておりますね(^^♪ 米国からの余波なのか何なのか分かりませんが、金融の国「スイス」でも驚愕の事態が発生しております! なんと! あの超有名な金融機関である「クレディ・スイス」が破綻し、同業の「UBS」に救済合併させられた、という事件が発生致しました! うぉぉおぉぉぉぉぉぉ! あ、あの「クレディ・スイス」が破綻~!? それ自体も一つの大事件なのですが、この「クレディ・スイス」救済合併劇の裏で、もう一つ金融的な重大事件が勃発していたのです! え~!? もう一つの事件~!? なんか他に事件何てあったっけ!? ・・・ クレディ・スイスの救済劇の裏で発生した、もう一つの事件・・・ それは・・・・ AT1債の無価値化であります\(^o^)/ え~!? AT1債の無価値化~!?

                                                                                クレディスイスが破綻で金融危機!? AT1債という謎の債権が紙クズに! 何故か「債権者」より「株主」が保護されてしまう\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                                              • 「青春の追体験」というルサンチマンに入り浸り現実の結婚等の性的充足や経済的成功を実現できない人間が世間から弱者男性等と馬鹿にされ緩やかに自尊心が摩耗していく - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

                                                                                先日の、弱者男性がルサンチマン(ミソジニー、マゾヒズム、自傷的自己愛)を内面化して精神を安定させているという話、少しは共感してくれただろうか。 gyakutorajiro.comブコメ貰ったので、一部返そうかな。 弱者男性は自分への罵倒すらミソジニーやマゾヒズムや自傷的自己愛に置き換えて幻想に同一化して自分を守ってる - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸 挙げた五輪汚職問題とcolabo問題。弱者男性は電通含めた五輪関係者は叩かないで、colabo関係者を叩くという証拠はあるのか?この人物こそが自身の劣等感故の攻撃性で他者にレッテルを貼り罵倒をしている姿が鏡に映るだけ 2023/02/18 15:05 b.hatena.ne.jpそうは言ってないよ。 自分自身が借金持ちの弱者男性だが、そんな叩きとかしてない。 奨学金を計画的に破産した 俺も借金あるからわかる、その感じ。頭の片隅いや半分以上だ、

                                                                                  「青春の追体験」というルサンチマンに入り浸り現実の結婚等の性的充足や経済的成功を実現できない人間が世間から弱者男性等と馬鹿にされ緩やかに自尊心が摩耗していく - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
                                                                                • ファミマ新商品来来亭カップ麺『旨辛麺辛さMAX』辛いものが得意な方のみ挑戦してください‼️ココイチ10辛マスターがチャレンジ‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                                  読みに来ていただきありがとうございます。 ココイチ10辛マスターことクッキング父ちゃんです。 今日のランチは何にしようかなってねファミマで物色していたら… なんか挑戦的な新商品を発見してしまった… しかもね本日発売って言うことなのでこれは行くっきゃないよね。 まずはファミマHPを確認しようじゃありませんか。 【来来亭の人気メニュー「旨辛麺MAX」を再現した激辛ラーメンです。激辛仕様で、香味野菜の旨みが利いたスープが特徴です。 ※辛いものが得意な方のみ挑戦してください。 [ファミリーマート限定・数量限定] 税込216円 発売日:2019年7月23日】 ファミマHP参照 パッケージから見ていきましょう。 食べ物のパッケージとはとてもじゃないけど思えませんね。 食欲は湧かないパッケージだ… 見ているだけでなんか汗が出てくるよ。 辛いものが得意方のみ挑戦してください… 食べるんじゃ無くて挑戦ってど

                                                                                    ファミマ新商品来来亭カップ麺『旨辛麺辛さMAX』辛いものが得意な方のみ挑戦してください‼️ココイチ10辛マスターがチャレンジ‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ