並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

コメント欄の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 『バービー』米公式に対するワーナージャパンの抗議、海外メディアでも報道 ─ コメント欄は激論に | THE RIVER

    ハッシュタグBarbenheimerはもともと、アメリカで同日公開となった『バービー』と『オッペンハイマー』を一緒に楽しもうというだけの純粋な動機によるものだ。しかしながら騒動化したことで、ハッシュタグそのもの、ひいては二つの作品そのものに批判的な見方が強まることとなった。Deadlineの記事では、「『オッペンハイマー』の日本公開日は未定のままだが、現地でユニバーサル作品を配給する東宝東和(編注:原文ではTohoとされているが誤り)にとって、この題材はセンシティブで複雑なものとなるだろう」と結ばれている。また、米ワーナーにコメントを求めたが、返答が得られなかったともある。 記事のコメント欄では、日本人と名乗るユーザーも混じって、本件に対する憤りや、原爆投下の影響についてが綴られた投稿が相次いでいる。ユーザー名“From Nagasaki”は「予告編を観てから『バービー』の公開を待ち侘びて

      『バービー』米公式に対するワーナージャパンの抗議、海外メディアでも報道 ─ コメント欄は激論に | THE RIVER
    • ネットのコメント欄で意見対立し暴行か 41歳男を逮捕 容疑否認 | NHKニュース

      ニュースサイトのコメント欄で意見が対立しトラブルとなった相手を殴ってけがをさせたとして、41歳の男が警視庁に逮捕されました。調べに対して容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは東京 新宿区の無職、世古哲也容疑者(41)です。 警視庁によりますと、ことし5月、品川区旗の台の路上で、40代の男性に殴る蹴るの暴行を加えてけがをさせたとして傷害などの疑いが持たれています。 インターネットの「ヤフーニュース」に掲載された格闘技のニュースをめぐって、利用者が投稿するコメント欄で、面識のない被害者の男性と意見が対立して実際に会うことになり、初めて会ったその場で暴行したということです。 警視庁によりますと、調べに対して世古容疑者は「話したくありません」などと供述し、容疑を否認しているということです。

        ネットのコメント欄で意見対立し暴行か 41歳男を逮捕 容疑否認 | NHKニュース
      • 高山義浩 - 岩田 健太郎先生の動画(コメント欄にリンク)を拝見して、まあ、「岩田先生らしいなぁ」と思いつつ、あまり気にしていなかったんですが、しっかり炎上しているようです。... | Facebook

          高山義浩 - 岩田 健太郎先生の動画(コメント欄にリンク)を拝見して、まあ、「岩田先生らしいなぁ」と思いつつ、あまり気にしていなかったんですが、しっかり炎上しているようです。... | Facebook
        • 尾身先生のインスタライブ、コメント欄が地獄だったということは、それは「これまで情報が届いていなかった層=狙った層」に届いているということで、むしろある意味"成功"しているのではという気がしてきた……🤔

          リンク Yahoo!ニュース 「#ねえねえ尾身さん」初のインスタライブ予告も反響…心配の声も「無理なさらないで」「勇気のあること」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(72)が16日、開設したばかりのインスタグラムを更新。18日夜8時から初のインスタライブを開催すると発表した。 1 user 1 リンク Yahoo!ニュース 「知恵を貸して」 尾身茂会長の初インスタライブ、4万3000人視聴 “補助金ぼったくり”指摘は「承知している」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(72)が18日、インスタライブを初開催。数多くの若者が利用するツールを使って「双方向の対話」を目指して実施し、約4万3000人が視聴した。 1 user 64

            尾身先生のインスタライブ、コメント欄が地獄だったということは、それは「これまで情報が届いていなかった層=狙った層」に届いているということで、むしろある意味"成功"しているのではという気がしてきた……🤔
          • 【ラーメン評論家】はんつ遠藤さん Facebookのコメント欄では擁護されている模様→「ハニートラップの売名」「人妻シリーズ再開希望」「結局いいお店の宣伝ですよね」

            まとめ 【ラーメン評論家】「梅澤愛優香さんに対する、はんつ遠藤の意見」がキモい うわぁ・・・ ちなみに、はんつ遠藤氏はテレビに出たり雑誌に寄稿したり書籍を出版したりして、それなりに実績がある「フードジャーナリスト」です。 71082 pv 191 49 users 34

              【ラーメン評論家】はんつ遠藤さん Facebookのコメント欄では擁護されている模様→「ハニートラップの売名」「人妻シリーズ再開希望」「結局いいお店の宣伝ですよね」
            • コメント欄でも使える...?よくわからない反論をされた時、使うと”相手がバグる質問”が汎用性高そう

              Mune-san @MuneOiz よくわからない反論をされたときは「それは私の主張とどう対立するのでしょうか?」と聞くと相手がバグる時がある。 2020-02-17 10:40:52

                コメント欄でも使える...?よくわからない反論をされた時、使うと”相手がバグる質問”が汎用性高そう
              • 漫画家の平野耕太、他人の文章をパクツイしバレないよう事前に相手をブロックしていた?→本人同士がコメント欄で和解

                平野耕太 @hiranokohta #史実でもそのまま描いた方が面白いネタ ソ連が攻めてきたフィンランドの冬戦争 フィンランドも根こそぎ動員して抵抗する中 小学校の校長、ヤルマル先生が動員され大佐で復員 シーラスヴォ戦闘団(約1万)を組織し指揮官になり ソ連軍約5万人を文字通り殲滅 外見は凄い弱そう pic.twitter.com/YtDq2ky0hk 2019-12-10 12:59:56

                  漫画家の平野耕太、他人の文章をパクツイしバレないよう事前に相手をブロックしていた?→本人同士がコメント欄で和解
                • 田舎の元外科医 on Twitter: "どうしてインフルエンザが医療崩壊をもたらさいないのに、新型コロナ肺炎は医療に対する負荷が大きいのか? 高山先生のFBでのコメント欄を参考に改変。以下連ツイです。 https://t.co/JKa99p3cy1"

                  どうしてインフルエンザが医療崩壊をもたらさいないのに、新型コロナ肺炎は医療に対する負荷が大きいのか? 高山先生のFBでのコメント欄を参考に改変。以下連ツイです。 https://t.co/JKa99p3cy1

                    田舎の元外科医 on Twitter: "どうしてインフルエンザが医療崩壊をもたらさいないのに、新型コロナ肺炎は医療に対する負荷が大きいのか? 高山先生のFBでのコメント欄を参考に改変。以下連ツイです。 https://t.co/JKa99p3cy1"
                  • キセル乗車をした外国人YouTuberが炎上していたがアメリカやイギリスで同じことをやった動画のコメント欄では絶賛が多いのでそもそもの価値観が違う?

                    たけちよ(Takechiyo Yamanaka) @takechiyo_yam キセル乗車で日本縦断した外国人ユーチューバーが日本人に見つかって炎上しているようですが、同じ人がアメリカやイギリスで同じことをやった動画のコメント欄は絶賛ばかりなので、完全に「欧米人視聴者は笑って許すけど日本人には完全アウト」な典型例。 2023-10-24 15:07:05 リンク J-CAST ニュース 「無料で日本を旅」外国人YouTuber炎上動画、ガイドライン違反で削除 新幹線無賃乗車、ホテル食い逃げで批判殺到 登録者数238万人の海外YouTuber「Fidias(フィディアス)」が公開し、日本を旅する企画で新幹線に無賃乗車する様子などを撮影しSNSで批判が寄せられている動画が、2023年10月25日までに削除された。YouTubeのコミュニティガイドライン違反によるものだという。「日本全国を無料で

                      キセル乗車をした外国人YouTuberが炎上していたがアメリカやイギリスで同じことをやった動画のコメント欄では絶賛が多いのでそもそもの価値観が違う?
                    • ヤフー「コメント欄」に誹謗中傷が後絶たず AI判断で非表示へ | NHKニュース

                      IT大手のヤフーは、インターネットのニュース配信サービスで読者が意見や感想を書き込める「コメント欄」について、一部で、誹謗中傷が後を絶たないことから、一定の水準を超えて誹謗中傷が集中した場合に、19日から非表示とすると発表しました。判断は、AI=人工知能を使って自動的に行われるということです。 ヤフーでは、運営するインターネットのニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」で、それぞれの記事に読者がコメントできる「コメント欄」を設けていますが、誹謗中傷や関係ない投稿が行われることがあることから、人による監視に加えて、7年前からAIによる違反コメントの削除などの対策を進めてきました。 ただ、一部で、誹謗中傷が後を絶たないことから、ヤフーは、誹謗中傷のコメントが一定の水準を超えて集中したニュース記事については、コメント欄を非表示にする対策を19日から取り入れることになりました。 それぞれのコメ

                        ヤフー「コメント欄」に誹謗中傷が後絶たず AI判断で非表示へ | NHKニュース
                      • ウメハラ「無事帰ってこれましたけど……死ぬかと思った」 新型コロナから回復、コメント欄が「おかえり」に染まる

                        「感想としてはね、二度とかかりたくない」――新型コロナに感染し入院が伝えられていたプロゲーマーの梅原大吾選手が5月22日に退院を報告。呼吸困難な状態で39度の高熱が10日以上続いたという“地獄”の入院生活について、復帰後初の配信で語りました。 画像は「DaigoTheBeasTV」より 梅原さんは、配信チャンネル「DaigoTheBeasTV」で、自分の症状が重症の次に重い「中等症」だったと説明。新型コロナについて、「(中等症である)俺より上があるんだなと思ったときに、これはやっぱ死ぬなと思った」と、病状の過酷さを振り返っています。 梅原さんが体調に異変を覚えたのは5月5日。最初は風邪だと思ったそうですが、38度あった熱は翌日には人生初の39度台に。その後PCR検査で陽性と出たためホテル療養を開始したところ、検査で酸素濃度の低下が発覚します。 酸素濃度の正常値は99%~96%といわれていま

                          ウメハラ「無事帰ってこれましたけど……死ぬかと思った」 新型コロナから回復、コメント欄が「おかえり」に染まる
                        • ヤフコメ 中傷投稿集中の記事はコメント欄非表示 AI新機能導入 | 毎日新聞

                          国内最大級のポータルサイト「ヤフージャパン」は19日、同日公示された衆院選(31日投開票)に合わせ、同社のニュース配信サービス「ヤフーニュース」で、読者が自由に感想などを書き込めるコメント欄(ヤフコメ)について、一定数の中傷や差別に当たる投稿があれば、コメント欄を人工知能(AI)が自動で非表示にする新機能を導入したと発表した。 ヤフコメを巡っては、以前から「差別やデマ、中傷の温床になっている」との批判があり、同社の専門チームやAIが「違反」と認めた投稿を削除し、違反コメントを複数回投稿したユーザーについては「投稿停止」などの措置をとってきたが、不十分との指摘があった。

                            ヤフコメ 中傷投稿集中の記事はコメント欄非表示 AI新機能導入 | 毎日新聞
                          • Twitterにはリプライ欄を返信ではなく『コメント欄』と思っている人間がいる説「ツイッターへのコメント欄は自分のツイートなんだよ」

                            Melville @MelvilleTw Twitterにはリプライ欄をリプライ欄だと思っている人間と、リプライ欄をコメント欄だと思っている人間がいることを理解しなければならない 2021-09-03 08:47:55 Melville @MelvilleTw これに対する僕の見解ですが、機能に対する理解が人によって違うのはUI設計が悪いです(つまり悪いのはTwitter) その上で、我々使用者側としては解決しようがない問題なので、無駄な衝突を避ける自己防衛として「そういう認識の差がある」ことを知ろうという旨のツイートでした 2021-09-03 22:50:02 Melville @MelvilleTw これはまた違う話ですけど、 引用RTもリプライも、投稿主に通知を飛ばすという点では共通しているのに、そこを使い分けることが多くのユーザーにとって"投稿主に配慮したことになっている"のは興

                              Twitterにはリプライ欄を返信ではなく『コメント欄』と思っている人間がいる説「ツイッターへのコメント欄は自分のツイートなんだよ」
                            • 「RTA in Japan」で怪作RPG『レーシングラグーン』の独特なセリフの言い回しである「ラグーン語」が話題に。コメント欄が「冗談じゃねえ……」の嵐と化す

                              遅い奴には、RTAは追えない 今夜はRTA in Japan……YOKOHAMAの伝説が蘇るのさ…… 8月13日から開催されているゲームのリアルタイムアタックを行うイベントである「RTA in Japan Online」。初日の深夜から披露された「HIGH SPEED DRIVING RPG」こと『Racing Lagoon』のRTAにて、同作の独特な言い回しとした親しまれてきた通称「ラグーン語」が大きく界隈を賑わせ爪痕を残している。 (画像はTwitch「RTA in Japan Online 2020: Racing Lagoon」より) 『Racing Lagoon』は1999年にスクウェアからreleaseされたHIGH SPEED DRIVING RPG。キャッチコピーは「遅い奴には、ドラマは追えない」。横浜を模した架空都市YOKOHAMA(あくまでローマ字表記)を舞台に、巨大な

                                「RTA in Japan」で怪作RPG『レーシングラグーン』の独特なセリフの言い回しである「ラグーン語」が話題に。コメント欄が「冗談じゃねえ……」の嵐と化す
                              • メディアの「コメント欄」が情報工作の標的になる(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                メディアが掲載するニュースのコメント欄が、情報工作の標的になり、大がかりな拡散ネットワークに組み込まれている――。 英カーディフ大学の研究チームが9月初め、そんな報告書を公表した。 情報工作を展開している、と名指しされるのはロシアだ。 16カ国、32の大手メディアのコメント欄を標的に、親ロシアの「読者コメント」が書き込まれ、ロシアの政府系メディアの「まとめ記事」を通じて拡散されていく実態が明らかになった、という。 特に繰り返し標的になっていたのは、英国や米国などの主要メディアだ。 コメントを書き込むユーザーの中には、アカウント名を500回以上も変更しているケースもあった、という。 標的となった件数が多かったのは米国、英国、ブルガリア。ただ、その次に多かったのは、日本のメディアだった。 このネットワークに、すでに日本のメディアも組み込まれているようだ。 ●16カ国、32メディア、242本 影

                                  メディアの「コメント欄」が情報工作の標的になる(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • ヤジポイの会【次回裁判は12/22】 on Twitter: "[悲報] 北海道警察、「ヤジ排除」の正当性を示す証拠として、Yahooニュースのコメント欄を印刷して裁判所に提出。 「ヤフコメを見ろ!排除を支持している人間が沢山いるぞ」ということ。 ほとんどネトウヨ、まとめサイト並みの思… https://t.co/FHPVv0FyIV"

                                  [悲報] 北海道警察、「ヤジ排除」の正当性を示す証拠として、Yahooニュースのコメント欄を印刷して裁判所に提出。 「ヤフコメを見ろ!排除を支持している人間が沢山いるぞ」ということ。 ほとんどネトウヨ、まとめサイト並みの思… https://t.co/FHPVv0FyIV

                                    ヤジポイの会【次回裁判は12/22】 on Twitter: "[悲報] 北海道警察、「ヤジ排除」の正当性を示す証拠として、Yahooニュースのコメント欄を印刷して裁判所に提出。 「ヤフコメを見ろ!排除を支持している人間が沢山いるぞ」ということ。 ほとんどネトウヨ、まとめサイト並みの思… https://t.co/FHPVv0FyIV"
                                  • 「お前らが身長ないのがアカン」「コメント欄ホビホビ」 「170cmない男は人権ない」炎上元プロゲーマー開き直り挑発(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                    身長170センチメートル以下の男性について「人権ない」などと発言して批判が相次ぎ、所属していたプロeスポーツチームから契約解除された元プロゲーマー・たぬかなさんが2023年1月20日、騒動後初めて生配信した。 【投稿】約1年ぶりの更新となった、たぬかなの告知 ■「言葉として『人権がない』(という言葉)は申し訳なかった」 たぬかなさんは22年2月15日のライブ配信中にUber Eatsの配達員から連絡先を聞かれ、恐怖したとするエピソードを明かした。その際、配達員の容姿について触れた上で「165(センチメートル)はちっちゃいね。ダメですね。170ないと、正直人権ないんで。170センチない方は『俺って人権ないんだ』って思いながら、生きていってください」などと発言した。こうした発言に批判の声が相次ぎ、たぬかなさんは所属していたeスポーツチームから解雇された。 騒動後、長らく活動を休止していたたぬか

                                      「お前らが身長ないのがアカン」「コメント欄ホビホビ」 「170cmない男は人権ない」炎上元プロゲーマー開き直り挑発(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                    • きっかけは皇室報道 ヤフーがコメント欄一部閉鎖 「ポスト」「週刊女性」「東スポ」のエンタメ記事:東京新聞 TOKYO Web

                                      IT大手ヤフーがニュース配信サイト「ヤフーニュース」に掲載するエンタメなどの一部記事に関し、誹謗中傷の抑止を目的に読者のコメント投稿欄を閉鎖したことが30日分かった。週刊誌やスポーツ紙など少なくとも3つのメディアの提供記事が対象。これまでも差別的な投稿を個別に削除したり、「炎上」の恐れがある個別記事のコメント欄を非表示にしたりする対策を取ってきたが、今回は特定メディアのエンタメ記事に関するコメント欄を一斉に閉鎖する措置に踏み込んだ。 インターネット上の誹謗中傷はコメント欄を舞台にエスカレートする場合も多く、人を傷つけ自殺者を出すなど深刻な社会問題となっている。ヤフーは過熱する皇室報道をきっかけに今回の対応を取ったが、コメント欄がなくなると対象記事の閲覧数が減ることが見込まれる。ネットニュースの基盤を握るIT大手と報道機関の関係を巡り議論を呼びそうだ。 コメント欄が閉鎖されたのは小学館の「N

                                        きっかけは皇室報道 ヤフーがコメント欄一部閉鎖 「ポスト」「週刊女性」「東スポ」のエンタメ記事:東京新聞 TOKYO Web
                                      • 渡辺輝人 🇺🇦連帯 on Twitter: "「かが」の建造費が予算要求されたころ、空母に改修できるから危険、と自分のブログに書いたら、自称軍事に詳しい人から「できない」とボコボコにコメント欄をあらされたが、あの人たちは元気にしているだろうか。 / “護衛艦「かが」、「いずも… https://t.co/gpKW2li06n"

                                        「かが」の建造費が予算要求されたころ、空母に改修できるから危険、と自分のブログに書いたら、自称軍事に詳しい人から「できない」とボコボコにコメント欄をあらされたが、あの人たちは元気にしているだろうか。 / “護衛艦「かが」、「いずも… https://t.co/gpKW2li06n

                                          渡辺輝人 🇺🇦連帯 on Twitter: "「かが」の建造費が予算要求されたころ、空母に改修できるから危険、と自分のブログに書いたら、自称軍事に詳しい人から「できない」とボコボコにコメント欄をあらされたが、あの人たちは元気にしているだろうか。 / “護衛艦「かが」、「いずも… https://t.co/gpKW2li06n"
                                        • 北守 on Twitter: "しかしコメント欄。アニメーターの労働問題をずっとやってきたのは共産党なのに、議員が安倍政権の今後禍根を残すであろう人気取り人治主義を批判したら、「共産党はアニメを弾圧するのか」って救いようがないな。 https://t.co/BB62MDzzUQ"

                                          しかしコメント欄。アニメーターの労働問題をずっとやってきたのは共産党なのに、議員が安倍政権の今後禍根を残すであろう人気取り人治主義を批判したら、「共産党はアニメを弾圧するのか」って救いようがないな。 https://t.co/BB62MDzzUQ

                                            北守 on Twitter: "しかしコメント欄。アニメーターの労働問題をずっとやってきたのは共産党なのに、議員が安倍政権の今後禍根を残すであろう人気取り人治主義を批判したら、「共産党はアニメを弾圧するのか」って救いようがないな。 https://t.co/BB62MDzzUQ"
                                          • 田中ラオウ/画家 on Twitter: "この前会った社長さんにタダで描いて欲しいと言われて断ったところSNSで「心意気が無い」と愚痴られる事案が発生。そのコメント欄も「アーティストがお金を求めるのはいやらしい」というような意見で溢れる。なんかすごい嫌な気分だけど自分が間… https://t.co/hPXTiVSXDJ"

                                            この前会った社長さんにタダで描いて欲しいと言われて断ったところSNSで「心意気が無い」と愚痴られる事案が発生。そのコメント欄も「アーティストがお金を求めるのはいやらしい」というような意見で溢れる。なんかすごい嫌な気分だけど自分が間… https://t.co/hPXTiVSXDJ

                                              田中ラオウ/画家 on Twitter: "この前会った社長さんにタダで描いて欲しいと言われて断ったところSNSで「心意気が無い」と愚痴られる事案が発生。そのコメント欄も「アーティストがお金を求めるのはいやらしい」というような意見で溢れる。なんかすごい嫌な気分だけど自分が間… https://t.co/hPXTiVSXDJ"
                                            • 悲報、車好きYouTuberのコメント欄が大荒れしていたのである対策をとったら途端に静かになってしまう→「免許持ってないのに騒いでたのか…」

                                              【ずん車】ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした @zunda_to_kuruma 元You Tubeチャンネル、「ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした」のTwitterアカウントです 車ネタなどを投稿いたします。 【スレッズのアカウント】→ threads.net/@zunda_to_kuru… youtube.com/@zunda_to_kuru… 【ずん車】ずんだもんと車好きのみなさんのおかげでした @zunda_to_kuruma 【悲報】 荒れてた動画のコメント欄、 視聴年齢制限を18歳以上に引き上げたら静かになった模様 つまり免許すら持ってない奴らどうしが マウントの取り合いしてたのか‥ 2024-02-01 08:24:12

                                                悲報、車好きYouTuberのコメント欄が大荒れしていたのである対策をとったら途端に静かになってしまう→「免許持ってないのに騒いでたのか…」
                                              • 【考察】”ばけがく”事件のコメント欄は本当に中高年が多かったのか - いみない雑記

                                                毎日のように他人を馬鹿にすることが大流行中のtwitterで、またもや嘲笑が一つ生まれた。 化学のことを「ばけがく」と読んだVtuberのコメント欄らしい。 Vの視聴者ってめちゃくちゃ若いんやなぁって。 pic.twitter.com/j04wqnqZJD — ヌオー(雅) (@never_more_1) 2023年8月8日 あるVtuberが化学のことを”ばけがく”と発音したら、無知浅学なリスナーたちに一斉に”かがく”だと指摘されてしまったらしい。 化学は口頭で発音すると科学と混同される恐れがあるので、ばけがくという読み方(湯桶読み)が慣用的にされている。(同じことが私立と市立、売春と買春、解剖学だと左胃動脈、臍動脈、細動脈の読みで起きるらしい) これは、小学生向けの国語の教材でも触れられることがある割と常識的な知識だ。(自分は小学生用のドリルでこの読み方があると知った覚えがある。) そ

                                                  【考察】”ばけがく”事件のコメント欄は本当に中高年が多かったのか - いみない雑記
                                                • はてブのコメント欄を非表示にする方法とネガコメ対処方法を変えたワケ - はるなぴログ

                                                  はてブ(はてなブックマーク)のコメントは非表示にすることができます。 しかもブログについたネガコメのユーザだけを選んで非表示にすることができるのです。 今までネガコメはスルーするに限ると思ってきましたが、対処の方針を変えました。その理由について書きます。 ネガコメとは はてブのコメント欄を非表示にする方法 非表示ユーザーの管理 ネガコメに消耗するブロガー達 はてブのコメントに疲れてブログを止める 汚い言葉は見るのも嫌 はてブのコメントについたネガコメをスルー(非表示にはせず) はてブのコメント欄を荒らす人たち ブログ&SNS運営状況 コメントの内容分析 ネガコメをスルーしてきた理由 非表示にする方針に転換した理由 ネガコメとは ネガコメとは、ブログのコメント欄につくネガティブなコメントを指します。誹謗中傷などがその類いです。 はてなブックマークの場合、記事がホットエントリー入りして大量のア

                                                    はてブのコメント欄を非表示にする方法とネガコメ対処方法を変えたワケ - はるなぴログ
                                                  • YouTubeでコメント欄に「www」を入力すると表示されない謎仕様が発覚、その理由とは【やじうまWatch】

                                                      YouTubeでコメント欄に「www」を入力すると表示されない謎仕様が発覚、その理由とは【やじうまWatch】
                                                    1