並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 77件

新着順 人気順

ウメハラの検索結果1 - 40 件 / 77件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ウメハラに関するエントリは77件あります。 ゲームgameスポーツ などが関連タグです。 人気エントリには 『【格ゲー】『俺を獲れ』ウメハラがデータ収集のGeminiさんに厳しい対応をしていた理由が判明!「オレ自身が自分のプレイをデータ収集に近い感じでSF4から見てた」「だからこそ言いたい。メチャレベル低いすよって」 | まじっく ざ げーまー - ゲームのレビュー、攻略、情報サイト』などがあります。
  • 【格ゲー】『俺を獲れ』ウメハラがデータ収集のGeminiさんに厳しい対応をしていた理由が判明!「オレ自身が自分のプレイをデータ収集に近い感じでSF4から見てた」「だからこそ言いたい。メチャレベル低いすよって」 | まじっく ざ げーまー - ゲームのレビュー、攻略、情報サイト

    ストリートファイター6 格ゲーマートーク 【格ゲー】『俺を獲れ』ウメハラがデータ収集のGeminiさんに厳しい対応をしていた理由が判明!「オレ自身が自分のプレイをデータ収集に近い感じでSF4から見てた」「だからこそ言いたい。メチャレベル低いすよって」 今回は、先日おこなわれたウメハラさんの企画「俺を獲れ」での、配信裏話を取り上げます。コメント欄の読者さんから情報を提供してもらいました。 取り上げるのは、SFL2021のデータを収集し、分析した情報を紹介していたGemini(ジェミニ)さんに関する話です。 以下、配信書き起こしです。 ソース元リンク:俺を獲れ振り返り(ウメハラさんのツイッチチャンネル) (アーカイブ50分付近のトーク) トークが長かったので要約で済ませようと思ったのですが、あまりに良い話が出てきたので結局書き起こした部分もあります。カギ括弧内は全てウメハラさんの発言です。 ウ

      【格ゲー】『俺を獲れ』ウメハラがデータ収集のGeminiさんに厳しい対応をしていた理由が判明!「オレ自身が自分のプレイをデータ収集に近い感じでSF4から見てた」「だからこそ言いたい。メチャレベル低いすよって」 | まじっく ざ げーまー - ゲームのレビュー、攻略、情報サイト
    • 人間ジェネリック on Twitter: "ウメハラが「当時のゲーセンは井の中の蛙だったので、オレは世界一だ、と簡単に思えた。だから格ゲーを続けられた。そしてみんなも自分が世界一だと思ってたので、だから格ゲーが流行った。今はそんな錯覚をする場もないので初心者が続けるには厳しい」と言っていた。"

        人間ジェネリック on Twitter: "ウメハラが「当時のゲーセンは井の中の蛙だったので、オレは世界一だ、と簡単に思えた。だから格ゲーを続けられた。そしてみんなも自分が世界一だと思ってたので、だから格ゲーが流行った。今はそんな錯覚をする場もないので初心者が続けるには厳しい」と言っていた。"
      • 40代でもプロゲーマーとして快適に生きていくために意識し始めたこと ─ “ウメハラ”こと梅原大吾さんと心身の健康 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

        eスポーツの世界は、フィジカルスポーツより幅広い年代が活躍できるように思えますが、実際は20代から30代が中心の世界。キャリアを重ねながら若い選手とも戦い続けるには、心身のケアが重要でしょう。今回お話を伺うのは、格闘ゲームにおける日本初のプロゲーマー“ウメハラ”こと梅原大吾さん。10代で世界の頂点に立ち、2010年から現在に至るまでプロゲーマーとして世界から注目されている格闘ゲームプレイヤー。Beast(ビースト)というニックネームとともに「格ゲー界の『マイケル・ジョーダン』」と称されるレジェンドです。 現在43歳。今年は「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024」(以下、SFL)に出場し、若い選手たちとも戦いながら、日々ハードな練習を重ねているウメハラさんに、これからも長く選手生活を続けるために意識していること、さらに20代の頃に介護職を経験していたからこそ考えることなどをお

          40代でもプロゲーマーとして快適に生きていくために意識し始めたこと ─ “ウメハラ”こと梅原大吾さんと心身の健康 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
        • ウメハラ「無事帰ってこれましたけど……死ぬかと思った」 新型コロナから回復、コメント欄が「おかえり」に染まる

          「感想としてはね、二度とかかりたくない」――新型コロナに感染し入院が伝えられていたプロゲーマーの梅原大吾選手が5月22日に退院を報告。呼吸困難な状態で39度の高熱が10日以上続いたという“地獄”の入院生活について、復帰後初の配信で語りました。 画像は「DaigoTheBeasTV」より 梅原さんは、配信チャンネル「DaigoTheBeasTV」で、自分の症状が重症の次に重い「中等症」だったと説明。新型コロナについて、「(中等症である)俺より上があるんだなと思ったときに、これはやっぱ死ぬなと思った」と、病状の過酷さを振り返っています。 梅原さんが体調に異変を覚えたのは5月5日。最初は風邪だと思ったそうですが、38度あった熱は翌日には人生初の39度台に。その後PCR検査で陽性と出たためホテル療養を開始したところ、検査で酸素濃度の低下が発覚します。 酸素濃度の正常値は99%~96%といわれていま

            ウメハラ「無事帰ってこれましたけど……死ぬかと思った」 新型コロナから回復、コメント欄が「おかえり」に染まる
          • 【ゲーミングお嬢様 VS 対ありでした。】「人間性の良さが正しいバズを生む」「ウメハラの言葉を20回聞いた」 2人の作者に聞く“格ゲーお嬢様漫画”が生まれた理由(1/3) | ゲーム ねとらぼリサーチ

            「お嬢様」と「格闘ゲーム」を題材とし、ほぼ同時期にスタートした『ゲーミングお嬢様』『対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~(以下、『対ありでした。』)』という2つの漫画をご存知だろうか。「ジャンプルーキー!」に投稿され、絵は荒削りながらも類稀なワードセンスで話題を呼んだ『ゲーミングお嬢様』と、その作者から「『ゲーミングお嬢様』の上位互換」と言わしめ、今年1月にはアニメ化も発表された『対ありでした。』。シンクロニシティを起こした2つの「お嬢様格ゲー漫画」は、強烈な個性を持ったキャラクターや濃密な格闘ゲーマー心理を描き、幅広い層から支持を集める人気漫画となっている。 この2つの漫画の作者はお互いの漫画をどう見ているのだろう――今回は、そんな疑問を解消するため『ゲーミングお嬢様』の原作を担当する大@nani先生と、『対ありでした。』の著者である江島絵理先生との対談を実施。「格闘ゲー

              【ゲーミングお嬢様 VS 対ありでした。】「人間性の良さが正しいバズを生む」「ウメハラの言葉を20回聞いた」 2人の作者に聞く“格ゲーお嬢様漫画”が生まれた理由(1/3) | ゲーム ねとらぼリサーチ
            • ウメハラ初東方プレイから約一週間、神主こと東方開発者ZUNに実況配信されながらEXクリア『背水の逆転劇2020』までの軌跡

              プロ格闘ゲーマー梅原大吾が東方鬼形獣をプレイしている配信が、ZUN配信とかぶったので実況配信になってしまって面白かったのでまとめました

                ウメハラ初東方プレイから約一週間、神主こと東方開発者ZUNに実況配信されながらEXクリア『背水の逆転劇2020』までの軌跡
              • 「2日目にして心が壊れ始めている」格ゲー界の王ウメハラによる狂人ピクニック企画『仙台-弘前300kmウメ散歩』Day2までの記録

                Glimmer @511_Glimmer ウメハラさん達が来週?仙台から青森まで歩いてお花見をしに行くって聞いてザックリ旅程引いてみたー 7日間なら何とかイケそうね!('ㅂ' ) pic.twitter.com/bvZem5NUfw 2023-04-03 07:33:43 一石楠耳 @isikusu 明日からスタートの仙台から弘前まで330キロ散歩、ウメハラの理由がなかなか良くって、「思い出作り。あとは昔に比べたらバカやることが減ったから、昔みたいにバカなことが出来るのかやってみたいと思って。変わってないのか試したい」っていう。それで誘った相手が20年前に一緒に歩きまくったアール 2023-04-07 20:08:11 一石楠耳 @isikusu この企画に誘った相手が、ウメハラ漫画の原作でウメハラが前から一緒にバカやってる友人の折笠、ひき逃げにあってウーバーできなくなったKSK、チームを

                  「2日目にして心が壊れ始めている」格ゲー界の王ウメハラによる狂人ピクニック企画『仙台-弘前300kmウメ散歩』Day2までの記録
                • 「ウメハラへの果し状」byメナがなぜ話題なのか その歴史と背景を振り返る|山岡

                  「格ゲーバブル」「格ゲー村に温泉が湧いた」と言われている格闘ゲームストリートファイター6界隈。プロ、人気ストリーマー、人気チームで行われたCRカップ、そしてそこで魅せたウメハラによる「令和の背水の逆転劇」で最高のスタートを切り、2年目もそれ以上の勢いで推移し、日本SFLも大成功。パシフィコ横浜での決勝戦には多くの有料観戦者を集めた。2年目のシーズンの公式プロイベントも残すは3月に開催される賞金1億円の両国国技館決戦となるカプコンカップ、そしてSFL世界一決定戦のみ、となり、双方の切符を取れなかったプロの中には早々にオフシーズン感も漂ったりもしている。そんなエアポケット、まだ日本SFL決勝の余韻に浸っている2/13に特大のニュースが飛び込んできた。というかメナがぶっ込んできた。それがこの「果し状」になる。 最近シーンを見始めた方の中には、「このメナって誰?」って人や、「いつもウメハラ戦ってて

                    「ウメハラへの果し状」byメナがなぜ話題なのか その歴史と背景を振り返る|山岡
                  • 「ウメハラがぁ! 画面端ぃっ!」伝説の“電波実況”なんとカップヌードルCM化。実況者・がまの油氏本人が降臨。映像内では梅原大吾氏と実況のがまの油氏のふたりが当時の様子を再現する

                    近未来メカでダイナミックに戦える対戦アクションゲーム『Mecha BREAK(メカブレイク)』のオープンベータテストがSteamで「31万人超」の同時接続を記録し好調スタート。一方レビューはサーバー障害による中国語圏ユーザーの“低評価爆撃”を受け「やや不評」と反比例する事態に

                      「ウメハラがぁ! 画面端ぃっ!」伝説の“電波実況”なんとカップヌードルCM化。実況者・がまの油氏本人が降臨。映像内では梅原大吾氏と実況のがまの油氏のふたりが当時の様子を再現する
                    • 最近のツイフェミがなぜ負け続けるのかの答えがウメハラの「勝ち続ける意志力」に書かれてた

                      https://anond.hatelabo.jp/20220426083457 俺の認識は逆だなあ。そういうゲリラ戦続けてくれる間は脅威でもなんでもないからいくらでもどうぞって感じ。 ウメハラは勝つことと勝ち続けることとは違うという。 一回勝つだけであれば「ずるい手」を使えばいい強キャラを使って、相手の脆弱性を探り、対策不十分なところに奇襲をかけるようなやり方をとればいい。 伊是名さんのケースが典型例で、リベラルは昔からああいうゲリラ的な方法でやってきた。 今回のたわわも同じ。 ・反論がしにくい公的機関を狙う ・嘘でもいいから大げさに性的虐待や痴漢描写があると騒ぎ立て不意打ちのようにいきなり新聞メディアで問題を断定的に論じる。 ・できる限り一気にSNSで拡散されるようにメッセージはシンプルにして、理屈よりもインパクトで攻める。 とにかく電撃作戦だ。相手が反撃ができないうちに速攻で致命的打

                        最近のツイフェミがなぜ負け続けるのかの答えがウメハラの「勝ち続ける意志力」に書かれてた
                      • プロゲーマーの「ウメハラ」こと梅原大吾氏が退院を報告。「掛からない方がいい」と新型コロナウイルスに感染した話を自身の配信で披露

                        新型コロナウイルスに感染し、入院生活を送っていたプロゲーマー「ウメハラ」こと梅原大吾氏が、本日5月22日に無事退院したことを自身のTwitterアカウントで報告。支えてくれた病院関係者やファンに感謝を伝えている。 同日14時頃に配信も行っており、元気な姿を見せている。 二週間近くの治療を経て、今日無事退院することができました。献身的な看病をしてくださった看護師、医師の方々に大変感謝しています。また、ファンの方々、業界関係者の皆さん、温かいご支援ありがとうございました。まだすぐに本調子とは行きませんが、復帰できることを本当に嬉しく思います。 — 梅原大吾 (@daigothebeastJP) May 22, 2021 梅原氏は言わずと知れた、世界でもっとも有名なプロゲーマーのひとりだ。『ストリートファイター』シリーズの世界大会常連で、「EVO 2004」の伝説的な伝説的な「背水の逆転劇」は今

                          プロゲーマーの「ウメハラ」こと梅原大吾氏が退院を報告。「掛からない方がいい」と新型コロナウイルスに感染した話を自身の配信で披露
                        • ウメハラ選手、eスポーツ功労賞を受賞。「日本eスポーツアワード2024」にて ウメハラ選手「もっと早くもらってもよかった」

                            ウメハラ選手、eスポーツ功労賞を受賞。「日本eスポーツアワード2024」にて ウメハラ選手「もっと早くもらってもよかった」
                          • プロゲーマーのウメハラさん『格ゲーが流行った当時のゲーセンは井の中の蛙でみんなが“オレが世界一”だと思っていた、今はそんな錯覚をする場もない』

                            人間ジェネリック @DividedSelf_94 ウメハラが「当時のゲーセンは井の中の蛙だったので、オレは世界一だ、と簡単に思えた。だから格ゲーを続けられた。そしてみんなも自分が世界一だと思ってたので、だから格ゲーが流行った。今はそんな錯覚をする場もないので初心者が続けるには厳しい」と言っていた。

                              プロゲーマーのウメハラさん『格ゲーが流行った当時のゲーセンは井の中の蛙でみんなが“オレが世界一”だと思っていた、今はそんな錯覚をする場もない』
                            • 【スト6】MenaRD選手、ウメハラ選手へ果たし状。「一体どこまで行けるのか その可能性を考えずにはいられません」

                                【スト6】MenaRD選手、ウメハラ選手へ果たし状。「一体どこまで行けるのか その可能性を考えずにはいられません」
                              • 【ウメハラ】「eスポーツとして面白くする気ある?」格ゲーの安易な逆転要素システムに怒り心頭のウメさん

                                ※ウメハラさんの切り抜きは 7日間ルールを厳守のうえ 投稿しています。 ※過去の配信は、現在 考えや心境が変わっている場合もあります。 ウメハラさんのライブ配信はこちらから https://www.mildom.com/profile/10467370 梅原大吾さんツイッターはこちら https://twitter.com/daigothebeastJP?s=09 【関連動画】 ウメハラ氏が、新作のスト6に望むこと「Eスポーツっていうなら〇〇要素失くして」【スト5】 https://youtu.be/wyucXkWn1Is 【帰ってきた日常】ウメハラさん、みんなからのお見舞いビデオレターにツッコミをいれるw https://www.youtube.com/watch?v=U8hyvMrFlas 【ウメハラ】昼から配信で元気が有り余ったウメさんの煽りをダイジェストでまとめてみた h

                                  【ウメハラ】「eスポーツとして面白くする気ある?」格ゲーの安易な逆転要素システムに怒り心頭のウメさん
                                • なぜウメハラの「リバサ前歩き投げ」に全格闘ゲーマーが狂喜したのか?|けーけー

                                  海外実況者の二人が狂喜乱舞している姿で、これを連想した方が多かったようで、普段スト5を見ない方、スト5がよくわからないけどウメハラ選手の名前は聞いたことがある方などが多く反応していました。 一方、このビッグプレイの起点となった、ウメハラ選手のスーパープレイの方は、あまり反応が芳しくないようです。 一連の試合の中で上記のプレイを見た格ゲーマーは、彼の胆力、覚悟、読みの鋭さに震えました。 そして対戦が進むにつれ、このプレイが「勝利への布石」の一つだった事に気付き、もう情緒がどうにかなってしまって、もはや滂沱のごとく涙してすらいたのです。 ですが、どうやらこのプレイ、業界にとっぷり浸かっているわけでない人には今一つ素晴らしさや感動が伝わっていない模様。 私はそれがどうにも悲しく、もどかしくて仕方なかったため、こうしてつらつらと拙い駄文を書くことにしました。 前置きがやたらと長くなりましたが、この

                                    なぜウメハラの「リバサ前歩き投げ」に全格闘ゲーマーが狂喜したのか?|けーけー
                                  • 「スト6」CRカップでウメハラが令和版“背水の逆転劇”を披露 熱すぎる展開の優勝にネット沸く「ビースト!」「神だー!」

                                    6月25日、プロゲーミングチームCrazy Raccoonが主催するゲームイベント「Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6」(CRカップ)が開催され、ウメハラ選手率いる「ビーストチルドレン」が優勝。ウメハラ選手が土壇場で見せた大逆転劇が大きな話題を呼んでいます。 CRカップはプロゲーマーから人気ストリーマー、VTuberまでさまざまな腕前のプレイヤーがチームを組んで戦う団体戦。今回は「ストリートファイター6」を使用したCRカップ初の格闘ゲーム大会で、20人のプレイヤーが4チームに分かれて5対5の団体戦を行いました。 20人のプレイヤーが参加(画像はCRカップ公式サイトより) 決勝は「ビーストチルドレン」対ふ~ど選手が大将を務める「保険適用外」に。チームとしてもウメハラ選手としても予選で敗北した相手にリベンジする形となりました。 先鋒から副将戦までを2-2で終え

                                      「スト6」CRカップでウメハラが令和版“背水の逆転劇”を披露 熱すぎる展開の優勝にネット沸く「ビースト!」「神だー!」
                                    • ウメハラ氏、「ストリートファイター6」ゲーム内ランキングで世界1位に 本人「あ、1位だったんだ」

                                      プロゲーマーの梅原大吾さんが8月22日未明、「ストリートファイター6」(以下、スト6)のゲーム内ランキングで世界1位に。ファンから驚きと祝福の声が上がっています。 8月22日未明にマスターリーグ1位に 梅原さんは8月上旬に海外の大規模大会「EVO2023」「Gamers8」に参加し、それぞれ33位タイ、9位タイと好成績を残して、8月16日に帰国。以来約1週間、ゲーム内のランクマッチを続けていました。 「スト6」では8月1日から、ランクマッチで最上位の階級「マスター」同士が対戦した際にポイントが変動する「マスターリーグ」がスタート。ここでのポイント「マスターレート(MR)」は、チェスや将棋などでも使われるイロレーティングと同様の仕組みを採用しており、実力差が比較的正確に反映されるものとなっています。 記事執筆時点で、「スト6」のランクマッチ参加者数は全体で187万4550人。その内マスターの

                                        ウメハラ氏、「ストリートファイター6」ゲーム内ランキングで世界1位に 本人「あ、1位だったんだ」
                                      • ウメハラ選手インタビュー。誰もが知る格闘ゲーム界のレジェンドプロゲーマー 「Beast Cup ~Tokyo~」や配信活動、伝説の試合「背水の逆転劇」の裏側についても聞いた!

                                          ウメハラ選手インタビュー。誰もが知る格闘ゲーム界のレジェンドプロゲーマー 「Beast Cup ~Tokyo~」や配信活動、伝説の試合「背水の逆転劇」の裏側についても聞いた!
                                        • MenaRD選手がウメハラ選手に挑戦状をたたきつける。生ける伝説とドミニカの英雄による「獣道」は成立なるか?

                                          MenaRD選手がウメハラ選手に挑戦状をたたきつける。生ける伝説とドミニカの英雄による「獣道」は成立なるか? 編集部:T田 2025年2月13日,ドミニカのプロゲーマーMenaRD選手がXにて,ウメハラ(梅原大吾)選手に,「ストリートファイター6」での10先(10試合先取)の挑戦状をたたきつけた。 ウメハラさんへ こんにちは。お元気ですか? 今日はお伝えしたいことがあります。 ウメハラさんはストリートファイターで長いセットをやらせたら右に出る者はいない、史上最高の選手だと思っています。…— MenaRD?? (@_MenaRD__) February 13, 2025 MenaRD選手は,カプコンカップ 2017の優勝をきっかけにブレークを果たしたドミニカの若きプロゲーマーだ。カプコンカップ 2023や,EVO Japan 2024の「ストリートファイター」部門を制しており,現役で最強プレ

                                            MenaRD選手がウメハラ選手に挑戦状をたたきつける。生ける伝説とドミニカの英雄による「獣道」は成立なるか?
                                          • 「ストリートファイター6」がVTuberの間で流行中 赤見かるびがウメハラから直接レクチャーを受ける企画が話題に

                                            「ストリートファイター6」がVTuberの間で流行中 赤見かるびがウメハラから直接レクチャーを受ける企画が話題に 人気格闘ゲームシリーズの最新作「ストリートファイター6」が、VTuberたちの間でも人気です。 (赤見かるび Twitchチャンネルより) 「ストリートファイター6」は、これまでの対戦モードに加え、オリジナルの見た目にカスタマイズできるアバターや、道行く人達と自由に“ストリートファイト”を楽しめるワールドツアーなどの新要素があるのが特徴です。格闘ゲーマーはもちろん、一般ユーザーからも発売前から高い注目を集めていました。 なかでも話題となっているのが、個人VTuber赤見かるびさんによる、ストリートファイターシリーズで有名なプロゲーマー梅原大吾(ウメハラ)さんとの交流企画です。ストリーマーのけんきさんとともに3名で通話を繋ぎつつ、格闘ゲームの基礎を学んでいく配信となっています。

                                              「ストリートファイター6」がVTuberの間で流行中 赤見かるびがウメハラから直接レクチャーを受ける企画が話題に
                                            • 最初に感じていた不安や焦りはもう無い――Team Mildom Beastとして再始動したウメハラ氏に自粛期間中の活動内容や現在の心境を聞いた

                                              最初に感じていた不安や焦りはもう無い――Team Mildom Beastとして再始動したウメハラ氏に自粛期間中の活動内容や現在の心境を聞いた 編集部:T田 カメラマン:佐々木秀二 日本を代表するプロゲーマーとして活動を続ける梅原大吾氏――通称・ウメハラ。4月3日に発表されたTeam Mildom Beastとしての再始動は,Twitchの同業他社であるMildomがスポンサーということもあり,業界全体に大きな波紋を広げた。 発表時に行ったインタビューでは,新たなプラットフォームでのチャレンジに対して複雑な心持ちを語ったウメハラ氏だが,約1か月の活動でどのように心境が変化したのか。今回4Gamerでは,Discordを介してウメハラ氏にインタビューをする機会を得た。インタビューでは現在の心境以外にも,自粛期間中の活動内容や目的,今後の活動についても聞いたので,ぜひ読み進めてほしい。 ※記事

                                                最初に感じていた不安や焦りはもう無い――Team Mildom Beastとして再始動したウメハラ氏に自粛期間中の活動内容や現在の心境を聞いた
                                              • ウメハラ「結局、効率のいい考え方、効率のいい勝ち方というのは、たかが知れてる」

                                                さい(軽やか) @XIE_hibi これは最近で言うとランクマムーブって奴 その技が強い期間中は勝てるけどバランス調整入ったら死ぬ可能性が高いし、勿論大会では勝てない&本当に強い人はその技に対して対策してるから通用しない ネット対戦強いとされるアマは大体これ でも結局は強い人がその技を工夫しながら使い出すとマジヤバイ twitter.com/pmpkn_sb/statu… 2021-04-05 23:38:42

                                                  ウメハラ「結局、効率のいい考え方、効率のいい勝ち方というのは、たかが知れてる」
                                                • プロシーンで活躍する格闘ゲーマーに聞く,2023年の振り返りと2024年への抱負。ウメハラ選手からフレッシュな新人プロまで計75人が参加

                                                  プロシーンで活躍する格闘ゲーマーに聞く,2023年の振り返りと2024年への抱負。ウメハラ選手からフレッシュな新人プロまで計75人が参加 編集部:T田 12345→ 4Gamer年末の恒例企画“プロシーンで活躍する格闘ゲーマーアンケート”を今年もお届けする。プロゲーマーのレジェンドとして業界を支えるウメハラ選手から,フレッシュな新人プロまで,計75人に激動となった2023年を振り返ってもらいつつ,2024年の抱負を聞いた。 2023年の格闘ゲームシーン最大のトピックは,「ストリートファイター6」の登場だろう。実に7年にわたり,プロシーンを支え続けた「ストリートファイターV」からナンバリングが変わり,業界がどのように変化するかにも注目が集まったが,ゲーム自体の完成度の高さも相まってすんなりと移行に成功し,さらにここを新たなスタートラインにするフレッシュなプロゲーマーの活躍も目立った。 ストリ

                                                    プロシーンで活躍する格闘ゲーマーに聞く,2023年の振り返りと2024年への抱負。ウメハラ選手からフレッシュな新人プロまで計75人が参加
                                                  • ウメハラ選手に聞く“CPTオンライン2020 アジア・東1”の振り返り。近況やカプコンカップ本戦への意気込みも聞いた

                                                    ウメハラ選手に聞く“CPTオンライン2020 アジア・東1”の振り返り。近況やカプコンカップ本戦への意気込みも聞いた 編集部:T田 2020年7月25日,26日に実施された「Capcom Pro Tour Online 2020」アジア東1予選大会において,プロゲーマーとして活躍を続けるウメハラ選手が優勝を飾り,2021年春に開催される「Capcom Cup 2020」の出場権を獲得した。 Capcom Pro Tourは,「ストリートファイター」シリーズの年間王者を決定する「Capcom Cup」の予選大会。例年は世界の各地域でオフライン大会として実施されているものだが(※),今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響によりオンライン大会に変更されるとともに,出場枠が32枠から20枠に減少している。 また,オンライン大会によるインプットラグの影響を考慮してか,地域ごとに出場できる大会が限定さ

                                                      ウメハラ選手に聞く“CPTオンライン2020 アジア・東1”の振り返り。近況やカプコンカップ本戦への意気込みも聞いた
                                                    • [インタビュー]あの“ウメハラ”はなぜ135万円のベースを買ったのか。仕掛け人のミートたけしこと川村 竜さんと,そのあたりのいきさつや仕事論などを語り合ってもらった

                                                      [インタビュー]あの“ウメハラ”はなぜ135万円のベースを買ったのか。仕掛け人のミートたけしこと川村 竜さんと,そのあたりのいきさつや仕事論などを語り合ってもらった 編集部:TeT カメラマン:増田雄介 12→ 現在,4Gamerコラムニストとして月に一度のペースで寄稿してもらっている,格ゲーストリーマーのミートたけしことベーシストの川村 竜さん。今夏,そんな川村さんが梅原大吾氏(以下,ウメハラ氏)と共に楽器店を訪れた結果,ウメハラ氏が135万円のベースを現金一括購入するという動画が大きな話題を呼んだ。 “格ゲー”という共通項はあるにせよ,フィールドの違う舞台で世界を相手に活躍してきたこの二人が,なぜそこまで親交を深めるに至ったのか。4Gamerではその謎を探るべく,年の瀬迫る都内のリハーサルスタジオにお二人を呼び出し,そのあたりのいきさつを聞いてみた。すると話題は仕事論や音楽と格ゲーの共

                                                        [インタビュー]あの“ウメハラ”はなぜ135万円のベースを買ったのか。仕掛け人のミートたけしこと川村 竜さんと,そのあたりのいきさつや仕事論などを語り合ってもらった
                                                      • 日清×ウメハラ選手のコラボCM、制作エピソードをがまの油さんにインタビュー!「ワンカットあたり10~20回ぐらいは叫んでました」 | インサイド

                                                          日清×ウメハラ選手のコラボCM、制作エピソードをがまの油さんにインタビュー!「ワンカットあたり10~20回ぐらいは叫んでました」 | インサイド
                                                        • カップヌードル「ウメハラがぁっ 篇」/ 梅原大吾

                                                          とあるゲーム大会にて。 かの有名なプロゲーマー・梅原大吾氏が激戦を繰り広げている。 なぜか見覚えのあるこの光景。 梅原氏はどんな神プレイを繰り広げているのか。 アツい実況の声が聞こえてくる。 『ウメハラがぁ!!!チリトマにぃ!!!』 『ウメハラがぁ!!!画面端ぃぃっ!!!』 『やかんを持ってぇぇっ!!!お湯かけるぅぅ!!』 『ウメハラがぁ!!!…っチーズ2枚ぃっ!!!』 『ウメハラがぁ乗せたぁぁーっ!!!!』 『ウメハラがぁチーズでフタをしたーっ!!!!』 『ウメハラがぁ麺を絡めたぁーっ!!!!』 『ウメハラがぁ食べたぁぁーっ!!!!』 『ウメハラがぁ日清にフタをしたーっ!!!!』 無事、チリトマトにチーズ2枚でフタをして、美味しく食べられたようだ。 ※チーズ2枚でフタをすることは調理例です カップヌードルブランドサイトはこちら ↓↓↓ https://www.cupnoodle.j

                                                            カップヌードル「ウメハラがぁっ 篇」/ 梅原大吾
                                                          • 「楽しかったでーすバイバ~イ」ラスボス・暴風と雨を超えたウメハラ一行を待っていたのは青空と桜と酒、300kmウメ散歩堂々のゴール

                                                            まとめ 「2日目にして心が壊れ始めている」格ゲー界の王ウメハラによる狂人ピクニック企画『仙台-弘前300kmウメ散歩』Day.. 2日目までリアルタイム更新して3日目からは新しくまとめ作ります。 199101 pv 367 218 users 91 まとめ 「令和のゴーイングメリー号ですよ...」ついに訪れた涙の脱落の瞬間がもはやONE PIECEのそれ、満身創痍の300.. 2日刻みでまとめてるけど、だいぶみんな満身創痍なのでこの先どうなるか...最後まで見届けます 95727 pv 40 3 users

                                                              「楽しかったでーすバイバ~イ」ラスボス・暴風と雨を超えたウメハラ一行を待っていたのは青空と桜と酒、300kmウメ散歩堂々のゴール
                                                            • プロ格闘ゲーマー・ウメハラ氏が『FF14』をプレイ開始。その拳に弓を携え、せっせとおつかいに勤しむ - AUTOMATON

                                                              プロゲーマーの梅原大吾(以下、ウメハラ)氏が『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FF14』)をプレイし始めたことが話題となっている。ウメハラ氏は7月6日の17時ごろ、Mildomにて『FF14』の配信を開始。『ストリートファイターV』の練習の合間に『FF14』のプレイを進めている。格闘ゲーム界のレジェンドがエオルゼアに降り立ったことを聞きつけた光の戦士たちはウメハラ氏の配信が『FF14』枠に切り替わるたびにチャンネルに押し寄せ、「ウメハラ」はTwitterのトレンドにもなった。 ウメハラ氏は日本人で初めてプロ格闘ゲーマーとなった人物だ。ストイックに強さを追求するプレイスタイルやその練習量に裏付けられた確かな実力から、格闘ゲームの競技シーンに明るくない人でもその名を知っているほどの有名人である。現在は『ストリートファイターV』を中心に活動しており、スポンサー契約を結んでいるMildom

                                                                プロ格闘ゲーマー・ウメハラ氏が『FF14』をプレイ開始。その拳に弓を携え、せっせとおつかいに勤しむ - AUTOMATON
                                                              • 日清、「ウメハラがぁ!!!」のカップヌードルCM公開! 実況内容もしっかりパロディ

                                                                  日清、「ウメハラがぁ!!!」のカップヌードルCM公開! 実況内容もしっかりパロディ
                                                                • 目標はストII国技館大会を超えるイベント開催――プロゲーマー・ウメハラ氏が振り返る2020年の活動内容。2021年の抱負も聞いた

                                                                  目標はストII国技館大会を超えるイベント開催――プロゲーマー・ウメハラ氏が振り返る2020年の活動内容。2021年の抱負も聞いた 編集部:T田 国内初のプロ格闘ゲーマーとして2010年よりキャリアをスタートし,今年で活動10周年を迎えたプロゲーマー・梅原大吾氏こと通称ウメハラ。すでにプロゲーマーでもベテランの域に達している同士だが,今年の活動内容を思い起こすと,Cygames Beast解散後のTeam Mildom Beastの再始動や配信への注力,競技シーンでの活躍とトピックスに事欠かない1年だったように思える。そして,それら活動のほとんどで圧倒的な存在感を示したことも確か。格闘ゲームのeスポーツシーンで,もっとも注目されその期待に応えてきたことは事実だろう。 今回は今年1年,すばらしい活躍を見せたウメハラ氏に,年末の総決算ということで2020年を振り返る特別インタビューを実施させても

                                                                    目標はストII国技館大会を超えるイベント開催――プロゲーマー・ウメハラ氏が振り返る2020年の活動内容。2021年の抱負も聞いた
                                                                  • 『スト5』初心者は何をすればいいのか?ウメハラ、ストーム久保などのプロゲーマーたちが教える初心者向け講座まとめ

                                                                    先日開催された「CAPCOM Pro Tour Online 2020」アジア-東大会でのウメハラ選手の活躍も記憶に新しく、徐々に格闘ゲームシーンが熱くなっていく空気を肌で感じるようになった。ゲーム好きであれば、格闘ゲームの話題をSNSで目にすることは絶対にあるはずだ。 そんな中、プロゲーマーたちは初心者に向けた配信や動画制作を積極的に行うようになり、敷居の高いと思われがちな格闘ゲーム界隈も少し近寄りやすい雰囲気が生まれてきた。また、9月1日から10月5日までPlayStation Plus加入者向けフリープレイタイトルとして『ストリートファイターV』が遊べるようになり、「ちょっと遊んでみよう」と思うプレイヤーも増えたはず。つまり今、初心者がはじめる絶好の機会が訪れている! 興味を持ち始めた初心者、全く格闘ゲームに触れたことのないプレイヤーはそもそもどういう動画を観ればよいのか、分からない

                                                                      『スト5』初心者は何をすればいいのか?ウメハラ、ストーム久保などのプロゲーマーたちが教える初心者向け講座まとめ
                                                                    • ・ウメハラ ウメハラがぁ!!! 捕まえてぇぇ!!! ウメハラがぁ! 画面端..

                                                                      ・ウメハラ ウメハラがぁ!!! 捕まえてぇぇ!!! ウメハラがぁ! 画面端ぃぃっ!!!! バースト読んでえぇっ!!! まだ入るぅぅ!! ウメハラがぁっ!!!! ・・・つっ近づいてぇっ!!! ウメハラがぁ決めたぁぁーっ!!!!

                                                                        ・ウメハラ ウメハラがぁ!!! 捕まえてぇぇ!!! ウメハラがぁ! 画面端..
                                                                      • 一石楠耳@映魔レンタルショップ地下迷宮一号店にようこそ on Twitter: "ウメハラ「コロナウイルスとんでもねえ。この上の症状があると思うと『死しかねえな』ってなったもん。ただの風邪じゃねえ……。みんな絶対かからないほうが良いと思うよ。まじだーれだよただの風邪って言ったやつww絶対ただの風邪じゃねえwww俺知ってる……これ風邪じゃない……」"

                                                                        ウメハラ「コロナウイルスとんでもねえ。この上の症状があると思うと『死しかねえな』ってなったもん。ただの風邪じゃねえ……。みんな絶対かからないほうが良いと思うよ。まじだーれだよただの風邪って言ったやつww絶対ただの風邪じゃねえwww俺知ってる……これ風邪じゃない……」

                                                                          一石楠耳@映魔レンタルショップ地下迷宮一号店にようこそ on Twitter: "ウメハラ「コロナウイルスとんでもねえ。この上の症状があると思うと『死しかねえな』ってなったもん。ただの風邪じゃねえ……。みんな絶対かからないほうが良いと思うよ。まじだーれだよただの風邪って言ったやつww絶対ただの風邪じゃねえwww俺知ってる……これ風邪じゃない……」"
                                                                        • ウメハラ「みんなキーボードって膝置き?」「死体撃ちしときましたぁ!」格ゲーレジェンドがFPSに全力で取り組んだ奮闘記 #裏VCT

                                                                          こく兄、こくじん @kokujind 6月30日(木)23:00~ 格ゲーマー軍 VS 加藤純一軍 VALORANTで勝負だ! 【加藤純一軍】 加藤純一 もこう はんじょう おにや 蛇足 【格ゲーマー軍】 ウメハラ マゴ オオヌキ 総師範KSK こくじん 実況解説にろびんさんと立川です みんな配信するぞ!見ろ! pic.twitter.com/aVTjipRfjB 2022-06-24 22:41:17

                                                                            ウメハラ「みんなキーボードって膝置き?」「死体撃ちしときましたぁ!」格ゲーレジェンドがFPSに全力で取り組んだ奮闘記 #裏VCT
                                                                          • ウメハラ本 - 幸せなことだけをして生きていきたい

                                                                            私は学生時代、テニス部に入っていました。 レギュラーとイレギュラーの間を彷徨ってました。 ある時、イップス状態になったことがあります。 レギェラーになりたいという気持ちが、目の前の一勝にこだわり過ぎてしまい、プレーが固くなりました。自分の持ち味だった攻撃力がなくなり、さらに固くなり、身動きが取れなくなったのです。 自分でわかっていたので、もっと攻撃しようとしましたが、もう力の入れ具合がわかりません。焦って攻撃すると力が入りすぎミスする。精度を上げようとすると手が縮こまりミスする。焦る。焦る。焦る。 そこで開き直って、全力で攻撃することにしました。 全力なので力加減しなくていいです。全部を力いっぱいショットするんです。 それでそこそこ成績が出るようになりました。 攻撃は最大の防御。と、かたーくかたーく信じていました。 その頃は、私の周囲に個々の技術について語ることは多かったのですが、戦術につ

                                                                              ウメハラ本 - 幸せなことだけをして生きていきたい
                                                                            • ウメハラ信者をやめた話|たくさん

                                                                              どうも、なんとかかんとか男坂から帰ってきたたくさんです。今回はタイトルの通り私がウメハラ信者をやめた話です。どんどんゲーム攻略から遠ざかっている上に、(私の中では)シリアスな話になりますが、お付き合いいただければ幸いです。 また、最初に言っておきたいのですが、私はウメハラさんのことは今でも応援しています。どちらかというと「盲目的に何かにのめり込むことの危うさについて身をもって知ったよ」てことを伝えられれば良いなあと思っています。 1.ウメハラさんという人 この記事を読んでいるようなコアな方なら知らない人はいないでしょうが、改めて言うと日本人で初めて格闘ゲームのプロゲーマーとなった人として広く知られているお方です。 「格闘ゲームのことはよくわからないけどウメハラは知っている」なんて人もいるくらい有名な方ですね。 ウメちゃんカッコいい ウメハラさんの功績等については今さらすぎるのと情報量が多く

                                                                                ウメハラ信者をやめた話|たくさん
                                                                              • 桜姫 on Twitter: "「ウメハラの初心者講座」 全てのゲームに通じてると思う https://t.co/JuJp0vGTvU"

                                                                                「ウメハラの初心者講座」 全てのゲームに通じてると思う https://t.co/JuJp0vGTvU

                                                                                  桜姫 on Twitter: "「ウメハラの初心者講座」 全てのゲームに通じてると思う https://t.co/JuJp0vGTvU"
                                                                                • 【感動神回】起立性調節障害で生きるのが辛い高校生にウメハラが伝えたい事

                                                                                  ウメハラさん公式 Daigo the BeasTV:https://www.youtube.com/c/DaigotheBeasTV/about Mildom:http://mildom.com/10467370 Twitch:http://twitch.tv/daigothebeastv Twitter:https://twitter.com/daigothebeastJP ウメハラ(梅原大吾)さんのゲーム実況や生配信(主にマシュマロ)を字幕付きで見やすく切り抜き編集しています。 チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。 当チャンネルはウメハラさんのマネージメントオフィスより公認を得て運営しています。 オススメ動画↓ https://youtu.be/NL70AWVsJGk 元動画 Mildomアーカイブ:https://www.mildom.com/playback/10

                                                                                    【感動神回】起立性調節障害で生きるのが辛い高校生にウメハラが伝えたい事

                                                                                  新着記事