並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 257件

新着順 人気順

サバイバルゲームの検索結果1 - 40 件 / 257件

  • サバイバルゲーム『台北大空襲』正式発表。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾で、逃げ惑う人々を過酷に描く - AUTOMATON

    台湾のゲームスタジオMizoriot Creative Companyは3月17日、『台北大空襲 Raid on Taihoku』(以下、台北大空襲)を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。Steamストアページも公開されている。 『台北大空襲』は、サバイバルアドベンチャーRPGだ。舞台となるのは、1945年の台湾。かつて台湾は、日清戦争後から50年ほど日本の統治下にあった。しかし、日本は第二次世界大戦で敗戦。日本の統治下にあった台湾もまた戦争に巻き込まれており、連合国によって台北に無差別爆撃が敢行された。その攻撃は、台北大空襲と呼ばれている(Wikipedia)。本作は、その台北大空襲がテーマとなっている。戦争に巻き込まれた少女の清子として家族を探していくのだ。 清子は、死体だらけの場所で目を覚ました。名門の台北第一女子高校の制服を着ているが、何があったのか、家族はどこ

      サバイバルゲーム『台北大空襲』正式発表。第二次世界大戦・日本統治末期の台湾で、逃げ惑う人々を過酷に描く - AUTOMATON
    • サバイバルゲーム施設 たけのこ販売に活路 茨城 牛久 | NHKニュース

      新型コロナウイルスの感染拡大に伴い営業を自粛している、茨城県牛久市の「サバイバルゲーム」が楽しめる施設では、収入を確保するため敷地内に自生しているたけのこを収穫して、販売する取り組みを始めました。 茨城県牛久市には、広さ1万5000平方メートルほどの敷地に、エアガンなどを使ってサバイバルゲームを楽しめる施設があります。 この施設には県内外から毎月、400人以上の愛好家が訪れていたということですが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、今月8日から営業を自粛しています。 そこで、この施設では収入を確保するため、敷地内の竹林に自生しているたけのこを収穫して、インターネットで販売する取り組みを始めました。 これまで敷地内のたけのこは廃棄していましたが、施設の利用客から「経営を支援したい」という声が寄せられたことなどから、たけのこの販売を思いついたということです。 たけのこは、7本ほどが入った1箱を

        サバイバルゲーム施設 たけのこ販売に活路 茨城 牛久 | NHKニュース
      • すごすぎるだろ、これ…。クラフト系サバイバルゲーム、Radiation Islandリリース。 - ゲームキャスト

        スマホ最高クラスのグラフィック、狩りや伐採を通じて素材を採取して多様なアイテムを作れるクラフト要素、放射能に犯された島を探索するアドベンチャー要素……期待のサバイバルアドベンチャー、『Radiation Island』がリリースされた。 軽くプレイしてみたが、とにかく「すごい!」の一言しか出てこない。 グラフィックだけでなく、昼夜の時間の流れ、さまざまな生物が住む島の様子など、すべてがハイレベル。 日本語に対応していているのでクラフト要素や操作で迷うこともなく、人気を集めそうな作品だ。 島の昼。 そして夕方。美しい。 狼、兎、熊などさまざまな生物が生息しており、狩って食べられる。 素材を集めてサバイバルに必要なアイテムを作ることもできる。 ハングライダーを作って飛ぶこともできるようだ。 謎の廃墟。そして不思議な人々。 放射能に犯された島の謎を知っているのだろうか? 公式サイトの画像を見ても

          すごすぎるだろ、これ…。クラフト系サバイバルゲーム、Radiation Islandリリース。 - ゲームキャスト
        • 国後拘束の日本人、サバイバルゲーム中漂着か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

          北方領土・国後島付近の海上でゴムボートに乗っていたとしてロシア国境警備隊に身柄拘束された日本人男性は、当時、モデルガンやサバイバルナイフ、全地球測位システム(GPS)を所持していたことが23日、捜査当局への取材でわかった。 捜査当局によると、拘束された男性はサバイバルゲームが趣味との情報があり、特別な政治的思想はないという。ゲーム中にボートが流されて、同島に近づいてしまった可能性があるという。 現地報道などによると、拘束されたのは栗山圭輔さん(37)とみられている。

          • [E3 2016]不気味な住人たちから正気を隠して生き延びろ。異色のサバイバルゲーム「We Happy Few」のアーリーアクセスが7月26日スタート

            [E3 2016]不気味な住人たちから正気を隠して生き延びろ。異色のサバイバルゲーム「We Happy Few」のアーリーアクセスが7月26日スタート ライター:奥谷海人 カナダのインディーズ開発スタジオであるCompulsion Gamesが開発中の一人称視点サバイバルアドベンチャー「We Happy Few」(PC / Xbox One)。その開発途上最新版によるライブデモが,E3 2016のMicrosoftブースに出展されていた。7月26日には,Steamでアーリーアクセス版,Xbox LiveではXbox Preview版が発売となるという本作をプレイしてきたので,紹介したい。 We Happy Fewは,第2次世界大戦でイギリスがドイツに降伏してしまったために,イギリス国民が極度のうつ状態にあるという架空の歴史をベースにした作品。薬物の服用によって無理やり躁状態にされている人々

              [E3 2016]不気味な住人たちから正気を隠して生き延びろ。異色のサバイバルゲーム「We Happy Few」のアーリーアクセスが7月26日スタート
            • リアル登山サバイバルゲーム『Cairn』発表。装備や資源を管理し、自由なルートで誰も登頂したことのない険しい山の制覇を目指す - AUTOMATON

              デベロッパーのThe Game Bakersは6月8日、登山サバイバルゲーム『Cairn』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびコンソールで、2025年配信予定。 本作は、まだ誰も登頂したことのないMount Kamiと呼ばれる山の頂上を目指す登山ゲームだ。登山のゲームプレイにおいては、リアルなシミュレーションが取り入れられているという。 『Cairn』にてプレイヤーは、プロ登山家のAavaとなりMount Kamiの登頂を目指す。山はどこからでも登ることができ、まずは麓を探索しながら山肌の様子を観察し、頂上へと向かうためのルートを見極めることとなる。本作の登山ゲームプレイは難易度が高く、開発元いわくボス戦の連続のような体験になるそうだ。一方で、難易度の調整機能も用意されるとのこと。 登山においてはシンプルで直感的なシステムが採用されている。プレイヤーは、岩肌のホールド

                リアル登山サバイバルゲーム『Cairn』発表。装備や資源を管理し、自由なルートで誰も登頂したことのない険しい山の制覇を目指す - AUTOMATON
              • 1万円でお釣りがくる、「サバイバルゲーム」を手ぶらで始める手引き&沼へ堕ちる3つのルート | マネ会 by Ameba

                与えられたフィールドを自由に駆け巡り、決められたルールのもと安全に「エアガン」を使った非日常が体験できる「サバイバルゲーム」こと「サバゲー」。 身近な知り合いが「やったことある」って言ってた!なんて方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。 全身を使って一日中フルに楽しめる、レジャーとしての魅力もあるサバゲーですが、「やってみたい!」となってもハードルが高く感じる方もいるのではないかと思います。 今回はそんなサバゲーも意外とお手軽に体験できるよ、ということをご紹介したいと思います。 そもそもサバゲーってどんな遊び? とはいえ、そもそも「サバゲー」って何するの? という方も多いと思います。 ざっくりいうと「エアガンを使って撃ち合いをする遊び」です。ゴルフ場のように、サバゲーに必要な設備が整った「フィールド」と呼ばれる場所にでかけて遊びます。アウトドアのフィールドだけでなくインドアのフィールド

                  1万円でお釣りがくる、「サバイバルゲーム」を手ぶらで始める手引き&沼へ堕ちる3つのルート | マネ会 by Ameba
                • つくばサバゲーランド on Twitter: "この方のコンテンツは、サバイバルゲームの健全な発展を阻害するものであり、現在進行形で侵略を受けている当地の人々に対する無配慮さは目に余るものがあります。 よって、この方の当フィールドの利用は勝手ながら禁止とさせて頂きます。 https://t.co/Ewfv5ExOGI"

                  この方のコンテンツは、サバイバルゲームの健全な発展を阻害するものであり、現在進行形で侵略を受けている当地の人々に対する無配慮さは目に余るものがあります。 よって、この方の当フィールドの利用は勝手ながら禁止とさせて頂きます。 https://t.co/Ewfv5ExOGI

                    つくばサバゲーランド on Twitter: "この方のコンテンツは、サバイバルゲームの健全な発展を阻害するものであり、現在進行形で侵略を受けている当地の人々に対する無配慮さは目に余るものがあります。 よって、この方の当フィールドの利用は勝手ながら禁止とさせて頂きます。 https://t.co/Ewfv5ExOGI"
                  • サバイバルゲーム場建設に猛反対した教師「人殺しゲームが面白いと教えるのですか。私は認めない!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                    サバイバルゲーム場建設に猛反対した教師「人殺しゲームが面白いと教えるのですか。私は認めない!」 1 名前: アクイレギア・スコプロラム(埼玉県):2009/07/25(土) 23:49:39.78 ID:4SrDEEJw ?PLT 95年7月、東京・八王子のスーパーで3人の女性が射殺された凶悪な事件は、時効成立まであと1年になった。パートの稲垣則子さん(当時47歳)、アルバイトの高校2年、矢吹恵さん(同17歳)と前田寛美さん(同16歳)。被害者3人の家族、教諭、同級生、同僚……。それぞれが、14年目の暑い夏を迎えた。 担任教諭「『銃は怖い』と発信し続けるのが義務」 「この八王子で14年前、何があったか知っていますか。私の生徒が拳銃で殺されました」。 4月11日、八王子市の市立中山中学校。銃を模したエアガンで撃ち合う「サバイバルゲーム場」計画を進める運営会社が開いた説明会で、前田さんの担任だ

                      サバイバルゲーム場建設に猛反対した教師「人殺しゲームが面白いと教えるのですか。私は認めない!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                    • 一人称視点で自然に足元が見えるようにするには? 人気サバイバルゲーム『RUST』の開発者が6年間にわたり悩み続けた苦労話を公開

                      初の有料ダウンロードコンテンツとして10種の楽器を追加することを発表したオープンワールドサバイバルゲーム『RUST』が、先週のアップデートでプレイヤーキャラクターに初めて「脚」を追加した。プレイヤーは現在、ゲーム中に下を見れば自分の下半身を見ることができる。 もし現実世界のあなたがいま動けるなら、一度立って下を見てほしい。自然に自分の脚が見えるはずだ。現実を模倣していると思われがちな一人称視点ゲームだが、実は多くの嘘の上に成り立っている。プレイヤーモデルを作り、目の部分にカメラをただ設置するだけでは自然な描写にはならない。一人称視点ゲームでは、ただ下を向いて脚を見るだけでも実は嘘をついているのだ。 『RUST』を開発するギャリー・ニューマン氏が、一人称視点ゲームで違和感なくプレイヤーキャラクターの下半身を描写する苦労話をブログで公開している。 (画像はGarry’s Blog「Rusty

                        一人称視点で自然に足元が見えるようにするには? 人気サバイバルゲーム『RUST』の開発者が6年間にわたり悩み続けた苦労話を公開
                      • 「小学生の娘が計画を知って号泣」 サバイバルゲーム場計画説明会で住民猛反発 : 痛いニュース(ノ∀`)

                        「小学生の娘が計画を知って号泣」 サバイバルゲーム場計画説明会で住民猛反発 1 名前: 西洋オキナグサ(東京都):2009/04/13(月) 07:45:23.53 ID:IuoImPU7 ?PLT サバイバルゲーム場「怖い」 計画説明会で住民猛反発 八王子市中山地区のサバイバルゲーム場設置計画に住民らが反対している問題で、地元住民らでつくる青少年対策中山地区委員会(篠原由紀子会長)は11日、地元の市立中山中学校体育館で経営会社側を呼んで住民説明会を開いた。経営会社側から社長の男性(33)ら3人が出席。住民300人超が詰めかけた。 まず計画内容などについて同委員会が事前に出していた公開質問状への回答を紹介。 その後、住民らが質問や意見を述べた。「小学生の娘が計画を知って号泣した。怖がって いる」「山林の脇は園児が散歩するコース。事故があってからでは遅い」「目の前に住んで いる。恐怖感で暮ら

                          「小学生の娘が計画を知って号泣」 サバイバルゲーム場計画説明会で住民猛反発 : 痛いニュース(ノ∀`)
                        • asahi.com(朝日新聞社):サバイバルゲーム場「怖い」 計画説明会で住民猛反発 - 社会

                          サバイバルゲーム場設置計画の説明会に詰めかけた地元住民ら=八王子市中山の市立中山中学校  八王子市中山地区のサバイバルゲーム場設置計画に住民らが反対している問題で、地元住民らでつくる青少年対策中山地区委員会(篠原由紀子会長)は11日、地元の市立中山中学校体育館で経営会社側を呼んで住民説明会を開いた。経営会社側から社長の男性(33)ら3人が出席。住民300人超が詰めかけた。  まず計画内容などについて同委員会が事前に出していた公開質問状への回答を紹介。その後、住民らが質問や意見を述べた。「小学生の娘が計画を知って号泣した。怖がっている」「山林の脇は園児が散歩するコース。事故があってからでは遅い」「目の前に住んでいる。恐怖感で暮らすのは嫌」などと口々に反発の声をあげた。  計画地の南約300メートルには、同中学や小学校、保育園が並ぶ。住民から文教地区の近くにゲーム場をあえて設ける理由や、細かい

                          • 世界を生き長らえさせ“生態系の滅亡”を防ぐ箱庭型サバイバルゲーム『Eco』 - AUTOMATON

                            発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第117回目は『Eco – Global Survival Game』を紹介する。 生態系を壊さずに世界を生かす 世界と共存して美しい文明を築き上げる。イースター島の二の舞いを起こしてはならない 『Eco』は複数のプレイヤーと協力してプレイする箱庭型のサバイバルゲームだ。プレイヤーはサーバー上に設置されたワールドに降り立ち、農業や狩猟、鉱業や建物の建築などを通じて、文明を築き上げてゆく。ワールドには数十種類の種(しゅ)と数千個もの植物や動物たちが存在しており、独自の生態系を築いている。 一見すると『Minecraft』をちょっとリアルにしたただのクローン作品に思えるかもしれないが、『Eco』はより「生態系への関与」に重きを置いているのが特徴だ。まずワールド内に存在する植

                              世界を生き長らえさせ“生態系の滅亡”を防ぐ箱庭型サバイバルゲーム『Eco』 - AUTOMATON
                            • 津波から命守った元校舎でサバイバルゲーム 警察が捜査 NHKニュース

                              震災の記憶を伝えようと地元が保存を検討している、宮城県山元町の小学校の校舎だった建物に、10日に10代から20代の9人が無断で入って、エアガンなどを撃ち合うゲームをしたとして、警察が調べていることが分かりました。当時の学校関係者からは「命を守ってくれた校舎なので、とても残念です」という声が上がっています。 警察によりますと、校舎に入っていたのは、宮城県丸森町や福島県相馬市に住む18歳から23歳の9人で、いずれも「サバイバルゲームをしたかった」と話しているということです。 この校舎は東日本大震災の津波で2階まで浸水しましたが、児童や住民など90人は屋上にあがって、全員助かりました。廃校になったあと、町が管理して立ち入り禁止にし、震災の記憶を伝えようと保存を検討していたということで、警察は、無断で立ち入ったとして軽犯罪法違反の疑いで調べています。 当時、小学校の校長だった井上剛さんは「われわれ

                              • バーチャルライバー「にじさんじ」が恐竜サバイバルゲーム『ARK』で起こした大戦争が注目集める。水資源を巡る緊張、有力者「四皇」の登場、誘拐と同盟で始まった戦いは立体的な戦記と化す

                                叶「みんな、自分の文明が進化するにつれてよそが邪魔になってくる」 物資が限られている中、ひとつのサーバーで多くのキャラクターが生活するには、戦争というものは避けることのできない運命だったのかもしれない。 (画像はARK|19時から四皇会議【にじさんじ/叶】より) 2015年に初めてリリースされた『ARK: Survival Evoled』という、恐竜が住む島でのサバイバルをテーマにしたマルチプレイオンラインゲームがある。2020年3月23日、その『ARK』で行われた「にじさんじARK戦争」。そこに生まれたバーチャルライバーたちの新しい“社会構造”は、これまでにないバーチャルライバーおよびvTuberの広がりを見せ、大きな注目を集めつつある。 この記事では、その動向を筆者の目線から解説していこう。なお、勢力図や経緯は公式のアーカイブ、コジィさんのツイートを参考に執筆しており、ここに感謝を述べ

                                  バーチャルライバー「にじさんじ」が恐竜サバイバルゲーム『ARK』で起こした大戦争が注目集める。水資源を巡る緊張、有力者「四皇」の登場、誘拐と同盟で始まった戦いは立体的な戦記と化す
                                • ロシアの片田舎の陰鬱とした市民生活を描くサバイバルゲーム『Survive In Russia』開発中。安い給料で酒を飲んで働き、オンラインカジノで銭を費やそう

                                  ロシアの片田舎の陰鬱とした市民生活を描くサバイバルゲーム『Survive In Russia』開発中。安い給料で酒を飲んで働き、オンラインカジノで銭を費やそう アレクサンダー・サブリン氏は、ロシアの奥地に住むごく普通の市民の生活を描くゲーム『Survive In Russia』のSteamストアページをオープンした。価格や発売日は未定となっている。 (画像はSteam 『Survive In Russia』より) ゲームの主人公は秘密情報機関「KGB」のエージェントでもなければ、スーパーパワーを持つ超人でもない、ロシアの田舎に住むごく普通の市民だ。このゲームではそんなロシアの一般市民、それも主要な都市圏の外で住む者の1年間の片田舎生活をリアルに描くという。 アレクサンダー・サブリン氏が開設したストアページによれば、ロシアの主要な都市以外に住む人々の生活は、人々が想像する進歩的なヨーロッパの

                                    ロシアの片田舎の陰鬱とした市民生活を描くサバイバルゲーム『Survive In Russia』開発中。安い給料で酒を飲んで働き、オンラインカジノで銭を費やそう
                                  • My Life Between Silicon Valley and Japan - Web 2.0ベンチャー・サバイバルゲームの始まりだ

                                    2006年のアメリカは株価上昇で始まった。ちなみにダウやS&P 500が上がるとアメリカ全体に元気が出るし、NASDAQが上がるとシリコンバレーは元気が出る。 2005年は「Web 2.0ベンチャーを作れー!!! 久しぶりに面白い時代が来たよー!!!」という号令がシリコンバレー全体にかかった年だったと言えるだろう。チープ革命によって昔よりもうんと簡単にWeb 2.0ベンチャーなら作れるし、ベンチャーキャピタルのカネは相変わらず余っているし、全力で走ってそこそこいけばヤフーか誰かが$20-50milで買ってくれるし、腕のいいエンジニアがごろごろ余っているんだから、Just do it! というわけだ。 こういうふうになったときのシリコンバレーの怒涛感というのは、好き嫌いはともかく、凄いものがある。個々に見れば「何だ、大したことないじゃない」というベンチャーも多いのだが、大抵のモノが正規分布的

                                      My Life Between Silicon Valley and Japan - Web 2.0ベンチャー・サバイバルゲームの始まりだ
                                    • 戦争を「一般市民」の目線で描くサバイバルゲーム『This War of Mine』とある軍人の心を動かし、その人生に大きな変化をもたらす - AUTOMATON

                                      ホーム ニュース 戦争を「一般市民」の目線で描くサバイバルゲーム『This War of Mine』とある軍人の心を動かし、その人生に大きな変化をもたらす 11 bit studiosが2014年に発売した『This War of Mine』は、1990年代に発生したボスニア・ヘルツェゴビナ紛争のサラエボ包囲をモチーフに、一般市民の視点から過酷な戦争を描いたことで非常に高く評価された。プレイヤーは昼間は狙撃手に怯え、夜間は次第に乏しくなる物資に頭を悩ませながら、生き残るためにはどうすべきかという数々の難しい判断に迫られるサバイバルゲームだ。 11 bit studiosは本作の開発当時、このゲームは人々の人生観に影響を与えることになるだろうという、一種の自信のようなものを持っていたようだ。そしていざ発売してみると実際に心を動かされたプレイヤーもいたそうで、11 bit studiosは11

                                        戦争を「一般市民」の目線で描くサバイバルゲーム『This War of Mine』とある軍人の心を動かし、その人生に大きな変化をもたらす - AUTOMATON
                                      • ハロー!Steam広場 第87回:「BioShock」の開発者が手掛ける川下りサバイバルゲーム「The Flame in the Flood」

                                        ハロー!Steam広場 第87回:「BioShock」の開発者が手掛ける川下りサバイバルゲーム「The Flame in the Flood」 編集部:YamaChan 「すちーむ」ってなぁに?というよい子のみんな集まれー! 「ハロー! Steam 広場」は,PCゲームのダウンロード販売サイトSteamでリリースされた気になるタイトルやニュースを,筆者が独断と偏見でピックアップして紹介する,とっても有意義なコーナーだ。毎週欠かさずチェックすれば,チームキルされた怒りで髪が青くなる超Steamerゴッド超Steamer(以下,超サイヤ人 ブルー)に変身できるかも。 ハロー!Steam広場 第87回は,川を下りながらサバイバル生活を続ける「The Flame in the Flood」をメインに紹介しよう。プレイヤーは,よぼよぼの老犬と一緒にイカダに乗り込み,物資を求めて川に分断された孤島を転

                                          ハロー!Steam広場 第87回:「BioShock」の開発者が手掛ける川下りサバイバルゲーム「The Flame in the Flood」
                                        • 任天堂ゲームセミナーの面接で「ゲーム以外の趣味はありますか?」って質問をされサバイバルゲームと言ったら伝わらなかった→ゲーム以外から価値観を持ってくるのだ!

                                          ところてん @tokoroten そういえば、任天堂ゲームセミナーの面接で「ゲーム以外の趣味はありますか?」って質問をされたなーと思いだした ちなみに、「サバイバルゲームです」と答えたら、 「いや……ゲーム以外で…」と返されたのも思い出した (別の面接官がサバイバルゲーム説明して事なきを得た) 2023-06-28 21:14:02

                                            任天堂ゲームセミナーの面接で「ゲーム以外の趣味はありますか?」って質問をされサバイバルゲームと言ったら伝わらなかった→ゲーム以外から価値観を持ってくるのだ!
                                          • 「ゾンビウイルスに感染した母親」が残された時間で息子に生きる術を教える。サバイバルゲーム『Undying』2020年後半に発売予定

                                            「ゾンビウイルスに感染した母親」が残された時間で息子に生きる術を教える。サバイバルゲーム『Undying』2020年後半に発売予定 北京のゲームデベロッパーVanimalsは、ゾンビサバイバルゲーム『Undying』の早期アクセス配信を2020年後半にスタートすると発表した。 当初は2020年度Q1にリリース予定だったが、今回の発表で延期された形だ。あわせて明らかにされた対応プラットフォームはPlayStation 4、Nintendo Switch、PC。PC版に関してすでにはSteamストアに商品ページが開設されている。 『Undying』の主人公は、ゾンビアポカリプスの中、ゾンビウイルスに感染してしまったある母親だ。ゾンビ化するまでに残された期間、プレイヤーは母親として守るべき息子にこの世界で生き残る術を教え込み、安全な場所を探すことが目的となる。少ないリソースをやりくりし、飢えや渇

                                              「ゾンビウイルスに感染した母親」が残された時間で息子に生きる術を教える。サバイバルゲーム『Undying』2020年後半に発売予定
                                            • “閉店後IKEA”サバイバルゲーム『The Store is Closed』、IKEAから怒られる。「IKEA風やめて」と告げられたと報告 - AUTOMATON

                                              協力サバイバルゲーム『The Store is Closed』が、家具販売チェーンIKEAから作品の変更を要求されたようだ。同作の舞台はIKEAをモデルとしており、看板などの意匠が類似。その点がIKEAにより問題視されたようだ。海外メディアKotakuが伝えている。 『The Store is Closed』は、サバイバルゲームだ。舞台となるのは「STYR」と呼ばれる大型の家具モール。とはいえ、普通の家具モールではない。常軌を逸した広大さかつ、夜になるとミュータント化した店員が襲い来る異常空間となっているのだ。プレイヤーはこのモールにて、道具のクラフトや拠点の建築などが可能。プレイヤーは一人プレイやオンライン協力プレイで、家具モールのあらゆる設備やアイテムを利用して生き残りを目指す。本作は現在Kickstarterにてクラウドファンディングキャンペーンを実施しており、目標額を大幅に上回る約

                                                “閉店後IKEA”サバイバルゲーム『The Store is Closed』、IKEAから怒られる。「IKEA風やめて」と告げられたと報告 - AUTOMATON
                                              • 新星・国産クラフトサバイバルゲーム『Omega Crafter』は、ほぼエンジニアのみのチームが“先行事例”を研究しまくって作った。ITベンチャーのゲームチームが目指す遊びやすいクラフトサバイバル - AUTOMATON

                                                ディープラーニングなどのAI技術の実用化を進めているPreferred Networksは、オープンワールドクラフトゲーム『Omega Crafter』のオープンベータテスト(OBT)を12月2日に開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)。 『Omega Crafter』はオープンワールドで繰り広げられるサバイバルクラフトゲームだ。舞台となるのはゲームの中の世界。そこでは謎の妨害プログラムがあり、ゲームの開発が難航しているという。プレイヤーはゲームを完成させるため、相棒のグラミーとともに冒険や街づくり、ボスの討伐などをおこなうこととなる。 本作ではサバイバルクラフトにおけるさまざまな要素を、グラミーにプログラミングとして命令を実行させることにより自動化や効率化が可能。ところで本作を手がけるPreferred Networksといえば、前述したようにAI技術系のベンチャーだ。いわゆ

                                                  新星・国産クラフトサバイバルゲーム『Omega Crafter』は、ほぼエンジニアのみのチームが“先行事例”を研究しまくって作った。ITベンチャーのゲームチームが目指す遊びやすいクラフトサバイバル - AUTOMATON
                                                • 新卒営業の離職率が半年で50%! 楽天流サバイバルゲームの実態 | Bizトピックス | キャリコネ

                                                  大卒者の3割は3年以内に離職する――この数字は、意外なことに、ここ20年以上変わっていない。内閣府が3月に発表したデータでは、2010年3月に大学を卒業して就職した約57万人のうち、20万人が3年以内に離職するという推計が出ている。 しかし、これはあくまで一般的な数字。企業によってこの数は異なる。より短い期間で、大量の離職者が出る会社もあるのだ。 その1つが楽天だ。ここでは、プロパー(新卒)社員が数多く辞めていくという。そこで、今回、キャリコネの口コミと、退職した元プロパー社員の取材から、その実態に迫った。常にニュースを提供してくれる華やかなイメージもある楽天だが、どんな裏の顔があるのだろうか。 ◇ 配属されると、ほとんどが辞める「楽天市場事業部」 楽天で特に多くの退職者が出すのが、ネット通販の楽天市場を担当する楽天市場事業部だ。ここは「ネット広告で高いノルマを課され、朝早くから終電までほ

                                                  • 虚無百合サバイバルゲームの爆誕!『じんるいのみなさまへ』レビュー - 社会の独房から

                                                    あーこのゲーム面白かった~、他の人の感想覗いてみるか~ 滅茶苦茶叩かれてるやんけ! と驚いてイスから転げ落ちる経験、みなさまも1度や2度あると思う。 確かにこのゲームはファミ通のクロスレビューでオール6点という実質0点を叩き出したりして発売前から一部界隈では噂になっていたゲームではあるし、実際に遊んでみるとどう考えても手抜きとしか考えられない要素など盛りだくさんで、酷評されるのもまぁ分かる所はあるが、しかし、輝くポイントもあって何だかんだ結構楽しめた私がいる。 という訳で今回は『じんるいのみなさまへ』の感想書いていきます。 荒廃した街と様々な百合模様 あまりにも虚無なゲーム要素 無意味なゲーム要素 じんるいのみなさまへ 荒廃した街と様々な百合模様 最初にこのゲームの説明をしよう。 最近何かと話題の日本一ソフトウェアがおくるガールズアドベンチャーであり、 あらすじは 主役である榛東 京椛が目

                                                      虚無百合サバイバルゲームの爆誕!『じんるいのみなさまへ』レビュー - 社会の独房から
                                                    • 日本の「戦国時代」を農民として生き抜き伝説を目指すサバイバルゲーム『Sengoku Dynasty』が発表。日本史の専門家の協力のもと、小石の描写から政治に至るまで忠実に再現

                                                      『Sengoku Dynasty』は、戦国時代を庶民として生き抜くオープンワールドのサバイバルゲームだ。プレイヤーは娘を持つ農民として「農民の国」に赴き、飢餓により荒廃した戦国時代を生き抜くこととなる。 出会ったNPCを仲間にしたり、クエストをこなして指導者を目指すことも可能だが、広大なフィールドを冒険して楽しむなど、自由なスタイルで楽しめるという。 本作では職人として自身や村民の住居の建設、道具の作成、調理や耕作を行うこと、武士として野党を初めとした敵対NPCの討伐、食糧確保のための狩猟、指導者としてNPCとのコミュニケーションによる商売、恋愛、家族との暮らしといったコミュニティの育成が鍵を握る。職人、武士、指導者として各々の道を極めれば伝説の農民として歴史に名を残すことも夢ではないだろう。

                                                        日本の「戦国時代」を農民として生き抜き伝説を目指すサバイバルゲーム『Sengoku Dynasty』が発表。日本史の専門家の協力のもと、小石の描写から政治に至るまで忠実に再現
                                                      • ヴァイキングの人気サバイバルゲーム『Valheim』でプレイヤーたちが船を使って宇宙へ飛ぼうとし始める。物理演算で水面トランポリンを使い大空へと飛び立つ

                                                        2月2日に発売され人気が爆発中のヴァイキングサバイバルゲーム『Valheim』。木材などを収集しさまざまなアイテムがクラフトできる同作では、細やかな物理演算シミュレーションが採用されており、ハープーン(銛)を使ってヴァイキングたちを宇宙に飛ばそうとするプレイヤーが登場したことも話題となった(参考記事)。 この「ヴァイキング宇宙計画」は多くのヴァイキングを空の彼方へと導いたが、ゲームを開発するIron Gateによりハープーンの挙動が修正され、宇宙へ行く夢は絶たれた。しかし、海外掲示板RedditユーザーのHotGUUUUU氏が新たに考案した、もっと単純かつ壮大な方法が話題となっている。それはヴァイキング船を宇宙に飛ばすというものだ。 After MANY failed launches, I present the Longship down the new and improved Me

                                                          ヴァイキングの人気サバイバルゲーム『Valheim』でプレイヤーたちが船を使って宇宙へ飛ぼうとし始める。物理演算で水面トランポリンを使い大空へと飛び立つ
                                                        • 「Androidは有料ゲームの市場ではない」人気サバイバルゲーム『Radiation Island』がiOS専用の理由が明かされる。 - ゲームキャスト

                                                          クラフトサバイバルゲーム『Radiation Island』や戦車バトルゲーム『Battle Spermacy』など、iOSで人気の有料ゲームはなぜAndroidに移植されないのだろうか? その理由を開発元Atypical GamesのCEO、Andrei LopataさんPocket Gamerの記事で語っている。 簡単に言えば、「Androidでは有料ゲームが売れないから」だそうだ。 彼らは第二次世界大戦を舞台としたドッグファイトゲーム『Sky Gamblers: Storm Raiders』をGoogle Playでリリースしたが、有料ゲームトップ10に入ったにもかかわらず満足いく収入は得られなかったという。 (なお、このゲームは世界的に人気であり、Appleに表彰されたアプリでもある。品質には問題ないというのがゲーキャスの見解だ) しばらくして、Androidのユーザーは有料アプリ

                                                            「Androidは有料ゲームの市場ではない」人気サバイバルゲーム『Radiation Island』がiOS専用の理由が明かされる。 - ゲームキャスト
                                                          • 千葉県印西市のサバイバルゲーム・サバゲーフィールドNO9|巨大な敷地・充実設備

                                                            千葉県印西市のサバイバルゲームNO9(ナンバーナイン)は、業界最大手のサバイバルゲームフィールドです。20,000坪の巨大な敷地内にタイプの違う5つのフィールドを用意しており、サバイバルゲーム初心者の方から上級者まで安心して楽しむことができます。充実のレンタルサービスで、装備一式のレンタルも可能です。手ぶらで来ても気軽にサバゲーを満喫できます。少人数から最大で200名様迄貸切でご利用可能です。千葉県や近隣の茨城県・埼玉県・東京都にお住まいの方はもちろん、静岡県・福島県など遠方からも多くのお客様がお越しくださっています。 ニュース&イベント情報 毎週水曜に平日交流会(祝日を除く)を開催中です。交流会は毎週10名~40名程の方が参加してます。 毎週土日、祝日も定例会を開催しています!毎回50名~100名程のプレイヤーが参加している人気イベントです。 No9スタッフがゲーム内容・ルールを決めて参

                                                            • 荒廃した東京を生き延びろ! 動物が主人公のサバイバルゲーム「TOKYO JUNGLE」6/7発売 - はてなニュース

                                                              人類が消えた東京を舞台に、動物たちが生存競争を繰り広げるPlayStation 3用サバイバルアクションゲーム「TOKYO JUNGLE」が、6月7日(木)にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されます。操作できる動物は、ポメラニアンやヒヨコ、ゾウなど50種類以上。オンラインストア「PlayStation Store」ではダウンロード販売の予約を開始しています。 ▽ TOKYO JUNGLE PlayStation 3 the Best | ソフトウェアカタログ | プレイステーション® オフィシャルサイト 「TOKYO JUNGLE」は、ジャングル化した東京が舞台です。生き延びることが目的の「サバイバルモード」と、人類が消えた謎を解き明かす「ストーリーモード」が用意されています。 サバイバルモードでは、操作する動物を50種類以上の中から選び、「捕食」や「縄張り占拠」「世代交代」

                                                                荒廃した東京を生き延びろ! 動物が主人公のサバイバルゲーム「TOKYO JUNGLE」6/7発売 - はてなニュース
                                                              • 陸上自衛官の身分証を偽造 「サバイバルゲームで使用」 中国籍留学生の男逮捕 - 産経ニュース

                                                                陸上自衛官の身分証明書のカードを偽造したとして、警視庁公安部は14日、有印公文書偽造容疑で、中国籍で東京都台東区松が谷の留学生、王詩超容疑者(23)を逮捕した。公安部によると、偽造品は陸上幕僚長の公印のような印影が記載されるなど本物と仕様が似ており、王容疑者は中国で使われているインターネットのチャットを通じて購入したとみられる。 王容疑者は日本語学校の生徒。調べに対し、中国国内で行う趣味のサバイバルゲームで自衛官に扮する際などに使っていたといい、「なりすます目的はなかった」と供述。防衛省陸上幕僚監部広報室によると、これまでに王容疑者による関連施設への侵入は確認されていないという。 偽造品は表面に自身の顔写真が掲載されていたほか、氏名欄に日本人男性のような名前、階級欄に「陸曹長」と記されていた。裏面にICチップのような図柄などがあり、公安部は鑑定を進めている。 逮捕容疑は昨年8月、陸上自衛官

                                                                  陸上自衛官の身分証を偽造 「サバイバルゲームで使用」 中国籍留学生の男逮捕 - 産経ニュース
                                                                • 恐竜サバイバルゲーム『ARK』では“荒らしプレイヤー”は「ユーザーお手製の牢獄」に捕らえられる - AUTOMATON

                                                                  恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』にて、荒らしプレイヤーがユーザー製の牢獄に囚えられたことが話題となっている。Steamユーザーの「Barbaric Seagull氏」がSteamフォーラムにて報告したもので、悪質な荒らし行為を繰り返していたプレイヤーを囚え、牢獄の中で奉仕活動させることに成功したという。海外ではゲームメディアKotakuなどが報じている。 奉仕活動を経て更正した荒らしプレイヤー 『ARK: Survival Evolved』(以下、ARK)は、Studio Wildcardが開発中のオンラインマルチプレイヤー恐竜サバイバルゲームだ。プレイヤーはとある孤島に漂流した生存者となり、ほかのプレイヤーと協力して恐竜を狩ったり、トライブ(部族)を結成して木の家を作ったりし、生き延びることを目指す。6月2日にSteam早期アクセスを利用してリリースされ

                                                                    恐竜サバイバルゲーム『ARK』では“荒らしプレイヤー”は「ユーザーお手製の牢獄」に捕らえられる - AUTOMATON
                                                                  • 複合サバイバルゲームフィールド(関東)【東京サバゲパーク】

                                                                    【12/8】カチョサバ4th 参加費:4000円(特製パッチ付き) ※今回は初心者無料ではありません。 印西牧の原駅より無料送迎を. . .

                                                                    • 水没した世界で生きるサバイバルゲーム『Just Us』開発中。地球温暖化が進行したifの現代を描く - AUTOMATON

                                                                      発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第555回目は『Just Us』を紹介する。 『Just Us』は、地球温暖化をテーマにしたサバイバル作品である。プレイヤーは文明が崩壊する中、とある島に行き着き、食料や水分、資源などを求めてサバイバル生活に身を置くことになる。本作はオンラインマルチプレイに対応しており、主人公たちカップルをそれぞれ操作するといった遊び方が存在することが予想される。 ※上は2017年8月に公開されたトレイラーである。 本作の特徴は、地球温暖化によって変化した水位や天候、気候にある。急な雷雨だけでなく夏のような暑さから真冬の寒さへの移ろいも早く、プレイヤーにとっては非常に厳しい環境でのサバイバルが強いられそうだ。現在、システムや機能として、「クラフト」、「動物育成」、「乗り物」、「魚釣

                                                                        水没した世界で生きるサバイバルゲーム『Just Us』開発中。地球温暖化が進行したifの現代を描く - AUTOMATON
                                                                      • サバイバルゲームフィールド ASOBIBA

                                                                        【サバゲー×コスプレ】サバゲーの必須アイテム「マスク」で個性を出したい!そんなあなたへ贈るマスク特集!!

                                                                          サバイバルゲームフィールド ASOBIBA
                                                                        • 謎の凍てつく星から生還せよ。タスク管理サバイバルゲーム『SYMMETRY』販売元を得てコンソールにも展開へ - AUTOMATON

                                                                          ホーム Indie Pick 謎の凍てつく星から生還せよ。タスク管理サバイバルゲーム『SYMMETRY』販売元を得てコンソールにも展開へ 発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第308回目は『SYMMETRY』を紹介する。 ポーランドのパブリッシャーIMGN.PROは10月17日、同じくポーランドに拠点を置くインディースタジオSleepless Clinicが開発するタスク管理サバイバルゲーム『SYMMETRY』を、2017年第2四半期に発売すると発表した。 謎の信号に引き寄せられ未知の星に不時着した探査宇宙船。乗組員である8人の科学者はその過酷な環境を生き抜き、凍てつく星からの脱出を試みる。 プレイヤーは8人の科学者のうち4人を同時に操作できる。彼らの生命を維持するために食事や休憩、精神状態、そしてそ

                                                                            謎の凍てつく星から生還せよ。タスク管理サバイバルゲーム『SYMMETRY』販売元を得てコンソールにも展開へ - AUTOMATON
                                                                          • 核爆弾が着弾するまでの"60秒間"を描くアーケードサバイバルゲーム『60 Seconds!』 - AUTOMATON

                                                                            発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie of the Week。第81回目は、『60 Seconds!』を紹介する。本作は、1950年代に核爆弾が投下された"if"の米国を舞台とする、サバイバルシミュレーションゲームだ。核戦争モノだけでなくゾンビモノなど、終末世界をテーマにしたサバイバルゲームは星の数ほど存在するが、本作は物資収集を短時間に集約することでオリジナリティを狙った作品である。あなたは世界が崩壊するまでの60秒間で、家から何を持っていくだろうか。 核が着弾する60秒前 何を持っていくか?何を見捨てるか? 『60 Seconds!』は、新規スタジオRobot Gentlemanが手がける第1弾タイトルである。プレイヤーは、模範的な市民であり家族の父親でもあるキャラクター「Ted」となり、核の爆撃に見舞われた町で

                                                                              核爆弾が着弾するまでの"60秒間"を描くアーケードサバイバルゲーム『60 Seconds!』 - AUTOMATON
                                                                            • 男を供物に、女を奴隷に。原作の名に恥じないハードな世界観が描かれるサバイバルゲーム『Conan Exiles』を紹介 - AUTOMATON

                                                                              ホーム レビュー・インプレ 男を供物に、女を奴隷に。原作の名に恥じないハードな世界観が描かれるサバイバルゲーム『Conan Exiles』を紹介 今年1月31日にSteamで早期アクセス販売されたばかりの『Conan Exiles』は、ノルウェーの開発会社Funcomが制作を担当、世界的にヒットしたヒロイック・ファンタジー小説「英雄コナン」シリーズの世界観をベースとするオープンワールドサバイバルゲームだ。対人戦ありのサバイバルゲームのジャンルでは『ARK: Survival Evolved』や『7 Days to Die』などがすでに大きな成功を収めている中で、販売直後に公式サーバーが稼働を一時停止(現在は販売再開)するなど、その注目度の高さを不思議に思った読者もいるだろう。 詳しくは後述させていただくが、『Conan Exiles』は骨太な背景設定とファンに信頼された開発元、この2つの柱

                                                                                男を供物に、女を奴隷に。原作の名に恥じないハードな世界観が描かれるサバイバルゲーム『Conan Exiles』を紹介 - AUTOMATON
                                                                              • コロナで閉館したホテルでサバイバルゲームをする「ホテルでサバゲ」が盛況。監視カメラや館内放送でゲームを運営、第2回が開催予定

                                                                                株式会社シティコミュニケーションズは、2021年3月に閉館したばかりのホテルをフィールドとして使ったサバイバルゲームのイベント「ホテルでサバゲ」を開催したことを発表した。好評につき6月6日(日)に第2回を開催するという。 GW期間中の営業にご来店頂きありがとうございました! そしてサバゲイベントも大盛況で終われて良かったです! 次回営業日は5/8.9の土日13時~20時で営業致します! この2日間はマイガンと共にサバゲマスクも持ち込むと良い事がありそうな予感🤔(匂わせ)#ホテルでサバゲ #シューティングバーGET pic.twitter.com/LWM2VwssuW — シューティングバー GET@City (@get_at_city) May 5, 2021 【イベント情報】 6/6(日)第二回 #ホテルでサバゲ イベントを開催します!! フィールドは今回も当店真上のニューシティー!!

                                                                                  コロナで閉館したホテルでサバイバルゲームをする「ホテルでサバゲ」が盛況。監視カメラや館内放送でゲームを運営、第2回が開催予定
                                                                                • 「Minecraft」ライクな箱庭サバイバルゲーム『Eco』が始動、プレイヤーたちは“生態系の滅亡を防ぐ”ことができるか? - AUTOMATON

                                                                                  ホーム ニュース 「Minecraft」ライクな箱庭サバイバルゲーム『Eco』が始動、プレイヤーたちは“生態系の滅亡を防ぐ”ことができるか? 『Minecraft』のゲームプレイをベースに独自の生態系システムを組み込んだゲーム『Eco』のKickstarterキャンペーンがスタートした。初期目標額は10万ドルとなっており、記事執筆時点ではすでに1万8000ドル弱が集まっている。キャンペーンは現地時間9月10日、31日後に終了する見込み。 『Eco』は今年6月に紹介した箱庭型のサバイバルゲームだ。開発は水理パズルアクションゲーム『Vessel』などを手がけてきたStrange Loop Gamesが担当している。トレイラーを一見すると、『Eco』は単なる『Minecraft』のクローンサンドボックスゲームに見えるかもしれないが、プレイヤーたちが独自に「法」を作り「生態系の滅亡を防ぐ」という独

                                                                                    「Minecraft」ライクな箱庭サバイバルゲーム『Eco』が始動、プレイヤーたちは“生態系の滅亡を防ぐ”ことができるか? - AUTOMATON