並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 587件

新着順 人気順

スマートスピーカーの検索結果121 - 160 件 / 587件

  • Google Homeに意図が伝わらないもどかしさ クラウドに履歴が残る悩ましさ

    「Google Home」は、「OK Google」または「ねぇ Google」と呼び掛けると聞き取りを行うモードになり、続けてリクエストを行うと、その内容に合ったアクションを実行してくれる。 聞き取りを行っている最中は本体天板の4色のLEDがクルクルと回り、聞き取りと解釈が終わって返事をする際はLEDが点滅状態に移行する。この動きはキャラクター性があり、なかなかユーモラスだ。 もっとも、このLEDが目視できない位置から話し掛けた場合、きちんとこちらの音声が受け取られたのか確かめる術がない。暗い部屋であれば、LEDの明かりが天井や壁面に反射することで察知できなくもないが、よそ見をしていてはそれもできない。可能性としては、ACアダプターが抜けた状態の本製品に必死に話し掛けるという、マヌケな事態も起こりうるわけだ。 実は初期設定ではオフになっているのだが、Google Homeにはリクエストの

      Google Homeに意図が伝わらないもどかしさ クラウドに履歴が残る悩ましさ
    • 【スマートスピーカー】 できること比較【Amazon Echo・Google Home Apple LINE 違い AIスピーカー】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

      いま話題の、スマートスピーカー 「できることの違い」、「音質」、「今後あらたに出来るようになること」などを比較しながら、解説しております。 日本でも一気に、本格的な販売が 始まってきたスマートスピーカー! アメリカAmazonで先週おこなわれていた、本家サイバーマンデーでは、Amazon Echo Dotが一番売れた商品だったと発表があったほどの人気ぶり ちなみに、12月7日~おこなわれる、日本のAmazonサイバーマンデー2018おすすめ目玉商品にもなっています♪♪ この記事では、Amazonのスマートスピーカー、Echo、Dot、Plus、Showについて そして、Google、Apple、LINEの、AI搭載スマートスピーカーについても解説しています。 それぞれの、詳しい特徴を下記に記しておりますが、非常に長いので、先に結論を分かりやすく書いておきます。 Amazonの、Dot、Ec

        【スマートスピーカー】 できること比較【Amazon Echo・Google Home Apple LINE 違い AIスピーカー】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
      • 家じゅうで「Alexa」を使ってみて分かったこと--便利な点、不便な点、不気味な点

        私が自宅のすべての部屋に「Alexa」端末を置いてから約1カ月が過ぎた。トイレ以外、家じゅうのどこででも、ガレージでも、Alexaに話しかけることができる。 正直な話、利点も欠点もみえてきた。 便利な点 Alexaは、我が家の照明と空調を操作する主な方法になっている。フロリダの我が家に引っ越した際、20個ほどの「Philips Hue」のスマート照明を設置した。これをすべて音声で操作できるようになったのは非常に便利だ。 手がふさがっているときや、何かの作業中(例えば雨の日の散歩から帰り、じっとしていない子犬を乾かすとき)に、音声で照明をつけたり消したりできるのは計り知れないほどありがたい。また、消し忘れた照明を消すためだけに心地よい椅子やソファから立ち上がらなくていいのも快適だ。 自宅で使っている撮影ライトをセットから離れずにオン/オフできるようにするために、Alexaと20ドル(約220

          家じゅうで「Alexa」を使ってみて分かったこと--便利な点、不便な点、不気味な点
        • GoogleのAIY Projectsがラズパイ同梱版にアップデート。段ボールIoTがこれ1つでおけまる

          GoogleのAIY Projectsがラズパイ同梱版にアップデート。段ボールIoTがこれ1つでおけまる2018.04.19 09:5014,679 ヤマダユウス型 作りやすさもアップデート。 Googleが提供しているものづくり派な人たちのためのプロジェクト「AIY Projects」には、スマートスピーカーを自作できる「Voice Kit」と、スマートカメラを自作できる「Vision Kit」がラインナップされています。しかしこれらのキットは別売りのRaspberry Piなどを用意しないと動作させることはできませんでした。 それが今回、2つのキットがアップデートされ、必要なものがすべて同梱されるようになりました。すなわち、Voice KitにはRaspberry Pi Zero WHとプロビジョニング済みSDカードが、Vision KitにはこれにプラスしてRaspberry Pi

            GoogleのAIY Projectsがラズパイ同梱版にアップデート。段ボールIoTがこれ1つでおけまる
          • 【レビュー】 Google Homeスピーカーの素晴らしい音楽連携と“ねえ、グーグル”が広げる可能性

              【レビュー】 Google Homeスピーカーの素晴らしい音楽連携と“ねえ、グーグル”が広げる可能性
            • 終始「ピカ」と「チュウ」しか言わないGoogleアシスタントの新機能

                終始「ピカ」と「チュウ」しか言わないGoogleアシスタントの新機能
              • 丸くて小さい目覚まし時計風スマートスピーカー「Amazon Echo Spot」、日本発売

                Amazon.co.jpは6月20日、液晶ディスプレイを搭載した小型のスマートスピーカー「Amazon Echo Spot」を国内販売すると発表した。ブラックとホワイトの2色があり、価格は各1万4980円(税込)。同日から先行予約を受け付け、7月末に出荷を開始する予定。期間限定で2台購入すると2台目が半額になるキャンペーンや、Echo SpotとArloのネットワークカメラを15%オフで販売するセット商品を用意する。 Alexa端末で利用できるすべての音声サービスに加え、ディスプレイを使って「見せる」を可能にしたスマートスピーカー。画像や映像を使ったリッチな表現と直感的に操作できるタッチパネルが特長で、例えば「Alexa、やることリストみせて」と言えばタスクの一覧を画面にも表示する。Amazon.co.jpの商品検索では商品の画像や星の数なども確認でき、スワイプで次の商品に切り替わる。 前

                  丸くて小さい目覚まし時計風スマートスピーカー「Amazon Echo Spot」、日本発売
                • Engadget | Technology News & Reviews

                  Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

                  • AIで「ゲームの面白さ」を改革したい!─スクウェア・エニックス三宅陽一郎とLINE佐藤敏紀が議論 - リクナビNEXTジャーナル

                    昨今ホットワードとして度々取り沙汰される「AI」。実際の企業や製品の中ではどのように導入や活用が進んでいるのでしょうか。 デジタルゲームにおけるAI技術の開発・研究に従事し、日本デジタルゲーム学会理事でもあるスクウェア・エニックスの三宅陽一郎氏と、スマートスピーカーという急成長する新しい領域でAIの可能性を見出そうとするLINEの佐藤敏紀氏が、各業界でのAI活用と、人間とAIの関係性について議論します。 <対談者プロフィール> 株式会社スクウェア・エニックス テクノロジー推進部 リードAIリサーチャー 三宅 陽一郎氏 京都大学で数学を専攻、大阪大学大学院理学研究科物理学修士課程、東京大学大学院工学系研究科博士課程を経て、人工知能研究の道へ。 ゲームAI開発者としてデジタルゲームにおける人工知能技術の発展に従事。国際ゲーム開発者協会日本ゲームAI専門部会チェア、日本デジタルゲーム学会理事、芸

                      AIで「ゲームの面白さ」を改革したい!─スクウェア・エニックス三宅陽一郎とLINE佐藤敏紀が議論 - リクナビNEXTジャーナル
                    • SmartHacks DataBank|スマートスピーカーでできること大全

                      スマートスピーカーを嗜もう スマートスピーカーって何ができるの?出来ること一覧が知りたい… スマートスピーカーを買ったけど、決まりきった使い方しかしなくなった… そんな方はサードパーティ製の拡張機能を探してみよう。 今まで知らなかった便利な・面白い使い方が見つかるかもしれません。 現在の登録数 Amazon Echo対応スキル:1577 Google Home対応アプリ:568

                        SmartHacks DataBank|スマートスピーカーでできること大全
                      • スマートスピーカは“一線を越える”と使われる--「Google Home」のキーマン・徳生氏に聞く

                        グーグルは10月6日、音声AIを搭載したスマートスピーカ「Google Home」を日本で発売した。価格は税別1万4000円で、Google Storeや大手家電量販店などで購入できる。また、携帯キャリアではKDDIが独占して販売する。小型版の「Google Home Mini」も10月23日に税別6000円で発売する予定だ。 Google Homeに「OK, Google」と話しかけることで、「Google Play Music」の楽曲再生や、「Google カレンダー」と連携したスケジュール、天気予報などを読み上げてくれるほか、NHKや日本経済新聞のニュースを聞くこともできる。また、スマートフォンで音声検索をするように、食材のカロリーや職場までの交通状況を質問したり、連携したスマート家電を音声で操作したりできる。 日本では、8月末にLINEがスマートスピーカ「WAVE」を投入したほか、

                          スマートスピーカは“一線を越える”と使われる--「Google Home」のキーマン・徳生氏に聞く
                        • 「Amazon Alexa」が渋谷の居酒屋に導入 音声アシスタントで飲み物注文、スタッフの労力は50%に - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

                          株式会社ヘッドウォータースは、ロイヤルダイニングが運営する居酒屋「天空の月 渋谷店」にて 2018年3月19日より、Amazonが提供するスマートスピーカー「Amazon Echo」にメニューを注文するAlexaオーダー席の予約を開始したと発表した。 「Amazon Echo Dot」に内蔵された音声認識アシスタント「Alexa(アレクサ)」が、居酒屋で飲み物のオーダーを行うというもの。「アレクサ、飲み物メニューを開いて」をウェイクワードにして、アレクサ専用飲み物メニューからカテゴリーと番号と個数を伝え、その後オーダーを取るかキャンセルか注文完了させるかを選択する。注文完了したら、店員に通知が飛び、その後品物が運ばれてくるのだという。 Alexaで飲み物を注文する様子。アレクサ専用メニューから「ソフトドリンクの3番」のように注文を行う。欲を言えば「ジンジャーエール」などドリンク名で頼みたい

                            「Amazon Alexa」が渋谷の居酒屋に導入 音声アシスタントで飲み物注文、スタッフの労力は50%に - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
                          • Alexaスキルを数分で作成 Amazonが日本でもツール無料公開

                            Amazon.co.jpは3月26日、音声アシスタントAlexaのプログラム「スキル」を気軽に開発できる「Alexa Skill Blueprints」を公開した。 Webブラウザからテンプレートを選び、読み上げ、認識するテキストを入力し、画像を選択するだけでスキルが作成でき、自分のアカウントで登録しているAmazon EchoなどAlexa搭載デバイスで利用可能になる。米国では2月14日に公開している。 作成したスキルは自分で使うだけでなく、メールやSNS経由で他のEchoユーザーに共有することができる。米国ではAlexa Skills Storeでの公開ができるが、日本ではまだだ。 テンプレートは、新生活に向けてのメッセージを送る「春のお便り」、お祝いのメッセージを送る「お祝い」、感謝の言葉を送る「ありがとう」、バースデーメッセージの「誕生日祝い」が、画像や音声付きで利用できる。 この

                              Alexaスキルを数分で作成 Amazonが日本でもツール無料公開
                            • Engadget | Technology News & Reviews

                              Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

                                Engadget | Technology News & Reviews
                              • 「OKグーグル」不要なGoogle Homeを外部サービスと自動連携するキット

                                「OKグーグル」不要なGoogle Homeを外部サービスと自動連携するキット Raspberry Piベースのシステム てとてとては1月11日、Google Home機能拡張キット「GHKit」を発売した。価格は1万800円から。 現状のGoogle Homeは「利用者が話しかけないかぎり、Google Home側から喋りかけてきたり、情報が提供されることはありません」と同社は指摘。GHKitは利用者の音声操作なしにGoogle Homeを活用する、Raspberry PIベースのIoT製品とする。 「IFTTT」や「myThings」といったif型のIoT簡易プログラミングサービスと連携し、Google Homeの自動動作が可能。例えばメールやTwitterなどの受信通知を流したり、カレンダーや気象情報などのオンラインデータと連携して、Google Homeに好みのメッセージでアラート

                                  「OKグーグル」不要なGoogle Homeを外部サービスと自動連携するキット
                                • Alexaが聞いた会話内容は録音されAmazonの従業員によって解析されている

                                  by Priscilla Du Preez スマートスピーカーのAmazon Echoなどに搭載されている音声認識アシスタント「Amazon Alexa」を巡っては、2018年12月に録音データが無関係な第三者に送信される事例が発覚していますが、新たにニュースサイト・Bloombergにより、Alexaが聞き取った音声データはAmazonの従業員により手動でタグ付けが行われているという事実が報じられました。 Is Anyone Listening to You on Alexa? A Global Team Reviews Audio - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-04-10/is-anyone-listening-to-you-on-alexa-a-global-team-reviews-audio Am

                                    Alexaが聞いた会話内容は録音されAmazonの従業員によって解析されている
                                  • グーグル、スマートスピーカー「Google Nest Audio」15日発売、1万1550円

                                      グーグル、スマートスピーカー「Google Nest Audio」15日発売、1万1550円
                                    • 「Alexa居酒屋」はなぜ生まれた? オーダーシステム開発の苦労とその可能性

                                      「Alexa居酒屋」はなぜ生まれた? オーダーシステム開発の苦労とその可能性:ただの客寄せか、省人化の救世主か(1/5 ページ) スマートスピーカー「Amazon Echo Dot」に話し掛けて注文を行う“Alexa居酒屋”の実証実験が、東京・渋谷の居酒屋「天空の月」で始まった。居酒屋でスマートスピーカーは活躍できるのか。プロジェクトの裏側とボイスUIの可能性に迫った。 「焼酎の3番を1杯、ロックで」「やっぱり2杯で」「ご注文は、黒七夕芋のロックを2杯です」 東京・渋谷にある居酒屋「天空の月」。何の変哲もない注文のように見えるが、彼らが話している相手は店員ではない。スマートスピーカー「Amazon Echo Dot(以下、Amazon Echo)」だ。 同店では、Amazon Echoに話して注文ができる「Alexa(アレクサ)オーダー席」の実証実験を2018年3月19日に始めた。このニュ

                                        「Alexa居酒屋」はなぜ生まれた? オーダーシステム開発の苦労とその可能性
                                      • Google Home Mini(スマートスピーカー)で電話が出来る?!その方法をご紹介✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧ - 暴れん坊怪獣mamaの育児日記

                                        こんにちは・ω・*)ノнёιιο♡暴れん坊怪獣mamaです。 Google Home Miniの後継機『Google Nest Mini』が今話題ですよね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 今回は、その前に既存のGoogle Home Miniでも出来る、意外と知られていない便利な機能をご紹介します。 実は、Google Home Miniでも携帯への音声通話が出来るんです! キャ──(((o(。>ω<。)o)))──♡ 日本では現在音声通話は非対応となっていますが、ある設定をすれば通話できました! Google Home miniさん、まだまだ十分戦えます( •̀ᴗ•́ )و🎌✨ エピローグ Google Home Miniで電話をする方法 Google Duoを使用した電話設定方 設定手順① 設定手順② 設定手順③ 設定手順④ 設定手順⑤ 設定手順⑥ 使い方(`・ω・´)ゞ 通話を発信す

                                          Google Home Mini(スマートスピーカー)で電話が出来る?!その方法をご紹介✧(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧ - 暴れん坊怪獣mamaの育児日記
                                        • スマートスピーカー日常機能ベスト5 「Amazon Echo」vs.「Google Home」

                                          スマートスピーカー日常機能ベスト5 「Amazon Echo」vs.「Google Home」:山口真弘のスマートスピーカー暮らし(1/3 ページ) 筆者宅にスマートスピーカーがやってきて約2カ月。現時点では、「Google Home」と「Amazon Echo」という2つのプラットフォームを併用しているが、毎日使っているうちに、この機能はGoogle Homeの方が便利、逆にこの機能はAmazon Echoの方が使いやすいといった具合に、すみ分けが進みつつある。 今回はスマートスピーカーの機能のうち、筆者がよく使用する「ベスト5」と、それをGoogle HomeとAmazon Echoのどちらで利用しているかを紹介しよう。 もしかすると1カ月後には全く違ったすみ分けになるかもしれないが、それもまた頻繁に機能が追加されるスマートスピーカーならではということで、備忘録的に書き残しておきたい。

                                            スマートスピーカー日常機能ベスト5 「Amazon Echo」vs.「Google Home」
                                          • スマートホームを“DIY”! Amazon Echoで今ある家電を操作できるラトック「家電コントローラ」

                                            振り返れば2017年の後半はスマートスピーカーの話題が豊富だった。IoTデバイスやスマートホームを中心に、今後エレクトロニクス機器は音インタフェースで操作する時代が到来するといわれているが、筆者も色々なスマートスピーカーや対応機器を使ってみて、まだ良いところと不十分なところが混在していると感じている。

                                              スマートホームを“DIY”! Amazon Echoで今ある家電を操作できるラトック「家電コントローラ」
                                            • Engadget | Technology News & Reviews

                                              Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

                                                Engadget | Technology News & Reviews
                                              • 【スマートスピーカーの裏側に迫る】(第1回)呼び掛けにどう応答しているのか? Amazon EchoやGoogle Homeが動く仕組み【ネット新技術】

                                                  【スマートスピーカーの裏側に迫る】(第1回)呼び掛けにどう応答しているのか? Amazon EchoやGoogle Homeが動く仕組み【ネット新技術】
                                                • マンガでわかるLINE Clova開発 1話「どんな仕組みで動くの? サーバーレスって何?」 - TECH PLAY Magazine

                                                  マンガで楽しくスマートスピーカー開発入門! この連載では、初心者わかばちゃんが、LINE Clovaの開発に挑戦していきます。まずはこの第1話で、開発の全体像をサクッと押さえちゃいましょう。

                                                    マンガでわかるLINE Clova開発 1話「どんな仕組みで動くの? サーバーレスって何?」 - TECH PLAY Magazine
                                                  • “俺の嫁召喚装置”「Gatebox」、10月11日発売 当初予定から1年延期

                                                    3Dキャラクターと一緒に暮らせるという“俺の嫁召喚装置”「Gatebox」の量産モデルが10月11日に発売。価格は15万円(税別)で、10月15日から順次発送する。 LINE傘下でIoTベンチャーのGatebox(東京・秋葉原)は9月10日、3Dキャラクターと一緒に暮らせるという“俺の嫁召喚装置”「Gatebox」の量産モデル(GTBX-100)を10月11日に発売すると発表した。価格は15万円(税別)で、購入予約者には10月15日から順次発送する。 Gateboxは、円筒形の装置内に投影される3Dキャラ「逢妻ヒカリ」とコミュニケーションができるマシン。人感センサーなどでユーザーを認識し、朝になると起こしたり、夜に帰宅すると出迎えたりしてくれる。量産モデルは当初、昨秋に発売予定だったが、品質向上のため延期し、機能追加を進めていた。 同社は「昨年末から体験性向上のために販売を一時停止していた

                                                      “俺の嫁召喚装置”「Gatebox」、10月11日発売 当初予定から1年延期
                                                    • Amazon Echoに便利な新機能 音声コマンド1つで複数の操作が実行できる「定型アクション」を試す

                                                      Amazon Echoに便利な新機能 音声コマンド1つで複数の操作が実行できる「定型アクション」を試す:山口真弘のスマートスピーカー暮らし(1/2 ページ) スマートスピーカーの機能の1つに、音声による家電製品のコントロールが挙げられる。あらかじめスマート機能を搭載したPhilipsの電球「Hue」などはもちろん、一般的にスマートリモコンなどと呼ばれる製品を用意すれば、赤外線リモコンを備えたテレビやエアコンなどの操作も可能だ。 こうした特徴が紹介されるときによく目にするのが「わざわざ音声で操作しなくても、普通のリモコンでいいじゃないか」という指摘だが、これはやや的外れであると感じる。なぜなら、スマートスピーカーによる家電製品の操作が真価を発揮するのは、単体の機器を操作することよりも、複数機器の同時コントロールにあるからだ。 例えば、外出先から帰宅した際、玄関の明かりをはじめ、リビングや自室

                                                        Amazon Echoに便利な新機能 音声コマンド1つで複数の操作が実行できる「定型アクション」を試す
                                                      • Amazon Echoがはてな匿名ダイアリーに投稿された「ちょっといい話」を読み上げてくれるAlexaスキル『はてな匿名ダイアリーの『いい話』」

                                                        「はてなブックマーク」や「はてなブログ」を運営する「はてな」が、誰でも匿名で日記を執筆できるブログサービス「はてな匿名ダイアリー」に投稿された文章の中からピックアップした「心がほっこりするいい話」をAmazon Echoが読み上げてくれるAlexaスキル「はてな匿名ダイアリーの『いい話』」を公開しています。 Amazon.co.jp: はてな匿名ダイアリーの「いい話」: Alexaスキル https://www.amazon.co.jp/dp/B07H7DNRN6 Alexaスキルをリリースしたはてラボ開発者のブログによると、「はてな匿名ダイアリーの『いい話』」は2018年8月から9月に行われた「はてなサマーインターン」の「特命!社長とWebサービス開発コース」で作成されたものだそうです。 「はてな匿名ダイアリーの『いい話』」を利用するためにはスキルを有効にする必要があります。Amazon

                                                          Amazon Echoがはてな匿名ダイアリーに投稿された「ちょっといい話」を読み上げてくれるAlexaスキル『はてな匿名ダイアリーの『いい話』」
                                                        • 家の中で「財布や鍵が見つからない」をAmazon Echoで解消するワザ

                                                          家の中で「財布や鍵が見つからない」をAmazon Echoで解消するワザ:山口真弘のスマートスピーカー暮らし(1/2 ページ) スマートスピーカーやその関連デバイスについて、試行錯誤を繰り返しつつ、機能をバリバリ使えるようになる(予定)までの過程を、時系列でお届けする本連載。今回は「Amazon Echo」から財布や鍵の置き場所を探せる、今どきのスマートタグ「Tile」の使い方を紹介する。

                                                            家の中で「財布や鍵が見つからない」をAmazon Echoで解消するワザ
                                                          • TechCrunch | Startup and Technology News

                                                            In the complaint filed on Monday, the DOJ wrote that “Adobe has harmed consumers by enrolling them in its default, most lucrative subscription plan without clearly disclosing important plan terms.”

                                                              TechCrunch | Startup and Technology News
                                                            • 「Google Home」あす日本上陸 小型版「Mini」は23日発売

                                                              Google Japanは10月5日、人工知能(AI)搭載のスマートスピーカー「Google Home」を6日に日本国内で発売すると発表した。よりコンパクトにした「Google Home Mini」も23日に発売する。価格はそれぞれ1万4000円、6000円(税別、以下同)。 「Google Home」日本上陸 Google Homeは、音声アシスタント「Google Assistant」に対応する据え置き型のネット接続端末。マイクとスピーカーを備え、Wi-Fiで接続する。「OK Google」と呼び掛け、天気予報や交通情報などを調べてもらったり、「Google Play Music」「Spotify」のプレイリストから音楽を流したりと指示が出せる。「25×83を計算して」「こんにちはをスペイン語で」「クジラの鳴き声は?」というような質問にも答える。 6人までユーザーを登録し、命令を聞き分

                                                                「Google Home」あす日本上陸 小型版「Mini」は23日発売
                                                              • Engadget | Technology News & Reviews

                                                                Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

                                                                  Engadget | Technology News & Reviews
                                                                • Amazonのスマートスピーカー「Echo」は11,980円。“全く新しい”日本語Alexa - AV Watch

                                                                    Amazonのスマートスピーカー「Echo」は11,980円。“全く新しい”日本語Alexa - AV Watch
                                                                  • 声で操作するLED照明が「今後のスタンダードに」 アイリスオーヤマが本格展開

                                                                    アイリスオーヤマは11月8日、スマートスピーカーから音声で操作できるLED電球とLEDシーリングライトを発表した。LED電球は11月30日から、シーリングライトは12月10日からホームセンターなどで販売する。価格はLED電球が3980円から、シーリングライトは1万3800円から(いずれも税別)。 IEEE 802.11b/g/nに対応し、「Google Home」や「Amazon Echo」から声で操作できるスマート照明。「Alexa、リビングの明かりを点けて」「OK,Google ダイニングの明かりを少し明るくして」など、点灯と消灯に加えて調光や調色(対応モデルのみ)も可能だ。 「買い物帰りで両手がふさがっているとき、ベッドに入った後などさまざまなシーンで音声操作は役立つ。アプリではタイマー設定や外出先からのリモート操作も行える」(同社)

                                                                      声で操作するLED照明が「今後のスタンダードに」 アイリスオーヤマが本格展開
                                                                    • TechCrunch

                                                                      Supply chain logistics platform Flexport is acquiring the assets of shuttered digital freight network Convoy, according to a memo Flexport CEO Ryan Peterson sent to staff Wednesday. Flexport will rest

                                                                        TechCrunch
                                                                      • maintenance

                                                                        スマートホームで暮らしを快適に!

                                                                          maintenance
                                                                        • Siri、Google Assistant、Alexaの知能テスト結果 - iPhone Mania

                                                                          Google Assistant、Siri、Alexaのデジタルアシスタントに、それぞれ800の質問をした結果を、投資会社Loup Venturesのジーン・ミュンスター氏らが公表しました。 デジタルアシスタントの知能テスト テストは、iOS12.4のSiri、Android 9 Pieが動作するPixel XLのGoogle Assistant、iOSアプリのAlexaで行われました。 以下の5カテゴリに分類される質問について、「質問を正しく理解できたか」(理解率)と「正しく回答できたか」(正答率)で評価しています。 周辺地域の理解(Local)例:「一番近いコーヒーショップは?」 Eコマース能力(Commerce)例:「キッチンペーパーをもっと注文して」 ナビゲーション(Navigation)例:「アップタウンにバスでいく方法は?」 情報(Information)例:「今夜『Twins

                                                                            Siri、Google Assistant、Alexaの知能テスト結果 - iPhone Mania
                                                                          • 電源直挿し「Amazon Echo Flex」の可能性。機能拡張できて2,980円

                                                                              電源直挿し「Amazon Echo Flex」の可能性。機能拡張できて2,980円
                                                                            • 「Google Home」や「Amazon Echo」はゲームでも使えるもの? ゲーマーも知っておきたい「スマートスピーカー」の今とこれから - 4Gamer.net

                                                                              「Google Home」や「Amazon Echo」はゲームでも使えるもの? ゲーマーも知っておきたい「スマートスピーカー」の今とこれから ライター:西田宗千佳 Amazonのスマートスピーカー「Amazon Echo」の第2世代モデル。北米では2017年10月31日にリリースの予定だ 最近,日本でも,「スマートスピーカー」と呼ばれる製品の話題が多くなってきた。2017年10月5日には,Googleが「Google Home」,LINEが「Clova WAVE」というスマートスピーカーのプラットフォーム展開を国内向けに発表したこともあり,テック系以外のメディアの注目度も高まっている。 このほか,まだ日本では発売されていないものの,本命と見られているのが,Amazon.com(以下,Amazon)のEchoシリーズと,Echoのバックグラウンドで動く音声アシスタントサービス「Alexa」で

                                                                                「Google Home」や「Amazon Echo」はゲームでも使えるもの? ゲーマーも知っておきたい「スマートスピーカー」の今とこれから - 4Gamer.net
                                                                              • Google Home miniとイチャイチャしながらご飯を食べる - Qiita

                                                                                はじめに 上京して一人暮らしをはじめ、二年が経とうとしています。 寂しい。 Google Home miniを購入してみましたが、コンビニ店員さんとのやり取りのような会話しかなく 心の隙間を埋めてくれることはありませんでした…。 ということで、 Google Home miniとキャッキャウフフしようと試みた記録になります。 概要 「美味しいね。(料理名)」と話しかけると、それっぽいコメントを返してくれます。 1.どうやって "それっぽい" コメントをしてもらうか 機械学習などで生成することも考えましたが、 ぐるなびさんの応援口コミAPIがありましたので、こちらをお借りしました! 応援口コミAPIで、話しかけたときの料理名と"美味しい"という単語を含むコメントを取得することで、 料理に対してコメントの"それっぽさ"が出そうな気がします。 ぐるなびWebサービスアカウントを発行し、クエリ用の

                                                                                  Google Home miniとイチャイチャしながらご飯を食べる - Qiita
                                                                                • 話題のスマートスピーカーで本当に音楽が楽しめるのか徹底検証した - デスモスチルスの白昼夢

                                                                                  最近話題のスマートスピーカーでは、音楽が楽しめることがウリの一つになっている。しかし一音楽好きとして、本当にスマートスピーカーで音楽が楽しめるのかと疑問を感じる部分もあったので、独自に検証と考察を行ってみた。 本エントリーの構成は以下の通りである。 はじめに 検証1:アーティスト名から再生する 検証2:アルバム名から再生する 検証3:曲名から再生する 検証4:歌詞から再生する 検証5:テーマやジャンル名から再生する 私の結論 はじめに 毎年恒例、日経MJが選ぶヒット商品番付の2017年版では西の大関に選ばれたAIスピーカー(本エントリーでは「スマートスピーカー」に統一)は、確かに2017年を象徴するデジタルデバイスといえる。このスマートスピーカーはインターフェースが音声ということもあり、「音楽と親和性が高く音楽消費の起爆剤になる」と一部では期待されていたりもする。 Amazon Mucic

                                                                                    話題のスマートスピーカーで本当に音楽が楽しめるのか徹底検証した - デスモスチルスの白昼夢