並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 225件

新着順 人気順

ソーシャルサービスの検索結果1 - 40 件 / 225件

  • head内に記述する要素の総まとめ -meta要素、link要素、ソーシャルサービス用の要素、ブラウザやスマホアプリ用の要素など

    HTMLドキュメントのhead内に記述するmeta要素やlink要素、ソーシャルサービス用の要素、ブラウザ用の要素、スマホアプリ用の要素などをまとめた「HEAD」を紹介します。 HEAD -GitHub 翻訳するにあたりいくつか尋ねたところ、著者様はとてもいい人でした。 公開当初から内容がアップデートされ、ライセンスもCC0に変更されています。 オススメの最小限の構成 要素 meta要素 link要素 ソーシャル関連のhead内の要素 ブラウザ・プラットフォーム関連のhead内の要素 スマホアプリ関連のhead内の要素 メモ オススメの最小限の構成 下記は、head内に記述する最小限のタグです。

      head内に記述する要素の総まとめ -meta要素、link要素、ソーシャルサービス用の要素、ブラウザやスマホアプリ用の要素など
    • Google、新ソーシャルサービス「Spaces」をAndroid/iOS/Webで公開

      Space内の各投稿はそれぞれにコメントを付けられる。各投稿をタップ(クリック)するとメッセンジャーのようなコメント追加画面になり、関連する写真やリンク、テキスト、Facebookメッセンジャーのスタンプのような「ステッカー」をコメントとして追加できる。 参加しているSpacesに誰かが新規に投稿あるいはコメントすると、プッシュ通知を表示できる(初期設定ではオフ)。 Spaces内の検索では、Googleフォトと同様に写真も検索できる。 同好の士と情報共有するツールとしては、FacebookグループやGoogle+などがあるが、こうしたグループでは複数のトピックが混在し、煩雑になりがちだが、Spacesではトピックごとにまとめられ、トピックの検索もできるのでまとめやすそうだ。 Googleは18日から開催する「Google I/O 2016」のSpacesをセッションごとに公開する計画とい

        Google、新ソーシャルサービス「Spaces」をAndroid/iOS/Webで公開
      • 各ソーシャルサービスのシェアボタンをJavaScript無しのシンプルなコードで生成するジェネレーター

        Twitter, Facebook, Google+, Pocketなど、各ソーシャルサービスのシェアボタンをJavaScript無しのシンプルなHTML/CSSのコードで生成するジェネレーターを紹介します。

        • ソーシャルサービスPathがユーザーに無断で連絡先データを収集

          クローズドなソーシャルサービスとして米国で人気のPathが、iPhone内の連絡先データをユーザーに無断で自社のサーバにアップロードしている――。シンガポール在住のiOS開発者、アルン・サンピー氏が2月8日(現地時間)、自身のブログで独自の調査結果を発表し、Pathもそれを認めた。 Pathは2010年、米Facebook出身のデイブ・モリン氏と米Napsterの共同創業者、ショーン・ファニング氏が立ち上げたソーシャルサービス。上限150人のクローズドなネットワーク内で写真や動画を共有するというもので、iPhoneとAndroidのアプリが公開されている。 サンピー氏がツールを使ってPathのAPIを調べたところ、自分のアドレスブックに登録してある連絡先の氏名、メールアドレス、電話番号などを含むすべてのデータがPathのサーバに送信されていることが分かったという。 Pathのデイブ・モリン

            ソーシャルサービスPathがユーザーに無断で連絡先データを収集
          • 2Read - 今あなたが求める本が探せるソーシャルサービス

            マッチングアプリ漂流教室とは? 新しい出会い方がドンドン世の中にでてきた今、マッチングするアプリを使うのは当たり前になってきました。数々でてくるマッチングアプリの中からSNSの口コミを頼りに婚活から出会い系までマッチングできるアプリを紹介しています。 只今ホームページリリューアル中 現在 ホワームページのトップはリニューアル中です。 マッチングアプリのカテゴリー 婚活アプリ記事一覧はこちらへ 出会い系アプリは記事こちらへ デーティングアプリ記事一覧はこちらへ パパ活アプリ記事一覧はこちらへ 恋活アプリの記事一覧はこちらへ ジャンル別!マッチングに強いおすすめのアプリ マッチングアプリ総合でおすすめ ⇒【最新】おすすめマッチングアプリを徹底比較!安全なアプリの選び方も伝授 婚活アプリでおすすめ バツイチでもOK再婚アプリのおすすめ SNSを元におすすめの再婚アプリを紹介!バツイチでももう一度

              2Read - 今あなたが求める本が探せるソーシャルサービス
            • SoGap - ソーシャルサービス間での話題性の「ギャップ」ランキング

              林官房長官は、サウジアラビアのムハンマド皇太子が今月20日から来日し、天皇陛下と会見するほか、岸田総理と会談すると発表しました。林官房長官「滞在中は、天皇陛下は、ムハンマド皇太子殿下と御会見になるほか、…

              • Googleの新しいソーシャルサービス『Google Shared Stuff』の使い方 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

                Googleの新しいソーシャルサービス『Google Shared Stuff』の使い方 管理人 @ 9月 21日 04:40pm Google Shared Stuff Googleの新しいサービスGoogle Shared Stuffがスタートしました。 ニュースを共有?ブックマーク共有?それはもう古いかも・・。 Google Shared Stuffは、ウェブ上のものを何でも共有してしまおう、というサービスです。 Google Shared Stuffを利用するには、Googleアカウントを取得して、まず最初に専用ブックマークレットを保存します。 Google Shared Stuffへアクセスして、ブックマークボタンをリンクバー(IE)、ブックマークツールバー(Firefox)へ右クリックからブックマークして追加します。 これで準備完了です。 共有したいと思うウェブページを表示中に

                • 最近見かけるフラットなデザインにぴったり、各ソーシャルサービスとシェア用のアイコン46種が揃った無料素材

                  アイコン全46種 ダウンロードできるアイコンのフォーマットはPNGで、サイズが16, 24, 32, 48, 64で、32, 64にはRetina用もあります。 アイコンの利用にあたっては個人でも商用でも無料で、クレジットやバックリンクの必要はない、とのことです。ただし、配布や販売は禁止です。

                  • 2014年のソーシャルサービス--5つの注目すべき変化を予測

                    過去12カ月に起こったことを決めたのは、子どもたちとそのスマートフォンだった。この一団は、アプリの成功や失敗をほんの数週間から数カ月で決めてしまう力があるということを証明している。 2013年、若者はFacebookを必ずしも見捨てたわけではないが、Facebookに飽きてしまったのは確かだ。代わりに彼らは、親の目の届かない隠れ家や、プライベートなソーシャルゾーンを探すことにエネルギーを注いだ。具体的には「Instagram」のようなアプリや、「Snapchat」「WhatsApp」「Kik」などのメッセージングアプリが圧倒的な勢いを得たことがその証拠だ。 2014年、スマートフォンを持つ若者たちがソーシャル世界の動向に影響を及ぼし続けるだろう。そこで重要になるテーマは、モバイルの世界では少ないことが多いことに取って代わったということだ。 この記事で紹介するのは、今後1年間にソーシャルの世

                      2014年のソーシャルサービス--5つの注目すべき変化を予測
                    • Twitterの次に来るのか、新世代ソーシャルサービス「foursquare」って何だろう? - 日経トレンディネット

                      「Twitterの次にヒットする」と言われる新ソーシャルサービスが、2011年2月中旬、ついに日本語化された。その名は「foursquare(フォースクエア、以下4sq)」だ。 4sqは米国のfoursquare Labs社が運営する、スマートフォンのGPS機能を使った位置情報SNS。店や駅など、自分がいる場所で4sqアプリを起動してボタンを押す(チェックインする)と、自分の場所がネット上に登録され、友人に公開される。

                        Twitterの次に来るのか、新世代ソーシャルサービス「foursquare」って何だろう? - 日経トレンディネット
                      • 商用利用も無料、改変も再配布も可のソーシャルサービスのアイコン素材 -JustVector Social Icons

                        アイコン全種 アイコンのフォーマットはベクターです。 AI(CS3+) EPS SVG すぐ利用できるように、PNGも用意されています。 ライセンスは「Free Art License」で、自由にコピー、配付、改変して利用することができます。 ※著作権を放棄するものではありません。 ※各アイコンのロゴはそれぞれの所有者に著作権があります。 またこのアイコンをベースに、別の人がWebフォントを配付しています。

                        • ライフログ取りに便利なソーシャルサービス、クラウドサービス15選-NAVER まとめ

                          サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

                            ライフログ取りに便利なソーシャルサービス、クラウドサービス15選-NAVER まとめ
                          • 音楽好きが集まるソーシャルサービス「Wavo」 | ライフハッカー・ジャパン

                            疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

                              音楽好きが集まるソーシャルサービス「Wavo」 | ライフハッカー・ジャパン
                            • 匿名で飾らない投稿を──新ソーシャルサービス「Secret」

                              米新興企業Secretは1月30日(現地時間)、ほぼ完全に匿名のまま交流できる新しいソーシャルサービス「Secret」を発表した。米国のiOS端末ユーザー向けアプリがApp Storeで公開された。 Mediumに投稿された発表文によると、Secretは批評や判断される心配なく自由に自分の意見や感情を表現するためのサービスという。匿名にすることで、気取ったり取り繕うことなく、飾らない考えや感情を投稿できるとしている。 投稿だけでなく、それに対するコメントやハート(Facebookの「いいね!」に当たる)もすべて、ハンドル名さえない匿名で行う。投稿者の情報としては、投稿の場所(カリフォルニア、など)のみが表示される。 Secretに参加するにはiPhoneアプリからサービスに電話番号あるいはメールアドレスでサインアップする。サインアップ時に端末内の連絡先データの中からSecretユーザーが自

                                匿名で飾らない投稿を──新ソーシャルサービス「Secret」
                              • ソーシャルサービスをつなげて、ごにょごにょできる「ifttt」

                                Warning: include_once(/home/sites/lolipop.jp/users/lolipop.jp-dp16105308/web/wp/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-cache-phase1.php): failed to open stream: Permission denied in /home/users/0/lolipop.jp-dp16105308/web/wp/wp-content/advanced-cache.php on line 8 Warning: include_once(): Failed opening '/home/sites/lolipop.jp/users/lolipop.jp-dp16105308/web/wp/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-c

                                  ソーシャルサービスをつなげて、ごにょごにょできる「ifttt」
                                • 世界的に使われている履歴書的ソーシャルサービス16選

                                  Web上には履歴書的意味を持つサービスが多く台頭している。それらを効果的に活用するのも 就職活動には有効だ。厳選して紹介しよう 「継続」という説得力 一匹狼として、困難なプロジェクトを点々と渡り歩くプログラマもいれば、新卒で大きな企業に就職し、その中で大規模なプロジェクトにかかわりながらコツコツとキャリアと経験を積み上げていくプログラマなど、さまざまな職種/職歴があるでしょう。 皆さんが最後に「履歴書」を書いたのは、いつのことでしょうか? 就職活動のときにしか書いたことない? 先日転職の際に慌てて書いた? どちらにしろ、いざ履歴書を書くとなると、面倒なものです。 いざ転職しようと思ったときに、職歴がまとまっていないだけではなく、転職を一切考えていないような人でも積み重ねてきた仕事や、新しく身に付けた技術などを常々更新していくのは、地味ではありますが大切な事柄です。 過去の仕事履歴や、自分の

                                    世界的に使われている履歴書的ソーシャルサービス16選
                                  • わたしが最も無くなったら悲しいソーシャルサービスは、はてなです!!!!! - 今日も生きてる

                                    いままで、非アクティブユーザーになった後、サービス終了をあとから知ったサービスならあった(Webカレとか・・・草間くん、ごめん)。 しかし、アクティブユーザーとしてソーシャルサービスの終わりを見届けるのは初めてのことだ。 Wassr はてなブックマーク - サービス終了のお知らせ - Wassr [お気軽メッセージングハブ・ワッサー] はてな民のWassr大量流入が起こったのは、ココロ社さんの記事が決定打だったとおもう。 その後多くの人がアクティブでなくなった後も、残留はてな民含む私のWassrタイムラインでは、まだまだ、ゆるやかな与太話がずっと続いていた。なので、このたびのニュースに私周囲のWassr愛好家たちは阿鼻叫喚の反応である。 いろんなことがあった。 はてなだけでは仲良くならなかった人も、Wassrで仲良くなって過去ログ一気読みしたりとか。 プライベートトークで話して、実際会って

                                      わたしが最も無くなったら悲しいソーシャルサービスは、はてなです!!!!! - 今日も生きてる
                                    • ソーシャルサービスでシェアやいいねをしたコンテンツを全て閲覧できる「Jolicloud Me」が便利|男子ハック

                                      Webサービスソーシャルサービスでシェアやいいねをしたコンテンツを全て閲覧できる「Jolicloud Me」が便利2012年5月7日110 男子ハックをご覧の皆様、初めまして。@cbrzeroと申します。自分が今までどんなものをシェアやいいねしてきたか覚えていますか?たまに振り返ってみると面白い発見もあります。今回は様々なソーシャルサービスでのシェアなどしたコンテンツを図書館のように保管してくれるパーソナルクラウドサービスを男子ハック読者の皆様へご紹介します。 写真、リンク、動画などあらゆる物を保管Jolicloud Meでは、Instagramでいいねした写真からTwitterでシェアしたSlide Shareなどのドキュメントファイルまでありとあらゆるコンテンツを保管します。 年月を指定して閲覧ができる一覧ページの上部には年と月があり、見たい年月をクリックすると絞り込み表示できます。

                                        ソーシャルサービスでシェアやいいねをしたコンテンツを全て閲覧できる「Jolicloud Me」が便利|男子ハック
                                      • ソーシャルサービスに横断投稿:Tomblooの静かな革命 - ICHINOHE Blog

                                        特定文字列を選択している場合にはQuote(引用)、写真ならPhoto、動画ならVideoと、それぞれのデータのフォーマットが判別され、Tumblrに投稿された。Tumblrでは、このTomblooをつかった「ワンタッチ」投稿が震源となり、さらに同じ内容が転載される「Reblog」が繰り返されるという形で、情報が流れていく。投稿はかなり簡単なのであるが、当然この場合には、引用の要件を満たすような独自の記述はなく、それゆえに「Tumblrは無断転載ばかり」という批判をされることが多い。 ところが、今回のバージョンアップでTomblooは、「Tumblrのためのアドオン」というそもそもの役割を超えてしまった。以下の図にあるとおり、かなりの数のソーシャルサービスに、右クリック一つで、一斉にマルチポストすることができるようになった。 from shinyai これまで、はてなブックマークやdel.

                                          ソーシャルサービスに横断投稿:Tomblooの静かな革命 - ICHINOHE Blog
                                        • 商用利用も無料、各種ソーシャルサービス・ブラウザ・支払いサービスのアイコン素材 -PlugoLabs

                                          Social & Services Icon Set [ad#ad-2] アイコンのデザインは全86種で、ソーシャルサービス、ブラウザ、支払いサービスなどウェブサイトやブログでよく利用するものが数多く揃っています。 ダウンロードできる素材のフォーマットはPNGで、サイズは32x32, 48x48, 64x64の3種類です。

                                          • フェースブックやツイッターだけじゃない、ソーシャルサービス10選

                                            年末が近づき、「今年のベストXXX」なんていうのを良く見かけるようになった。 ソーシャルメディアに関しては、振り返ってるより、この先を知りたい!と思う皆様に、最近注目する新しい形のソーシャルサービスを紹介したい。 10月のシリコンバレー出張レポートでも言及したが、ソーシャルメディアがある事自体はインフラ的にとらえられ始め、フェースブックがリアルとの連動を強化している反面、フェースブックのプライバシーポリシーやオープン性に嫌気がさしている人達も増えている事は確かであるし、bit.lyのトラッフィックの3割程度しかツイッターが占めていない事からも読み取れるように、ソーシャルメディアのロングテールは増えているようだ。 そんな中、「より強固な、リアルなネットワークをどう作れるか?」とか「よりマルチソーシャルプラットフォームと効率よく関われないか?」とか、「より自分に興味に近しい人とだけ共有したい」

                                            • チュニジア崩壊とソーシャルサービス - チャプター2 - Groove Japan

                                              第2回の「Groove Japan」ドキュメンタリーは「Groove」の本質に迫ります。ノリのいいビートのサンプルをコンピューターで解析すると、拍子が時間の中で均等に割り振られていないことが確認できます。時間軸上におけるローカルな「ずれ」と、全体の統一感が絶妙にバランスされた時に「Groove」が生み出されます。 そして今週も国際ニュースの現場から速報をお届けいたします。 ジャスミン革命が拡散中 みなさま、リビアが今、すごいことになっています。でもその前にチュニジアで革命が過去1週間の間に起きてしまいました。あまりにも目まぐるしい現在進行形のニュースを英語で追い続け、場合によってはフランス語をGoogle翻訳して読み続けた過去数日間。さすがにアラビア語の情報源は「野菜」という言葉が頻繁に出てくる以外には、よくわかりませんでした。 「野菜」がキーワードの1つです。1ヶ月前、北アフリカの

                                              • 株式会社 ソーシャルサービス - 人生を変える、メディアをつくる / 株式会社 ソーシャルサービス

                                                2024/04/05 【東京都助成事業】産後メンタルケアのモニター募集を行っています!2024年1月~6月に出産したママを大募集!こちらの動画をご覧いただきご応募お待ちしています。 2024/04/02 産後ママのメンタル不調に寄り添うアプリ。夜泣きや母乳、同じ悩みをもつママと相談ができる「MaMaTo」4月2日より本格配信スタート!詳しくはこちらをご覧ください 2024/03/18 神奈川未病産業研究会にて、フレイル予防に寄与する「R50Time」の活動を発表しました 2024/02/12 50歳からのマッチングアプリ「R50Time」が日本テレビ【月曜から夜ふかし】(街行く人のスマホに入ってるアプリを調査)で紹介されました 2024/01/19 50歳からのマッチングアプリ「R50Time」が情報番組ミヤネ屋(注目の中高年マッチングアプリ)で特集されました

                                                • Pownce (Twitterキラーと話題のソーシャルサービス) : ワークスタイル・メモ

                                                  ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > コミュニケーション系 > Pownce (Twitterキラーと話題のソーシャルサービス) Pownceはdiggの創業者であるKevin Roseが始めたことで話題になっているTwitter的ソーシャルサービスです。 kwmrさんにinviteしてもらったのでレビューしてみました。 Pownceは、TwitterやJaikuのような最近流行の一人ごとサービスの流れを汲んでいるのですが、完全招待制という点に見られるように、mixiやvoxのようなSNSのように発言を友人や特定のグループだけに公開することができるのが特徴です。 そのため、友

                                                  • Google、また1つソーシャルサービスを終了──「Spaces」を4月17日に完全停止へ

                                                    米Googleは、2016年5月に立ち上げたソーシャルサービス「Google Spaces」を4月17日に終了するとヘルプページでひっそりと発表した。 ユーザーがサービスを開くと、トップに終了の告知が表示される。 終了までのステップは、まず3月3日に読み取り専用になって新しい投稿やコメントができなくなり、4月17日まではコンテンツの表示・保存・印刷・削除などが可能(詳細はヘルプを参照のこと)。4月17日にはすべてのコンテンツが削除される。 公式ブログやGoogle+での発表はないので具体的な終了の理由は不明。ヘルプには「誠に残念ながら、2017年4月17日をもちましてGoogle Spacesの提供を終了させていただくこととなりました」と記載されている(英語版のヘルプには「終了は困難な決断だったし、皆さんに分かれを告げるのもつらい」とも)。「Spacesの目的は、少人数グループでコンテンツ

                                                      Google、また1つソーシャルサービスを終了──「Spaces」を4月17日に完全停止へ
                                                    • Japan.internet.com Webビジネス - 「ソーシャルサービスと SEO」 - SMOのありかたを考える

                                                      • NTT HOME > NTT持株会社ニュースリリース > NTTとドワンゴが映像&ソーシャルサービスの高度化に関する業務提携を開始

                                                        2013年7月29日 日本電信電話株式会社 株式会社ドワンゴ NTTとドワンゴが映像&ソーシャルサービスの高度化に関する業務提携を開始 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫、以下NTT)と株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木 隆司、以下ドワンゴ)は、NTTの研究所が持つ技術の高度化や適用領域の拡大と、ドワンゴが提供するniconico(ニコニコ動画・ニコニコ生放送)等のサービスの進化、より効率的なサービス提供を図ることを目的に、本日、業務提携について合意いたしました。 今後、両社では、「サービスやユーザインタフェースの高度化」「サービス利用環境の品質向上」といった具体的な検討テーマごとに共同研究、共同実験等の活動を進めていくことで、今後も成長が見込まれる映像&ソーシャルサービス分野において、世界に類を見ないサービス・ネットワーク技術のさ

                                                        • 無料で使えるシンプルなソーシャルサービスの白黒アイコン14種類

                                                          白色と黒色でそれぞれシンプルに作られたソーシャルサービスのアイコン14種類です。制作者によると「諸事情によりパブリック・ドメインやCreative Commonsにはできそうもなかった」とのことですが、アイコンの入ったZIPファイルに同梱されているテキストの条件に従って使用が可能となっています。 ShiroKuro Social Icons v1.5 - Weblog - hail2u.net これらはhail2u.netのフッターで用いられているもの。ファイルはPNG形式とPSD形式で収録されています。 アイコンはフィード、メール、Webサイト、Twitter、はてなグループ、GitHub、Flickr、Last.fm、Delicious、はてなブックマーク、Facebook、Wufoo、Amazon、Pinterestの14種類。それぞれ白文字、黒文字バージョンがあります。 黒文字のメ

                                                            無料で使えるシンプルなソーシャルサービスの白黒アイコン14種類
                                                          • GNUが立ち上げるソーシャルサービス·GNU social MOONGIFT

                                                            GNU socialはPHP/MySQL製のオープンソース・ソフトウェア。GNUと言えばフリーソフトウェアの本家本元といった印象がある。ギークな技術者を集め、数々のプロジェクトを生み出してきた。そんな硬派なイメージを持つGNUだが、時代の流れに乗って新しいサービスを打ち出そうとしている。 ツイート画面 それがGNU socialだ。PHPのマイクロブログシステムであるStatus.netをベースとしており、独自のテーマを使って構築されたこのシステムを使ってGNUは次の一手を打とうというのだろうか。 マイクロブログシステムなので、Twitterライクなシステムになっているが、つぶやく時に画像や動画を添付できるのが特徴になっている。またFacebookライクにイベントやノートといった形式を指定できるようにもなっている。デザインはとてもシンプルだ。 設定画面 グループ機能があったりとTwitte

                                                              GNUが立ち上げるソーシャルサービス·GNU social MOONGIFT
                                                            • Google「Buzz」発表 - 不要な情報が入り込まないソーシャルサービス | ネット | マイコミジャーナル

                                                              米Googleは9日(現地時間)、友だちや家族の間でアクティビティをフォローしあうソーシャルサービス「Buzz」を発表した。 ソーシャルネットワーキングサービスやTwitterなどを長く利用していると、オンライン上の友だちやフォローしている人が増えていき、毎日大量のメッセージや情報が流れ込んでくるようになる。次第に、親しい友だちや家族によるアップデートやメッセージに気づかなかったり、また自分にとって本当に役立つ情報を掘り出せないという問題が深刻になる。Google Buzzは、そんな肥大化したオンラインの友だち関係をスリム化し、不要なメッセージや情報が入り込まないようにする。 BuzzはGmailに統合されており、BuzzでのやりとりはGmailの受信トレイに集約される。最初にBuzzをクリックすると、Gmailにおいて電子メールやチャットで頻繁にやりとりしている人たちのフォローが自動的に

                                                              • Apple、位置情報利用のソーシャルサービスに参入か――「iGroups」の特許申請

                                                                「iGroups」は、カンファレンスなどの参加者がリアルタイムでソーシャルグループを作り、イベント終了後も交流できるサービスになるようだ。 米特許商標庁は3月18日、Appleから提出された位置情報利用のソーシャルサービスに関する特許出願書を公開した。 「Group Formation Using Anonymous Broadcast Information(匿名のブロードバンド情報を利用したグループ構築)」と題されたこの特許(出願番号233358)は、2008年9月に申請されている。iPhoneなどのモバイル端末のユーザーがコンサートやカンファレンスなどのイベントに参加した際、その位置情報に基づいて自動的にソーシャルグループを形成する技術に関するもので、Appleはこのサービスを「iGroups」と名付けている。 iGroupsは、イベント会場にいるユーザーのモバイルデバイスで、Blu

                                                                  Apple、位置情報利用のソーシャルサービスに参入か――「iGroups」の特許申請
                                                                • Titaniumアプリでソーシャルサービスの認証を使うならぜひ参考に·TiPlatformConnect MOONGIFT

                                                                  TiPlatformConnectはFacebookやTwitterをはじめ多数のソーシャルサービスの認証を行うTitaniumアプリです。 TiPlatformConnectはTitaniumを使って各種ソーシャルサービスで認証を行い、画像をアップロードできるモックアプリです。 app.jsのコードです。見ての通り、各WebサービスごとにAPIキーを設定するようになっています。 デモアプリです。任意のサービスで認証を行います。 Facebook認証を行います。 認証しました。 写真を選択します。 位置情報もつけられるようです。 対応しているWebサービスはFacebook、Twitter、mixi、Foursquare、Tumblr、Flickr、GitHub、LinkedIn、Googleとなっています。これらのサービスの認証を使ったアプリを作りたいと思っているならばぜひ参考にしてほし

                                                                    Titaniumアプリでソーシャルサービスの認証を使うならぜひ参考に·TiPlatformConnect MOONGIFT
                                                                  • 【ソーシャルサービス】シェアURLまとめ - Qiita

                                                                    Help us understand the problem. What is going on with this article?

                                                                      【ソーシャルサービス】シェアURLまとめ - Qiita
                                                                    • 各種ソーシャルサービスに新着が来ると光って教えてくれる「Desktip」

                                                                      Facebookやtwitterといったソーシャルサービスをやっていると、誰かの反応があるとすぐに自分もそれに対して反応を返したいもの。それをいち早く光って教えてくれるガジェットが「Desktip」です。 Desktip http://desktip.co/ Desktip - the web at the tip of your fingers by Ofer Leshem - Kickstarter 開発者のOfer Leshemさんが持っているのが「Desktip」です サイズはこれぐらい、ボタンが7つついています。 USBケーブルで接続して使います 仕事中…… 新着があるとぴこぴこと光って教えてくれるので、ボタンをぽちっと押します。 すると、ブラウザでそのSNS(この場合はFacebook)が開かれるので、新着が確認できる、というわけ。 対応しているのはFacebook Twitt

                                                                        各種ソーシャルサービスに新着が来ると光って教えてくれる「Desktip」
                                                                      • 大ヒット直前!?音楽共有ソーシャルサービス「Turntable.fm」が素敵すぎる : バコラー日記

                                                                        日本でもいずれ大ヒットする!?音楽共有ソーシャルサービス「Turntable.fm」を登録して、使ってみました。 ・Turntable: Play music together. TechCrunchで、Turntable.fm(ターンテーブル ドット エフエム)の存在を知ったのですが、自分が”イマ”聴いてる曲をリアルタイムで他の人と共有できるのは素敵ですね。 そして、三度目の”すごい!”が今週訪れた。それは、Turntable.fmだ。新しい良いものに敏感に飛びつくテクエリートたちが、今このサイトに食らいついている。それは、TwitterやFoursquare、Instagramなどのときと同じだ。このまま無事に育てば、このアプリケーションはやがて大きくブレークし、世界を変えるだろう。 ・参考:Twitter以来久々の大物やみつきニューフェース: Turntable.fm 「流行りものの

                                                                          大ヒット直前!?音楽共有ソーシャルサービス「Turntable.fm」が素敵すぎる : バコラー日記
                                                                        • 【役に立つ無料ツール】複数のソーシャルサービスを1つのクライアントで管理できる 「HootSuite」

                                                                          • 何となく、モノ系ソーシャルサービス・GetGlueがジワジワと人気を集めてるっぽい

                                                                            「またソーシャルサービス?」と言われそうな くらい、最近はソーシャルラッシュな印象です が、新たなソーシャルサービス、GetGlueも ジワリと人気を集めてる様子です。特に根拠 無いですけど・・これもなかなか見かけなか ったタイプのソーシャルサービスで、既に モバイルアプリやツールも充実していますよ。 次はこれかも、と言いたいところですが、日本で流行るかどうかはFacebook並みに難しい気もしていますが、結局ソーシャルサービスはコミュニティありきなのでユーザー数次第でしょうかね・・・ 簡単に言えばモノ系ソーシャルサービスです。4sqのように「物にチェックイン」するサービスで自分の趣味、嗜好などをシェア出来る、というもの。ステッカーも用意されています。 例えば好きな映画、ミュージシャン、本などを手軽に共有、評価出来ます。レビューが非常に生々しいものになりそうですね。 Facebookで繋が

                                                                              何となく、モノ系ソーシャルサービス・GetGlueがジワジワと人気を集めてるっぽい
                                                                            • Mozilla Re-Mix: 広告やソーシャルサービスのトラッキングをブロックしてくれるFirefoxアドオン「Do Not Track Plus」

                                                                              最近のウェブサイトには、広告やソーシャルサービスを利用するためのボタンが設置されていることが多くなっています。 これらは訪問者にとって全てが有害なわけではありませんが、その多くがユーザーの趣味志向や行動パターンを追跡するトラッキングを行っているのが現状です。 中古車を検索したら、どのサイトの広告にも中古車の広告が表示されるなどといった経験は誰にでもあると思いますが、これがトラッキングの「成果」です。 これが便利に感じることもあるかもしれませんが、このように自分の行動が監視されていることに不快感を示すユーザーが大多数ではないでしょうか。 最近のブラウザには、このようなトラッキングを防止するためのプライバシー設定機能が備わっていますが、まだまだ実験段階で有用とはいえません。 Firefoxアドオンの中には、こうしたトラッキングを防止することができるものが多数あり、プライバシー情報に敏感な多数の

                                                                              • ソーシャルサービスでの反応を可視化するiPhoneアプリ「Feedback」はブロガー必携だぞ!|男子ハック

                                                                                セットアップはものすごく簡単です。 初回起動時に「アプリの使用状況データを送る」というものをオンにするか聞かれます。後で設定から変更も可能。 今後も期待したアプリなので僕はオンに設定しました。 以下の画面がでたら右上の+ボタンをタップ。 登録するブログは自サイト以外でもOKです。 登録に必要なのはURLのみ。おそらくRSSを吐いているサイトだけです。 気になるあのブログのソーシャルでの反応はどうなんだろう?とか気になる人は気になるブログを登録してみるのもおもしろいかも。 デフォルトで表示するサービスを選択します。 Twitter、Facebook、はてなブックマークくらいが日本ではメジャーでしょうか。 この記事はFacebookでのリアクションはよかった、あっちはTwitterでよかったなどと検証するのにはもってこいですね。 登録が完了するとこんな画面に。 気になる記事を表示すると右上に「

                                                                                  ソーシャルサービスでの反応を可視化するiPhoneアプリ「Feedback」はブロガー必携だぞ!|男子ハック
                                                                                • ソーシャルサービスのフィードをPinterest風に格好よく表示·jQuery Socialist MOONGIFT

                                                                                  jQuery SocialistはjQuery/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 ソーシャルな時代の中ではオンラインサービスを利用した結果はどんどん共有されていきます。そのデータをいかにうまく並べてみせるかで、コンテンツの再利用であったりバイラルに繋がっていくかが変わってきます。今回はソーシャルコンテンツをPinterest風に並べてくれるjQuery Socialistを紹介します。 一例です。InstagramやフィードをPinterest風に並べています。写真コンテンツがあるのが基本になるようです。 こちらはTwitterとFacebookを並べた形です。 YouTubeだけを並べた場合。高さを揃えて並べる事もできます。 フィードの場合。写真の高さが違ったり、文字数によって行の高さが変わっても奇麗に並べられます。 一風変わって完全に

                                                                                    ソーシャルサービスのフィードをPinterest風に格好よく表示·jQuery Socialist MOONGIFT