並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 32 件 / 32件

新着順 人気順

タレの検索結果1 - 32 件 / 32件

  • プロもうなる味。四川料理のスゴい人が味の素社「Cook Do®︎」の開発担当者と話をしてきた【Cook Do®︎対談・前編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    本格中華の味を再現するためにこだわっていること 塩谷:味の素株式会社の塩谷(えんや)と申します。Cook Do®︎のマーケティングの全般を担当しています。商品の開発から広告、宣伝に至るまで、比較的幅広く関わっています。とはいえ担当してまだ3年目なので、まさに四川料理などを勉強している最中です。本日は非常に楽しみにしておりました。 人長:僕は四川料理をやってるんですけど、一番得意な料理が麻婆豆腐。おうちでおいしい麻婆豆腐をつくるための記事を『メシ通』でやったら、たまたまバズッて、それからいろいろ続けてやらせてもらっています。 僕は「リバヨンアタック」という珍しい名前の四川料理店の料理長をやっています。お昼は、定食屋さんみたいな感じで、夜は中華料理のレストランという形でやってます。 www.hotpepper.jp ──Cook Do®︎といえば、ご存じ、ご家庭で本格的なシェフの味が楽しめる中

      プロもうなる味。四川料理のスゴい人が味の素社「Cook Do®︎」の開発担当者と話をしてきた【Cook Do®︎対談・前編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 一泊二日、宮崎を食べる。あなたはチキン南蛮、胸肉派/もも肉派 - 今夜はいやほい

      宮崎に来たからには、おぐらでチキン南蛮を食べねば始まらない 宮崎県庁を訪問する クリームの浮かぶ、ウルワシのコーヒーを飲んで ポロポロ書店 丸万でもも焼きを食べる。 辛麺でしめるのが、宮崎スタイルらしい トリスバー赤レンガでトリスのハイボールを飲む コンビニで霧島を買い、ホテルで飲む おくのうどん店の朝食のうどん 海に浮かぶ青島神社 道端で、金柑、たまたまを食べる 竜宮のもも肉ふわふわチキン南蛮 宮崎に来たからには、おぐらでチキン南蛮を食べねば始まらない 配偶者がオタ活のため、宮崎に行くとのことで、主に、配偶者の運転手として、宮崎に随行することとなった。配偶者は宮崎についても、ああ、緊張する、どうしよう、緊張すると、心穏やかでないようであった。 僕は、運転要員であることをこなしさえすれば、あとは基本的に自由だったので、心ここにあらずの配偶者を横目にチキン南蛮のことばかり考えていた。宮崎と言

        一泊二日、宮崎を食べる。あなたはチキン南蛮、胸肉派/もも肉派 - 今夜はいやほい
      • まぐろカツとささみカツの合い盛り丼「全力飯・かつや」 - 金沢おもしろ発掘

        金沢 晴れ、午後から薄い雲が出て強い日差しではなかったですぅが、最高気温30℃でした。明日は少し気温が低い予報です。 甘辛い特製タレが、マグロカツとささみカツにぴったりと合い、美味しく頂きました(笑) ジューシーなマグロのカツとあっさりとしたささみカツが2枚ずつ盛られた、ボリューム満点な丼ぶり、マグロの濃厚な旨味と、ささみのあっさりとした味わいの2つの味を楽しめます。 【撮影場所 かつや 金沢新神田店:2024年06月13日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

          まぐろカツとささみカツの合い盛り丼「全力飯・かつや」 - 金沢おもしろ発掘
        • しゃぶしゃぶ温野菜 池袋メトロポリタン口店/初めての「しゃぶしゃぶ温野菜」お腹いっぱいで大満足

          春の「呑まれる会」は前回話題に上がった店に行く事になった。 その店とは「株式会社レインズインターナショナル」が展開する「しゃぶしゃぶ温野菜」 レインズインターナショナルは「株式会社コロワイド」の子会社で「牛角」や「土間土間」などを運営、外食産業で幅広いブランドを展開している。 しゃぶしゃぶ温野菜は全国チェーンなので利用した事がある方は多いと思うけど、 我々メンバーは誰も行った事がなかったので「行ってみよう!」という事になったのだ。 バナー↓をポチポチッとお願いします ■しゃぶしゃぶ温野菜 池袋メトロポリタン口店 池袋駅からダッシュで40秒の好立地。 日曜日の昼12時、オープンと同時に入店。 予約名を告げるとテーブル席に案内された。 さっそくメニューを開くと… たんしゃぶコース、温野菜コース、牛しゃぶコース、豚しゃぶコース、黒毛和牛コース 食べ放題にはさまざまなコースが用意されている。 しゃ

            しゃぶしゃぶ温野菜 池袋メトロポリタン口店/初めての「しゃぶしゃぶ温野菜」お腹いっぱいで大満足
          • 【長持ちするTシャツ】実体験から学んだ!10年着れるTシャツを選ぶ9つのポイントをまとめます - 服地パイセン

            こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 『10年着れる』と謳われるTシャツはいくつかあります。それらは頑丈な縫製と丈夫な生地であることを理由に言われていることがほとんどです。 そこに対して『本当にそうなのか?』と疑問を持ったことをきっかけに深く考えてみました。 購入時にはしっかり吟味して買っているはずなのに、なぜか10年着れているTシャツってすごく少ないものです。だからなぜか違和感があったんです。 アパレル製品と向かい合い続けてきた経験や自身の実体験と重ね合わせて、本当にTシャツ10年間着るために必要なコトは何なのかを考えてみました。 そうすると『言われてみれば納得。でもいざTシャツを買う際に忘れがちな事』があまりにも多いことに気づきました。 長持ちするTシャツを検討される際、今回の記事の内容を頭の片隅に入れておいて欲しいです。 ▼ 目次 から読むのをオス

              【長持ちするTシャツ】実体験から学んだ!10年着れるTシャツを選ぶ9つのポイントをまとめます - 服地パイセン
            • もつ焼きカミヤ、コンプリートへの道(カミヤ浅草橋編)

              青森市にある「もつ焼きカミヤ」に行ってから、俄然やる気が出てきた“カミヤコンプリート” 後は都内にある数軒のカミヤに行けばコンプリート達成なので楽チンだ。 カミヤといえば“もつ焼き”がメインなんだけど、縛りが凄いと評判の酒場。 もつ焼きの5本縛りは当たり前、中には10本縛りの店もある。 「縛り」が分からない人の為に説明すると… 一般的に焼き鳥とか焼きとんは1本から注文出来る店が多いけど… 中には“焼き鳥(2本)360円”と書かれている店がある。 この店で「焼き鳥お願いします」と注文すると、焼き鳥が2本届くのは誰もが分かると思う。 駄菓子菓子! もつ焼きカミヤで「カシラをお願いします」と注文すると… 5本縛りの店なら5本、10本縛りの店なら10本のカシラが提供されるのだ。 ようするに「縛り」というのは最低単位。 それを知らずに「カシラ、タン、レバー、ナンコツをお願いします」などと言おうもんな

                もつ焼きカミヤ、コンプリートへの道(カミヤ浅草橋編)
              • 豚のしょうが焼き&タラモサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 3週間ぶりに豚のしょうが焼き。 先月は、たっぷりの大根おろしをかけていただきました。 今日は簡単に、新しょうがをおろしてのせました。 しょうがをタレに混ぜて仕上げにものせ、風味満点Wしょうが焼き^^ ホクホクのじゃがいもに明太マヨがぴったり!タラモサラダを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 6月17日のメニュー ・豚のしょうが焼き ・タラモサラダ ・切り干し大根のサラダ ・もやしと厚揚げのみそ汁 ・ごはん タラモサラダ ホクホクのじゃがいもに明太マヨがぴったり! 1 じゃがいもは皮ごと洗い、ラップをし、レンジで加熱。皮をむき、適宜につぶし、カンタン酢適量を回しかけています。 2 にんじん(ラップをし、レンジで加熱)、きゅうり(輪切りにして塩もみし、水で洗って水けをしっかりきる)、マヨネーズ、皮を取った明太

                  豚のしょうが焼き&タラモサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                • 【滋賀旅:2日目②】ミッション失敗のリベンジはいつか必ず果たすと誓う - ほんの少しだけ楽しく

                  今回の旅に掲げたミッション 【食のミッション】 1.近江牛を食べる 2.近江ちゃんぽんを食べる 3.ビワマスを食べる 【旅のミッション】 1.ひこにゃんを探せ 2.とびたくんを探せ 残念ながら、食のミッションの「3.ビワマスを食べる」のみ達成できませんでした ゴリ (id:kagenogori) さん、すまん m(_ _)m せっかく紹介してもらったのに・・・ 現地の方に尋ねたところ ビワマスの旬は 6月〜9月上旬だそうです 漁の解禁が6月からとのことで今回旅した5月は 新鮮なビワマスが一番お目にかかれない季節でした 肝心のところでスカを食らうのは、いかにもわたしらしい(笑) 新鮮で脂ののったお刺身を食べるなら7月ぐらいがベストとのこと う~残念、絶対リベンジしてやる! この悔しさを近江牛にぶつけるのだ! 夢京橋キャッスルロード 彦根城のお堀にかかる京橋から長く伸びた道沿いに 和菓子屋さん

                    【滋賀旅:2日目②】ミッション失敗のリベンジはいつか必ず果たすと誓う - ほんの少しだけ楽しく
                  • エチュードハウスディアダーリンウォーターティント ストロベリーエイド・はんぺんとじゃがいものもっちり焼き - ひなたブログ

                    当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは。ひなたです。 ETUDE HOUSE(エチュードハウス)ディアダーリン ウォーター ティント 色→Strawberry Ade(ストロベリーエイド)↓ ETUDE HOUSE(エチュードハウス) ディアダーリン ウォーター ティント 色→Strawberry Ade(ストロベリーエイド) 10g 楽天で、1,120円送料無料で、購入出来ます。 一見、濃い色に思えますが、水みたいな、シャバシャバ、サラサラで、透明ですので、かわいい色です。肌が、ブルーベースの方に、似合うと思います。 唇に、塗ると、マゼンタピンク色に、フルーツのプラムを透明にした色を、少し足したような色です。濃い青みピンク色みたいになります。 リップの厚みが、一切、ありません。 水彩絵の具を、唇に、水いっぱいで、滲ませて、広げたような、可愛さです。色は、濃い青みピ

                      エチュードハウスディアダーリンウォーターティント ストロベリーエイド・はんぺんとじゃがいものもっちり焼き - ひなたブログ
                    • 【グルメ・シマウマ大飯店】一番町裏路地の美味しい大飯店。麻婆も魯肉飯も美味しい。仙台市 広瀬通駅 初訪問 - 八五九堂 Blog

                      一番町のセレクトショップが気に入っていて、毎月この界隈をうろうろしています。先日の HonNe さんもこの界隈です。この日は、本当にこの近くのセレクトショップで LVC 1953 507XX 2nd Jacket を血迷って購入。60歳代のGIGIが着るジャケットじゃありませんが、墓まで着ていきます。すぐ隣の中華飯店に入りました。少し前のことです。 シマウマ大飯店 こちらのお店は、美味しいお酒と料理が食べられる「シマウマ酒店」さんの系列のお店です。マンガ盛りの様なご飯のビジュアルが先行してますが、かなり美味しいらしいです。2020年7月に開店されたこちらのお店で仙台の藤崎近くの路地を歩くと出会します。 黄色い外装としまうまの特徴です。仙台にはシマウマのお店が結構ありますが、どれも系列店です。いつも外待ちができているのですが、タイミングよく入店できました。 この時期はお祝いばかりしていました

                        【グルメ・シマウマ大飯店】一番町裏路地の美味しい大飯店。麻婆も魯肉飯も美味しい。仙台市 広瀬通駅 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                      • 冷やし中華はやることが多いのに写真も少ないしネタもなし - 真っ当な料理ブログ

                        始まりました冷やし中華 始めたわけではございません 暑い時に食べたくなる冷やし中華 具を乗せれば、乗せるだけやることの多い冷やし中華 麺の上を埋めようとするから悪いのか 見た目を気にしたり、しなかったりするのが悪いのか なんで冷やし中華はやることが多いのか お好みの麺茹でたりして準備します ハムとかだったら焼いて切っておきます 今日は茹でた胸肉使うので、茹でて冷まして切っておきます トマトときゅうり切っておきます もやし茹でておきます 塩蔵わかめを戻して切っておきます この辺で力尽きたし、写真何も撮ってないなと気付いたので卵割ります 黒いのはお皿の模様です 黄身が2個だった tontun.hatenablog.com 薄焼きにして錦糸卵作ろうとしましたが力尽きたので、炒り卵 冷ましている間にタレ作ります むね肉の茹で汁、酢、醤油100ml、砂糖大さじ2、ごま油 辺りをよく混ぜます もう少し

                          冷やし中華はやることが多いのに写真も少ないしネタもなし - 真っ当な料理ブログ
                        • HIKAKINが11年越しに再び絶賛!セブンイレブンの「豚焼肉弁当 唐辛子マヨネーズ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                          何気に11年前の自分を思い出せない(白目) どーも、PlugOutです。 今回はセブンイレブンさんのお弁当の話題です。 実は先日、あのYouTuberのHIKAKINさんが自身のチャンネルである動画を投稿して話題になっていましてね。 それが「自分の11年前の動画を再現する」というものだったんです。 www.youtube.com その動画の中で11年越しにレビューされたお弁当というのを、今回は購入してきたのでご紹介したいと思います。 それがこちら!!! 「豚焼肉弁当 唐辛子マヨネーズ」 こちらは昔からあるお弁当ですが……動画の中でも触れられていましたが、確かに地味にマイナーチェンジされている気がしますね(笑) 昔はそもそも容器がこんなに大きくなかった気がするし、何だか白米とパスタもこんなに多くなかった気がします。 肝心の豚焼肉に関してはどうでしょう……何だか周りのボリュームアップの影響で変

                            HIKAKINが11年越しに再び絶賛!セブンイレブンの「豚焼肉弁当 唐辛子マヨネーズ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                          • 【グルメ・たんや善治郎 二日町店 】牛たん屋さんの牛タン丼と、牛たん醬醬麺が美味い。仙台市 勾当台公園 5回目 - 八五九堂 Blog

                            毎度のたんや善治郎二日町店です。娘夫婦がグランチャと連れてくると、こちらのお店をたずねています。美味しんですよ。グランチャはまだ牛タンは早いですが、娘夫婦を食べさせずに帰す訳にいかないのです。この日は仙台の市民広場ではホヤ祭りが開催中。ホヤは流石に食べられない様で、牛タン屋さんにGOです。 たんや善治郎 二日町店 お店の場所は、現仙台市役所の裏手です。愛宕上杉通りと、北一番丁通りの交差点を西に1ブロック入ります。簡単に言うと市役所の裏手です。クリスロード商店街を路地に入り南下します。こちらの店舗にも個室があり、いろんな利用が出来ますよ。 ビルの一階のお店です。綺麗な造りで、店内もスッキリ。広めのテーブルが良いです。牛タン屋さんと言っても居酒屋使いができます。以前に、こちらのお店の料理をたくさん載せてきましたので、今日は少し変わりダネの料理を紹介します。 とりあえず、娘夫婦のチョイスを並べて

                              【グルメ・たんや善治郎 二日町店 】牛たん屋さんの牛タン丼と、牛たん醬醬麺が美味い。仙台市 勾当台公園 5回目 - 八五九堂 Blog 
                            • 【大船】焼肉ライクでサクッと一人焼肉!

                              【大船】焼肉ライクで、気楽に一人焼肉でちょい呑み♪ 初の一人焼肉‼ 注文はタブレットで。注文の仕方や使い方がわからなかったけど、 定員さんが優しく丁寧に教えてくれました(^^)/ カウンターには一人用のロースターがありますが、自分で着火するようです。 カトラリーは引き出しの中に全て入っていました。 先ずは生ビールを注文。 番号を呼ばれたら受け取りカウンターまで自分で取りに行くスタイルでした。 お肉は~牛タン・和牛カルビ(ハーフ)・ハラミ(タレ)・ガツポン タレや調味料は充実しているので色々な味で楽しめます♪ お次は~上ロース・ハラミ(塩ダレ)・チョレギサラダ ちょい呑みでもガッツリでもその日の気分で気軽に楽しめるのがイイですよね(^_-)-☆ お店の情報 焼肉ライク 大船店 営業時間 月~木、日 10:00~22:00 (L.O.21:30) 金・土・祝前日 10:00~23:00 (L.

                                【大船】焼肉ライクでサクッと一人焼肉!
                              • 父の日特集:感謝と美味しい思い出 #ラーメン - うめじろうのええじゃないか!

                                本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 今日は「父の日」ということで、ちょっと自分の父の事を 29年前に48で他界した父のことを書いてみようかな・・と思います と言ってもラーメンにまつわる話にて・・沈むようなお話じゃないのでよかったらお付き合いくださいね・・^^; 【くるまやラーメン】 むか~しむかしの、そのむかし・・^^; 私が幼少の頃・・幼稚園とかの頃かな・・・?当時母親が自衛隊(駐屯地の中の銀行・・??)にお勤めしていた時期がありました んで、土曜日は「半ドン」にて(これも死語^^;?勤務が午前中で終わり、という意味)母ちゃんが土曜日のお仕事を終えるのを父の車で迎えに行くのが恒例だったんです(^^)父は当時から土日休みの週休二日だったんですね そしてお昼過ぎに勤務を終えた母を迎えに行って、その帰りの足で道中【くるまやラ

                                  父の日特集:感謝と美味しい思い出 #ラーメン - うめじろうのええじゃないか!
                                • 【フェミ出番だぞ!!!】5時間監禁して恫喝... "原罪先生"のアカハラ騒動、お茶の水女子大を揺るがす大問題に発展しそう

                                  ( ´∀`)つ 関連記事 【フェミ騎士の法則】男性教授「男に生まれたのは原罪!女子大教員をして贖罪だっ!」→ 多数の女性トラブルやセクハラ疑惑が発覚か ついに神山研のアカハラについてハラスメント相談室に問い合わせたご本人から証言DM頂いたんですが、他の多くの方も証言しているようにお茶大内部にアカハラやセクハラの告発を握りつぶす文化があるようで、これ神山翼の個人的問題として切り捨てるの無理ではという気持ちになってる。 pic.twitter.com/mGigbekT64 — 小山(狂) (@akihiro_koyama) June 19, 2024 特に異常なのがこの部分で、教員がハラスメント相談室の担当者であるかのように学生を錯誤させて学生の口を塞ぎに回ってるんですよね。窓口が独立性を有せてない。専門相談員は真摯に仕事してるのに、学内構造としてハラスメント相談室が機能不全に陥ってしまってる

                                    【フェミ出番だぞ!!!】5時間監禁して恫喝... "原罪先生"のアカハラ騒動、お茶の水女子大を揺るがす大問題に発展しそう 
                                  • 蒼天航路で見る郭嘉の哲学!三国志愛好家が選ぶ[名言ベスト]

                                    蒼天航路(そうてんこうろ)に三国志に登場する多くのキャラが登場し、数々の名言を残しています。例えば三国志一の有名人・劉備(りゅうび)は蒼天航路で水魚の交わりを分かりやすく紹介しています。 劉備は「おいらというでっけえ饅頭を天下に食わせるには、誰も口にしたことのねぇタレがいる。孔明(こうめい)オメェは饅頭のタレになれ」と孔明に向かって言い放ちます。劉備は饅頭(劉備)にはタレ(孔明)が必須のように劉備と孔明の固い絆で離れられないような関係を例えて述べています。水魚の交わりだと堅苦しくて分かりにくいですが、饅頭とタレならちょっと分かりやすくイメージもしやすいのではないでしょうか。 このように故事を分かりやすくイメージするような名言がいくつも蒼天航路には出てきます。そして曹操(そうそう)軍の天才軍師・郭嘉(かくか)も蒼天航路で多くの名言を残しているので紹介したいと思います。 監修者 kawauso

                                      蒼天航路で見る郭嘉の哲学!三国志愛好家が選ぶ[名言ベスト]
                                    • ただひたすら芸人嫌いと言う話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                      ふつふつふつ・・・。プラズマとカズラでお届けしますよ・・・ふぅ。 お笑いが盛ん(?)と言われる土地、関西に生まれ育ち、お笑いが嫌いだと語ってみる ・まえおき ・サイハラ ・しゃしゃり出る ・しゃしゃり出る・2 ・インフルエンサー ・結び ・ブコメ返信 お笑いが盛ん(?)と言われる土地、関西に生まれ育ち、お笑いが嫌いだと語ってみる ・まえおき ハイ、読者の皆様こんにちはあるいはこんばんは。今日も元気に死にたいですか~! ハ~イ(棒)。 ※このあいさつをやめないのでツッコミを諦めた娘 今回はですね・・・このブログのミスターネガティブことこの僕が、管理人の「お笑い芸人嫌い」について熱く語りたく思う、くぷぅ! ど~でもええがな・・・。 元々管理人は「お笑い」嫌いなフシがあったんだけど、それがなんか年々ヒドいって言うか、漠然としていたものが意識として強く自覚するようになっちゃってね、くひぃ・・・。

                                        ただひたすら芸人嫌いと言う話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                      • 【北海道しゃぶしゃぶポッケ@札幌】ジンギスカンの人気店が運営するラムしゃぶ専門店 - 御成門プログラマーのグルメ記録

                                        北海道で食べたい北海道グルメ「ラムしゃぶ」が楽しめるお店「北海道しゃぶしゃぶポッケ」を紹介します。炭火焼きジンギスカンポッケの別業態店です。ラム肉を知りつくすジンギスカン店だからこそ食べられる絶品ラムのしゃぶしゃぶが頂けます。 外観・場所・アクセス メニュー ラムしゃぶ食べ放題コース しゃぶしゃぶポッケ 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所はすすきの駅から徒歩1分、都ビルの3階にお店はあります。同じビルの6階にもしゃぶしゃぶポッケの別室があり、系列の「炭火焼きジンギスカンポッケ」が3階にあります。 メニュー こちらが単品のメニューです。メインの具材は下記5点。 オーストラリア産ラム 知床産エゾシカ 白老牛 ズワイガニむき身(1本) ズワイガニむき身(3本) あとは野菜、ライス、ラーメン、サラダなどなどです。 アルコール含む飲み放題付きのコースがあり、一人当たりラム(3人前)

                                          【北海道しゃぶしゃぶポッケ@札幌】ジンギスカンの人気店が運営するラムしゃぶ専門店 - 御成門プログラマーのグルメ記録
                                        • 家呑み晩酌タイム ナガス鯨のちょい盛の小鉢 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                          スーパーに行って、いつものように鮮魚売り場を覗くと、良さげなモノが売られていました。 それは何かと言えば、最近ニュースでも話題になっていたナガスクジラの刺身用の冊です。 ナガスクジラとは、漢字でかくなら、長須鯨、長鬚鯨と言う字になるようです。 字からすると、体の特徴の長いほおひげ・長いひげと言う意味になりますね。 最近のニュースと言うのは、 5年前に再開された商業捕鯨をめぐり、水産庁は、これまで認めてきた3つ(ミンククジラ、ニタリクジラ、イワシクジラ)の種類に加え、新たに「ナガスクジラ」を捕獲の対象として認める方針を固めましたようです。 十分な資源量が確認されたためだとしていて、商業捕鯨の再開後、捕獲対象の種類を増やすのは初めてだということのようです。 日本は、古来より2000年以上も捕鯨を食して食文化がある国ですので、鯨を食さない食文化を持たない国が、それがいいとか悪いとか言うモノでもな

                                            家呑み晩酌タイム ナガス鯨のちょい盛の小鉢 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                          • 【バランスごはん】『ブリと玉ねぎのトマト味噌煮』美肌レシピでお肌を整える - 美肌Dish

                                            お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 栄養バランスを整えて健康美の基盤を整える、 『ブリと玉ねぎのトマト味噌煮』がメインディッシュのバランスごはんです。 美肌レシピのポイントは、 ◆ブリで抗炎症作用のあるオメガ3脂肪酸 ◆トマトで強い抗酸化作用のあるリコピンを補給 ◆玉ねぎで腸内細菌のエサとなるオリゴ糖や食物繊維をプラス です。 テーマは、簡単に、手軽に。 健康=美肌。 いつものレシピをバランスを整えやすいように献立にしてみました。 食事バランスを整えて、健康美をもっと手軽に✨ 皆さまの日々の健康にお役立ていただければ幸いです。 FuMiの栄養知識をギューッと詰め込んだ ブロマガ始めました♡ 肌年齢25歳アラフォー女子のBearuty Mind いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。 感謝

                                              【バランスごはん】『ブリと玉ねぎのトマト味噌煮』美肌レシピでお肌を整える - 美肌Dish
                                            • レンジで簡単 チキンねぎダレ - 60代 一人暮らしのひとりごと

                                              暑いような だるいような 何にもしたくないような・・ でも ちゃんと食べないと 弱って それこそ何にも出来ない体になってしまいます お肉(たんぱく質)も 野菜(ビタミン)も しっかり食べたい 食べることは生きること✨ 年を重ねると いっそう食の大切さを考えるようになりました そうは言っても 調理に時間がかかったり 調理にかかりっきりになるのも 出来れば避けたいので 調理のためにじっと立っていなくて良い お肉も タレも 電子レンジにお任せの 時短にもなる そして 美味しい チキンねぎダレ を ちゃちゃっと作りました チキンねぎダレ・ブロッコリー(マスタードマヨ添え)・まいたけ(しょうゆ少し) 小松菜の胡麻和え  < 野菜も全てレンチンでOKです > チキンねぎダレ < 材料 >(2~3人分) とりむね肉 1枚(300gぐらい)(もも肉でも ささみでもOKです) A(漬け込みたれ) ・しょうゆ

                                                レンジで簡単 チキンねぎダレ - 60代 一人暮らしのひとりごと
                                              • 【ちゅえ(泣)】原罪騎士さん、とんでもないDMが流出か

                                                ( ´∀`)つ 関連記事 【フェミ騎士の法則】男性教授「男に生まれたのは原罪!女子大教員をして贖罪だっ!」→ 多数の女性トラブルやセクハラ疑惑が発覚か 【フェミ出番だぞ!!!】5時間監禁して恫喝... "原罪先生"のアカハラ騒動、お茶の水女子大を揺るがす大問題に発展しそう めちゃくちゃ衝撃的な証言が飛び込んできたんだけど、神山翼さんが女子高生にセクハラDM送ってたことは神山研の女子学生も割と知ってたらしい。DMの「ちゅうしたいしえっちしたい(泣)」を元ネタにした「ちゅえ(泣)」というあだ名まであったとのこと。 https://t.co/dmfo7woPNz pic.twitter.com/fjVFaYEmII — 小山(狂) (@akihiro_koyama) June 19, 2024 <ネットの反応> チュエにダイレクトアタック出来るやん。 チン騎士王におれはなる! 地獄かな フル勃起

                                                  【ちゅえ(泣)】原罪騎士さん、とんでもないDMが流出か
                                                • 6月15日 冷やし中華 を提供します🍜 - 介護給食ミールズ 栄養士のブログ🥕

                                                  明日昼食は ”冷やし中華” を提供します!!✨ ここ数日ほんっっっとうに暑くて、さっぱりしたものが食べたくなります😥 *冷やし中華 *唐揚げチリマヨソース *あじさい杏仁 みなさん冷やし中華は何タレ派ですか? 醤油味やレモン味などいろいろ悩みました🤔 今回は私の好きな胡麻味のタレにしました!!😊 マヨネーズをかける地域もあるのだとか! 食欲がなくなる暑い日が続いていますので、 さっぱりした食べやすいお食事を食べて暑い夏を乗り越えましょう!!

                                                    6月15日 冷やし中華 を提供します🍜 - 介護給食ミールズ 栄養士のブログ🥕
                                                  • 【新宿三丁目の老舗天ぷら専門店】行列のできる名店『天ぷら 船橋屋 新宿本店』で贅沢ランチ!「宝」と「天丼」に舌鼓!

                                                    【新宿三丁目】130年以上もの歴史を持つ老舗名店『天ぷら 船橋屋 新宿本店』 『天ぷら 船橋屋 新宿本店』は、創業明治19年、130年以上もの歴史を持つ老舗天ぷら専門店。 新宿三丁目にはさまざまな飲食店が軒を連ねていますが、その中でもひときわ重厚な店構えです。 新宿三丁目駅 A5出口より徒歩1分ほど、ビックカメラ新宿東口店の裏手にお店を構えています。 日本人だけでなく、外国人観光客にも大人気で行列の絶えない人気店。 今回は平日の昼過ぎに伺ってきました。 『天ぷら 船橋屋 新宿本店』の店内 『天ぷら 船橋屋 新宿本店』の店内に入ると、カラカラという天ぷらが上がる心地良い音が聞こえてきます。 香ばしい油の匂いも相まって、更に食欲がそそられました。 1階は、揚げたてをそのまま提供してくれるカウンター席やテーブル席が用意されています。 『天ぷら 船橋屋 新宿本店』で提供されているメニューがこちらで

                                                      【新宿三丁目の老舗天ぷら専門店】行列のできる名店『天ぷら 船橋屋 新宿本店』で贅沢ランチ!「宝」と「天丼」に舌鼓!
                                                    • 朝日新聞「中学部活動「ヒップホップ禁止令」生徒ら泣いて抗議」 →誤報か : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                      朝日新聞「中学部活動「ヒップホップ禁止令」生徒ら泣いて抗議」 →誤報か 1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 23:10:41.46 ID:wzzwmb2F0●.net 中学部活動「ヒップホップ禁止令」生徒ら泣いて抗議 国会で論議も https://t.co/NbTMGJ1XJE— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) June 12, 2024 https://www.asahi.com/articles/ASS6B3DY5S6BULLI00BM.html https://www.fureai-cloud.jp/_view/kojimachi-j/home/index/information 引用元 https://www.fureai-cloud.jp/_view/kojimachi-j/home/index/information 4: 名無し

                                                        朝日新聞「中学部活動「ヒップホップ禁止令」生徒ら泣いて抗議」 →誤報か : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                      • 今日も、ペイペイ修行!

                                                        みなさま こんばんは 今日も、ペイペイ修行! 今回は、私の好物餃子です。 坂戸市には、2,3軒餃子のお店でペイペイ30%還元をやってるお店がありますが、今回行ったのは駅から5分ほどの「ちゃおず」 場所はコチラ。 こんな佇まい。 メインメニューを見てたら、お店のおじちゃんが「ランチメニューからお願いします」だってさ。 お昼は忙しいのかな? まぁ致し方ない。 ランチメニューはコチラ。 かたうち麺ってなんだ? 替え玉があるって事はとんこつラーメンなのかな? よくわかりませんが、とりあえずかたうち麺ランチとみそラーメンランチをオーダー 直ぐには来ないので店内を見回してみると~ (。´・ω・)ん? なんだこの貼り紙は。。。 ココは、辛さ推しなのか? レベル6がイイね! 「あまりお勧めしません」 って、いろいろ想像してたらラーメンが運ばれてきました。 みそラーメン コチラが、かたうち麺 ちゃんと海苔の

                                                          今日も、ペイペイ修行!
                                                        • 【桃泉のおうちごはんvol.102】料理10品おしながき”鶏膝軟骨の唐揚げ”編 - 桃泉の備忘録

                                                          自己責任だからこそ安全特化‼ こんにちは。桃泉です。 今回はX(旧Twitter)で公開した、桃泉のおうちごはん「鶏膝軟骨の唐揚げ」~「ナス&豆腐の麻婆麺」を10品まとめました。 題して【桃泉のおうちごはんvol.102】です! 安くて簡単にできる料理や桃泉の魔改造料理をお楽しみください♪ 今後レシピもどんどん追記していきますので、みなさんの献立にお役立て頂ければ幸いです! (最終更新:2024/6/16) 桃泉のおうちごはんvol.102 1011品目:鶏膝軟骨の唐揚げ★★★★★ 1012品目:三玉ぶっかけうどん★★★★☆ 1013品目:特盛ローストビーフ丼★★★★★ 1014品目:大盛り山菜かちん蕎麦★★★☆☆ 1015品目:海老カツサンド★★★★★ 1016品目:和牛巻き餅★★★★★ 1017品目:ピザクレープ★★☆☆☆ 1018品目:唐トッツオ★★★★★ 1019品目:明太餅チーズ

                                                            【桃泉のおうちごはんvol.102】料理10品おしながき”鶏膝軟骨の唐揚げ”編 - 桃泉の備忘録
                                                          • 『絶望への共鳴』(週刊東洋経済)と『クマとアニョー』(新緑の軽井沢2) - 特別な1日

                                                            今週はまず、酷いもの尽くし(笑)で行きましょう。こちらは言うまでもありません。殆どが時効になる10年先の領収書を公開してどうするんだって。 裏金で支持率下げてんのに裏金推進法案出せば当然こうなるだろ。 内閣支持16.4%、最低更新 規正法改正案、7割評価せず 時事世論調査 https://t.co/Dofd1XQSyQ— 神保哲生 (@tjimbo) 2024年6月13日 これも驚いた。昨日 良く知らない日本のバンドが炎上してたのでチラッと見たら、3秒で『こりゃあ、ダメだ』と思うような酷いものでした。 誰も気が付かなかったのかよ 政治を語るのタブーで人権を敵視しポリコレを冷笑する露悪なバカの国に相応しい騒動ね 人気バンドhttps://t.co/khwiwUSO50 APPLEの新曲「コロンブス」のMVに批判集まる …猿のコスプレをした先住民族をコロンブスが教化? - なんJ政治ネタまとめ

                                                              『絶望への共鳴』(週刊東洋経済)と『クマとアニョー』(新緑の軽井沢2) - 特別な1日  
                                                            • 松のや本気のタルタルソースはたまごヂカラ強めのイカしたやつでした!!生まれ変わった新作タルタルソースのチキン南蛮定食をがっつりいただきました!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                              読みに来ていただきありがとうございます。 本日もタルタルソース異常なぁぁし!!でお馴染みのでぶです。 最近マジで体重が落ちない状況なのですが、松のやさんがまたやってくれちゃいました… 『このタルタルたまごぎょうさん入っちょる…新作タルタルソースを使ったチキン南蛮定食』本日発売!!…ってさ…行くっきゃないわけですよね。 だってさ…タルタルが大好きだからぁぁぁ!! というわけで早速公式HPをチェック!! じめじめした季節に、南蛮ダレの甘酸っぱさでさっぱりと たまごをたっぷり使ったタルタルソースで登場 単品も、ロースかつとの盛合せも同時販売 鶏もも肉をカラッと揚げ、甘酸っぱい特製ダレに、チキン南蛮のためだけに仕上げた"たまごたっぷりタルタルソース"をふんだんにかけた「チキン南蛮」が登場します。 タレの甘酸っぱさと濃厚タルタルは相性抜群で言うことなし。 鶏もも肉(110g/枚)が2枚とボリュームも

                                                                松のや本気のタルタルソースはたまごヂカラ強めのイカしたやつでした!!生まれ変わった新作タルタルソースのチキン南蛮定食をがっつりいただきました!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                              • 今夜のおつまみ!マルタスギヨ『貝鮮わさび』を食べてみた! - tomomo13’s diary

                                                                「暑い」と言ったら罰金ね。 そんな罰ゲームをしたら絶対にお金がすっからかんになりそうなtomomo13です。笑 耐えられない… 汗をかきすぎて干からびそうだけど痩せないんだな、この体。 肉々しいぜっ。笑 今夜のおつまみ マルタスギヨ『貝鮮わさび』です。 先週のいつだったか忘れたけど色々買って 冷蔵庫の奥にしまっていた。 で、簡単に食べられるおつまみを探していたら出てきた。笑 賞味期限が1日過ぎている… 普通に食べるし、気にしません。 『貝鮮わさび』はほたて貝ひもと割干大根、菜の花をわさびタレで和えた辛さが効いたおつまみです。 裏面。 製造者はマルタスギヨ。 原材料はほたて貝ひも、割干大根、水煮菜の花、わさび茎、ぶどう糖果糖液糖、食塩、砂糖、醤油、還元水あめ、鰹節エキス、唐辛子、たん白加水分解物、昆布エキスなど。 栄養成分表示(100g当たり) エネルギー:68㎉ たんぱく質:6.1g 脂質

                                                                  今夜のおつまみ!マルタスギヨ『貝鮮わさび』を食べてみた! - tomomo13’s diary
                                                                • 『クロンアンコールレストラン』宇都宮にあるカンボジア料理屋に行って来たわ!【栃木県宇都宮市大通り】 - シャルの甘美なる日々

                                                                  宇都宮駅西口にやって来たわ! この駅の近くにカンボジア料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『クロンアンコールレストラン』にやって来たわ! メニュー ランチメニュー ロックラックセット お茶 ロックラック ライス サラダ なます スープ デザート M7 Market 宇都宮店 店舗詳細 道中に餃子像がございますペデストリアンを、突き当たりまで直進します 右手にございます階段を下ります そして横断歩道を渡り、駅正面の通りを直進します 宮の橋を渡って参ります そして、右手前に宇都宮共和大学のキャンバス、右奥にフコク生命と書かれた看板が掲げられた茶色いビルに挟まれた路地へと右折します 『クロンアンコールレストラン』にやって来たわ! 左手に見えて参ります古びた3階建ての雑居ビルの2階にございます、『クロンアンコールレストラン』と言うカンボジア料理屋でお食事し

                                                                    『クロンアンコールレストラン』宇都宮にあるカンボジア料理屋に行って来たわ!【栃木県宇都宮市大通り】 - シャルの甘美なる日々
                                                                  1