並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 256件

新着順 人気順

ネット工作の検索結果161 - 200 件 / 256件

  • TBSがツイッターで隠蔽工作、韓国人や自社に不都合なツイートにDMCA申請して閲覧不可に : モナニュース

    2019年08月17日00:06 TBSがツイッターで隠蔽工作、韓国人や自社に不都合なツイートにDMCA申請して閲覧不可に カテゴリモナニュースネットウォッチ Comment( 132 ) 1: モナニュースさん:2019/08/17(土) 00:05:00.00 ID:mona-news皆さんこんにちは、モナニュース管理人です。 本日、ツイッター社よりDMCA通知が届きました。簡単に説明すると、「あるツイートが著作権侵害との申し立てがあったので非表示にした。異議申し立てするなら証拠付きで返信してくれ」といった感じの内容です。申立人はTBS社であり、当該ツイートにTBSのニュース番組のキャプチャー画像が使われていたため、著作権侵害で削除申請されたわけです。 こうした依頼はたまにくるので、通常なら記事にすることもない出来事なのですが、メールにはTBS社が同時に削除申請した複数ツイートのアドレ

      TBSがツイッターで隠蔽工作、韓国人や自社に不都合なツイートにDMCA申請して閲覧不可に : モナニュース
    • 【ネット工作】石丸伸二の上野千鶴子講演会32万円を擁護する人物が謎の日本語を使用、ホスト調べたら中国人留学生を大量受け入れの『札幌国際大学』からの書き込みでした : モナニュース

      2024年06月12日18:06 【ネット工作】石丸伸二の上野千鶴子講演会32万円を擁護する人物が謎の日本語を使用、ホスト調べたら中国人留学生を大量受け入れの『札幌国際大学』からの書き込みでした カテゴリモナニュースネットウォッチ Comment( 141 ) 1: モナニュースさん:2024/06/12(水) 17:00:00 ID:mona-news【税金】石丸伸二、上野千鶴子に1時間半の講義で32万円支払っていたと判明wwwww https://mona-news.com/archives/93144788.html 138. 名無しさん 2024/06/12 15:47 これに文句を言っている人って、「自治体が男女平等に関する講演会をおこなう」こと自体を避難しているの? 調べたら、男女共同参画社会実現に向けた計画の一環で、上野千鶴子以外にも様々な講師を呼んでいるけれど、なんでそっち

        【ネット工作】石丸伸二の上野千鶴子講演会32万円を擁護する人物が謎の日本語を使用、ホスト調べたら中国人留学生を大量受け入れの『札幌国際大学』からの書き込みでした : モナニュース
      • 「産経新聞はレイシズムをやめろ」宮嶋茂樹記事の問題点 - 事実を整える

        https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000494.000022608.html 「#産経新聞はレイシズムをやめろ」というハッシュタグがTwitterトレンド入りしましたが、執筆者の宮嶋茂樹の問題点を取り上げます。 「産経新聞はレイシズムをやめろ」の発端 宮島茂樹記事の問題点 新型コロナへの過剰反応を煽るな 特別職国家公務員だからといって政治的中立性は働かない 日本側に新たな証拠の提示を求める愚 なぜチャイナ共産党と朝鮮民族だけ?ロシアは? 日本学術会議は研究を行うところではない 「産経新聞はレイシズムをやめろ」の発端 #産経新聞はレイシズムをやめろ 産経新聞によるヘイトスピーチ記事に抗議します。賛同される方はRTといいねをお願いします。 また、タグやバナーを使っての投稿もお願いします。 私たちの社会のメンテナンスは私たちの役目。放置していてはいけません

          「産経新聞はレイシズムをやめろ」宮嶋茂樹記事の問題点 - 事実を整える
        • Qアノンがプーチン大統領を擁護? ウクライナ危機めぐり陰謀論拡散:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            Qアノンがプーチン大統領を擁護? ウクライナ危機めぐり陰謀論拡散:朝日新聞デジタル
          • おねロリキメセク天皇とは (オネロリキメセクテンノウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

            おねロリキメセク天皇単語 3件 オネロリキメセクテンノウ 1.8千文字の記事 13 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要おねロリキメセク天皇トレンド入り崩御「井戸に毒」について関連動画関連項目掲示板概要 おねロリキメセク天皇とは、2019年5月1日にtwitterで即位した天皇である。(@kimehito)2021年(皇紀2618年)2月14日に崩御。おねロリキメセク天皇の在位期間は655日であり、歴代の天皇の5番目に短い。 天皇を名乗りながら自民党に対しては批判的な立場をとる。一方で、「おねロリ」「キメセク」等の名前と「天皇」を組み合わせたアカウント名からも察せるように、政治的な際どいジョーク発言も多く、立場が比較的近いように思えるリベラル側からはネット工作や差別扇動として勘違いされて批判されたり、リベラル以外の人からも「ジョークだろうが不謹慎」と言われることもある。 名前の意味は、

              おねロリキメセク天皇とは (オネロリキメセクテンノウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
            • 【話題】暇空茜氏のWikipediaを熱心に編集していた人物、中日新聞・今井智文の可能性が濃厚 : モナニュース

              2023年03月10日18:01 【話題】暇空茜氏のWikipediaを熱心に編集していた人物、中日新聞・今井智文の可能性が濃厚 カテゴリネットウォッチコラム・話題 Comment( 59 ) 1: モナニュースさん:2023/03/10(金) 18:00:00 ID:mona-newshttps://t.co/nI2QwjpKu6 俺のWikipediaを熱心に編集してるひとの編集履歴みたら名古屋に住んでて新聞社所属で犬を飼っててH3ロケットとかに悪口かいてて・・・ああ・・・ってなってる(昨日も熱心に編集してる pic.twitter.com/BTZHaqL7mp— 暇空茜 (@himasoraakane) March 10, 2023 https://t.co/ecv270YERk そのときふと頭に浮かんだんです 中日新聞で早稲田理系卒の名古屋出身の今井智文記者のことが— 暇空茜 (@

                【話題】暇空茜氏のWikipediaを熱心に編集していた人物、中日新聞・今井智文の可能性が濃厚 : モナニュース
              • 【やったのか?】colaboのYouTube公式動画 「 再生数3500、高評価10000」←ファッ!?

                ( ´∀`)つ 関連記事 【活動家もいるよ】Colabo公式「Youtubeチャンネルを始めることになりました」 フェミ「うおぉぉぉぉぉお!!」 ColaboのYoutubeが 「再生数1700くらい」なのにいいねが6500 「再生数1000くらい」なのにいいねが8500 と話題に 「いいねしろ」という指示が飛んだ模様 つーかどういうネット工作業者?なんでこうなる?おかしいだろ pic.twitter.com/c8Xgc5Z96y — 暇空茜 (@himasoraakane) June 30, 2023 ※参考

                  【やったのか?】colaboのYouTube公式動画 「 再生数3500、高評価10000」←ファッ!?
                • 野党を批判『Dappi』のTwitterアカウントをめぐり国会で質疑。岸田首相の答えは…(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

                  岸田文雄首相の所信表明演説に対する代表質問が10月13日、参院本会議で行われた。 立憲民主党の森裕子副代表が言及したのは、野党議員の批判を繰り返すTwitterアカウント『Dappi』をめぐる問題についてだった。 【画像】質疑で取り上げられたTwitterアカウント『Dappi』 『Dappi』はTwitter上で、野党議員や政権に批判的なメディアに対する批判を繰り返し発信していた。この『Dappi』の発信内容をめぐっては、立憲民主党の小西洋之参院議員が「名誉毀損にあたる」とし、東京地裁に求めていた発信者情報開示が認められ、法人であることが判明していた。 小西氏は10月6日、この発信者に対し、名誉毀損による損害賠償などを求めて東京地裁に提訴している。 森氏は代表質問で、次のように語った。 「同僚の小西(洋之)・杉尾(秀哉)両参院議員が行った発信者情報開示請求手続きにより、重要な問題が明らか

                    野党を批判『Dappi』のTwitterアカウントをめぐり国会で質疑。岸田首相の答えは…(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
                  • 【ネット上の誹謗中傷は迅速削除、SNS大手に義務付け】政府に批判的な意見は即削除?国民に対する言論弾圧になる可能性も - ioritorei’s blog

                    (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[63] (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[63] 【ネット上の誹謗中傷は迅速削除、SNS大手に義務付け】政府に批判的な意見は即削除?国民に対する言論弾圧になる可能性も 能登地震でデマが拡散 野党攻撃ツイッター「Dappi」が自民党と取引!? 正体はIT企業 ネット工作蔓延か 小渕優子選対委員長が「Dappi」の "野党誹謗会社" にカネを流し続けていた 【ネット上の誹謗中傷は迅速削除、SNS大手に義務付け】政府に批判的な意見は即削除?国民への言論弾圧になる可能性も (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュースとは 最近、テレビでニュースをご覧になりましたか? 久しぶりにテレビのニュースを見て驚愕した。 トップニュースがメジャーリーグでの日本人選手の活躍、もしくは芸能人のゴシップだと? どこまで平和ボケすれば気が済むんだ、日本人。 それも

                      【ネット上の誹謗中傷は迅速削除、SNS大手に義務付け】政府に批判的な意見は即削除?国民に対する言論弾圧になる可能性も - ioritorei’s blog
                    • 増田は「直ちに決定する事項」と「政策」を比較してる

                      このツイートによると、 https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1435183473120067584 ”「政権発足後、初閣議で直ちに決定する事項」を発表しました。法改正を要する事項などを含まず、文字どおり「直ちに」できることのみ掲げました。 今後発表する政権公約に掲げる各政策・法案・予算措置なども、順次実施します。政権が変わったら、政治は確実に変わります。” とある。 つまりこれは政権発足後、法改正なしで直ちに実行する事柄を並べたにすぎず、 政策、法案、予算に関しては、今後発表するとしている。 つまりこの増田は枝野の「直ちに決定する事項」と岸田の「政策」とを比較していることになり、 比較対象にならないものを比較して、 野党に失望し、批判している。ブクマの米も同じような論調だ。 右派左派問わず、というより政治に限らず、 皆に言うけれど、誰かのこう

                        増田は「直ちに決定する事項」と「政策」を比較してる
                      • 自称保守界隈、遂に虎ノ門ニュース(上念・ケント)を攻撃する:アメリカ大統領選挙に関して不満か - 事実を整える

                        遂に大台を達成しました。 全然嬉しくない。。。 pic.twitter.com/MrzMmQX8M5 — Blue~ 🇯🇵日本を取り戻す🇯🇵 (@Blue63926975) 2020年11月25日 自称保守界隈が、遂に虎ノ門ニュース(上念・ケント)を攻撃するようになりました。 ケント・ギルバート氏「不正の有無ではなく選挙結果の変更が焦点」 虎ノ門ニュースにおけるアメリカ大統領選挙に関するドミニオンに関する発言 上念司・ケントギルバート氏はあり得ない不正疑惑=陰謀論を否定 虎ノ門ニュースYoutube動画への低評価スパム ケント・ギルバート氏「不正の有無ではなく選挙結果の変更が焦点」 ケント・ギルバート氏は「不正の有無ではなく選挙結果の変更が焦点」と言ってます。 実は、日本の選挙無効に関する法体系も、同じ構造です。 違法な行為があったとしても、直ちに選挙が無効、再投票となるわけではあ

                          自称保守界隈、遂に虎ノ門ニュース(上念・ケント)を攻撃する:アメリカ大統領選挙に関して不満か - 事実を整える
                        • イランが米でネット工作か 大統領選で暴力あおる

                          米連邦捜査局(FBI)は23日、イランが米大統領選に関連して、当局者らへの暴力をあおるウェブサイトの運営に関与していたことが裏付けられたと発表した。選挙で大規模な不正があったとするトランプ大統領の主張に同調しない当局者らが標的となったもようで、米国の選挙制度に対する信頼を失墜させることを狙ったとみられる。 12月上旬に立ち上げられたウェブサイトは、トランプ氏が自身に批判的なメディアに対して使った言葉をもじって「人民の敵」と名付けられ、現在は閉鎖されている。 米メディアによると、FBIのレイ長官や、選挙は安全に行われたと主張してトランプ氏に解任された国土安全保障省元幹部のクレブス氏らの名前や写真、住所などを記載した上で「不正な選挙に加担した」などと根拠なく主張し、殺害などの暴力をあおっていたという。トランプ氏の熱狂的な支持者を動かして、米国を混乱させようとしたとみられる。(共同)

                            イランが米でネット工作か 大統領選で暴力あおる
                          • 有田芳生 on Twitter: "▼国会(衆議院、参議院)に入っている銀行は「りそな銀行」だけです。「Dappi」=法人の支社(茅ヶ崎市)の取引銀行の一つが「りそな(衆議院)」です。前提として国会の通行証を持っていないと口座を持てません。(続く)… https://t.co/sFbEW004t2"

                            ▼国会(衆議院、参議院)に入っている銀行は「りそな銀行」だけです。「Dappi」=法人の支社(茅ヶ崎市)の取引銀行の一つが「りそな(衆議院)」です。前提として国会の通行証を持っていないと口座を持てません。(続く)… https://t.co/sFbEW004t2

                              有田芳生 on Twitter: "▼国会(衆議院、参議院)に入っている銀行は「りそな銀行」だけです。「Dappi」=法人の支社(茅ヶ崎市)の取引銀行の一つが「りそな(衆議院)」です。前提として国会の通行証を持っていないと口座を持てません。(続く)… https://t.co/sFbEW004t2"
                            • 4-chez on Twitter: "お客さんは茶番につき合わずに普通に楽しんだ結果だよ! コロナが嘘だということが直ちにバレてしまうため、政府やマスコミが慌ててネット工作員を低賃金で雇い、総出でこのイベントを猛批判させている(文章抜粋) コレが事の真相! 茶番に… https://t.co/JKIbOsU4Oo"

                              お客さんは茶番につき合わずに普通に楽しんだ結果だよ! コロナが嘘だということが直ちにバレてしまうため、政府やマスコミが慌ててネット工作員を低賃金で雇い、総出でこのイベントを猛批判させている(文章抜粋) コレが事の真相! 茶番に… https://t.co/JKIbOsU4Oo

                                4-chez on Twitter: "お客さんは茶番につき合わずに普通に楽しんだ結果だよ! コロナが嘘だということが直ちにバレてしまうため、政府やマスコミが慌ててネット工作員を低賃金で雇い、総出でこのイベントを猛批判させている(文章抜粋) コレが事の真相! 茶番に… https://t.co/JKIbOsU4Oo"
                              • 今週のはてなブログランキング〔2020年10月第4週〕 - 週刊はてなブログ

                                はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。10月18日(日)から10月24日(土)〔2020年10月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 コードレビューの目的と考え方 - osa_k’s diary by id:osa_k 2 「紙に印刷すると間違いに気づく理由」に根拠はない - izumino’s note by id:izumino 3 テスト、正常系から書くか異常系から書くか - hitode909の日記 by id:hitode909 4 20年以上前に購入したボロボロのレッドウィング アイリッシュセッター875(半円犬タグ)を復活させた - はらですぎ by id:haradesugi 5 認証と認可と課金とコアドメインを分離したシステムは勝てるという話 - まっちゅーのチラ裏 by id:ma2k8 6 歳を取ったエンジニアとして腕力のあ

                                  今週のはてなブログランキング〔2020年10月第4週〕 - 週刊はてなブログ
                                • Dappi on Twitter: "産経とフジの世論調査の委託先の下請けだった【日本テレネット】の代表取締役会長は辻元清美・福山哲郎・前原誠司といった野党大物政治家に寄付してます。 https://t.co/aDg4SJP9Jy"

                                  産経とフジの世論調査の委託先の下請けだった【日本テレネット】の代表取締役会長は辻元清美・福山哲郎・前原誠司といった野党大物政治家に寄付してます。 https://t.co/aDg4SJP9Jy

                                    Dappi on Twitter: "産経とフジの世論調査の委託先の下請けだった【日本テレネット】の代表取締役会長は辻元清美・福山哲郎・前原誠司といった野党大物政治家に寄付してます。 https://t.co/aDg4SJP9Jy"
                                  • 愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "結局今回のパンデミック騒動で安倍政権が唯一迅速かつ完璧にした仕事って、春節の「中国人がいっぱい来るの楽しみにしてます」って首相の挨拶を消し魚拓まで削除させネット上からその痕跡を完璧に消したことくらいじゃなかろうか。 現実の危機管理能力はないがネット工作だけは得意な政権ですな。"

                                    結局今回のパンデミック騒動で安倍政権が唯一迅速かつ完璧にした仕事って、春節の「中国人がいっぱい来るの楽しみにしてます」って首相の挨拶を消し魚拓まで削除させネット上からその痕跡を完璧に消したことくらいじゃなかろうか。 現実の危機管理能力はないがネット工作だけは得意な政権ですな。

                                      愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "結局今回のパンデミック騒動で安倍政権が唯一迅速かつ完璧にした仕事って、春節の「中国人がいっぱい来るの楽しみにしてます」って首相の挨拶を消し魚拓まで削除させネット上からその痕跡を完璧に消したことくらいじゃなかろうか。 現実の危機管理能力はないがネット工作だけは得意な政権ですな。"
                                    • 踊♥️ウタマ口(ビギナー) on Twitter: "「就職どうなるか、奨学金返せない」って蓮舫さん言ってますよね。なぜ「就職どうなるか」だけで動画切っちゃったですかね。入学するまでにかかった費用があるのに、退学の選択がどれだけ重いことか、ってことを総理に迫ってるんですよね…差別とか… https://t.co/26kGjdUq7L"

                                      「就職どうなるか、奨学金返せない」って蓮舫さん言ってますよね。なぜ「就職どうなるか」だけで動画切っちゃったですかね。入学するまでにかかった費用があるのに、退学の選択がどれだけ重いことか、ってことを総理に迫ってるんですよね…差別とか… https://t.co/26kGjdUq7L

                                        踊♥️ウタマ口(ビギナー) on Twitter: "「就職どうなるか、奨学金返せない」って蓮舫さん言ってますよね。なぜ「就職どうなるか」だけで動画切っちゃったですかね。入学するまでにかかった費用があるのに、退学の選択がどれだけ重いことか、ってことを総理に迫ってるんですよね…差別とか… https://t.co/26kGjdUq7L"
                                      • 映画『サンダーロード』と『なぜ君は総理大臣になれないのか』 - 特別な1日

                                        ああ、もう6月も終わり、1年も半分過ぎてしまいました。 週末、3か月ぶりに有楽町へ行きましたが、人は多かった~。普段の8,9割くらいの水準には戻っている。そりゃあ、感染も増えるわけです。 これでも出ない「東京アラート」。ならばあれは一体なんだったのか? https://t.co/R6ChUkrXqa— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2020年6月28日 有楽町も昨年 慶楽(スープチャーハン)が閉店、今回のコロナで松本清張の作品にも出てくるレバンテ(カキフライ)が無くなり、段々行く店がなくなってきました。これらの店は創業50年以上、そう簡単に代わりがあるわけではありません。 こういうこと↓も含めて、今 まともな文化がどんどん失われていっています。文化を大事にしない、これが日本人の民度です。 あまりにも残念。楽器の職人さん達はどうなってしまうのか。日本の伝統芸能にも大きな危機。日本の文

                                          映画『サンダーロード』と『なぜ君は総理大臣になれないのか』 - 特別な1日  
                                        • ツイッタージャパンがあの宇予団体「日本青年会議所」とパートナー協定、「健全性・公開性がさらに向上」とツイートするディストピア - ご近所のネトウヨさん

                                          Twitter Japan が 「宇予君」JCI と「パートナー協定」を結んでネットの健全性が高まると思う人がこの日本にどれだけいるだろうか。 やっぱり、というか、ますますツイッタージャパンがいびつな歪みを露呈した。 なんと ツイッタージャパンが、影にも日向にも極右政治活動にいそしむJCI (日本青年会議所) と「パートナー協定」を結ぶということだ。 これがどう SNS の公共性を持続させ、ネット言論の健全性・公開性の向上につながるというのか、 あまりにふざけた言い草である。 Twitter 政治 on Twitter: 見るからに SNS の公共性を著しく損ねる、このような「パートナー協定」を、なぜ Twitter Japan は進めているのだろうか。 しかも、JCI (日本青年会議所) は、ご存じのとおり、2018年に、このようなネトウヨ誘導アカウントを作ろうとしていたことが明らかにな

                                            ツイッタージャパンがあの宇予団体「日本青年会議所」とパートナー協定、「健全性・公開性がさらに向上」とツイートするディストピア - ご近所のネトウヨさん
                                          • 【不気味】自民議員に「安倍礼賛カルト冊子」が配布される!発行元は、得体の知れない”ネトウヨ系”情報サイト「テラスプレス」!

                                            【不気味】自民議員に「安倍礼賛カルト冊子」が配布される!発行元は、得体の知れない”ネトウヨ系”情報サイト「テラスプレス」! 2019.06.17 ピックアップ インターネット, ネット工作員, 世論誘導, 安倍政権, 洗脳, 自民党 どんなにゅーす? ・2019年6月10日頃より、(参院選対策のためか)各自民党議員の元に「フェイク情報が蝕むニッポン トンデモ野党とメディアの非常識」なる、謎の「安倍礼賛カルト冊子」が党本部から送られてきているという。 ・冊子の発行元は、安倍礼賛(いわゆる”ネトウヨ系”)情報サイトの「テラスプレス」で、管理者や運営元などが全て非公開で、その実態は一切不明だという。 ・内容は、異様な安倍総理への賛美と野党議員の誹謗中傷が満載で、だらしなくヨダレを垂らしている立憲・枝野氏のイラストとともに「(枝野氏は)革マル派に近いといわれています」など、安倍礼賛サイトにありがち

                                              【不気味】自民議員に「安倍礼賛カルト冊子」が配布される!発行元は、得体の知れない”ネトウヨ系”情報サイト「テラスプレス」!
                                            • 立憲福山哲郎幹事長「CLPの理念に共感したため番組制作支援」⇒寄附が理念に反してるんだが… - 事実を整える

                                              画像:https://twitter.com/fuku_tetsu 寄附がChoose Life Project=CLPの理念に反してるんですがそれは… 立憲民主党福山哲郎幹事長「CLPの理念に共感したため番組制作支援」 公党からのCLPへの寄付は理念に反してるんだが…なぜ寄附し受け取った 政党からの寄附は認められている:政治資金規正法の制限はない CLPの問題:「公正」を謳っておきながら公党からの資金提供を隠匿していた 立憲民主党福山哲郎幹事長「CLPの理念に共感したため番組制作支援」 立民の資金提供問題 福山前幹事長「理念に共感」 - 産経ニュース 福山哲郎前幹事長は6日、「フェイクニュースに対抗するメディアの理念に共感したため、広告代理店と制作会社を通じて番組制作を支援した」とするコメントを発表した。 福山氏は「自立できるまでの期間だけ番組制作を支援することとし、その後自立でき、支援

                                                立憲福山哲郎幹事長「CLPの理念に共感したため番組制作支援」⇒寄附が理念に反してるんだが… - 事実を整える
                                              • ヒロアカのキャラ「志賀丸太」が731部隊の「マルタ」連想だからというクレームに屈して差し替え - 事実を整える

                                                「ヒロアカ」のキャラ「志賀丸太」が731部隊の「マルタ」を連想させるものであるというクレームが中国・韓国側からあり、集英社と原作者がこれに屈して差し替えを決定したことを表明しました。 ※追記:未だに謝罪を要求するアカウントが政治工作をしています。 集英社と原作者「僕のヒーローアカデミア」のキャラクターの名前の差し替えを決定 「ヒロアカの志賀丸太という名前のキャラが731部隊のマルタを連想させる」というクレーム 森村誠一の捏造本「悪魔の飽食」が認識が広まった原因 731部隊による戦争犯罪となる人体実験という歴史捏造 韓国系のお気持ちヤクザ 少年ジャンプに努力・友情・勝利はあるのか 集英社と原作者「僕のヒーローアカデミア」のキャラクターの名前の差し替えを決定 週刊少年ジャンプ10号(2月3日発売)『僕のヒーローアカデミア』についてお知らせ 週刊少年ジャンプ編集部 pic.twitter.com

                                                  ヒロアカのキャラ「志賀丸太」が731部隊の「マルタ」連想だからというクレームに屈して差し替え - 事実を整える
                                                • 拡散した「安倍の声聞いたら元気出た」の裏側 政治系案件が掲載される「限界」

                                                  Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                    拡散した「安倍の声聞いたら元気出た」の裏側 政治系案件が掲載される「限界」
                                                  • ロシア、兵士を募集 月給 5万2500円 〜 7万5000円 経験不問 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                    ロシア、兵士を募集 月給 5万2500円 〜 7万5000円 経験不問 1 名前:お断り ★:2022/04/20(水) 18:06:27.67 ID:9q5k1qN19 「求ム兵士、経験不問」ロシア求人サイトで志願兵募集が急増する理由とは ロシアの求人サイトで志願兵を募集する広告が目立っているとBBCが伝えた。 「HeadHunter」や「SuperJob」といった求人広告サイトには、いつもなら「会計士求ム」「秘書求ム」「急募プログラマー」などの求人が載るが、ウクライナ侵攻後の3月初旬から見慣れない広告が現れるようになった。それらによれば、月収は約5万2500円から7万5000円、経験不問。「迫撃砲兵」など、写真付きで軍務内容が紹介されているものもある。 BBCによると、シベリアのノボシビルスクでは、地下鉄の車内広告にまで「短期契約志願兵募集」のステッカーが張り出されている https:

                                                      ロシア、兵士を募集 月給 5万2500円 〜 7万5000円 経験不問 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                    • 世論誘導? ステマ関与? 一部SNSで拡散したデマにランサーズが反論

                                                      「ランサーズによるネット工作では?」――4月7日夜、緊急事態宣言に伴い安倍首相が記者会見を実施。この記者会見に関して、「コロナウイルスは怖いけど、首相の声を聞いたら元気が出た」という趣旨のツイートが一斉に拡散したことを受けて、冒頭のような“邪推”が一部SNSで広がった。 ランサーズは、クラウドソーシングの発注側と受注側を仲介するサービス。過去に、政治系記事に関する案件を巡り、「特定の候補者または政党に対しての誹謗中傷および、世論誘導につながると判断できるお仕事依頼」に関しては掲載しないことを発表し、話題となった。 【参考】ランサーズ公式Webサイト「政治系記事案件の掲載中断について」(2017年10月27日公開) また、最近でも「よく考えると新型コロナに感染している人はあまりいない」という内容のツイートが一斉に拡散したことや、2月下旬にランサーズの社長が安倍首相と会食をしていることから、政

                                                        世論誘導? ステマ関与? 一部SNSで拡散したデマにランサーズが反論
                                                      • 暇空茜 on Twitter: "ColaboのYoutubeが 「再生数1700くらい」なのにいいねが6500 「再生数1000くらい」なのにいいねが8500 と話題に 「いいねしろ」という指示が飛んだ模様 つーかどういうネット工作業者?なんでこうなる?おかしいだろ https://t.co/c8Xgc5Z96y"

                                                        • 一大疑獄事件に発展か。自民党が繰り返す「ネット工作」の汚いやり口 - まぐまぐニュース!

                                                          先日掲載の「『Dappi』だけじゃない。ネトサポやカルト信者を使った自民党『野党攻撃』、総選挙前にも加速か? 中国の五毛党と変わらぬ日本の惨状」でもお伝えしたとおり、自民党と深い関わりのある法人が運営する可能性が指摘された、与党を擁護し野党への誹謗中傷を繰り返す「Dappi」なるツイッターアカウント。「しんぶん赤旗日曜版10/24号」の大スクープ「自民党本部事務総長の親戚名乗る 嘘情報で野党攻撃のツイート 『Dappi』運営企業の社長」により、もはや言い逃れができないところにまで追い詰められ始めている政権与党ですが、このような案件は今に始まったことではないようです。今回のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』では元全国紙社会部記者の新 恭さんが、自民党や内閣周辺で行われていたと思しき「ネット工作」の事例を提示。さらに与党が抱える公式ボランティア団体「自民党ネットサポーターズクラブ」の存在を

                                                            一大疑獄事件に発展か。自民党が繰り返す「ネット工作」の汚いやり口 - まぐまぐニュース!
                                                          • 首相官邸のSNSはやはり電通の仕切り! 内閣官房に電通社員が出向、自殺した高橋まつりさんも母親に「うちの会社が官邸のSNSを」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                            首相官邸のSNSはやはり電通の仕切り! 内閣官房に電通社員が出向、自殺した高橋まつりさんも母親に「うちの会社が官邸のSNSを」 本サイトではかなり前から、安倍政権のネット・SNS戦略を巨大広告代理店「電通」が請け負い、情報操作に協力しているという問題を指摘してきたが、あらためて両者の深い関係を物語る事実が明らかになった。 首相官邸のSNSの「中の人」が電通からの出向であることがわかったのだ。 持続給付金などの政府事業めぐって安倍政権と電通の癒着が問題化しているなか、立憲民主党の辻元清美衆院議員が政権の広報に電通が関与している問題について質問したのに対して、内閣官房におかれた4人の「広報調査員」のうち1人が電通からの受け入れであると回答したのだという。 広報調査員は「広報戦略の企画・立案」「広報に関する各省庁・企業・NPO組織等との調整」を行うのが業務で、内閣官房のツイッター、首相官邸のツイ

                                                              首相官邸のSNSはやはり電通の仕切り! 内閣官房に電通社員が出向、自殺した高橋まつりさんも母親に「うちの会社が官邸のSNSを」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                            • ネトウヨDappi運営との取引を報じられた自民党ダミー法人の実名! 岸田首相、甘利幹事長が代表、いまも自民党から年間4000万円 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                              実際、最近では「システム収納センター」への支出については政党交付金からはおこなわれていないが、「寄附・交付金(負担金)」という業務が不透明なかたちでいまも年間4000万円もの大金が自民党から同社に流れている。 そして、この「自民党の一部」である「システム収納センター」がDappi=広告・ウェブ制作会社と取引関係にあるという事実を考えれば、自民党が「システム収納センター」を隠れ蓑にし、ネット工作の報酬を支払っていたのではないかという疑いが生まれるのは当然の流れだろう。 岸田首相は13日の参院代表質問でネット工作疑惑を問われた際、「公職選挙法などのルールに従って政治活動をおこなうべきなのは当然のこと」などと一般論にすり替えてすっとぼけたが、自身が代表取締役まで務めた党ぐるみの会社とネット工作疑惑会社との関係について、岸田首相と甘利幹事長は説明をおこなう責任があるのは言うまでもない。 (編集部)

                                                                ネトウヨDappi運営との取引を報じられた自民党ダミー法人の実名! 岸田首相、甘利幹事長が代表、いまも自民党から年間4000万円 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                              • ヤフコメも改竄「ロシアのネット工作」に私の記事も利用されていた | FRIDAYデジタル

                                                                1月1日、毎日新聞が「ロシア政府系メディア、ヤフコメ改ざん転載か 専門家『工作の一環』」と題した興味深い記事を掲載した。 ロシアが西側メディア・サイトの読者コメント欄を利用してネット世論の誘導を試みていることは、2021年9月にイギリスのカーディフ大学犯罪セキュリティ研究所が発表したレポートで明らかにされ、情報関係者の注目を集めていた。 ロシアによる「不正利用」が発覚 日本では当時、平和博・桜美林大学教授がその内容をレポートしているが、それによると、各メディアの読者コメント欄にロシアにとって都合のいいコメントが書き込まれ、それをロシアのメディアが紹介するかたちで信憑性をもたせ、拡散するのだという。その工作の中心となるのが、ロシアの政府系ネットメディア「イノスミ」で、日本のメディアも利用されており、なかでも各報道機関の記事をYahoo!ニュースに転載したページのコメント欄が使われていたとのこ

                                                                  ヤフコメも改竄「ロシアのネット工作」に私の記事も利用されていた | FRIDAYデジタル
                                                                • 陰謀論カルト「RAPT」の背後にある「医療利権複合体の攪乱工作」と真の「悪魔崇拝」|日野智貴

                                                                  今、ネット上で「RAPT」と呼ばれる集団が広まっています。「RAPT」というのは、彼らの教祖的存在であるラプトという霊能者の名前から来ています。 RAPTはラプトのブログを通じて広がりました。Twitterで検索すると「ヴィーガンは悪魔崇拝の入り口」「LGBTの背後には悪魔信仰」と言った言説を拡散しているアカウントが3桁はあります。 また、彼らはヴィーガンやLGBTを攻撃するだけでなく「原爆も原発も存在しない」「ガンという病気は存在しない」と言った、荒唐無稽な陰謀論を拡散しています。彼らの中にはRAPT信者であることを明記しているアカウントもありますし、中には一見RAPTとは無関係に見えながら出典としてラプトのブログを掲げている者もあります。 さらに、生長の家や大本、家庭連合と言った新興宗教のみならず、カトリック、真言宗、天台宗、チベット仏教、神道、ゾロアスター教、日蓮宗、妙見信仰等々、伝

                                                                    陰謀論カルト「RAPT」の背後にある「医療利権複合体の攪乱工作」と真の「悪魔崇拝」|日野智貴
                                                                  • 自民党のネット工作 「Dappi」の闇を津田大介氏が解剖する | 週刊金曜日オンライン

                                                                    津田 大介(つだ だいすけ)・1973年、東京都生まれ。早稲田大学在学中からライター活動。卒業後、99年に、編集プロダクション・ネオローグ設立。2007年、インターネット先進ユーザーの会(現・インターネットユーザー協会)設立、発起人。あいちトリエンナーレ2019芸術監督。20年6月、オンライン報道番組「ポリタスTV」を放送開始した。(撮影/本田雅和) リアルな画像や動画をウソ情報で巧みに加工し、野党やリベラルなメディアを中傷し続けるインターネット上のツイッターアカウントと、自民党との深い関係が急浮上している。「Dappi」と名乗り、中立的な「ニュース素材」提供者のように見せかけてはいるが、この発信事業の企画発案者は誰で、資金や情報はどこから来るのか? Dappi問題の本質とは何なのか? 現在の政治状況の中で何を意味するのか? ネットメディアや言論問題に詳しいジャーナリストの津田大介さんに聞

                                                                      自民党のネット工作 「Dappi」の闇を津田大介氏が解剖する | 週刊金曜日オンライン
                                                                    • 町山智浩 on Twitter: "自民党がDappiを使ってやったことは公職選挙法に抵触するだけでなく、ネットで世論工作をしているロシアや中国と同じような国だということになりますね。 https://t.co/lB1oxWQ9OH"

                                                                      自民党がDappiを使ってやったことは公職選挙法に抵触するだけでなく、ネットで世論工作をしているロシアや中国と同じような国だということになりますね。 https://t.co/lB1oxWQ9OH

                                                                        町山智浩 on Twitter: "自民党がDappiを使ってやったことは公職選挙法に抵触するだけでなく、ネットで世論工作をしているロシアや中国と同じような国だということになりますね。 https://t.co/lB1oxWQ9OH"
                                                                      • SNS監視に24億円 安倍政権イメージ戦略にカネじゃぶじゃぶ|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                                        〈コロナこわいけどぉ、安倍のイヌ見たら元気出た〉――。 星野源の「うちで踊ろう」に便乗した動画を安倍首相がインスタグラムに投稿し、大炎上した途端、ツイッターに全く同じ冒頭の文言が大量に出回った。 この非常時に愛犬と優雅に戯れる「まるで貴族」を見て、なぜ元気が出るか…

                                                                          SNS監視に24億円 安倍政権イメージ戦略にカネじゃぶじゃぶ|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                                        • #NoHateTV Vol.141 - Dappiは世界中にいる? - YouTube

                                                                          インターネットを使った政府のプロパガンダと世論誘導は、21世紀の最大の問題のひとつ。法人契約であることがあきらかになったヘイト・アカウントDappiは、これらの一端を担うものなのか? 日本も含め世界でこれまでどんなネット工作が行なわれてきたかまとめます。 ホスト=安田浩一、野間易通

                                                                            #NoHateTV Vol.141 - Dappiは世界中にいる? - YouTube
                                                                          • ネトウヨの正体は「バカ」じゃなくて 「業者」 - ネットゲリラ

                                                                            電通なんだが、このところ影響力が低下して色々とボロが出ているんだが、言うまでもない、広告媒体が雑誌、TVからネットへと移行して、FacebookだYouTubeだと、グローバル企業が広告をかっさらって行くわけで、電通のようなローカル企業の出番じゃない。 つまり、スタフィーの情報漏洩事件で吉田が日本にいない隙を見て2ちゃんねるにI氏が自分でスタフィーの情報を書き込んで、それを吉田のせいにし、山内社長へ報告。そしてクビにさせるという単純極まりない自作自演を行なっていたということでした。 S氏にどうしてそんなことがわかったのかを伺うと、「電通は2ちゃんねるを2000年から脅威に感じ始めたと同時に、秘密裏に自演書き込みをして印象操作を行なっているチームがある」というのです。そこからの情報でI氏が自作自演を行ったということがわかったというのです。 ネット上で印象操作しているチームは、ほぼ24時間体制

                                                                            • ツイッターでヘイト発言を繰り返していた左翼アカウント「桜ういろう」は共同通信の社会部デスクだった : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                              ツイッターでヘイト発言を繰り返していた左翼アカウント「桜ういろう」は共同通信の社会部デスクだった 1 名前:シトファーガ(愛媛県) [UA]2023/02/19(日) 09:06:43.56ID:DUFNxHt30● 【独占】ツイッターでヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」は、共同通信の社会部デスクだった 「会社としても事態を非常に重く見ているようで、すでに代わりのデスクを募集したという話もある。 ツイートを精査したうえで正式な処分を下すとみられています」https://t.co/92J3aJzrzv— NEWSポストセブン (@news_postseven) February 19, 2023 【独占】ツイッターでヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」は、共同通信の社会部デスクだった Twitter上で過激な発言を繰り返し、炎上を繰り返していたユーザーが大手メディア共同通信社の記者

                                                                                ツイッターでヘイト発言を繰り返していた左翼アカウント「桜ういろう」は共同通信の社会部デスクだった : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                              • 【悲報】自民党、ガチのマジでネット工作をしていたw陰謀論ではなく裁判で検察が明らかにw : なんJ政治ネタまとめ

                                                                                インボイスでクリエイターを苦しめた政府さん、最近好調の日本コンテンツにガッツリ乗っかる模様「海外売上は鉄鋼産業、半導体産業に匹敵」

                                                                                  【悲報】自民党、ガチのマジでネット工作をしていたw陰謀論ではなく裁判で検察が明らかにw : なんJ政治ネタまとめ
                                                                                • JSF on X: "トルコ右翼のクルド人なりすましアカウントの工作書き込みに日本右翼があっさり引っ掛かってるのを見ると、これでは中国やロシアの組織的なネット工作には彼らはひとたまりも無いなという印象。"