並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

721 - 760 件 / 3021件

新着順 人気順

ネトウヨの検索結果721 - 760 件 / 3021件

  • さようなら、カウンター

    さようなら、カウンター 私はこの講演の中で、「あなた方が、ほんとうに、母国のことばの発音で読まれたいと思ったら、カンジを使ってはいけません。朝鮮人に日本語を学ぶギリがないと同様に、日本人にも朝鮮語や朝鮮でのカンジの読み方を学ばなければならぬという理由はありません。日本人に、朝鮮人の名前をその発音通りに読ませるためには、あなたがたはカンジをやめてカタカナだけで名前を書いてください」と言ったところ、まあたとえてみれば、私は「袋叩き」のような状態になってしまった。中にお腹の大きな女性がいて、その人は演壇上の私をキッと見据えて、「私はこのお腹の中の子に、立派なカンジの名前をつけてやります」と言ったものだ。私はあまりのキハクにちょっとこわくなって、そそくさと壇をおりた。司会者のチォエさんが、「田中さんは、決して悪い考えで言われたのではないのです。わたしたちの味方です」ととりなしてくれたが、会場はおさ

      さようなら、カウンター
    • 古谷経衡さんが憂う有権者の劣化 日本の知性の底が抜けた|注目の人 直撃インタビュー

      先月の参院選で「NHKをぶっ壊す!」のワンイシューを掲げる「NHKから国民を守る党」(N国)が1議席獲得した理由を「日本人の知性の劣化」と喝破するのが、元“ネット右翼”で文筆家の古谷経衡さん(36歳)だ。自らがネトウヨから離れたワケ、そして今の時代に「極論」が支持される背景など…

        古谷経衡さんが憂う有権者の劣化 日本の知性の底が抜けた|注目の人 直撃インタビュー
      • 神戸市会議員 岡田ゆうじ🛡️ on Twitter: "私はネトウヨです。ネトウヨであることに誇りを持っています。 私は別に右でも左でもないし、保守派を自称する気もありません。ただのネトウヨです。 ネトウヨの定義は、1-国を愛し、2-弱者を助け、3-日本の歴史と伝統文化を尊び、4-… https://t.co/sObvIpk6of"

        私はネトウヨです。ネトウヨであることに誇りを持っています。 私は別に右でも左でもないし、保守派を自称する気もありません。ただのネトウヨです。 ネトウヨの定義は、1-国を愛し、2-弱者を助け、3-日本の歴史と伝統文化を尊び、4-… https://t.co/sObvIpk6of

          神戸市会議員 岡田ゆうじ🛡️ on Twitter: "私はネトウヨです。ネトウヨであることに誇りを持っています。 私は別に右でも左でもないし、保守派を自称する気もありません。ただのネトウヨです。 ネトウヨの定義は、1-国を愛し、2-弱者を助け、3-日本の歴史と伝統文化を尊び、4-… https://t.co/sObvIpk6of"
        • 【式典】菅義偉のスピーチ、「広島市」を「ひろまし」、「原爆」を「げんぱつ」と読み間違え、1ページ分読み飛ばすなどもう滅茶苦茶 : 痛いニュース(ノ∀`)

          【式典】菅義偉のスピーチ、「広島市」を「ひろまし」、「原爆」を「げんぱつ」と読み間違え、1ページ分読み飛ばすなどもう滅茶苦茶 1 名前:ネトウヨ ★:2021/08/06(金) 11:58:09.85 ID:R/JP1/6z9 菅義偉首相が初めて広島の平和記念式典であいさつに立った。しかし「核兵器のない核世界の実現に向けて力を尽くす」という肝心の部分を読み飛ばすトラブルがあった。問題はそれだけではない。 人類史上初めての惨劇となった原爆投下から76年となった広島市。8月6日の平和記念式典で、菅義偉氏が首相として初めてあいさつに立った。 しかし、あいさつの冒頭で「広島市」を「ひろまし」と、「原爆」を「げんばつ(もしくはげんぱつ)」と言葉を噛んだうえ、途中であいさつ文を読み飛ばしたと見られる、意味の通らない部分が生まれた。 NHKが行った式典の生中継では、あいさつの冒頭から内容文のテロップが表

            【式典】菅義偉のスピーチ、「広島市」を「ひろまし」、「原爆」を「げんぱつ」と読み間違え、1ページ分読み飛ばすなどもう滅茶苦茶 : 痛いニュース(ノ∀`)
          • 安倍さんが震災の時の菅さんみたいになってる件。そして与党も野党もどうして高齢者の行動自粛要請をしないのか

            安倍さんが震災の時の菅さんみたいになってる件。そして与党も野党もどうして高齢者の行動自粛要請をしないのか このエントリー書いたらバズってます。炎上もしてない。 せいぜい最大で数十人の高齢男性のコロナの死者より経済破綻による数万の死者を考えて、永江プランを作成した 「人が亡くなるのをせいぜいとかなにごとか」っていう内容読まないおばさんはいました。 ところが安倍さん、この提案にあるのとは正反対で、経済をぶっ殺すような事ばかりしてます。最初に断っておくとわたしは安倍ガーではない。野党もバカなのでまったく支持してません。いまどき桜やってるって真性のバカでしょ。 安倍さんはもとから頭は切れるほうではないが、とにかく流されすぎ。この間、ネトウヨの親玉と会食したと思ったら・・・ ついに日本は終わった Newsweek 安倍首相は5日、新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、中国、韓国からの入国者(両国か

              安倍さんが震災の時の菅さんみたいになってる件。そして与党も野党もどうして高齢者の行動自粛要請をしないのか
            • 山本太郎の周りで急に遠心力が強まった - kojitakenの日記

              最近どういうわけか、かつての小沢一郎一派や現在の山本太郎に親和的だった政治のプレーヤー(現職・元職の国会議員ら)たちの間に遠心力が働き始めたように見える。 たとえば、極右政党とされる参政党という政党(最近まで知らなかった)になびく者が出てきた。この党の「参議院議員全国比例区支部長」*1には、かつてオザシンの間で人気を誇った極右の大学工学部元教授・武田邦彦が名を連ねている。その参政党に、昨年の衆院選で千葉9区から×××新選組公認で立候補して落選した三井義文が参加した。 現在、私は参政党党員として活動しています。7日土曜日は千葉県市川市の参政党キャラバンにいます。ご都合のつく方は、お立寄り下さい🤗 pic.twitter.com/a6EB6bkn01 — 三井よしふみ (@sanseimitsui) 2022年5月5日 もっとも三井が参院選で同党から立候補するかどうかは知らない。立候補はしな

                山本太郎の周りで急に遠心力が強まった - kojitakenの日記
              • 自民党離れする保守層と共産党との関係 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

                自民党離れする保守層と共産党との関係 選挙直前!【日本共産党政権奪取の条件】このままでいいのか、今の日本。参院前に保守主義者・作家 適菜 収が語る! ■自民党離れする保守層 先日「安倍疲れ」という言葉が頭の中に浮かんだ。ネットで検索すると、すでに存在する言葉でいくつかヒットした。そこで「国民の安倍疲れ。この言葉に尽きると思います」とツイートしたら、共感のコメント、リツイートをたくさんいただいた。本当に国民は疲れているのだと思う。「もういいよ」「疲れたよ」「ぐったりだよ」と。 私は「ああ、この言葉が今の世相にしっくりくるんだな」と思った。皆、疲れて、いらいらしているのだ。ウソや不正を告発したところで、確信犯的にウソを積み重ねている連中が相手では暖簾に腕押し。不満はたまっていても、声を上げ続けるのはしんどい。そしていつしか口をつぐむことになる。いや、連中は口をつぐむ人間が増えていくのを待ってい

                  自民党離れする保守層と共産党との関係 |BEST TiMES(ベストタイムズ)
                • 「人間であること」しか強みを持たない俺のことを、君たちはずっと見下していたんだ

                  ふと見かけたネトウヨのはてブ。 トップブコメ集めていた「日本人であることぐらいしか」の言葉。 なにもない奴が、哀れな老害が、インターネットに染められた。 憐れむべきとは蔑むべきの言い換えだと、それを知る程度の頭は俺にもある。 その程度しか誇れるもの持たない俺。 やはりお前らからすれば明日ネトウヨに明後日にはネオナチでそして未来のオウムだろう。 そうして死ぬまでどこかの誰かは俺よりバカだと嗤うお前ら。 韓国笑って中国貶すネトウヨどもとの違いはなんだ。 なにもない。 俺の目からすりゃなにもない。 でもお前らの足元にはお前らにしか見えない線が見えるらしい。 羨ましいことだ。 見えないものが見える力がお前の誇りか。 見えないものは見えないことでも俺は誇るか。 ああ……駄目だ。 今ついさっき、人間であることぐらいしか、取り柄がないのは俺もお前も同じだと、そう感じた時、俺にも見えた。 見えず在らずの線

                    「人間であること」しか強みを持たない俺のことを、君たちはずっと見下していたんだ
                  • ツイッター本社は知らないが、買収前のツイッター日本法人が左派だったというのは偽史では? - 法華狼の日記

                    「鉄のカニ🌈@crab_of_steel」氏による下記ツイートが賛否両論をあつめ、評価だけでなく事実認識でも議論になっている。 オタクくんたちサヨクへの当て擦りの為に俺たちのイーロンやってたけど、元々Twitter日本法人ってイーロン以前からネトウヨのスクツでTwitter本社なんとかしろって散々言われてたのに全くなんの処分もされてなかったから、Twitterが左翼偏向のキラキラ社員に牛耳られてたって話ほぼ全部が妄想よね。— 鉄のカニ🌈 (@crab_of_steel) 2023年7月2日 政治ツイートが左翼ぽくなるのは強く反対する人間は声を上げるからで、そういう人の割合が多いからでしかない、反対しない人はいちいち声に出さないでしょう。やることといえば馬鹿の一つ覚えの反対の反対だけだし。— 鉄のカニ🌈 (@crab_of_steel) 2023年7月2日 オタクくんたちサヨクへの当て

                      ツイッター本社は知らないが、買収前のツイッター日本法人が左派だったというのは偽史では? - 法華狼の日記
                    • ワッシュ on Twitter: "コロナウイルスの対応を巡ってネトウヨ論壇が分裂してるけど、そもそもあの界隈って「日本の行政機構は完璧に機能しており疑問を持つことは許されない」と「日本のあらゆる統治機構は在日コリアンと共産主義者に侵食され崩壊寸前」という矛盾した認識が前提になってるから、分裂しないほうがおかしい。"

                      コロナウイルスの対応を巡ってネトウヨ論壇が分裂してるけど、そもそもあの界隈って「日本の行政機構は完璧に機能しており疑問を持つことは許されない」と「日本のあらゆる統治機構は在日コリアンと共産主義者に侵食され崩壊寸前」という矛盾した認識が前提になってるから、分裂しないほうがおかしい。

                        ワッシュ on Twitter: "コロナウイルスの対応を巡ってネトウヨ論壇が分裂してるけど、そもそもあの界隈って「日本の行政機構は完璧に機能しており疑問を持つことは許されない」と「日本のあらゆる統治機構は在日コリアンと共産主義者に侵食され崩壊寸前」という矛盾した認識が前提になってるから、分裂しないほうがおかしい。"
                      • 脱ツイフェミは楽じゃないぜ - 【悲報】男女平等主義者の女、フェミニズムに殺されかける(八谷リナ) - カクヨム

                        ♦︎ツイフェミがヤバさを自覚してから回復するまで劇場 1、ツイフェミ・ミサンドリストになる 2、ネットで暴れる 3、自分をヤバイと思う 4、ツイフェミを批判してくれる人を見つける 5、医療・支援(カウンセリングなど)につながる 6、回復する 人によるでしょうが、だいたいこんなもんじゃないでしょうか。 ですがスムーズに回復するわけではありません。 この六段階をそれぞれ五段階評価で難易度分けしていきます。 1、ツイフェミ・ミサンドリストになる ★★ 簡単です。「ネット環境」「未発達の脳・精神・情緒」「素直さ」「無知」が揃っていればあっという間に染まってしまいます。 また教育機関でも「教育」という名のミサウイルスは撒き散らされます。 よく「まともな女なら男叩きしないだろ」という意見を聞きますが、案外そうではありません。 未成年なら無知で未発達で当たり前ですし、成人したからといって自動的に成熟する

                          脱ツイフェミは楽じゃないぜ - 【悲報】男女平等主義者の女、フェミニズムに殺されかける(八谷リナ) - カクヨム
                        • はてな民ってさ、「月面には着陸していない」「新型コロナは中国の生物兵..

                          はてな民ってさ、「月面には着陸していない」「新型コロナは中国の生物兵器」とかの陰謀論は信じないのに、なぜ自分と異なる政治主張の人を「ネトウヨ」とか「はてサ」とかレッテルを貼ってマウント取ってくるの?

                            はてな民ってさ、「月面には着陸していない」「新型コロナは中国の生物兵..
                          • 誰が安倍政権を支持しているのか ––ビジネスエリート篇

                            コロナ禍が始まってからというもの、安倍政権に疑問を抱く人が増えてきたようである。NHKの世論調査によると、安倍政権の支持率は4月の時点で39%まで低下し2018年4〜6月以来の40%割れであった。しかし、「支持しない」は38%と、まだまだ均衡している状態だ*。 * 内閣支持39%、不支持38%(NHK世論調査) http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/ 国民に嘘をつき民主主義を破壊し続ける第二次安倍政権が8年続いていることが信じ難いことだが、まだまだ安倍政権は磐石である。一部の野党支持者(反安倍派)の中には、世論調査や選挙結果が操作されているなどという人もいるが、さすがに陰謀論が過ぎる。現実を見なければ、現状を打破していく方法も見つからない。 一体誰が安倍政権を支えているのか?安倍・自民党に投票し続ける人々の一つのイメージ像を描いてみようと思う。 想定

                              誰が安倍政権を支持しているのか ––ビジネスエリート篇
                            • JongYuGyong on Twitter: "「あなた韓国人?在日?通名?」「売春婦でしょ」「日本人は恥ずかしいから出さないだけの話なの」「バカじゃないの」 「世界中に慰安婦の像出してて恥ずかしくないの韓国人だけでしょ」 これ「市民」がやっているんだから一部のネトウヨって無視してきた事を反省してどうにかしよ。社会の問題よ。"

                              「あなた韓国人?在日?通名?」「売春婦でしょ」「日本人は恥ずかしいから出さないだけの話なの」「バカじゃないの」 「世界中に慰安婦の像出してて恥ずかしくないの韓国人だけでしょ」 これ「市民」がやっているんだから一部のネトウヨって無視してきた事を反省してどうにかしよ。社会の問題よ。

                                JongYuGyong on Twitter: "「あなた韓国人?在日?通名?」「売春婦でしょ」「日本人は恥ずかしいから出さないだけの話なの」「バカじゃないの」 「世界中に慰安婦の像出してて恥ずかしくないの韓国人だけでしょ」 これ「市民」がやっているんだから一部のネトウヨって無視してきた事を反省してどうにかしよ。社会の問題よ。"
                              • ネトウヨDappiと自民党の関係が国会で追及されるも岸田首相はゴマカシ…一方、河井案里裁判でも業者がネット工作を証言 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                ネトウヨDappiと自民党の関係が国会で追及されるも岸田首相はゴマカシ…一方、河井案里裁判でも業者がネット工作を証言 Twitterで野党やマスコミ叩きをしている有名ネトウヨ匿名アカウント「Dappi」が、自民党に金で雇われた業者の運営だった疑惑が出てきた件が、ネット上でさらに大きな波紋を呼んでいる。 本サイトでも既報でお伝えしたように、Dappiに攻撃を仕掛けられた立憲民主党・小西洋之参院議員らが発信者開示請求訴訟を起こしたところ、発信元がウェブや広告の制作会社であることが判明。しかも、同社の取引先には「自民党」の名前があったと伝えられ、さらに「BuzzFeed Japan」が政治資金収支報告書などをもとに〈同党の小渕優子衆議院議員や参議院選挙比例区の支部なども同社と取引があることもわかった〉と伝えたことから、ネット上ではこの会社を特定する動きとともに、「#ネトウヨDappiの正体を追え

                                  ネトウヨDappiと自民党の関係が国会で追及されるも岸田首相はゴマカシ…一方、河井案里裁判でも業者がネット工作を証言 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                • 性被害が起きたらどうするんだと言いながら、性被害を煽る卑怯な人たち。 - 新・編む夢日記

                                  私は入管問題に関わっています。今はあまりやっていないのですが東京入管に収容されている人の面会も活動の一環となっています。 主に知り合いが収容されたら面会をします。頼まれた場合も面会します。それは犯歴があろうがなかろうが面会はします。これは私が過去からずっと公言してきたことです。 なぜなら犯罪をした人でも刑期は終えているので犯罪者ではありません。それに犯歴があったら、入管がその人に不当な扱いをしてよいのではありません。 ことの発端。 去年2023年の時、改正入管法を通すかどうかで審議が行われていました。その最中に文春がある難民申請者のスリランカ男性Aさんのことを記事にしました。これは入管(もしくは警察)がリークしたものですが、Aさんには取材することもなく一方的なものでした。 それを維新の会の鈴木宗男議員が国会議員でありながらゴシップ記事の真偽も確かめずにそのことを発言したのでした。入管法を通

                                    性被害が起きたらどうするんだと言いながら、性被害を煽る卑怯な人たち。 - 新・編む夢日記
                                  • 学術会議は軍事研究に反対する左翼の巣窟なのか? - 三島憲一|論座アーカイブ

                                    学術会議は軍事研究に反対する左翼の巣窟なのか? 任命拒否は「デモクラシーに住みついたファシズム」の始まり 三島憲一 大阪大学名誉教授 菅義偉政権の誕生から、日本型のファシズムを考えた 学術会議会員の任命拒否は、人事だからこそ、その理由を言わねばならない 菅政権がなぜ学術会議会員の任命を拒否したのか、その言えない理由、「研究又は業績」以外の理由とはなんだろう。学術会議法にある「研究又は業績」以外の理由に興味がそそられるのも無理はない。 拒否された方々のうちお二人は筆者もいくつかの著書を知っている。筆者が業績を判断できない方々も含めて政治的にはどちらかといえば「穏やかな」方々ばかりだ。それでも、まず思いつくのは、安倍政権が無理に国会を通した特定秘密保護法案や安保関連法案に反対したということぐらいだが、それについての問いには、「それが理由ではない」。「思想・信条が理由ではない」と菅首相も記者会見

                                      学術会議は軍事研究に反対する左翼の巣窟なのか? - 三島憲一|論座アーカイブ
                                    • 安倍のせいで「佐渡金山」世界遺産は逆に絶望的に! 歴史修正主義宣伝と影響力誇示のためだけに“安倍フォン”かけまくり関係者に圧力 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                      安倍のせいで「佐渡金山」世界遺産は逆に絶望的に! 歴史修正主義宣伝と影響力誇示のためだけに“安倍フォン”かけまくり関係者に圧力 2023年の世界文化遺産登録を目指す国内候補に選ばれた「佐渡島の金山」(新潟県佐渡市)について、政府がユネスコへの推薦を「見送る」とした報道から一転、28日、岸田文雄首相は「本年申請をおこない、早期に議論を開始することが登録実現への近道であるという結論に至った」と公表、ユネスコへ推薦すると表明した。 岸田首相は「変わったとか(方針を)転換したとの指摘は当たらない」と述べたが、安倍晋三・元首相からのゴリ押しに屈したことは一目瞭然だ。 佐渡金山は昨年末の2021年12月28日に文化庁が文化審議会においてが国内候補に選定されたと発表したのだが、この決定に対し、佐渡金山は戦時中に朝鮮人の強制労働がおこなわれた歴史があることから韓国政府が反発。外務省も「登録が見込めない」と

                                        安倍のせいで「佐渡金山」世界遺産は逆に絶望的に! 歴史修正主義宣伝と影響力誇示のためだけに“安倍フォン”かけまくり関係者に圧力 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                      • 「なぜいま、「幕府」を問うのか?」 〔後編〕 東島 誠|本がひらく

                                        前回に引き続いて歴史書ブームを分析しながら、過去に3度、20年ごとに中世史がブームになってきたことの意味を考えます。 ※本記事は、NHK出版より刊行予定のNHKブックス、東島誠『「幕府」とは何か』から、「はじめに」と序章「いま、なぜ中世史ブームなのか、そして、なぜあえて幕府論なのか?」を先出しでお届けするものです。 室町幕府ブーム? 大政奉還百五十周年、明治維新百五十周年の記念行事の一方で、いまふたたび中世史ブームだという。それも、よりによって室町幕府が熱い。呉座勇一『応仁の乱』を機として、いわゆる室町本が飛ぶように売れているとのことだが、ただ、なぜこれだけのブームを呼んでいるのかについて、説得力のある説明を目にすることは、いまだない。呉座自ら譬えるように、応仁の乱と第一次世界大戦に類似点がもし本当にあるのだとしても、大戦の引き金となるサラエヴォ事件から百年に一つ余る年に安保関連法を通過さ

                                          「なぜいま、「幕府」を問うのか?」 〔後編〕 東島 誠|本がひらく
                                        • 【炎上覚悟】ソシャゲが壊す日本人の歴史観。「FGO(Fate/Grand Order)はセカンドレイプ上等クソ歴史観」後編 加筆(2020.6.3) - からあげ速報

                                          あかんアレ:歴史上の人物をネタにしまくるエロゲ出身のアレ ここまでは前置きかもしれへん。『三国志』は中国やけども、戦国時代は日本史だからまあ、マシではあったんやけども……。 なまじ世界史、神話規模でまでやらかしただけに、地雷原をせっせとこさえとるのが、ワイが大嫌いなアレや。 『Fate/Grand Order (以下FGO)』 こいつの罪深いところは、ネトウヨじみた、セカンドレイプ上等クソ歴史観を世界史レベルでやっとることで。 これの人物項目をピクシヴ辞典あたりでざっと読むだけで、精神状態悪化するほど気分が落ち込むわ。 これの話を振られただけでその場を退席したくなるほど胸糞悪いんやけども、誰に言うても半笑いにされるから、ここで吐き出すで! わかりやすい例をあげとく。 ブーディカっておるやん。 赤毛のかわいい女の子やな。見た目何歳? 15くらい? 胸元バインバインだしとるわな。 時代考証して

                                            【炎上覚悟】ソシャゲが壊す日本人の歴史観。「FGO(Fate/Grand Order)はセカンドレイプ上等クソ歴史観」後編 加筆(2020.6.3) - からあげ速報
                                          • 韓国へのヘイトのフタを開けたのは、あの歴史的瞬間だった(青木 理,安田 浩一)

                                            「匿名の悪意」の被害はもう止められないのか? ネットに吹き荒れる誹謗中傷、国民を見殺しにする政府や権力者、強気を助け弱気を挫くメディアの病巣、日本の歪な現実の病巣を、いまもっとも硬派な論客、青木理氏(ジャーナリスト)と安田浩一氏(ノンフィクションライター)が語り尽くした+α新書『この国を覆う憎悪と嘲笑の濁流の正体』から、短期集中連載! 大きな分岐点は日朝首脳会談 青木 日本における「嫌韓」と韓国における「反日」はしばしばステレオタイプに同列視されるけど、日本のほうが状況はかなり悪化しているのかもしれないと思ったりします。 僕は韓国に合計で5年以上も滞在して、その大半を日本メディアに所属する日本人特派員として取材していたけれど、記者としても生活者としても、日本人であることを理由に不快な思いをしたことはありません。一度だけ深夜の居酒屋で特派員仲間と呑んでいたとき、酔っぱらった中年男性が「日本語

                                              韓国へのヘイトのフタを開けたのは、あの歴史的瞬間だった(青木 理,安田 浩一)
                                            • 西村大臣「今からでも帰省キャンセルして!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                              西村大臣「今からでも帰省キャンセルして!」 1 名前:ネトウヨ ★:2021/08/12(木) 21:17:44.98 ID:sTSjLzig9 西村担当相「今からでも帰省キャンセルを」 分科会提言受け 政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」がお盆休み前後の対策強化を提言したことを受け、西村康稔経済再生担当相は12日、東京都内で記者団に「強い危機感を専門家と共有している」と述べた。その上で、お盆期間中の鉄道・航空の予約が昨年より増加しているとして、「緊急事態宣言地域などの発着便は、月末まで大半がキャンセル料がかからない。今からでも帰省や旅行の中止・延期を考えてほしい」と呼びかけた。【高本耕太】 https://mainichi.jp/articles/20210812/k00/00m/040/280000c 2: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/12(木) 21

                                                西村大臣「今からでも帰省キャンセルして!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                              • 性差別広告への批判は本当に「正義VS表現の自由」なのか : 九段新報

                                                九段新報 犯罪学オタク、新橋九段によるブログです。 日常の出来事から世間を騒がすニュースまで犯罪学のフィルターを通してみていきます。 簡単な事実関係すら理解できない人のせいで、日経新聞に『月曜日のたわわ』 の広告が出た件は批判が続いています。いつも思うんですが、自由戦士の擁護がなければこの手の騒動はみんなすんなり止んであっという間に忘れ去られたんじゃないですかね? ともかく、以前『ミソジニストの「データ」を存在するものとして扱うべきではない理由』で自由戦士が収集したと主張するデータの出鱈目さを批判しました。で、今回以下のような記事を見つけました。 これらの論争では、人々がその表現をどう受け取るかが争点の一つである。しかし、騒動の渦中に人々がその表現をどう受け取っているかが調べられた例は多くはない。本稿ではこれを試みる。この広告に対して批判する意見、容認する意見はどれくらいあるのか、また、そ

                                                  性差別広告への批判は本当に「正義VS表現の自由」なのか : 九段新報
                                                • “プーチン擁護メール” が続々と…評論家・古谷経衡氏が警鐘「ウクライナ侵攻で “笑えない陰謀論” が復活した」きちんと叩かないと“第2のオウム真理教”を生む! - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                  “プーチン擁護メール” が続々と…評論家・古谷経衡氏が警鐘「ウクライナ侵攻で “笑えない陰謀論” が復活した」きちんと叩かないと“第2のオウム真理教”を生む! 社会・政治 投稿日:2022.03.15 11:00FLASH編集部 2月24日、ロシア軍が突如開始した隣国ウクライナへの侵攻。2週間以上経過した今でも、終結への糸口は見えず、ウクライナ国内では民間人を巻き込んだロシア軍の攻撃が続いている。 しかし、インターネットの一部では、この侵攻自体をまったくの “フェイク” だとしたり、ウラジーミル・プーチン大統領とロシア軍による「正当な軍事作戦」だと主張する人々もいる。 【関連記事:トランプ大統領にカジノで勝った「日本人男」が惨殺されるまで】 《プーチンは悪くない!ウクライナ政府とDS(編集部注:ディープステート=世界を操る影の政府)腐ってる》 《ロシアはウクライナで米国のディープステートが

                                                    “プーチン擁護メール” が続々と…評論家・古谷経衡氏が警鐘「ウクライナ侵攻で “笑えない陰謀論” が復活した」きちんと叩かないと“第2のオウム真理教”を生む! - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                  • 表現の不自由展と宇崎ちゃんのポスターの相違点について - 法華狼の日記

                                                    献血募集ポスターに『宇崎ちゃんは遊びたい!』の3巻表紙絵が流用されて、さまざまな議論があったらしい。 宇崎ちゃんは遊びたい! 3 (ドラゴンコミックスエイジ) 作者: 丈出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2019/07/09メディア: コミックこの商品を含むブログを見る 流行にうといもので、漫画のタイトルすら聞きおぼえがなく、私個人はどの立場からも確信をもって主張しがたい。 ただ、下記の匿名記事には首をかしげるところがあったので、いくつか記録をかねて書いておく。 表現の不自由展と宇崎ちゃんのポスターの共通点について まず論争の発端からして事実誤認をしていないかという疑問がある。 例によっていつもの太田啓子弁護士の適当に難癖を付けて周囲のフェミニストを焚き付けて、いい感じに燃え始めたら自分はつぶやきを消して「え、私、そんなこと言いましたっけ」となかったことにしようとする火付けしぐ

                                                      表現の不自由展と宇崎ちゃんのポスターの相違点について - 法華狼の日記
                                                    • 【書評】読む側のリテラシーが強く問われるリベラルなメディア論

                                                      【書評】『コンヴァージェンス・カルチャー ファンとメディアがつくる参加型文化』/ヘンリー・ジェンキンズ著 渡部宏樹、北村紗衣、阿部康人・訳/晶文社/4070円 【評者】大塚英志(まんが原作者) ヘンリー・ジェンキンズさんとは一度だけ友人のマーク・スタインバーグからぼくと同じ頃「物語消費論」と同じようなことを書いていた人がいるよ、と引き会わされた。 彼は『スタートレック』の二次創作文化を題材にしたファン参加の文化論を展開していたが、一方では映像のメディア展開に関わっていて、その点がメディアミックスのインサイダーでもあるぼくと「似ている」という印象をマークが持ってくれた。 しかし、そういう資本主義システムに奉仕する参加型文化には隠れた政治性がある、とぼくたち現場の人間は経験上知っている。ジェンキンズさんはだから民主主義のツールとしてファン参加型文化のスキームを援用しようとし、本書はその双方の衝

                                                        【書評】読む側のリテラシーが強く問われるリベラルなメディア論
                                                      • 自民党本部が国会議員に配った冊子に物議「まるでネトウヨ」 首相を礼賛、他党やメディア徹底非難 | 毎日新聞

                                                        自民党本部が所属国会議員に配った冊子が物議を醸している。安倍晋三首相を「稀有(けう)な政治家」と称賛し、他党やメディアを徹底的に非難する内容だ。インターネット上で「まるでネトウヨ(ネット右翼)」「カルト的だ」とも評されるこの冊子を、識者はどうみるのか。【大場伸也/統合デジタル取材センター】 冊子は「フェイク情報が蝕(むしば)むニッポン トンデモ野党とメディアの非常識」と題され、6月に入り、自民党所属の国会議員事務所などに配られた。全142ページで、情報サイト「テラスプレス」がサイトの記事に加筆・修正して編集・発行したとしている。 テラスプレスの運営主体や連絡先は不明で、党本部の広報担当者はテラスプレスとの関係について「運営などには関与しておりません」と説明。冊子を配った経緯については「他の大手新聞の社説やコラムのように説得力のある内容であることから、通常の政治活動の一環として、参考資料とし

                                                          自民党本部が国会議員に配った冊子に物議「まるでネトウヨ」 首相を礼賛、他党やメディア徹底非難 | 毎日新聞
                                                        • トランスジェンダーを奇妙なブームあつかいする書籍の翻訳出版をKADOKAWAが中止したことについては、どのような主張でも充分な情報のアクセスと議論をへて妥当性を決めていくべきとは思うけれども - 法華狼の日記

                                                          発売前に発表されていた宣伝文句などもふくめて、おそらく情報は「ITmedia NEWS」が最もまとまっている。 KADOKAWA、トランスジェンダーに関する書籍を発行中止 SNSで議論や批判 - ITmedia NEWS 日本版書籍の紹介には「差別には反対。でも、この残酷な事実(ファクト)を無視できる? ジェンダー医療を望む英国少女が10年で4400%増! 米国大学生の40%がLGBTQ!」「幼少期に性別違和がなかった少女たちが、思春期に突然“性転換”する奇妙なブーム」「学校、インフルエンサー、セラピスト、医療、政府までもが推進し、異論を唱えれば医学・科学界の国際的権威さえキャンセルされ失職。これは日本の近未来?」「これは、ジェンダー思想(イデオロギー)に身も心も奪われた少女に送る、母たちからの愛の手紙(ラブレター)」などと書かれていた。 KADOKAWAには、刊行の告知直後から、多くの人

                                                            トランスジェンダーを奇妙なブームあつかいする書籍の翻訳出版をKADOKAWAが中止したことについては、どのような主張でも充分な情報のアクセスと議論をへて妥当性を決めていくべきとは思うけれども - 法華狼の日記
                                                          • 自尊心満たすためというのは正解だと思う。 結果的に一時期専業主婦してた..

                                                            自尊心満たすためというのは正解だと思う。 結果的に一時期専業主婦してたことがある身だけど、雇われて金を稼ぐ夫を見てるとまじで自分が生産性のない存在に思えてくるんだよね。同世代に働いてる女性多いと余計にね。 じゃあ働くための準備をしよう!と資格を取るとかの行動になれば良いけど、「自分のやってる家事育児はいかに尊い素晴らしくすごい仕事なのか、1000万はくだらない」みたいな話に飛びついた方が楽なんだわ。 独身とか子なし、DINKSを見下して、出産とか育児に異常に価値見出す。そうすればそれだけで自分の価値があがったようにな気持ちになるからね。生産性見いだせるのって未来の納税者を生み出した的な意味で出産くらいしかないからさ。 まあ、だいたい一度は出産は神秘とかすごいとか感動、こんな感動すら知らない子なしは…とか、子どものイヤイヤ期にも耐えて毎日自分を犠牲にする名作劇場のヒロインのようなかわいそうな

                                                              自尊心満たすためというのは正解だと思う。 結果的に一時期専業主婦してた..
                                                            • 「間抜けたことを言っているのを見たくない」という理由で芸能人の政治的発言を嫌がる人物が、「表現の不自由展」について語っていたこと - 法華狼の日記

                                                              1098marimo氏のツイートを発端としたTogetterが注目を集めていた。 「アーティスト(芸能人)の政治的発言が好まれない理由は「立派だと思っていた人が間抜けたことを言っているのを見たくないから」という話 - Togetter 「アーティストの政治的発言」が嫌がられるのは「立派だと思っていた人が間抜けたことを言っているのを見たくない」というのが大きいよね。そして素人の政治発言なんて見る人が見ればヌケてるのが当たり前なんだから、これはもうどうしようもない。— どうぐや💮 (@1098marimo) 2020年4月30日 これがあるから芸能人つまらない犯罪も報道に乗るんだよね。追突事故なんかでもニュースになる。表に立つ人間には高い人間性を求める。それ自体は当たり前のことだと思う。だからこそ政治発言のときは難しい。 https://t.co/N7PET56Li4— どうぐや💮 (@1

                                                                「間抜けたことを言っているのを見たくない」という理由で芸能人の政治的発言を嫌がる人物が、「表現の不自由展」について語っていたこと - 法華狼の日記
                                                              • 미 현(みひょん)💙💛猫の勢力 on Twitter: "ネトウヨは知らないかもしれないけど、自衛隊と警察は日本人しか就職出来ひんのやで。"

                                                                ネトウヨは知らないかもしれないけど、自衛隊と警察は日本人しか就職出来ひんのやで。

                                                                  미 현(みひょん)💙💛猫の勢力 on Twitter: "ネトウヨは知らないかもしれないけど、自衛隊と警察は日本人しか就職出来ひんのやで。"
                                                                • Colabo弁護団神原元「これは女性差別・ミソジニー」⇒女性スペースを守る会へのハラスメントで懲戒審査中だった - 事実を整える

                                                                  どの口が言うのか Colabo弁護団神原元「これは女性差別・ミソジニー」 女性スペースを守る会へのハラスメントで懲戒審査中だった 神原弁護士「トランスヘイト絶対〇〇マン」「女性スペースを守る会はヘイト団体」 Colabo弁護団神原元「これは女性差別・ミソジニー」 一般社団法人Colaboの弁護団で記者会見をした神原元弁護士は、Colaboに対する疑惑の主張に対し、「これは女性差別・ミソジニー」と断じていました。 が、実は女性スペースを守る会へのハラスメントで懲戒審査中の身でした。 女性スペースを守る会へのハラスメントで懲戒審査中だった 神原元弁護士を対象とした懲戒請求では、殺す趣旨での「トランスヘイト絶対●●マン」につき他に恐怖を与え弁護士職につき信頼を失わせたとする請求が認められたばかりでなく、追加請求事由とした当会のロゴを使って「女性スペースを守る会はヘイト団体です」としたことにつき、

                                                                    Colabo弁護団神原元「これは女性差別・ミソジニー」⇒女性スペースを守る会へのハラスメントで懲戒審査中だった - 事実を整える
                                                                  • 白人少女グレタは擁護してアジア人少年ゆたぼんは非難するダブスタ民

                                                                    r70t8o5 【ゆ】大人が言ってるなら好きにすればいいけど、子供が大人に吹き込まれてるから気の毒なのよね。 【グ】不登校子供youtuberは非難するのに、学校に行かないアスペルガー症候群の子供に温暖化を批判させると称賛する人達は都合良すぎ。 ということで以下にまとました。「ゆたぼん」、 「グレタ」で検索して約100users前後以上の記事のブコメを対象としています。 グレタは持ち上げゆたぼんは非難するブコメhate_flag【ゆ】「ググればいいから勉強しなくてもいい」とかホリエモンみてえなこと言ってんな。ネットに巣食う魍魎になると似たような形態に収斂するものなのかな 【グ】そりゃ粗探しするよな。有名歌手の子供だから。不登校だから。この子の周囲に環境保護団体がいるから。そういう理由をつけて彼女がぶつけてくる正論を交わそうとする大人、そう君のことだ。君は卑怯だよ。 【グ】なぜこの子の発言に

                                                                      白人少女グレタは擁護してアジア人少年ゆたぼんは非難するダブスタ民
                                                                    • プーチン支持の極右が意外に多いようだ - inti-solのブログ:楽天ブログ

                                                                      2022.03.26 プーチン支持の極右が意外に多いようだ (4) テーマ:戦争反対(1187) カテゴリ:戦争と平和 八丈島の記事があと1回残っていますが、その前に。 ゼレンスキーは「英雄」か? ウクライナに武器と金を送ることは本当に「正義」なのか? ウクライナのゼレンスキー大統領が、世界各国であたかも英雄のように奉られている。~ ウクライナから流されてくるのは、ロシア軍が攻めてきたとき抵抗するために、市民が~火炎瓶を作ったり、若い女性が機関銃の操作を教わったりしている映像だ。そして、そんな市民に向かってゼレンスキー氏は、祖国防衛だ、武器を持って戦え!と発破をかける。これではまるで玉砕の勧めだ。 しかも、彼は、ウクライナは世界の民主主義の防衛のために戦っているのだからと、世界中に向かって、自分達を助けろ、武器をくれと、せっせと呼びかける。援助を受けることが、まるで彼らの当然の権利であるか

                                                                        プーチン支持の極右が意外に多いようだ - inti-solのブログ:楽天ブログ
                                                                      • 愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "なんかアホなネトウヨが感染拡大はアジアとの入国を認めたせいとか与太話飛ばしてるが、まだビジネス客に限ってるからごく少数だし、それにそもそも今の日本の東京・大阪・札幌より酷いアジアの都市なんて殆どねえだろが。 自国のポンコツぶりから目そらして生贄探しても事態は好転しませんよ。"

                                                                        なんかアホなネトウヨが感染拡大はアジアとの入国を認めたせいとか与太話飛ばしてるが、まだビジネス客に限ってるからごく少数だし、それにそもそも今の日本の東京・大阪・札幌より酷いアジアの都市なんて殆どねえだろが。 自国のポンコツぶりから目そらして生贄探しても事態は好転しませんよ。

                                                                          愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "なんかアホなネトウヨが感染拡大はアジアとの入国を認めたせいとか与太話飛ばしてるが、まだビジネス客に限ってるからごく少数だし、それにそもそも今の日本の東京・大阪・札幌より酷いアジアの都市なんて殆どねえだろが。 自国のポンコツぶりから目そらして生贄探しても事態は好転しませんよ。"
                                                                        • 柴田英里氏「事実よりも“体感的な真実”を優先するのはネトウヨと同じだ」 石川優実氏らと#MeTooの課題を議論 | AbemaTIMES

                                                                          2017年、アメリカ・ハリウッドのプロデューサーによるセクハラ被害を女優らが告発したことに端を発する、同様の被害を受けた人に向けて声を上げるようツイッターで呼びかけたキャンペーン「#MeToo」。日本にも上陸し、翌年には、法務省人権擁護局の「人権侵害の疑いで調査・救済手続き」によるセクハラ件数は前年比35%増の410件となった。 相模女子大学客員教授の白河桃子氏は「男女関係なく、人権を侵害すること、人間としておかしいことに対して声を上げられる風潮を作るということだ。自然発生的なもので、誰かが仕掛けたわけではない。1人の人が勇気を持ったことで、そこから私も、私も、と多くの人が声を上げた。実際に告発した人を何人も知っているが、本当に負荷のかかることだし、バッシングが来るだけで、得なことは何もない。それでも“こういう目に遭う人が自分の他にいなくなるように”と。その勇気の連鎖が続いていると思う」と

                                                                            柴田英里氏「事実よりも“体感的な真実”を優先するのはネトウヨと同じだ」 石川優実氏らと#MeTooの課題を議論 | AbemaTIMES
                                                                          • 鳥の飛翔通信社 on Twitter: "こういう、画像に代弁させるのを、ネトウヨさんからたくさんもらったんですよ 笑。それでスネ夫式と名づけたんだけど、これを恥ずかしくないと思えるのが私には新鮮だったんだよね。無能でないとなかなかできることじゃないよ。 https://t.co/6wl1UmNvgK"

                                                                            こういう、画像に代弁させるのを、ネトウヨさんからたくさんもらったんですよ 笑。それでスネ夫式と名づけたんだけど、これを恥ずかしくないと思えるのが私には新鮮だったんだよね。無能でないとなかなかできることじゃないよ。 https://t.co/6wl1UmNvgK

                                                                              鳥の飛翔通信社 on Twitter: "こういう、画像に代弁させるのを、ネトウヨさんからたくさんもらったんですよ 笑。それでスネ夫式と名づけたんだけど、これを恥ずかしくないと思えるのが私には新鮮だったんだよね。無能でないとなかなかできることじゃないよ。 https://t.co/6wl1UmNvgK"
                                                                            • 安倍総理「朝日新聞も3300円で布マスク販売」は泉大津市のマスクプロジェクトの製品だった - 事実を整える

                                                                              4月17日の会見で安倍総理が朝日新聞記者から布マスク配布政策を批判された際に「朝日新聞も3300円で布マスク販売しておられた」と指摘しましたが、これは泉大津市のマスクプロジェクトの製品だということが分かっています。 安倍総理「朝日新聞も3300円で布マスク販売されていた」 朝日新聞SHOPで3300円のマスクが販売⇒緊急事態宣言で休止 「繊維のまち」泉大津市マスクプロジェクトの大津産業株の製品 安倍総理は「ぼったくり」などと言っていない 朝日新聞はアベノマスクに「布マスク配布は意味が無い」 朝日新聞が地場産業支援ならなぜ泉大津市マスクプロジェクトに触れないのか? マスクは個人の感染予防効果が薄く、集団感染拡大防止効果が見込まれてる 繊維のまち泉大津市をよろしくお願いします 安倍総理「朝日新聞も3300円で布マスク販売されていた」 朝日新聞の布マスク配布批判に対して安倍総理の回答。 「御社の

                                                                                安倍総理「朝日新聞も3300円で布マスク販売」は泉大津市のマスクプロジェクトの製品だった - 事実を整える
                                                                              • ベルリンオリンピックのマラソンで日本の選手として優勝した孫 基禎の葬儀(2002年11月17日)に,「日本からの参列,供花,香典,弔電はなかった」「ゼロであった」という驚くべき事実 : 社会科学者の随想

                                                                                【第2次大戦前において最後の大会,ヒトラーのためになってもいた1936年ベルリン・オリンピック,そのマラソン競技に旧大日本帝国の選手として出場し,優勝した孫 基禎の「葬儀」(2002年11月17日)にさいして,JOC側が歴史に記録した「冷酷無比な仕打ち」】 【当時のJOC会長には2001年9月から竹田恒和が就任していたが,さすがに,ネトウヨまがいの疑似知識人:息子竹田泰和のオヤジだけのことはあって,孫 基禎に対するシカトの仕方も念入りだったのか?】 最近作の寺島善一『評伝 孫 基禎-スポーツは国境を越えて心をつなぐ-』(社会評論社,2019年4月10日発行)を読んでいたら,びっくりさせられる個所に出会った。 さきに,本書の簡単な紹介をしておく。紀伊國屋書店のそれを引用しておく。 1936年ナチス政権が開催したベルリンオリンピック。日本代表としてマラソン競技に出場し、金メダルを獲得した孫 基

                                                                                  ベルリンオリンピックのマラソンで日本の選手として優勝した孫 基禎の葬儀(2002年11月17日)に,「日本からの参列,供花,香典,弔電はなかった」「ゼロであった」という驚くべき事実 : 社会科学者の随想
                                                                                • 現職の神戸市議が“ネトウヨ宣言” 保守や右派は古い定義に? ひろゆき氏らと議論(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                                                  「私はネトウヨです。ネトウヨであることに誇りを持っています」 先月、Twitterで堂々と“ネトウヨ宣言”したのは、岡田ゆうじ神戸市会議員。国会議員の政策担当秘書を経て、2017年に神戸市議に当選した現職の自民党議員だ。そのような身分もありながら、なぜわざわざネトウヨを表明したのか。 【映像】「ネトウヨ」めぐり岡田市議vsひろゆき氏 「今ネット上では、ネトウヨがある種の差別用語というか、禁句のようなものになっている。『あいつはネトウヨだ』『そんなネトウヨに発言権はない』とレッテル貼りをして差別をするのは一体どうなのかな、という問題意識が昔からあった。ちょっと考え方が保守的な普通の人も含めてネトウヨと言われている。政治家として宣言したいと思ったものだから、いわゆる“ネトウヨ宣言”をさせていただいている」 ネトウヨは普通の人と変わりないと訴える岡田議員。さらに同じツイートでは「私は別に右でも左

                                                                                    現職の神戸市議が“ネトウヨ宣言” 保守や右派は古い定義に? ひろゆき氏らと議論(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース