並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 323件

新着順 人気順

ハイブリッドアプリの検索結果1 - 40 件 / 323件

  • HTML5によるハイブリッドアプリ開発に関する雑記 - id:anatooのブログ

    HTML5でiPhoneやAndroid向けのハイブリッドアプリを作るのが最近の流行りみたいです。ハイブリッドアプリとは、外面は普通のアプリとしてAppStoreやGoogle play marketでインストールできるものの、その中身や一部がHTML5で記述されているアプリです。 最近の有名な例だと、CookpadやLinkedIn、はてなスペース、少し前にネイティブに移行してしまいましたがfacebookのモバイルアプリもHTML5を使って記述されていました。GREE界隈で言われているらしいガワネイティブっていう言葉もハイブリッドアプリを指します。ちょっとググってみると、2016年には企業向けのアプリの50%がハイブリッドアプリになるという予測もあります。 ハイブリッドアプリの何がいいかというと、Objective-CとかJavaとかがわからなくてもウェブ系技術者であればAndroid

      HTML5によるハイブリッドアプリ開発に関する雑記 - id:anatooのブログ
    • はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情

      29. ∼という機能は作れる? 29 ‣ あらかじめ検証しましょう ‣ HTML5ハイブリッドアプリありきにならない ‣ PhoneGapプラグインがあるかどうか試そう ‣ PhoneGapプラグイン自作も検討する ‣ もちろんHTML5を使わない選択肢も

        はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情
      • HTML5をすぐハイブリッドアプリとして試せる無料のツール「Monaca」を使ってみた

        HTML5/JavaScriptで作成したアプリケーションをラップし、ネイティブアプリケーションとして扱える「ハイブリッドアプリケーション」は、高い生産性でモバイルアプリケーションを開発できるといったメリットから注目されています。 しかし実際に自分でハイブリッドアプリケーションを開発しようとすると、例えばiOS用ならMacOSのマシンを用意してPhoneGapの環境を整え、ビルドしたアプリケーションをいちいちiPadやiPhoneに転送して試すなど、それなりの手間がかかります。Publickeyでは以前からハイブリッドアプリケーションに注目して紹介してきたため、時間があれば自分でもHTML5とJavaScriptで作ったアプリケーションをハイブリッド化しみてみようと思いつつ、なかなか開発環境を整備するに至りませんでした。 そこで思い出したのが「Monaca」です。Webブラウザ上でHTML

          HTML5をすぐハイブリッドアプリとして試せる無料のツール「Monaca」を使ってみた
        • スマホWebサイト/ハイブリッドアプリ開発を高速化するJavaScriptフレームワークまとめ | BACKEND AS A SERVICE mbaas BLOG

          デスクトップ向けのWebサイト開発ではjQuery/Backbone.js/AngularJS/Ember.jsなどを採用するケースが多いのかなと思います。しかしスマートフォン、タブレット向けのWebサイトとなるとまた勝手が違います。特にUI周りの取り回しであったり、タッチ/マルチタッチイベント、スマートフォン特有のAPIなどを適切に扱えなければなりません。何よりハードウェアの性能がデスクトップより低いので高速にストレスなく動作させるためには軽量でなければなりません。そこで今回はスマートフォン、タブレット向けのWebサイトを構築したり、HTML5によるハイブリッドアプリを開発するのに使えるJavaScriptフレームワークを紹介します。ぜひ皆さんの開発に役立ててください。mBaaSお役立ちブログ トップ> ブログ> Tips> スマホWebサイト/ハイブリッドアプリ開発を高速化するJava

            スマホWebサイト/ハイブリッドアプリ開発を高速化するJavaScriptフレームワークまとめ | BACKEND AS A SERVICE mbaas BLOG
          • ネイティブでもHTML5でもない「ハイブリッドアプリ」の価値:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

            少し前の話ですが、Facebook CEOのマーク・ザッカーバーグ氏の発言が話題となりました。2012年9月11日に行われた米TechCrunchのイベントで同氏は、モバイル端末向けアプリを提供するプラットフォームとしてHTML5に賭けたのは同社始まって以来の戦略上最大の失敗だった、と発言したのです。 TechCrunch Disrupt SF 2012で話すマーク・ザッカーバーグ氏 ネイティブかHTML5かという対立軸 モバイルアプリの世界では現在、「ネイティブアプリか、HTML5か」という構図で技術が語られることが少なくありません。実際、両者には一長一短があり、ケース・バイ・ケースで使い分けられています。機能面や応答性ではネイティブアプリが有利ですが、HTMLを取り巻く開発環境は急速に進化していて、中長期的にはHTML5の普及が進むと見るのが一般的です。それだけに、ザッカーバーグ氏の発

              ネイティブでもHTML5でもない「ハイブリッドアプリ」の価値:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
            • HTML5でiOSアプリAndroidアプリを作ろう 〜HTML5ハイブリッドアプリ開発入門〜

              ヒカラボ(ウェブ技術でiOS/Androidアプリ開発!!~HTML5ハイブリッドアプリ開発[実践]入門~)での発表スライドです。 書籍『HTML5ハイブリッドアプリ開発[実践]入門』には、このスライドに載っていないCordovaの使い方、最適化のためのノウハウやテクニック、ジェスチャやviewp…

                HTML5でiOSアプリAndroidアプリを作ろう 〜HTML5ハイブリッドアプリ開発入門〜
              • AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ

                6. Onsen UI - HTML5ハイブリッドアプリ用のUIフレームワーク - Angularをベースにしています - iOS, Androidをサポートしています - 高速な動作性がウリです - なんてことを説明しててもつまらないですよね。

                  AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
                • 米Google、「Chrome Apps」を正式公開 ~ネイティブに匹敵するハイブリッドアプリを一般利用者に

                  • 【CSS】ハイブリッドアプリを作成するときにいつも書くようにしているCSSプロパティいくつか!

                    こんにちは、相変わらずドラクエ10三昧の橋本です。 最近はライノス道場に通っています。 さて、今日はハイブリッドアプリのCSSを書く際に毎回指定するようにしているプロパティを備忘録がてらいくつか書いていこうと思います(いつも忘れるので)。 -webkit-tap-highlight-color: rgba(0, 0, 0, 0) iPhoneやAndroidでリンクなどの要素をタップしたときに、iPhoneでは薄いグレー、Androidでは緑やオレンジの枠がデフォルトで表示されます。 -webkit-tap-highlight-colorというプロパティに色を指定することで、この枠の色を変えることができます。 ハイブリッドアプリを作成する際には、この枠が出ると如何にもWebっぽくなってしまうため、透明色を-webkit-tap-hightlight-colorに指定して、枠が表示されないよ

                      【CSS】ハイブリッドアプリを作成するときにいつも書くようにしているCSSプロパティいくつか!
                    • HTML5を使ったハイブリッドアプリ開発に使えるUIライブラリまとめ | BACKEND AS A SERVICE mbaas BLOG

                      PhoneGapをはじめとするハイブリッドアプリは人気があります。HTML5/JavaScriptでアプリが開発できるのは魅力的ですが、問題はUIではないでしょうか。HTMLのままではUI/UXが優れているとはとても言えません。そこでHTMLをネイティブアプリ並のUIにしてくれるフレームワークを使ってみましょう。これらを使えばまるでネイティブのUIと変わらないかのようなUI/UXが得られるようになるでしょう。PhoneGapをはじめとするハイブリッドアプリは人気があります。HTML5/JavaScriptでアプリが開発できるのは魅力的ですが、問題はUIではないでしょうか。HTMLのままではUI/UXが優れているとはとても言えません。 そこでHTMLをネイティブアプリ並のUIにしてくれるフレームワークを使ってみましょう。これらを使えばまるでネイティブのUIと変わらないかのようなUI/UXが得

                        HTML5を使ったハイブリッドアプリ開発に使えるUIライブラリまとめ | BACKEND AS A SERVICE mbaas BLOG
                      • Cordovaで作るHTML5ハイブリッドアプリ 〜開発ベストプラクティスを学ぶ〜

                        第一回Apache Cordova勉強会( https://atnd.org/events/57562 )での発表資料

                          Cordovaで作るHTML5ハイブリッドアプリ 〜開発ベストプラクティスを学ぶ〜
                        • Web制作者が知っておいた方が良いと思う、HTML5ハイブリッドアプリのフレームワークについて | バンクーバーのうぇぶ屋

                          ここのところ、バンクーバーにある専門学校の方とお話することが多いのですが、WEBデザイナーの専門学校なんかの授業でもハイブリッドアプリの科目が取り扱われているみたいですね。最近はWEBデザイナーに必要なスキルの一つとしても、HTML5のハイブリッドアプリ開発は大事になってきてるんじゃないかなと思ったので、これから色々勉強してみようと思っている方向けに最初のとっかかり記事を情報共有として記事を書かせて頂ければと思います。 僕自身もアプリ制作専門で活動したことは無いのですが、最近は「WEBサイト作りましょう」で、モバイルの話が上がる事はほぼ絶対になってきていますよね。で、WEBという媒体を使って何かを提案する姿がWEBデザイナーである以上、そうやってフィールドがモバイルにも派生しているのであればアプリ面の知識も「全く知りませんでした」は正直避けたい所になっていくのではと思っています。 というわ

                            Web制作者が知っておいた方が良いと思う、HTML5ハイブリッドアプリのフレームワークについて | バンクーバーのうぇぶ屋
                          • HTML5ハイブリッドアプリ開発、最新動向はやわかり!

                            ここ数年、従来のJavaやObjective-Cでのモバイルアプリ開発以外に、HTML5を使ってモバイルアプリを開発する手法、HTML5ハイブリッドアプリ開発が注目を浴びています。この記事では、第48回HTML5とか勉強会(ハイブリッドアプリ開発最新動向)で発表した「はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情」での内容を解説することで、HTML5モバイルアプリについての基本的な知識を簡単に紹介します。 HTML5ハイブリッドアプリとは? それでは、まずHTML5ハイブリッドアプリの構造についてご紹介します。ハイブリッドアプリではアプリの画面としてWebViewというネイティブのコンポーネントを使います。このWebViewの中でHTMLの画面を表示するモバイルアプリがハイブリッドアプリです。図で表現すると、以下の画像でハイブリッドアプリの構造を表現することができます。 なぜハイブリッドア

                              HTML5ハイブリッドアプリ開発、最新動向はやわかり!
                            • 誰でもハイパフォーマンス!OnsenUIが変えるハイブリッドアプリ開発の常識ーng-japan 2015

                              誰でもハイパフォーマンス!OnsenUIが変えるハイブリッドアプリ開発の常識ーng-japan 2015 佐川 夫美雄(Ashiras, inc.) この記事は、Angularをテーマとした日本初のカンファレンス 「ng-japan」のイベントレポート(第2回目)です。 はじめに HTML5ハイブリッドアプリケーションとは、内部の実装にHTML5が利用されているモバイルアプリケーションです。アプリの内部実装にHTML5を使うことでクロスプラットフォーム対応が可能になりますが、その代わり問題となるのがUIとパフォーマンスです。このセッションでは、Angularの上に構築されたUIフレームワークであるOnsen UIを紹介しながら、Angularでどうすれば高速かつ快適なUIを持つモバイルアプリを作れるかについて話します。 AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプ

                                誰でもハイパフォーマンス!OnsenUIが変えるハイブリッドアプリ開発の常識ーng-japan 2015
                              • 2016年JSハイブリッドアプリの動向をまとめてみた - Qiita

                                (元記事はこちら)。 概要 ハイブリッドアプリで採用するフレームワーク・アーキテクチャの選定をするため、調べたことをまとめます。 ハイブリッドアプリとは? ハイブリッドアプリとは、ネイティブコード以外を使って作られたアプリです。今回は、JavaScriptを使用したハイブリッドアプリを想定しています。 ハイブリッドアプリは、基本的にWebViewというネイティブコンポーネントを使って、Webの技術をネイティブに組み込むような設計をしていました。それを可能にする代表的なものがCordovaで、名前は聞いたことがあるかもしれません。Cordovaを利用してでてきたのが、Ionicなどのフレームワークでした。 しかし最近になって、React Nativeを始めとして、ネイティブコンポーネントをJavaScriptで呼び出すというアプローチをとるものがでてきました。 NativeScriptに関し

                                  2016年JSハイブリッドアプリの動向をまとめてみた - Qiita
                                • ハイブリッドアプリ開発といえばこれ!PhoneGap/Cordova事始め

                                  ハイブリッドアプリ開発といえばこれ!PhoneGap/Cordova事始め Andy Hall(アドビ システムズ 株式会社) PhoneGapの概要と歴史 PhoneGapとは、ハイブリッドアプリのフレームワークです。つまり、HTML5コンテンツをラッピングして、いろんなデバイスやOSでネイティブアプリとしてインストール可能なアプリケーションを作成できる技術です。元々は2009年にiPhoneDevCamp(ハッカソンのようなイベント)で生まれ、Nitobiという会社によって開発されました。2011年にアドビがNitobiを買収し、同時にPhoneGapのソースコードをApache Foundationに寄付して、Apache Cordovaというオープンソースプロジェクトが作られました。 現在では、Cordovaという下層のフレームワークの上に、アドビのサービスに連携するPhoneGa

                                    ハイブリッドアプリ開発といえばこれ!PhoneGap/Cordova事始め
                                  • React Nativeハイブリッドアプリへの挑戦 ~Part1: Monorepo/CI~ - スタディサプリ Product Team Blog

                                    本エントリは3部作のPart1となっております。 Part1: Monorepo/CI Part2: 導入/Bridge Part3: 振り返り/今後 モバイルエンジニアの@hotchemiです。 数週間前にReact Native at Airbnb(非公式の日本語訳)が世間を賑わせましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 弊社でもここ数ヶ月Nativeで書かれたスタディサプリのiOS/AndroidアプリにReact Nativeを部分的に導入していく、いわゆるハイブリッドアプリ開発体制に挑戦しており、そこで得られた知見を何回かに分けて公開していければと思います。 Goals まず、なぜハイブリッドアプリという選択をしたのかについて、我々が目指していたゴールは以下の様なものです。 モバイルエンジニア不足の解消 Quipperは元々Webエンジニアの数が多い一方でモバイルエンジニアの人数

                                      React Nativeハイブリッドアプリへの挑戦 ~Part1: Monorepo/CI~ - スタディサプリ Product Team Blog
                                    • Navstack.js - ハイブリッドアプリやスマートフォン向けWebサイトの画面遷移はこれにお任せ MOONGIFT

                                      スマートフォンのWebビューは従来に比べると遙かに進化していて、レンダリング速度やJavaScriptの実行速度も高速化しています。そんな中、ネイティブアプリとWebアプリの違いと言えば、画面遷移のアニメーションにあるのではないでしょうか。 上下左右から画面がスライドして表示されるのはやはりアプリならではといった感があります。そんな表示をサポートしてくれるWebアプリ用ライブラリがNavstack.jsです。 Navstack.jsの使い方 使い方としてはまず、ステージを作ります。 stage = new Navstack({ el: $('#stage') }); 後はページ遷移をする度にpushしていくだけです。 // Navigate to new pages using push. stage.push('/home', function() { return $("<div cl

                                        Navstack.js - ハイブリッドアプリやスマートフォン向けWebサイトの画面遷移はこれにお任せ MOONGIFT
                                      • HTML5ハイブリッドアプリ開発を支えるOSS「Cordova」はどのように課題を克服し、進化するのか? - ふろしき Blog

                                        本記事は「HTML5ハイブリッドアプリ開発を支えるOSS『Cordova』シリーズ」の続編です。前回に引き続き、2014年6月10日に開催された「第1回Apache Cordovaスーパー勉強会」にて、アシアル株式会社の田中正裕氏が行なった講演のダイジェストをお届けします。 まだまだ進化を止めないApache Cordova ハイブリッドアプリも日々進化しています。3年前はPhoneGapもようやく1.0という状況でしたが、それも今ではCordova3.5ということで、ここに来るまで相当な進化があったんです。 3年前に、僕が初めてPhoneGapを触った時、iOSも4.2で、CSSもまったく充実していませんでした。Androidも当時は2.2だったのですが、あれからAndroid自体のパフォーマンスが改善されてきました。 Cordovaもプロジェクトが大きくなって、やれることも増えてきまし

                                          HTML5ハイブリッドアプリ開発を支えるOSS「Cordova」はどのように課題を克服し、進化するのか? - ふろしき Blog
                                        • AndroidやiOSの「ハイブリッドアプリ」で,JavaScriptとネイティブ・コードが連携する仕組みを図解 (おまけ:HTML側で施すべき,クロスプラットフォーム対策) - 主に言語とシステム開発に関して

                                          AndroidプログラミングのTOPへ HTMLやJavaScript等のWeb技術を使って,AndroidやiPhoneなどモバイル環境のネイティブ・アプリを作成する事ができる。 そういうアプリの事をハイブリッド・アプリと呼ぶ。 AndroidとiOSでは,ハイブリッド・アプリを実現するためのアイデアは,非常に似ている。 下記の図を見れば,仕組みが酷似している事が分かるはずだ。 なおWindows Phoneの場合も,だいたい似たようなフロー。 以下では,各プラットフォームごとの詳細な事情をメモする。 また,複数プラットフォーム間での移植性を向上させるために,HTML側でどのように対処したら良いか?という課題についても述べる。 (1)Androidの場合 Androidでハイブリッド・アプリを実現するための仕組みは,下記のエントリに記述した。 たった2ファイルで,HTML+JS製のネイテ

                                            AndroidやiOSの「ハイブリッドアプリ」で,JavaScriptとネイティブ・コードが連携する仕組みを図解 (おまけ:HTML側で施すべき,クロスプラットフォーム対策) - 主に言語とシステム開発に関して
                                          • React Nativeハイブリッドアプリへの挑戦 ~ Part3: 振り返り/今後 ~ - スタディサプリ Product Team Blog

                                            本エントリは3部作のPart3となっております。 Part1: Monorepo/CI Part2: 導入/Bridge Part3: 振り返り/今後 モバイルエンジニアの@hotchemiです。 Part1、2では実際にインテグレーションを進めてきた中で得られた知見を公開してきましたが、今回は半年程の運用を経て我々は当初の目的を達成できているのか、という事に関しての振り返りと今後について共有できればと思います。 振り返り 現状を軽く復習しておくと私達は今年の初頭からハイブリッドスタイルの開発を初め、現在のコード比率はNative75%, React Native 25%程となっています。 Good まず、Part1で宣言した3つの目標に関して振り返ってみます。 モバイルエンジニア不足の解消(◎) 達成する事ができました。一例を紹介すると現在Quipperには3名のiOSエンジニアがいます

                                              React Nativeハイブリッドアプリへの挑戦 ~ Part3: 振り返り/今後 ~ - スタディサプリ Product Team Blog
                                            • JavaScriptとObjective-Cを連携させるハイブリッドアプリ解発に·HybridKit-JS MOONGIFT

                                              HybridKit-JSはObjective-C/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 最近のスマートフォンアプリ開発では必要に応じてJavaScriptとネイティブを組み合わハイブリッドアプリが増えています。そこで紹介したいのがHybridKit-JSです。 デモアプリです。この画面はHTMLで出来ています。 HybridKit.runCommandで予め登録されているコマンドを実行します。 アラートを表示するデモです。 Open URLを使ってMobile Safariを使ったURLを開く操作もサポート。 set_titleを使うとタイトルバーのラベルを変更できます。 背景色を変更する機能もあります。 HTMLはこのようになっています。 HybridKit-JSではJavaScriptからネイティブの機能を呼び出す形で連携できるようになっ

                                                JavaScriptとObjective-Cを連携させるハイブリッドアプリ解発に·HybridKit-JS MOONGIFT
                                              • 企業向けのモバイルアプリは、2016年までに過半数がHTML5を用いたハイブリッドアプリになる。ガートナー

                                                企業向けのモバイルアプリは、2016年までに過半数がHTML5を用いたハイブリッドアプリになる。ガートナー 多様なデバイスをサポートする必要に迫られる企業向けのモバイルアプリケーションは、2016年までに過半数がHTML5の移植の容易なフレームワークで作られたハイブリッドアプリケーションになるだろう。米調査会社のガートナーは、2月4日に発表した「Gartner Says by 2016, More Than 50 Percent of Mobile Apps Deployed Will be Hybrid」でこのような予測をしています。 ハイブリッドアプリケーションは、HTML5やJavaScriptなどのWeb技術で構築されたモバイルアプリながら、ネイティブコンテナで稼働し、位置情報などデバイスのネイティブな機能が呼び出せます。 To address the need for mobil

                                                  企業向けのモバイルアプリは、2016年までに過半数がHTML5を用いたハイブリッドアプリになる。ガートナー
                                                • HTML5ハイブリッドアプリの濃いネタ満載!第1回Cordova勉強会まとめ

                                                  HTML5ハイブリッドアプリの濃いネタ満載!第1回Cordova勉強会まとめ 田中 正裕(アシアル株式会社) 先週の11月5日、Apache Cordova勉強会の第1回が開催されました。HTML5ハイブリッドアプリについて、実際の開発者によるプレゼンテーションが行われました。今回は、参加できなかった方のために、その勉強会のまとめを紹介したいと思います。 Cordova勉強会とは? まず始めに、そもそも勉強会の目的から。Apache Cordovaというのは、PhoneGapやMonacaといった製品に組み込まれている、HTML5ハイブリッドアプリを開発するためのオープンソースなフレームワークです。このCordovaの技術情報を共有するために、「日本Cordovaユーザー会」として、月に1度のペースで勉強会を開く活動を行っています。今回は、その第1回となります(第1回の案内はこちら)。 T

                                                    HTML5ハイブリッドアプリの濃いネタ満載!第1回Cordova勉強会まとめ
                                                  • TouchstoneJS·ハイブリッドアプリ開発に使いたいUIフレームワーク MOONGIFT

                                                    WebブラウザでネイティブライクなUIを作成するフレームワークはデザインのトレンドに合わせて年々変わってきています。テーマで最新のUIに対応できる場合もありますが、HTML5/JavaScript/CSS3の進化も考えると、常にトレンドに乗っておくのが良さそうです。 TouchstoneJSは最新のUIフレームワークで、ハイブリッドアプリを作るのに最適なフレームワークとなっています。ハイブリッドアプリ開発にぜひ使ってください。 TouchstoneJSの使い方 TouchstoneJSはまだベータ版で全機能は提供されていません。なので執筆時点での機能を紹介します。 一覧。グループリストです。 ヘッダーバーの色変更。 検索付きのリスト。 アラートバー。 フッターバー。 シンプルリスト。 詳細表示。 サムネイル付きリスト。 トグル。 フォーム。 パスコード入力。 入力したパスコードが表示できま

                                                      TouchstoneJS·ハイブリッドアプリ開発に使いたいUIフレームワーク MOONGIFT
                                                    • HTML5ハイブリッドアプリ開発を支えるOSS「Cordova」はなぜアツいのか?PhoneGapとの違いは何か? - ふろしき Blog

                                                      ハイブリッドアプリとは何か?なぜ今、Cordovaがアツいのか? iPhoneにAndroid、WindowsPhoneと、モバイルデバイスは混沌としており、「ネイティブアプリ」の開発には高いコストが必要とされます。一方で、ブラウザを活用した「Webアプリ」は、パフォーマンスやデバイス制御に大きな制約がつきまといます。このような、ネイティブアプリとWebアプリの互いが持つ問題点を補う手段として、「ハイブリッドアプリ」と呼ばれる開発方法が注目を集めています。 ハイブリッドアプリの実現手段には、OSSの開発ツール/フレームワークである「Cordova」が有名です。HTML5の活用することで、ひとつのソースコードからiOSやAndroidなどの複数のモバイルOSに対応させることができ、またネイティブアプリが持っているポテンシャルを活かしたアプリ開発ができます。その起源は、2011年にAdobeが

                                                        HTML5ハイブリッドアプリ開発を支えるOSS「Cordova」はなぜアツいのか?PhoneGapとの違いは何か? - ふろしき Blog
                                                      • エキスパートがぶっちゃけトークで語る「ハイブリッドアプリ開発、ホントのトコロ」

                                                        エキスパートがぶっちゃけトークで語る「ハイブリッドアプリ開発、ホントのトコロ」 馬場 美由紀(HTML5 Experts.jp編集部) HTML5を活用したハイブリッドアプリ開発について、Web業界を代表するエキスパート陣が様々な観点からレポートをお届けした「ハイブリットアプリ開発最前線」特集。 最後のレポートは「ハイブリッドアプリ開発、ホントのトコロ」と題し、第48回HTML5とか勉強会「ハイブリッドアプリ開発最新動向」の懇親会で行われたぶっちゃけトーク対談を再現レポートします。 ▲登壇者(左から):株式会社ニューフォリア 畠田喜丈さん、アシアル株式会社 久保田光則さん、AngularJS Japan User Group管理人 金井健一さん、Google Developer Expert(Chrome)吉川徹さん モデレーター:HTML5 Experts.jp編集長 白石俊平 ハイブリ

                                                          エキスパートがぶっちゃけトークで語る「ハイブリッドアプリ開発、ホントのトコロ」
                                                        • ハイブリッドアプリの動作性能を飛躍的にアップさせるiOS 8の新ブラウザエンジンを検証する

                                                          新ブラウザエンジン「WKWebView」 iOS 8では、これまで用いられていたブラウザエンジンであるUIWebViewに加え、「WKWebView」という新しいエンジンが追加されました。WKWebViewはその実行速度、安定性、そして機能面でも、UIWebViewを大幅に向上しています。要するに、WKWebViewを用いるだけで、アプリの実行速度が大幅にアップするのです。 しかし、WKWebViewもUIWebViewも、ベースは同じWebKitエンジンです。また、PhoneGapやCordovaといったハイブリッドアプリ、iOS版Chromeなどのブラウザアプリには、例外なくUIWebViewが使われています。WKWebViewとUIWebViewがどう違うのでしょうか? 筆者はこの疑問について、iOS 7のUIWebView、iOS 8のUIWebViewとWKWebViewを比較対

                                                            ハイブリッドアプリの動作性能を飛躍的にアップさせるiOS 8の新ブラウザエンジンを検証する
                                                          • React Nativeハイブリッドアプリへの挑戦 ~ Part2: 導入/Bridge ~ - スタディサプリ Product Team Blog

                                                            本エントリは3部作のPart2となっております。 Part1: Monorepo/CI Part2: 導入/Bridge Part3: 振り返り/今後 モバイルエンジニアの@hotchemiです。 Part1からすっかり時間が空いてしまい恐縮ですが引き続き弊社のReact Nativeハイブリッドアプリの取り組みについて語っていければと思います。 段階的なインテグレーション 前回のエントリでmonorepoへの移行とCIの整備について語りましたが、今回は実際にどの様にインテグレーションを進めていったかについて説明していきます。 新しい技術を採用するに辺り、ビッグバンリリースを避け段階的に導入を試みていくアプローチの方がリスクを避け柔軟に対応できると考えています。ですので一気に再構築プロジェクトを発令するのではなく、ある機能をリニューアルする際にその画面のみReact Nativeで書いてみ

                                                              React Nativeハイブリッドアプリへの挑戦 ~ Part2: 導入/Bridge ~ - スタディサプリ Product Team Blog
                                                            • Ionic - ハイブリッドアプリ作成のためのHTML5フロントエンドフレームワーク MOONGIFT

                                                              ハイブリッドアプリをさくさくっと作りましょう! ここ1年くらいWebとネイティブの技術を組み合わせたハイブリッドアプリに対する注目が急激に高まっています。Mobile Safariのパフォーマンス向上、HTML5への期待の現れと言えるでしょう。 今回はそんなHTML5を利用したWebアプリケーション開発に使えるフレームワークIonicを紹介します。この手のフレームワークはたくさんありますので、より先進的なものを選ぶと最新の機能が使えるのではないでしょうか。 タスク一覧のデモ。ヘッダー、フッターは常時張り付きます。 タブバーをクリックして画面の切り替えもできます。 スライドメニュー。画面をスワイプまたは左上のメニューアイコンをタップします。 メニューが左からスライドしてきました。 画面を切り替えた後の戻る機能もあります。 フォーム。 サンプルの天気アプリ。 地図アプリ。 プロフィールアプリ。

                                                                Ionic - ハイブリッドアプリ作成のためのHTML5フロントエンドフレームワーク MOONGIFT
                                                              • IDE完備!日本語の情報豊富!MonacaとOnsen UIで楽々ハイブリッドアプリ開発!

                                                                IDE完備!日本語の情報豊富!MonacaとOnsen UIで楽々ハイブリッドアプリ開発! 大塔 中(アシアル株式会社) はじめに HTML5でのモバイルアプリ開発という手法が登場して以来、HTML5でモバイルアプリを開発する様々なツールやプラットフォームが登場しています。この記事ではそうしたHTML5でのモバイルアプリ開発ツールとして、Monacaおよび、Onsen UIを紹介させていただきます。 必要なもの WindowsもしくはMac 最新版のGoogle ChromeもしくはSafari Monacaとは? MonacaはHTML5でモバイルアプリを開発するためのツールです。このMonacaを使って開発されたアプリがGoogle PlayやApp Storeに2000以上登録されています。Monacaの事例ページにはMonacaで開発されたいろいろなアプリが掲載されています。登録

                                                                  IDE完備!日本語の情報豊富!MonacaとOnsen UIで楽々ハイブリッドアプリ開発!
                                                                • HTML5によるハイブリッドアプリをオンラインの統合開発環境で開発できる「Monaca」が正式版をリリース。3プロジェクトまで無償

                                                                  HTML5によるハイブリッドアプリをオンラインの統合開発環境で開発できる「Monaca」が正式版をリリース。3プロジェクトまで無償 HTML5/CSS/JavaScriptのWebテクノロジーでアプリケーションを開発し、PhoneGapでビルドしてモバイル向けのハイブリッドアプリを生成できるオンラインサービス「Monaca」が正式版として公開されました。 Monacaはオンライン上でエディタ、コンパイラ(PhoneGapによるビルド)、デバッガ、実機へのアプリの転送、実機上での実行機能などを備えたモバイルアプリケーションの統合開発環境。PhoneGapによるビルドで、iOS、Android、Windowsに対応したアプリケーションが生成されます。 Webブラウザ上の開発環境にも簡易なプレビュー機能が備わっており、動作確認できますが、モバイルデバイスへその場で転送してデバイス上で即座に動作確

                                                                    HTML5によるハイブリッドアプリをオンラインの統合開発環境で開発できる「Monaca」が正式版をリリース。3プロジェクトまで無償
                                                                  • Webとネイティブの好いとこ取り? ハイブリッドアプリ開発のススメ

                                                                    はじめに はじめまして、最近「Nexus 7」が手放せないアシアルの岡本雄樹です。端末の性能向上もあいまって、HTML5を活用したハイブリッドアプリ開発の手法が注目されています。JavaScriptから利用できる機能が豊富に用意されたことや、CSS3の表現力豊かなスタイルが使えることから、HTML5でアプリを開発することが現実的になりました。 ハイブリッドアプリ開発とは、HTML5を中心としたWeb技術で、端末上で動作する、いわゆるネイティブ形式のアプリを開発する手法です。Web技術はモバイルのOSに関係なく共通です。つまり、一つのソースコードからAndroidとiOSの両方に対応したアプリを作ることができるわけです。Java言語も「Write once, run anywhere」という標語を掲げていたように、一度書いたプログラムをプラットフォームに依存せずに動かしたいというニーズは根強

                                                                    • モバイル:ネイティブアプリとWebアプリ、ハイブリッドアプリ

                                                                      ネイティブアプリとハイブリッドアプリはアプリストアでインストールするものだが、Webアプリはモバイルに最適化されたWebページで、アプリ的な外見を持つものである。ハイブリッドアプリもWebアプリもHTMLのWebページをレンダリングするが、ハイブリッドアプリはそのためにアプリに埋め込んだブラウザを利用する。 Mobile: Native Apps, Web Apps, and Hybrid Apps by Raluca Budiu on September 14, 2013 日本語版2013年10月28日公開 モバイルの分野で、ネイティブアプリやWebアプリ、さらにはハイブリッドアプリといった用語をよく耳にすると思う。ではその違いは何だろうか。 ネイティブアプリ ネイティブアプリはデバイス内にあるので、アクセスはそのデバイスのホーム画面上のアイコンを通して行う。ネイティブアプリは(Goog

                                                                        モバイル:ネイティブアプリとWebアプリ、ハイブリッドアプリ
                                                                      • Onsen CSS Components - Onsen UIを活かしたスマートフォン最適化サイト、ハイブリッドアプリを作ろう! MOONGIFT

                                                                        スマートフォンのWebサイトを作ったり、HTMLと合わせたネイティブアプリ、いわゆるハイブリッドアプリを作る上でネイティブに似たUIのWebコンポーネントは欠かせません。デザインフレームワークもたくさん出ています。 その差別化になるのは、とにかく様々なコンポーネントが存在することで多彩なニーズに応えられるか否かになります。そこで今回はスマートフォン向けのUIフレームワークOnsen UI向けのCSSコンポーネント、Onsen CSS Componentsを紹介します。 Onsen CSS Componentsの使い方 Onsen CSS Componentsを使うとどのようなスマートフォンサイト、ハイブリッドアプリができるのか。それはやはりデモを見るのが一番です。 ログイン/グリッドメニュー/タイムライン。 プロフィール/ニュースフィード/イメージビュー。 登録、検索系も用意されています。

                                                                          Onsen CSS Components - Onsen UIを活かしたスマートフォン最適化サイト、ハイブリッドアプリを作ろう! MOONGIFT
                                                                        • 【CSS】ハイブリッドアプリを作成するときにいつも書くようにしているCSSプロパティいくつか! :... | Stainless Note

                                                                          【CSS】ハイブリッドアプリを作成するときにいつも書くようにしているCSSプロパティいくつか! : アシアルブログ -webkit-tap-highlight-color: rgba(0, 0, 0, 0)iPhoneやAndroidでリンクなどの要素をタップしたときに、iPhoneでは薄いグレー、Androidでは緑やオレンジの枠がデフォルトで表示されます。 -webkit-tap-highlight-colorというプロパティに色を指定することで、この枠の色を変えることができます。 ハイブリッドアプリを作成する際には、この枠が出ると如何にもWebっぽくなってしまうため、透明色を-webkit-tap-hightlight-colorに指定して、枠が表示されないようにしています。* {    -webkit-tap-highlight-color: rgba(0, 0, 0, 0);}リ

                                                                          • ハイブリッドアプリで使えるデータベースまとめ

                                                                            ハイブリッドアプリでデータベースを利用したいときのあれこれをまとめました。私の製作環境はMonacaですが、Cordova環境全般に同様です。 使用できるデータベース・ストレージの選択肢が多い事は良い事なのですが、結局どんなアプリにはどのデータベースがいいのか迷ってしまいます。例えば、ゲームスコアのランキングやハイスコア、サービスのユーザー認証、スケジュール管理、シンプルなメモ帳などなど。また、ローカル(オフライン)だけで完結させるのか、サーバーへアクセスさせるのかも重要です。 ざっと思いつくだけでも下記をデータベースとして使えそうです。 Web Storage localStorage、sessionStorage IndexedDB WebSQL 外部管理サーバーDBアクセス mBaaS(外部バックエンドサービス) Monaca バックエンド、ニフティクラウド、Kii Cloud、Mi

                                                                              ハイブリッドアプリで使えるデータベースまとめ
                                                                            • Quasar Framework - SPA/ハイブリッドアプリを想定したHTML5デザインフレームワーク MOONGIFT

                                                                              Cordovaに代表されるHTML5/JavaScriptを使ったスマートフォンアプリ、いわゆるハイブリッドアプリは海外では普及しています。HTML5やJavaScriptの実行速度が速くなったので、多くの目的において十分なパフォーマンスを出すようになっています。 そんなハイブリッドアプリから通常のWebサイトまで幅広くこなせるデザインフレームワークがQuasar Frameworkです。 Quasar Frameworkの使い方 デモです。スクリーンショット多めに紹介します。まずはヘッダー、フッター構成。 ツールバー。 タブ。 Android/iOSそれぞれにフィットしたデザインが用意されています。 ボタン。 画像付きカード。 テーブル。 リスト。 チェックボックス。 検索。 アコーディオン。 コンテクストメニュー。 ギャラリー。 スライダー。 ステッパー。 ツールチップ。 ツリー。 ビ

                                                                                Quasar Framework - SPA/ハイブリッドアプリを想定したHTML5デザインフレームワーク MOONGIFT
                                                                              • Cordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみた

                                                                                3. 自己紹介 緒方 信 ◦ ソフトウェアアーキテクト ◦ プログラマ ◦ 元 PC アプリ屋さん ◦ C/C++ が好き ◦ 人類はデストラクタという発明をもっと大切にすべきだと考えている 3ソニーネットワークコミュニケーションズ (株) クラウド&サービスアプリ開発運用部門1部 5. クライアントアプリ概要 – 主な機能 ほかのアプリとの差別化をはかるメイン UI ◦ 楽しい高速スクロール デジタルコンテンツの作成 ◦ スマートフォン内の写真を使って簡単操作 デジタルコンテンツを機器へ転送 ◦ 専用フォーマットに変換 ◦ Bluetooth Low Energy (BLE) で転送 ほかにもたくさん 5ソニーネットワークコミュニケーションズ (株) クラウド&サービスアプリ開発運用部門1部 6. 開発環境・仕向け Cordova 6.1.1 ◦ Cordova android 5.1.

                                                                                  Cordova を使って本気で商用ハイブリッドアプリ開発をやってみた
                                                                                • HTML5によるハイブリッドアプリ開発の「Apache Cordova」とは?IBMやSAPがなぜ注目?

                                                                                  「モバイルファースト」というキーワードは2012年頃にブームとなりましたが、2年の時を経て、ようやく実用的な姿、具体的な形となりはじめています。中でも、企業向けモバイルの適用には、HTML5を活用した「ハイブリットアプリ開発」を中核とすべきという考え方が、オラクル、マイクロソフト、SAP、IBMなどの大手ソフトウェアベンダーから支持されています。HTML5はこれからモバイルでどのように価値を発揮していくのでしょうか?その全貌を掴んでみましょう。 エンタープライズモバイルの世界に突如あらわれた「Apache Cordova」とは 2016年までに企業向けのモバイルアプリの過半数が、HTML5を活用したハイブリッドアプリになる。 これは、2013年に米調査会社ガートナーが「Gartner Says by 2016, More Than 50 Percent of Mobile Apps Dep

                                                                                    HTML5によるハイブリッドアプリ開発の「Apache Cordova」とは?IBMやSAPがなぜ注目?