並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

721 - 760 件 / 2322件

新着順 人気順

ブログの検索結果721 - 760 件 / 2322件

  • 「さいっっっこうのやつ始まったで」 / 『ウルトラマンブレーザー』第1話を見ました - 僕が僕であること(仮)

    「いやいや、さいっっっこうのやつ始まったで……」 www.youtube.com 『ウルトラマンブレーザー』第1話「ファースト・ウェイブ」を見た直後の息子(小3)の感想。 僕も一緒に見ていましたが、もう本当にね、彼の言う通り「さいっっっこうのやつ」になる可能性、大いにありますよこの番組。30分をまるごと使って『ブレーザー』の世界観をどんどん画だけで見せていく大胆な構成、緻密なミリタリー描写と考証。前情報から予想していた通り、円谷プロが満を持して送り出してきた「本気のウルトラマン」という感じが第1話から全開でした。 特に気に入ったのは、明らかにこれまでのウルトラマンとは違うブレーザーの声や動き。全体的にリアリティを重視した世界観セッティングの中で、ちょっとうるさいくらいに雄叫びをあげて怪獣を威嚇したり、ビルによじ登ってからのジャンプキックをかましたり、そのヒーローらしからぬ野性味溢れるスタイ

      「さいっっっこうのやつ始まったで」 / 『ウルトラマンブレーザー』第1話を見ました - 僕が僕であること(仮)
    • ふくすけ 特集やっちゃうよ(エルダー・スクロールズ・オンライン [Xbox版] [PS版] [PC版] 生放送~祝ESO 10周) - ふくすけ岬村出張所

      おはようございます😃 ふくすけ 特集やっちゃうよ こちら 爆睡中 寝かせてください それ いただきたいんですけど 天下取った それでは よい週末を~ お過ごしください 追伸:eso の10周年記念 マルチプラットフォーム mumu360様 おやじチャンネル様の企画に参加させて いただきました エルダー・スクロールズ・オンライン [Xbox版] [PS版] [PC版] 生放送~祝ESO 10周年 ワールドボス討伐&花見【参加型】【おやじチャンネルさんとコラボ配信】 www.youtube.com ESO】ムーさんのマルチプラットフォーム配信に参戦! www.youtube.com 私見たいの ライトユーザーは こういう 企画は ありがたいですし 楽しいですね 人気ブログランキング にほんブログ村

        ふくすけ 特集やっちゃうよ(エルダー・スクロールズ・オンライン [Xbox版] [PS版] [PC版] 生放送~祝ESO 10周) - ふくすけ岬村出張所
      • 卒園式!娘の成長を感じましたね。 - タキオン0622のブログ2

        こんにちはタキオンです。 今日は 卒園式です。 朝からファルコと娘は着付け。 荷物があるからと少し迎えにきてと。 娘は凄く似合ってましたよ。 ファルコを見たとき 少し老けた?と言いかけましたがこらえて 似合ってるやんとは言っときました(笑) 卒園式! 凄く良かったですよ。 涙あり笑いありで楽しく終わりました。 0歳から入園してた子で残ってるのは娘ともう一人だけでした。 園長先生がまず泣いてしまって、隣では3秒でファルコが泣いてました。 おいおいおいおい(笑) こんな序盤からって思いましたからね。 式も進み歌などがあったんですがみんな凄く大きな声で歌えてましたね。 堂々としてましたよ。 式が終わったあとそのままちょっとした会があったんです。 そこで担任の先生の挨拶があった時に娘を見てたんです。 その担任は0歳からずっといましたから特に娘も思い入れがあるんです。1番先生と喧嘩してましたからね(

          卒園式!娘の成長を感じましたね。 - タキオン0622のブログ2
        • 月刊ヤマハダブル𝕏 2024年1月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち

          生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

            月刊ヤマハダブル𝕏 2024年1月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】 | ギターいじリストのおうち
          • 今週も ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

            おはようございます😃 今週も ふくすけ 特集やっちゃうよ こちら 楽しそうですね なんとしても ほしそうですね 横めで ちらり 顔が近い それでは  よい週末を~ 人気ブログランキング にほんブログ村

              今週も ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
            • 【業界研究】鉱業界とは?転職するなら知っておきたい業界の全体像と仕事内容について解説【2024年版】 | 異業種転職なら異業種転生

              転職活動は、自分の叶えたいことを達成するために行うもの。 とはいえ、仕事のことを知らなければ、自分のやりたいこととそもそもマッチしているかどうかは分かりません。 そこで、事前準備に欠かせないものの一つに業界研究があります。 とはいえ、自分一人で調べていては時間がかかってしまうというもの。 そこで、今回は鉱業界をテーマに「業界の全体像と仕事内容」について解説します。 鉱業界ってどういう仕事があるのか、正直気になっているという方は、ぜひ参考にしてみてください。 鉱業界の業界構造について 構造としては、以下の通り。 ▼役割の概要 ・鉱物資源を調査・採掘する「鉱業界」 ・製錬・精錬・加工を専業で行う「鉄鋼業界」 ・加工した金属素材をメーカーへ卸す「金属卸売業者」 鉱業界が抱える課題とは? 現状抱えている課題としては、大きく分けて3つ。 優良鉱山の減少 特定国へ依存している鉱物資源の供給網の拡大 ク

                【業界研究】鉱業界とは?転職するなら知っておきたい業界の全体像と仕事内容について解説【2024年版】 | 異業種転職なら異業種転生
              • 自分らしいエンジニアキャリアの見つけ方 ─ 終わらない葛藤と変化する環境の波をしなやかに乗りこなそう - Findy Engineer Lab

                みなさん、こんにちは!あらたま(@ar_tama)です。 ソフトウェアエンジニアとしてキャリアをスタートさせ、事業会社のテックリードや、レイターステージのベンチャー企業でのCTOを経て、現在は株式会社LayerXのバクラク事業部でEM(エンジニアリングマネージャー)をしています。 自分の軸足はソフトウェアエンジニアリングにあると思っていますが、エンジニアリングスキルをいったん脇に置き、事業そのものの価値を押し上げる目的で、違う領域に注力していた時期も少なからずあります。裏を返せば「エンジニアリングで突き抜けることを選ばなかった」ことの負い目と独り相撲的に戦ってきました。何なら今もその葛藤の只中にいる自覚があります。 葛藤は一般にはさらけ出すのも躊躇するような感情ではありますが、いかに研鑽を積もうともそういった感情はなくならず、隣の芝はずっと青くあり続けるのではないでしょうか。ならば葛藤によ

                  自分らしいエンジニアキャリアの見つけ方 ─ 終わらない葛藤と変化する環境の波をしなやかに乗りこなそう - Findy Engineer Lab
                • 野見金公園の河津桜が見頃です・・・たぶん。

                  タイトルにたぶんと付けたのは、夜に行ったので全景が見えたわけではない為です。 足元を見ると散った花びらが落ちていたので、満開を過ぎているのかなと思います。 一応見えた範囲では・・・。 スターリーナイト・プロソフトンを買った割にはあまり持ち出す機会がなかった。 せっかくなので、たぶん満開であろう野見金公園の河津桜を撮りに行くことにした。 リンク anon EOS R6/タムロン 17-35mm F/2.8-4 Di OSD 絞り:F2.8 シャッタースピード:25秒 ISO感度:800 焦点距離:17mm スターリーナイト・プロソフトン使用 駐車場に立っている電灯の明かりで河津桜が照らされて相当明るくなってしまう。 もちろん肉眼ではかなり暗くしか見えないけどもね。 anon EOS R6/タムロン 17-35mm F/2.8-4 Di OSD 絞り:F4 シャッタースピード:13秒 ISO感

                    野見金公園の河津桜が見頃です・・・たぶん。
                  • 『同じ医療従事者だから躊躇したこと』

                    被告病院は病院として機能していない 8件もの医療事故に関わった医師を雇い入れ救急当直をさせている。 その医師は情報提供書を読まず理解せず、診察せず、「どういう適応で入院との判断となったかは不明です。重症化リスク鑑みて、予防的入院ということのようです」とカルテに記入するだけで次の医師に連絡、申し送りもせず、透析依頼もしないで終了。もちろん患者家族にインフォームドコンセント(病状説明、治療方針の説明)はしていない。 外来看護師、病棟看護師も、情報提供書を読まず理解せず、維持透析目的の患者の入院と言う認識ゼロで、コロナ病棟に入院させ放置。「病状悪化」をカルテ記入するだけで、医師を呼ぶことも、医療的処置も施さず。 (状態悪化を正しく認識できるレベルの看護師が働いてる病院ではないのでしょうけれど) ここまで病院として機能していない、医師ならず、看護師も臨床工学士も医療を行うレベルに達していない病院だ

                      『同じ医療従事者だから躊躇したこと』
                    • もっとクック(ホットクックの別売りかきまぜヘラ)で回鍋肉。予想通りおいしい。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

                      ホットクックには、別売りですが、もっとクックというヘラがあります。 jp.sharp いつも、ホットクックで炒め物系を作るときの不満足点は、とにかく、かき混ぜ棒が菜箸並の機能しかなくて、弱くて、ぺっしゃりしたものになってしまうことです。うまくかき混ぜきれない。 そこで、もっとクックならうまくできるのでは、と思ってやってみました。鍋底からかき混ぜてくれる。 そして、できましたーーー。手動炒め物2分にしたら、バッチリ。手動炒め物1分でも、だいじょうぶそうです。 これまでのキャベツのヘナヘナ感が、まーまー緩和されていました。これなら上出来。いい感じです。 要は、中華の人がずっと鍋底に当たらないように懸命にかきまぜてくれるやつを再現するイメージですかねーーー。 もうちょっと、いろいろ作ってみます。

                        もっとクック(ホットクックの別売りかきまぜヘラ)で回鍋肉。予想通りおいしい。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
                      • 【ポケモンGO】ジジーロンの対策と討伐人数を徹底解説! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

                        【ポケモンGO】ジジーロンの対策と討伐人数を徹底解説! ジジーロンの最小討伐人数は、最適な対策ポケモン(こおり、かくとう、ドラゴン、フェアリー)を用意した場合はソロで勝つことができます。 ジジーロンはノーマル・ドラゴンタイプのポケモンで、こおり・かくとう・ドラゴン・フェアリータイプの技に弱点を持ちます。 また、通常技としてドラゴンタイプのりゅうのいぶきとエスパータイプのじんつうりきを使ってきます。 ゲージ技としてはひこうタイプのそらをとぶとドラゴンタイプのげきりんとりゅうのはどうを使ってきます。 これらの技に対しては、はがねタイプやいわタイプなどの耐性を持つポケモンでタイプ受けすると有利レイドバトルを行うことができます。 この記事では、ジジーロンの対策ポケモンや最小討伐人数について紹介します。 【ポケモンGO】ジジーロンの対策と討伐人数を徹底解説! ジジーロンの最小討伐人数は、最適な対策ポ

                          【ポケモンGO】ジジーロンの対策と討伐人数を徹底解説! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
                        • 弁護士マウンティング大全 - Footprints

                          話題の書、『人生が整うマウンティング大全』をほぼ発売と同時に読んで、「これ、弁護士業界にもよくあるなあ」と思っていました。 人生が整うマウンティング大全 作者:マウンティングポリス 技術評論社 Amazon 1時間から2時間もあれば一気に読めてしまうので、とてもお勧めです。単なる皮肉・笑いにとどまらず、確かにビジネスにおいて、「相手に気持ちよくマウンティングしてもらう」というのは重要だなと感じさせられるなど、示唆に富んでいます。 そこで、以下は悪ノリとして、同書のマウンティング図鑑に触発されて、この業界にありがちなマウンティングを取り上げてみました。特定の発言、人、事務所等を批判する意図はなく、また、「自分もやってるだろう」という突っ込みもおそれず、あくまで単なるネタとして「こういうのもあるよ!」という指摘も歓迎です。 弁護士マウンティング図鑑 経営弁マウンティング ボーナスの時期はもらっ

                            弁護士マウンティング大全 - Footprints
                          • ピッコロしゃ〜ん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                            ●忘年会● ●引き続きよろしく● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は家族忘年会の時に行ったお店の紹介です。 * * * * * * ●山田製油 「ピッコロモンド ヤマダ」 胡麻の専門店の隣の入口がイタリアンの扉になってます。ここへ来るのは3回目です。 気に入った店だと何回も行きたくなりますね。 ●前菜盛り合わせ 黒いのはねりごまです。 黒胡麻ペーストを野菜につけたら「美味しい」ってなりました。 前菜の盛り合わせって幸せが詰まってますよね。 これだけでビール2杯飲めちゃいます。 ●ハモとキノコのアヒージョ やっぱり京都はハモですよね。 ハモのアヒージョ大好きなんです。 淡白な味だから胡麻油がダイレクトに伝わります。 自分でもハモのアヒージョ作ってみようかなぁ? な~んておもいました。 このパンがまたアヒージョに合う! 息子:「チチぃ〜ハモ取りすぎぃ〜!」 怒られちゃいました(笑

                              ピッコロしゃ〜ん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                            • 2024/5月!投資4年6ヶ月の資産状況!【じぇいの投資記録】

                              2024/5月! 投資4年6ヶ月の資産状況! 【じぇいの投資記録】 毎月、月初に更新しているじぇいの投資記録。 2019/11月から開始した資産形成の履歴。 株式投資、仮想通貨、ほったらかし投資、運用状況を公開。 また貯金含めた、じぇいの総資産と投資割合も大公開中! ◯じぇいの資産分配状況 ただの薬剤師がコツコツ資産形成した成果発表です! 「節約 & キャリア形成」→「余ったお金で運用」でここまでなら凡人でも到達可能です! 少しでもみんなのお金事情が良くなればと思い投稿させていただいています。 【トータル収益】 5,927,657円(円換算時)(評価額込み) 今後株価が下落したら、高配当株を買い増すかもしれません。 買い増し時にはTwitterとnoteでお知らせします!! 一応「ほったらかし投資」は超安定運用なので、余ったお金はここで当面は運用かな。 機会があれば、高配当株をさらに買い増

                                2024/5月!投資4年6ヶ月の資産状況!【じぇいの投資記録】
                              • 平凡なアラサーがAIと文字と未来について考えてみた - IKIRU.

                                こんにちは。おせりさんです。 何となく思い立ってブログを作り始め、早一年。WEBの知識なんてまったくありませんでしたが、見よう見まねでブログを作り、この一年は必死に文字を書き続けてきました。 ありがたいことに、独特なイラストと文章がいいね!とお褒めの言葉を頂くことがたまにあるのですが、先日ついにあの手を使い出してしまいました。 そうです。AIです! ChatGPTに指示を出してみました。すると、ものの数十秒で何千文字もの文章が作成できるではありませんか。ひょえ〜!今まで苦悩し、鍛錬してきたのは一体何だったのか・・。 目を見張ったのはその精度です。少し前のAIは表現が何だか機械的で、いかにもパソコンが作りましたといった固い文章でしたが、最近は人間ぽさも多少は学習しているようです。 「わかりやすく書いて」と指示を出すと、文字が多少柔らかくなり、読みやすい文章になりました。まだ甘さはありますが、

                                  平凡なアラサーがAIと文字と未来について考えてみた - IKIRU.
                                • 公園話その後〜温かいお言葉ありがとうございました - しぼりだし日記

                                  今回はこちらを読んだことのある方じゃないとわからないかもしれません。 erieringi.hatenablog.com erieringi.hatenablog.com 過去記事はちょっと重いのでそういう気分じゃない方はパスで大丈夫です。 この時はいつもに増して皆さんから寄り添った書き込みをいただきました。 本当にありがとうございます☺️🍀 ブログをやり始めて良かったと思うのはこういう言葉の交換だなぁと思います。 あ、でも皆さんお忙しかったら書き込み無理しないでくださいね。 この後公園が私にはやっぱり大変な日々だったのですが(フリーレン的には瞬きくらいの長さ)、今日のはこんなこともあったんですよ、っていう後日談です😊 これ…マウントですか。まあいいや。 何しろ人生であまり騒がれるようなこともなかった私が会っただけで感動してもらえた誉れの瞬間というか…。 見事な砂山掘りってワードで褒めら

                                    公園話その後〜温かいお言葉ありがとうございました - しぼりだし日記
                                  • 割れた植木鉢の代わりにアレを使ったらいい感じ、自分で直せるとわかった! 「最近壊した・壊れたもの」から発見したことたち! - 週刊はてなブログ

                                    私はもうプラスチック製のコップしか買わなくなりました はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年8月11日から募集した今週のお題「最近壊した・壊れたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。 以前から不思議だったんですが、なぜだか気に入っているものほど、本当にちょっとした不注意で壊れてしまいませんか? 例えば寝ぼけて変な方向に力を入れたせいでメガネのツルを折ってしまったり、洗い物中に手を滑らせてプレゼントしてもらったお皿を割ってしまったり。そしてここからがさらに不思議なんですが、その代替品として適当に買ったものはなかなか壊れないんですよね……。 愛用品を壊してしまったら悲しいけれど、せめて何か新しい発見があったら報われる……かも! ということで今回は、今週のお題「最近壊した・壊れたもの」の中から、壊

                                      割れた植木鉢の代わりにアレを使ったらいい感じ、自分で直せるとわかった! 「最近壊した・壊れたもの」から発見したことたち! - 週刊はてなブログ
                                    • GLP-1ダイエット薬は個人輸入代行通販が安いのか調べてみた | オンラインビューティ

                                      「個人輸入は危険とか聞くけどその分安いでしょ?」 GLP-1ダイエットを検討されている方が気になるのは、どこで薬を買ったら安いのかではないでしょうか。 ネットで調べると、どこでも「個人輸入が安い」と書かれています。 ならばと、実際に調査してみました。 個人輸入代行は安いと思っている方には、衝撃的な結果となっています。 リベルサスの価格を比較してみた 一番人気のリベルサスを個人輸入代行と国内クリニックで比較してみました。 なお、注射薬の(オゼンピック・サクセンダ・ビクトーザ)は個人輸入代行サイトでの販売はありませんでした。※2024年1月25日時点の調査 ※リベルサス3mg30日分で比較 サービス提供名 個人輸入/クリニック 料金 備考 オオサカ堂 個人輸入 21,571円 お薬ナビ 個人輸入 24,500円 くすりエクスプレス 個人輸入 32,700円 ベストケンコー 個人輸入 32,70

                                      • 『いなかっぺ大将』にゃんこ先生 - マー坊のオススメ

                                        当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク リンク 『いなかっぺ大将』のにゃんこ先生について 『いなかっぺ大将』のにゃんこ先生は、主人公・風大左衛門の師匠で、二足歩行する奇妙なトラ猫のキャラクターです1。彼は大左衛門に「キャット空中三回転」という技を伝授しました12。 特徴的なのは、彼の台詞語尾の「〜ぞな、もし」12。これは伊予弁で「――だぞ、おい」という意味があります2。 にゃんこ先生は、大左衛門が丸裸になってしまった時、ふんどし代わりに股間にしがみ付いて隠す役も果たします12。しかし、一緒に悪乗りしてしまうこともしばしばあります12。 彼の父親は

                                          『いなかっぺ大将』にゃんこ先生 - マー坊のオススメ
                                        • ほんの小さな一手間を日常に - TeaTime∞

                                          料理をしていて、 ふと感じたことがあります。 それは、 にんにくと生姜の偉大さです。 パスタを作る時に オリーブオイルで具材を炒めて いきますが、 そこに、にんにくを加えるかどうかで 味が劇的に変わります。 野菜や鶏肉を煮込んで スープを作るとき、 そこに、しょうがを剃って加える だけで、味が締まります。 唐揚げを作る時には、 にんにくと生姜を入れて 下味を付けます。 この行程があるかないかで 味が大きく変わります。 にんにくや生姜を 刻む、剃るといった ほんの一手間を入れるだけで そこには 「変化」が起こります。 料理に限らず、 『ほんの小さな一手間』を するだけで 完成度が上がったり、 相手に届く印象が変わったり することってありませんか? 例えば、 プレゼント! 何かプレゼントを渡すにしても ラッピングがしてあって メッセージカードを付けるだけで 特別感が生まれます。 子どもの漢字ノ

                                            ほんの小さな一手間を日常に - TeaTime∞
                                          • おバカパーツで 馬改造 第10馬 – 低IQ変則3+3ダブルサイドヘッド -【サポーターズ記事】 | ギターいじリストのおうち

                                            記念すべき馬改造第10馬は、ギタいじサポーター提供によるサポーターズ記事!ギタいじに相応しい頭の悪さを誇る、低IQ変則3+3ダブルサイドヘッド馬改造を考案!

                                              おバカパーツで 馬改造 第10馬 – 低IQ変則3+3ダブルサイドヘッド -【サポーターズ記事】 | ギターいじリストのおうち
                                            • 海を眺めてきました…(明日はいい笑顔の日) - げんさんのほげほげ日記

                                              大好きな駿河湾…ひとり浜辺でぼぉーとしていると、何だか癒されます… 今日の東京は一日晴れ。 最高気温は10度ほどと、昨日より11度も気温が下がりました。 日本海側を中心に初雪を観測したところが多いようですね。 秋田に住む息子さんから「初雪だよー♪」と写真が送られてきました。 いいなぁ…雪…。東京ではしばらくご無沙汰なんですよね。 でも、11月にこの降雪量は多いんでないかい? (寒いのがダメダメなワタクシには…これからしんどい季節なのかも~😊) 富士山にも白くお化粧が… 出張の合間を縫って、海を眺めてきました。 行き先は毎度おなじみの駿河湾さん。 何だか海を見ながらぼぉーとしたくなりまして…。 (そんな気分になることはありませんか?) ただ寒波の影響か、北風が強かったです。 ビュービューと風が身体を容赦なく打ち付け…体温をどんどん奪っていきます~。 ⇒うーん、なかなか寒いっす♪♪ 風に吹か

                                                海を眺めてきました…(明日はいい笑顔の日) - げんさんのほげほげ日記
                                              • ガスオーブンが楽しい❗️ - しぼりだし日記

                                                おニューのガスオーブンが楽しいのです☺️ いつもは梅雨辺りからオーブン調理は秋まで封印するのですが、楽しくてつい使っています。 火力全然違うんですよ〜🥰 荷物の整理も済みゆとりも出てきたので、楽しくオーブンを試しています。 火力の違いがはっきりとわかるのが面白い。 余熱もいらないので時短になります。 あ、うちは前の3台が全部コンベクションタイプだったので、高性能の大型の電気オーブンならさほどの違いはないかもしれませんよ? どど〜ん、と存在感すごい ビュッフェで置かれてるのくらい大きかった… 鉄板チキンディアボラ風 これただ鶏肉と野菜広げて焼いただけなんですけど、サイゼリアのディアボラ風みたいにしたらどうかと思って適当に作ってみました。ジャガイモはレンチン2分くらいしてから。 刻み玉葱とニンニクは焼き上がり時間の7分くらい前にのせました。最初からだと焦げ過ぎるんじゃないかな。全体で20分く

                                                  ガスオーブンが楽しい❗️ - しぼりだし日記
                                                • 人生楽ありゃ苦もあるさ(わたしがブログを書く理由) - Really Saying Something

                                                  9月頭に妹が倒れて入院していまして、ちょっとばかり命の危険のある瞬間もあったので、どたばたしておりました。ご迷惑をおかけした方々申し訳ありません。今は容態も安定して、体力の回復を図っているところです。引き続き経緯を注視してまいります*1 久しぶりに「インターネットで生きるtoya」ではないロールを頑張りまして、 (気が動転して説明されてもよくわかっていない母親の代わりに)医師から説明を聞き、病状を把握する 妹の勤め先や健保組合との折衝、窓口を担当*2 いろいろとご迷惑をおかけした実家の大家さんのところへ手土産を手配して挨拶に伺う その途中でぱったり出会った小中学校の時の同級生のお母さんに懐かしいご挨拶 母親の話し相手 母親の勤め先の方となぜか電話することになり*3、病状と状況をかいつまんで説明、挨拶 今後の対応と直近やるべきことを整理整頓 断片的な情報しか耳に入れられなかった夫に状況を説明

                                                    人生楽ありゃ苦もあるさ(わたしがブログを書く理由) - Really Saying Something
                                                  • モンベルのネックウォーマー

                                                    冬、首元が寒い。 そんな時に使うのがマフラーやネックウォーマーで、今回こういうのが欲しかった第二弾がモンベルのネックウォーマーである。 マフラーは大仰で好きではない。 かといってネックウォーマーは頭からガボッとかぶるので、眼鏡があるといちいち外さなくてはならず、これまた面倒くさい。 それに、私は毛があまり好きではない。 毛布のような起毛やウールのようなものだと暖かいのは分かるのだけども、アトピー持ち(アトピー持ちに限らないだろうけども)の私にとっては、チクチクして痒くなってくる。 なんかこう良いのがないかなと思って見つけたのがモンベルのネックウォーマーである。 canon EOS R6/フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical 絞り:F2 シャッタースピード:1/25秒 ISO感度:200 焦点距離:40mm 折り目が格子状になっていて、リップストップになっ

                                                      モンベルのネックウォーマー
                                                    • Googleサーチコンソールと私〜初心者ブロガーの夢 - しぼりだし日記

                                                      そろそろ期間的に初心者と名乗ったらいけないんじゃないかと思いつつ(6ヶ月目に突入)やっぱり色々わかってないのでそう名乗り続ける所存のワタクシです。 Googleサーチコンソールというものがあり、お玲さんのところで知ったの だが panashinoorei.com 要するにGoogleに自分のブログがどういうワードで検索されているのか、教えてくれるところ。 お玲さんの説明が初心者にもとてもわかりやすいので気になる方は読んでください😊 少し前にGoogleアソシエイトというのに登録したのだが、それを申し込む為にこっちを登録した方が良いとやらで先に登録していた。 登録してみてわかったのだが、うちはほぼGoogle検索されていなかった……😅。 初めて診断?みたいなのをみた時、総クリック数 なんと3‼️    Σ(゚д゚lll) ほぼはてな内からのお客様だったわけだ……🫠🫠🫠。 (ありがた

                                                        Googleサーチコンソールと私〜初心者ブロガーの夢 - しぼりだし日記
                                                      • 勝手にダイエット宣言〜言うことでおやつを断ちたいんです✨ - しぼりだし日記

                                                        今朝の体重がとんでもないことになっていたのでダイエット宣言をして、言った以上頑張らないと、と自ら追い込まれることにしました。目標来月3月末までにジャスト52kgです。 体重計アプリの目標体重設定が三年前ダイエットした時のままになってて(50kg)、絶対無理そうな理想数字になってますが。 内訳こんな ブログと体重増加の因果関係がわかりやすく… 目標達成したらアフタヌーンティーセットでも食べにいこうかしら。 ご褒美ないとやる気が…🫠🫠 一回矢印すごく下がってるの寝ぼけて逆向きに乗ったやつ……。 実は私息子が大学1年だった3年前60kg超えちゃって、その時初めて糖質制限含むダイエットをして10キロ痩せていたのです。(あ、ダイエットはたまにしてましたけど、こんなに頑張ってちゃんと減らしたのが初めてって意味ですよ〜^_^;)あの時は二重顎で長靴が履けなくて服も買い直したりで、夫に痩せてくださいよ

                                                          勝手にダイエット宣言〜言うことでおやつを断ちたいんです✨ - しぼりだし日記
                                                        • 松井証券のFX自動売買が最強!格安手数料のリピート注文!

                                                          松井証券のFX自動売買が最強! 格安手数料のリピート注文! 自動売買FXをやるなら松井証券がおすすめです! 自動売買取引者目線で、松井証券FXの魅力などを解説します。 またメリットだけでなくデメリットなども記載しています。 この記事でわかること ・松井証券の自動売買FXの基本情報 ・松井証券の自動売買FXのメリット ・松井証券の自動売買FXのデメリット ・評判や口コミ ・松井証券の自動売買FXは危険?怪しい? ・キャンペーン情報 松井証券の自動売買FXの基本情報 サービス開始月2001年4月取引手数料無料取引単位1通貨通貨ペア数20種類最大レバレッジ25倍 ※1倍、5倍、10倍、25倍のいずれかから選択可能主要通貨ペアのスプレッド米ドル/円:0.2〜0.9銭 ユーロ/円:0.5銭 豪ドル/円:0.4〜0.7銭 カナダドル/円:1.7銭 英ポンド/円:0.6〜1.1銭 スイスフラン/円:1.

                                                            松井証券のFX自動売買が最強!格安手数料のリピート注文!
                                                          • 【閃光のハサウェイ】続編(第2部)いつ公開?タイトルやあらすじは? - アニメに沼ってみた・・

                                                            【閃光のハサウェイ】続編(第2部)いつ公開?タイトルやあらすじは? 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」は、富野由悠季監督が自ら執筆した小説が原作の全3部作の劇場版アニメです。 2021年に公開された第1部は、興行収入が22億円、観客動員数が108万人を突破するなどヒットしました。 では、続編(第2部)はいつ公開されるのでしょうか? タイトルやあらすじはどうなっているのでしょうか? この記事では、【閃光のハサウェイ】続編(第2部)について、最新の情報や予想をお届けします。 【閃光のハサウェイ】続編(第2部)いつ公開?タイトルやあらすじは? では、続編(第2部)はいつ公開されるのでしょうか? タイトルやあらすじはどうなっているのでしょうか? 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」とは? 第1部のあらすじ 【閃光のハサウェイ】続編(第2部) 公開時期大胆予想 タイトル キャスト 「機動戦士ガ

                                                              【閃光のハサウェイ】続編(第2部)いつ公開?タイトルやあらすじは? - アニメに沼ってみた・・
                                                            • 【感想】『ブレイン メンタル 強化大全』[前編] 睡眠改善の最強プラン - みやもとブログ

                                                              「ブレイン メンタル 強化大全」こちらの本、読みました。 本書の著者である樺沢紫苑さんの本は今回が初です。 ちょうど本書を読んでいた頃に、いつも聴いているポッドキャストに樺沢さんがゲスト出演していました。 なんだかタイミングが良かったです。 ポッドキャストのリンクは後ほど貼ります。 なお、本書の読書感想は「前編」「中編」「後編」の3つに分けて投稿しようと思います。 今回は前編としてアレコレ書いていきます。 本の内容 いくつか引用と感想 仕事のパフォーマンスが著しく低下する(睡眠不足のデメリット②) 食欲が暴走し、4倍太る(睡眠不足のデメリット③) 睡眠改善の最強プラン おわりに 関連記事 本の内容 まずはAmazonから本の内容を抜粋します。 ブレイン メンタル 強化大全 作者:樺沢紫苑 サンクチュアリ出版 Amazon 総フォロワー50万人の人気精神科医が贈る、 心と脳のヘルスケア・決定

                                                                【感想】『ブレイン メンタル 強化大全』[前編] 睡眠改善の最強プラン - みやもとブログ
                                                              • 運営スタッフの視点から見た、技術カンファレンスの魅力とは? #yapcjapan - YAPC::Japan 運営ブログ

                                                                主にPHPのカンファレンスの運営に携わっている長谷川智希(@tomzoh)さんとことみん(@kotomin_m)さんに、運営側の観点から伺おうと思っていたら、なんとお二人の技術コミュニティでのルーツにはYAPCの存在が! YAPCに参加した思い出や技術カンファレンスの楽しみ方、運営スタッフとしての活動まで、幅広く座談会形式でお話を聞きました。聞き手はkobaken(@kfly8)です。 イベントに行きたいのに行けなかった期間が長すぎて、今は爆発中 カンファレンスは「行こうかなと思った時が行きどき」 YAPCは、人生の方向性を変えたイベント ロゴ入りマカロンにペンライト「やりたいと思ったことをやる」 企画には積極的に乗っかっていけば、もっと楽しめる! 懇親会、「話す人を作っておく」でもうこわくない カンファレスは「話を聞いたり、話しかけたりする」良い機会 イベントに行きたいのに行けなかった期

                                                                  運営スタッフの視点から見た、技術カンファレンスの魅力とは? #yapcjapan - YAPC::Japan 運営ブログ
                                                                • 言葉も出てこなかった〜子育てで一番ショックだった瞬間 - しぼりだし日記

                                                                  B公園に行きづらくなり、C公園に向かった私たちでした。 erieringi.hatenablog.com

                                                                    言葉も出てこなかった〜子育てで一番ショックだった瞬間 - しぼりだし日記
                                                                  • ラザニアよりも美味しい? 父に教わったギリシャの伝統パスタ料理「パスティチオ」の作り方

                                                                    筆者は最近、ギリシャの伝統パスタ料理「パスティチオ(pastitsio)」の作り方を父から学んだ。 ベイクト・ズィーティよりもクリーミーで、伝統的なラザニアよりも"お肉"が感じられるこの料理の作り方はとても簡単だ。 美味しいパスティチオをぜひパスタのレパートリーに加えてもらいたい。

                                                                      ラザニアよりも美味しい? 父に教わったギリシャの伝統パスタ料理「パスティチオ」の作り方
                                                                    • ソニー銀行の友達紹介キャンペーンはここ!ポイントサイトも網羅!

                                                                      他にもAmazonギフト券や楽天ポイントが貯まるキャンペーンを紹介中! 5分程度の登録作業で高時給バイトになりますね👍 キャンペーン一覧はこちら ソニー銀行の友達紹介キャンペーンはここ! ポイントサイトも網羅!ソニー銀行にお得に入会する方法! 紹介キャンペーンを利用することで、2000円又は4000円の現金を受け取りながら口座開設をすることができます。 ポイントサイトからの登録情報もまとめてますので、一番お得に登録する方法が掲載されています。 結論 ・友達紹介キャンペーン開催中! ・ポイントサイトはなし この記事でわかること ・紹介キャンペーン情報 ・紹介メールの受け取り方 ・ポイントサイト情報 ・Amazonギフト券などが貰えるキャンペーン特集 紹介キャンペーン情報 対象:紹介メールから登録した方 *紹介メール受け取り方法詳細はこちら 報酬:現金2000円or4000円 ✅2000円の

                                                                        ソニー銀行の友達紹介キャンペーンはここ!ポイントサイトも網羅!
                                                                      • 【紫微斗数】ご長男の「場面緘黙」は命盤にどう出るか?改善の見込みは? - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                                                                        「息子が場面緘黙で親以外と話したことがありません」。 紫微斗数命盤から傾向を読み取れるか?改善の見込みは?という鑑定を承りました。 「同じ悩みを抱えている人に向けて、ブログの記事に」とのお言葉を賜りました。 あれから2か月。やっと約束を果たせます。 場面緘黙「学校では話さない」 【場面緘黙】「親以外と話したことがありません」 【ご相談内容】 【私の回答】 【紫微斗数】場面緘黙の傾向は命盤に出ているか? 【紫微斗数】場面緘黙の原因と傾向 疾厄宮(深層心理・見えない個性)に「化権」と「化科」⇒心の矛盾 命宮「巨門星」繊細、考えすぎる⇒おしゃべりか無口か 現在の対人関係運大凶⇒周囲から見えない威圧感 遷移宮が来因宮⇒過去世からの宿題 福徳宮の対宮(財帛宮)に生年化忌⇒対面から冲される 【大切なこと】得意分野を見つけて伸ばすこと 得意分野に夢中になれば、だいたいのストレスは解消できる 不得意分野に

                                                                          【紫微斗数】ご長男の「場面緘黙」は命盤にどう出るか?改善の見込みは? - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                                                                        • 絵本をほぼ「消しゴムはんこ」で作ったので苦労話を聞いてください

                                                                          1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:マンホール盆栽のすすめ(デジタルリマスター) > 個人サイト 妄想工作所 ザ・昔とった杵柄 これがその絵本「アブないニャン!」でございます。 珍しい、タテ開き。 1ページ目から危機。 このピンクのネコが何度もアブない目にあうのですが、どれも華麗に切り抜けます。 上へ下への大立ち回り。 しかし本当の危機はそのあとにやってきます。 思いがけない形で。 UFO大国ニッポンにはおなじみの光景。 やおらUFOが現れて、ネコをアブダクション。アブ…そう、「アブないニャン!」のアブは、アブダクション(誘拐)のことだったのだ。このためのタテ開き仕様、というわけなのでした。 前半は普通のアクションも

                                                                            絵本をほぼ「消しゴムはんこ」で作ったので苦労話を聞いてください
                                                                          • 18才と38才になりました ついに長女の歳が出会った頃の妻を… - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                                                                            単純に長女や次女のカテゴリーにわけられないお話はこちらにまとめます。 …色んな人が出て来るのでカオスなカテゴリーになるかもね(笑)

                                                                              18才と38才になりました ついに長女の歳が出会った頃の妻を… - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                                                                            • 長男入院 - 育児猫の育児日記

                                                                              突然ですが、育児猫家の長男が今日入院しました。 実は先週の土曜日から長男はずっと高熱と咳が続いておりました。 長男は食欲もなく、昨日からは本を読む体力さえなくなってしまいました。 今日かかりつけから紹介状をいただいて大きな病院を受診したところ、急性肺炎とのことで、即入院となりました。 そして育児猫が長男に付き添うことになりました。 土曜日には旦那と交代予定です。 この6日間、長男も育児猫もあんまり眠れなくて疲労困憊です。 皆さんのブログを拝読する時間も取れておらず、申し訳ないです。 当ブログはストック記事で対応してきましたが、昨日でストックも尽きました。 今日の記事は病室でスマホからの投稿です。 明日、投稿できるかは不明です。 そんなわけで大変中途半端な記事で申し訳ありませんが、ご報告とさせていただきます。

                                                                                長男入院 - 育児猫の育児日記
                                                                              • 天むすは大きいのがいいけど… - ハート仮面猫ミルニー

                                                                                「天むすは大きいのがいいけど…」 「天むすは大きいのがいいけど…②」 「おまけ」 ご覧いただきありがとうございます。 今回は天むすが食べたいなと考えていたら こんなマンガになってしまいました(^^ゞ 池の女神様は厳しすぎますね💦 ハート仮面には悲しい思いをさせてしまいました… 亀くんに会えて良かったです(^^)☆彡 いつもご訪問いただきありがとうございます✨ 次回もよろしくお願いいたします。

                                                                                  天むすは大きいのがいいけど… - ハート仮面猫ミルニー
                                                                                • 【100均】便利でおしゃれ!ティータイムラックでスタッキング収納♪ #節約生活 - 100均ブログ miyuremama’s life

                                                                                  セリア ティータイムラック 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 100均セリアで少し前に 購入しました こちらの「ティータイムラック」を 紹介するのを忘れていました 「すごい便利」 っていう評判に影響されて つい買ってしまいました スタッキングもできる収納アイテムということで 2個買ってきました (忘れてました) (やっと)使ってみます ・斜めになっているので取り出しやすい ・透明のデザインで圧迫感なくおしゃれ ・家のどこに置いても馴染む と いうことでした こんな感じです 今までは箱のまま 置いていました 飲み物はこの中に まとめています ⇩ 生活感丸出しでごめんなさい こんな感じです 今までも特に 不便を感じたことが無かったけど・・ あればカッコいいです 無くても良かったって事? あはは・・💦 (買

                                                                                    【100均】便利でおしゃれ!ティータイムラックでスタッキング収納♪ #節約生活 - 100均ブログ miyuremama’s life